
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2009年4月1日 12:33 |
![]() |
2 | 1 | 2010年2月7日 23:48 |
![]() |
2 | 0 | 2009年3月19日 22:28 |
![]() ![]() |
26 | 15 | 2014年2月3日 22:39 |
![]() |
0 | 3 | 2009年3月20日 00:07 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月6日 13:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 930P
満足されている方はいないのでしょうか?
カタログスペックは申し分ないと思い、機種変更の候補に考えていたのですが、ここのクチコミやレビュー結果を見て考えを改めるべきか悩んでいます。
気に入ってお使いの方いましたら是非投稿頂きたく、お待ちしております。
1点

デザインが気に入って黒を買いましたが、別に悪く無いですよ。
920Pも所有していましたが確かにあれでしたけど・・
メールのレスポンスがまだ少し悪いですが、他には別に。
まあアンチは気にせず、欲しければ買っても良いかと思いますけど。
書込番号:9328472
1点

X12345さん、書き込みありがとうございました。
もう少し価格が下がったら機種変しようと思います。
書込番号:9334012
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
もう分割金払い終わってるんですが、いまいち欲しい端末がないです。
条件は320万画素以上のCCDカメラ、光学ズーム、スイーベル、SHARP製
です。
この機種以降SoftBankのSHARPではインタマ、サイクロイド、フルタチなどスライドばかりで変えれませんね。
もう画素数ばかり競うのはうんざりで320万画素位で良いのに画素数が上がるばかりで932SH、930SHの動画はカクカクでしたし処理時間に時間を取られます。
でもバックグラウンド保存と電池残量の%表示はいいですね。
光学ズームも高校の合格発表のとき高い位置に張り出してもズームして撮れて便利です。
スイーベルなら平らな所で横置きでタイマーセットすれば集合写真もとれます。
今後910SHの本当の後継機は出ないですかね?
この前の卒業式の時に910SHで写真を撮ってもらったら友達が「これデジカメより良い!」って驚いてました。
液晶も綺麗でデジカメと勘違いしてる友達をいました。
誇らしいです。
他にも910SHから変えれない方いますか?
2点

私も、最近電池が2年半以上使っているのかなと思うんですけど、電池の事で、この品番で見ていたら、この記事を見ました。
私も、この機種に魅了されている一人です。
この機種は、いまだに、使える機種です。
どこか、安く電池が手に入る所がないですか?家にいながら、(3,000円以下で)
水没しても、ボディーを外して乾燥してまで大事に使っていますが、さすがに限界も近いかなと思いまして、新機種に変える気もないので、同じ機種がもう一台あればとも思います。
いまでも、この機種が売っている所もありますか?
書込番号:10904301
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA
USBケーブルのドライバーが認識されないという方。この端末はソフトバンク純正のUSBケーブルなら問題ありません。一部の他メーカー製ケーブルでも認識されるようですが、非常に稀みたいです。慌てて980円で他メーカー製ケーブルを買って失敗するより、SBショップで純正ケーブルを購入した方が絶対良いですよ。1500円ぐらいだし。この930SCはUSBケーブルでPCと繋いで本領を発揮する端末だと思います。
PCと普通に接続し認識されればSamsung PC Studio3で電話帳の編集ができたり、本体メモリーのフォルダをエクスプローラー表示でき、PCと930SC間でファイルの転送が可能です。ただしMultimedia Managerでの音楽や動画の転送はかなり遅いみたいとの話しなんでお勧めしません。
かわりにPCとMTPモードで接続すれば930SCの内部のマルティメディア領域をPC上でフォルダと同じように覗くことができますし、音楽ファイル(WMA)ならドラッグ&ドロップで内部メモリーに保存でき、詳細情報もしっかり記録されます。ただしアルバムジャケットはまだ表示できないみたいです。UDがあるなら期待しましょう
動画ファイル(WMV)はドラッグ&ドロップはできないようで、Windows Media Player等で同期させ転送すると内部メモリーに保存できます。映画ならちゃんとワイド表示もできますし、画面が大きいので洋画でもある程度字幕も読めますよ。
とにかくパソコンを持ってる人はかなり楽しめる端末です
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH
この機種だけの問題では無いと思うので、ここに書いて良いのか分からなかったのですが、書かせて頂きます。
機種変更をしようと思い、価格.com等を見て923SHに決めました。
昨日(もう一昨日か)最寄り駅近くのソフトバンクショップに行ったところ欲しい色の在庫がなくて「お取り寄せになります。」と言われました。「ではお願いします。」と言った後で、「一度Wホワイトに切り替えて頂き、オプションも全て加入して頂きます。そうでないと契約金¥5,250掛かります。」「は?」「今はどこもそうなっているんですよ。1か月で元に戻して頂けますから¥1,000少しで済みます。約¥4,000もお得ですよ。」「そうなんですか...」釈然としないまま予約をしてきました。
でもソフトバンクのHPとか見ても何も書いてないしと思い、翌日自宅近くの別のソフトバンクショップにTELして「機種変更をしたいのですが、Wホワイトに入らないといけないんですか?」「そうなんですよ」やっぱりそういうシステムになっているのか。
念のためと思い、今度は駅前のソフマップにTEL。同じ質問をしました。「いえ。うちではそんなことないですよ。」何ぃ!!在庫があることを確認して予約し、駅前のソフトバンクショップには即キャンセル入れました。
ソフトバンクショップでは新規でも機種変更でもWホワイト+全オプション加入が条件のようなことを言われました。
去年の夏自宅近くにソフトバンクショップが出来て、カミさんが機種変更に行ったところ使用状況をみながら料金プランや付けた方が良いオプション等親切にアドバイスしてくれて信頼していたのに、何か裏切られたような感じがしてしまいました。ソフトバンクショップ全体の営業方針なのでしょうか。
5点

単純に販売価格が\5250の差額があって、ソフトバンクショップはその差額を埋めるためにオプション加入を利用した。
ということであれば問題ないと思います。
しかし、「契約料」という名目はソフトバンク本体では回収しないはずです。
店舗が本来販売する価格に勝手に上乗せしてるといえますね。
かなり昔に同じような話題が挙がって問題視されましたけど、まだ実施してるショップがあるんですね。
私だったらソフトバンクのサポートにこのような販売手法を代理店を指導する立場として認めているのか確認します。
問題であれば対応してくれるでしょうし。
書込番号:9241285
2点

まっしろさんへ
価格は2年以上の機種変更で月々¥2,580−(月月割がー¥2,000で実質¥580)でソフトバンクショップもソフマップも変わりませんでしたよ。
私はソフトバンクショップというのは直営店かと思っていたのですが、違うのですね。
家電店や街角のどこのキャリアも扱っている携帯販売店が代理店かと思っていました。
まぁ、何も知らない人が言われるままに無駄なお金を払わずに済むよう祈るだけです。
ところで、今までの携帯(904SH)もカメラの性能は中々良かったので、機種変更後はスペアのデジカメとして使おうと思っていたのですが、電源を入れると「USIMカード未挿入」のメッセージが出て、どんなボタン操作にも全く反応しません...
これではゴミにしかなりません。
高いお金払ったのだから電話・メール・ネット以外の機能は使えてもいいような気がするのですが、そんなもんだったのですね。
最後に、前回の投稿が初投稿だったのですが、アイコンの存在を全く気にしていなかったので「20歳以下男性」のアイコンになっていました。すいません。今年で50になるオッサンです。
書込番号:9246117
4点

私も2月の中旬に機種変更をしようとしてこういうことがあるのを初めて知りました。
その頃欲しかった921Pがどこも売り切れており、やっと系列の店になら在庫があるというショップ(ソフトバンク)を見つけましたが、そこでは月月割の支払金以外にどの機種であっても一律\8,000の支払いが必要と言われました。
\8,000を相殺するにはWホワイト、パケット定額、指定の有料コンテンツ、指定のクレジットカードの全てに入る必要があるということで、「カルテル」と揶揄されたくらいどこのショップでも均一の機種変更価格だった頃しかしらなかった私には全く予想もしていなかった内容でした。
921Pが系列店から取り寄せられるまで日数があったため、その間、157(お客さまセンター)に聞いたり、ネットでいろいろ調べたりしているうちに「携帯の機種変更ごときで何やってんだろ」と921Pに対する熱も冷めてき、結局キャンセルしてしまいました。
ちなみに157の回答は「ショップが頭金をいくら取ろうとソフトバンクは一切関知しない」でした。
ここでいう頭金とはdango-dadさんが取られそうになった\5,250(私の\8,000)のことです。
ソフトバンクはこれを「頭金」と呼んでいる様で、よく問い合わせがあるのでしょうか、私がどう説明しようか迷いながら話し出すと相手の方は何を聞きたいのかをすぐに理解されました。
その後、923SHが値下げされたので大阪梅田のヨドバシで機種変更を行いましたが、「頭金」等は一切ありませんでした。
余談ですが、この時、携帯本体代を一括で払って10%のヨドバシポイントを付けてもらいましたが、ソフトバンクのポイントも600ポイント付いていました。
どうも月月割に入り、機種代金を一括で支払うとソフトバンクのポイントが600ポイント付く様です。
一括支払いできる余裕がある時はこの買い方が良いのかなと思います。
また今回いろいろ調べてて分かったのですが、ソフトバンクショップはその殆どがソフトバンクの直営ではなく、ソフトバンクショップAとソフトバンクショップBの経営会社は全く別というのが普通の様です。
「ソフトバンク」の看板は掲げているけどもフランチャイズというのよりももっと希薄な関係といった感じでしょうか。
それにしてもソフトバンクは無責任ですね。
確か最初にスーパーボーナスを導入した時は「ショップでは1円も支払わずに最新機種が持ち帰られる」という触れ込みだったはずなのに。
今回の件を調べるのにいろいろな書き込みを見ましたが、対応面等、他にも何かと問題の多い会社だという印象を強くしました。
書込番号:9246639
2点

>dango-dadさん
自分も同じようなことがありましたよ。
父(60代)だけがauだったので、家族割にするためソフトバンクへMNPの手続きにソフトバンクショップへ一緒に行ってきました。
機種を決め料金プランをブルー・バリューSSにしたいと店員へ伝えたら「Wホワイトへ2ヶ月入ってもらう」と言ってきました。
しかしブルーバリューはスーパーボーナスと同時にしか入れないはずなので、そのことを私が尋ねると「えーーーーーーーっと。。。」と固まってしまった・・・
そこで、横で聞いていた上司と思われる女性店員が「担当変わります」と来ました。その店員へも同じことを伝えると今度は「Wホワイト以外は頭金一万円ちょうだいしてます」と言います。
頭金って携帯本体の頭金だと思って聞いてみると「違う」という答え・・・
そこで「もしかしてホワイトプランでないとインセンティブが入らないからってことですか?」と聞いてみたら「まぁ…そう考えていただいてよろしいです」との答え。
そのまま店を後にしました。
このままでは納得できなかったので、ソフトバンクのお客様センターへメールしました。その返信には、
>Wホワイト加入強要はソフトバンクが指導しているのか?
今回、店舗にて「Wホワイトのお申し込みが必ず必要」等、ご案内
をした経緯等は不明でございますが、お問い合わせ内容から店独自で
行なっているキャンペーンであると存じます。
「ブループラン」等の料金プランは、お客さま任意にてご契約する事が可能であり、お問い合わせの様な規約・制限等はございません。
また、弊社側にて加入が必須であるとの契約方法もございません。
>頭金とは一体?
頭金につきましては、各店舗の営業方針に応じて設定する価格となり、弊社として
頭金価格を設定する事はできないものとなります。
この為、頭金価格については店舗によって異なる場合がございます。
何卒ご理解賜ります様、お願い申し上げます。
この度のお問い合わせにより、メール上では、該当店舗に事実確認等を 行なう事ができません。先述でもご案内いたしました様に、店舗側での運用、対応状況となり、弊社側では対応いたしかねます。
お手数ですが、今回の件につきましては、お手続きいただいた店舗へ
ご相談いただきます様、お願いいたします。
しかしながら、店頭にて、ご加入を強制する様な対応であった点や
今回の店員の対応につきましては、弊社といたしましても、誠に遺憾
でございます。
お客さまのご心情をお察しするばかりでございますが、何卒ご理解、ご容赦賜ります様、お願い申し上げます。
いったい何を理解して、容赦すればいいのか…
Ttjsさんと同じく、ソフトバンクモバイルは小売店がしていることは関知せず、なにかあってもこちら側で対処せよとのことでしょう。
今回の件で更にソフトバンクの印象が印象が悪くなったので、父はドコモへMNPさせました。母親も今は自分割引で2年縛り中ですが、6カ月契約でホワイトプランにして解約しドコモへ行かせる予定です。
書込番号:9247479
2点

私も先日、この機種に変更してきました。
ですが、やはり納得いかないことがありまして。
ど素人なので、↑のクチコミ等、いろいろ読ませていただいたのですが
理解できず、ご相談に乗っていただきたいのですが。
第2世代携帯電話から3Gへの機種変更でキャンペーンはがき持参で
SHOPへ行き、いざ機種変更の手続きをしてみると、
「ダブルナンバーの対応端末だから、一度、二つ目の携帯番号の
登録をしなければならない、月額基本料もかかるけど不要なら
4/1からなら解約できるので」といわれました。
不要だから最初からいらないと言っても、
最初は必ず登録が必要だと言われ・・・
あと、月額315円の着メロコンテンツもどれかひとつ
必ず必要(2ヵ月後に解約可能)、
S-1バトルのメール(?)のやつも
登録してください(これも4/1から解約できる)と言われ、
全部いらないのに無理やりくっつけられました。
ご丁寧に、全部解約の方法まで教えてくれたのですが、
パンフレットにもどこにも、そんな契約が必要だとは
書いてありませんよね?
実は、すでに臨月で出産前に変更したかったので
今回手続きしてきたのですが、あまり長い時間になっても体調面で
きつかったのでとりあえず、言われるままになってしまいました。
これって、どこで機種変更してもそうなんでしょうか?
また、契約上(というか法律上)、問題ないのでしょうか?
コンテンツとかS-1は、言われた日より前に勝手に解約したら
違約金とかとられるんでしょうか??
どなたか、お分かりになる方がいらしたら
ぜひ教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:9258100
0点

らふぃ♪さんはだまされているとしか思えないです。消費者センターものです。
スーパーボーナス一括払いという、かなり値引きをした売り方では
よくあることですが、機種変更は正規の料金を払うので、客がいらないオプションは不要であるはずです。
ソフトバンクに聞いても、それはソフトバンクとは関係ないショップがやったことです、と言われるでしょう。
不要なオプションは即刻解約しましょう。
いつか転出超過になるぞ>ソフトバンク
書込番号:9258290
1点

3/14(土)に石川県で923SH(白)へ機種変更したものです。
iPHONEと迷った末に、重量と大きさの問題で当機種にしました。
私も決して携帯の料金等に関して詳しくはありませんが、機種と料金ともに非常に満足しております。
スレ主様含め皆さんのコメントに載っていないようですが、今はキャンペーンとやらで、1万円の商品券や1万円のキャッシュバック(銀行振込)があるので、2年以上同じ機種を利用してから機種変更をすれば損は無いと思うのですが・・。確かに、最初に不要なオプション機能が付いてしまい外すのが面倒ですが、その手間賃として1万円なら文句はありません。きっとソフトバンクは、人数とかの数字が欲しいのでしょう。それはそれでソフトバンクが発展して機能面やサービスが充実していくと思われるので良いと思います。私はドコモ(6年)→au(3年)→ソフトバンク(vodafoneから通算8年)ですが、特にソフトバンクは経験が浅いながら色々なサービス拡充を図っており、ドコモやauよりも一歩も二歩も先に行っていると思います。後発なのに先を行っているから滑稽に見えてるだけだと思います。徐々に気づいている人が増えているから毎年の純増NO.1なんだと思います。現に月額料金も年齢による使い方も変わりましたが、ドコモ(2万円)→au(1万)→vodafone(1万)→ソフトバンク(4千円)へと安くなっていくのを実感しています。
書込番号:9260064
3点

畳屋TKCさんへ
>1万円の商品券や1万円のキャッシュバック
確かにありますが、これはホワイトプランのみですね。
それ以外のプラン(私の(父)場合ブループラン・バリュー)では頭金を1万円要求されました。
ホワイトプランを契約するのならばお得だと思います。
確かに私も機種、料金はそれほど不満ではありません。
ただ、やり方が気に入りません。ユーザーが入りたいプランへ快適に変更できない。意味不明な頭金を要求される。
らふぃ♪さんのように、あまり詳しくない事をいいことに不要なオプションまで必要と嘘を言って契約させる。
納得できなくてソフトバンクモバイルへ聞いても、ショップがやった事には口出しできない。個人で対応してくれ。という姿勢。
J−PHON→vodafone→SOFTBANKと経験してきましたが、ソフトバンクに変わってから特に裏切られるようなことが多くなりました。
>ソフトバンクが発展して機能面やサービスが充実していくと思われる
これに関しては、本当にそうなるように切に願いたいです!
S-1メールは、私も機種変更(923SH)した時から既に登録されてました。店員が6月まではメール着信料が無料ですから・・・と言ってましたがS-1バトルに興味ないので即解除しましたよ。
書込番号:9261085
1点

>VVVVVさん
アドバイス、ありがとうございました。
やっぱりそうですよね。
本日、早速「157」に電話して、
本当は必要ない契約であったことを確認できました。
丁度、人に会う約束でターミナル駅まで行ったので、
家電量販店の窓口でB回線の解約をしてきました。
そこの店員さんも、「契約が必要なんてことはないですよ」と
教えていただけましたので、安心して解約してきました。
昨日は、頭が混乱していて書くのを忘れていたのですが、
B回線の契約事務手数料1,050円と、解約までの月額基本料の分として、
ということで2000円分のデパート商品券をもらっていたので、
まあ、それほどの負担増でもなかったのかな、と自分を納得させました。
今回のことはSHOPによっていろんな販売方法があるということを
勉強したつもりで忘れることにします。
次回の機種変更時には、納得できないことを言われたら
その場で「157」に電話して確認するようにします。
といっても、何年先になるかわかりませんが・・
本当にありがとうございました。
書込番号:9263171
1点

最初から「各種オプションに入ればキャッシュバック」と謳っているものなら何の異論も無いのですが、ソフトバンクのオンラインショップや家電量販店等では付随条件(オプション加入等)なしで機種変更でき、ソフトバンクのキャッシュバックキャンペーンも受けられるわけですから、やはりあれこれ条件を付けられる店では買いたくはないです。
>1万円の商品券や1万円のキャッシュバック
は通常の機種変更では無縁だった様な。
2Gから3Gへ変更する場合で指定の機種に変更した場合のみ5千円の商品券をもらえるだけだったと思います。(そのお店独自のキャンペーンを仰ってるのでしょうか?)
それはさておき、らふぃ♪さんのダブルナンバーの件はかなり悪質、というか悪徳と言った方がしっくり来るくらいひどいと思います。
ソフトバンクショップではなくで、一般のケータイショップだったのでしょうか?
ソフトバンクショップであるなら157に一報入れるべきレベルだと思います。
VVVVVさんの仰る様に無駄に終わるかもしれませんが、看過してはいけないレベルですよ。
コンテンツの解約の件については、解約後、何か言ってきたとしても逆にダブルナンバーの件を問いただすくらいの勢いでいいのでは。
こんな条件を付けてくる様な所ですので、Wホワイトやパケットし放題もこちらの意向に関係なく付けられたのではないですか。
この2つは通常、月途中の解約の場合でも日割り計算はしてくれませんが、機種変更と同時に入ったものであれば月途中の解約でも日割り計算してくれるそうです(2月中旬頃に157で確認)。
これらも不要であるなら今すぐにでも解約すれば少しの無駄で済みますよ。
と、これらの手続き事は御家族の方にでもお願いして、何より元気な赤ちゃんを御産み下さい!
こんなことで少しでもお腹の赤ちゃんに影響がある方が大損ですよ(^_^)
書込番号:9263427
0点

>Ttjsさん
お心遣い、ありがとうございます。
Wホワイト加入は確かに言われましたけど、
そこは不要であると、お断りすることはできました。
パケット定額は、もともと加入するつもりでいたので
問題なしです(^^)
157の方へは、確認の電話をした際に
強制的に加入させられた旨、
及び店舗名を報告しました。
その場で「申し訳ございません」とは言われましたが、
B回線の解約はやはり店頭でないと無理とのことでした。
おかげさまで、きっちりけじめがついたので
安心して出産に望めます。
今のところ、おなかの赤ちゃんも元気そうなので
大丈夫です♪
どうもありがとうございました!
書込番号:9270402
0点

>ところで、今までの携帯(904SH)もカメラの性能は中々良かったので、機種変更後はスペアのデジカメとして使おうと思っていたのですが、電源を入れると「USIMカード未挿入」のメッセージが出て、どんなボタン操作にも全く反応しません...
流し読みなので 多重回答ならごめんなさい
プリペイド契約を結べば料金0円でプリペイドSIMを手に入れられますSBMショップへGO
書込番号:9389445
4点

先日、持ち込み新規契約の時に全く同じような経験をしました。
ソフトバンクの回答は「販売店が独自に行っている販売方法・価格にソフトバンクは関知しない」とのことでした。
結局、信用できない販売店は避けて、ソフトバンク直営店で契約しましょうってことですね。
書込番号:9605983
0点

僕も流し読みなので重複してたらごめんなさい。
ソフトバンク本社に勤務の知人に聞いた話では、
ソフトバンク側としては当然にこういうショップは排除したいので、指導はしているのですが、ショップがその指導に従わなければ強制力はないとのこと。
ショップに強要すると、独占禁止法に引っかかるようです。
書込番号:17149305
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH
午前中は子供の卒業式に出席し、午後は久しぶりのフリー。
たった今、機種変で824SHをゲットしにソフトバンクショップ(川崎市)に行ったところ「当店では824SHは在庫切れです」。
しょうがないのでその足でY電機(川崎市)に行ったところ、ソフトバンクのジャンパーを着たおにいちゃん曰く
「1月に在庫を全部メーカーに引き上げられた。
全国一斉に引き上げたらしいが、いまだに何の連絡も無い。
販売を再開するかどうかもわからない。
この機種はいまだに人気があり、問い合わせが多くて困っている」
とのこと。
「ひょっとして塗装剥がれの問題?」
と聞くと
「はい、その件です。良くご存知ですね。」
だそうです。
昨日会社の帰りに都内某ソフトバンクショップに立ち寄ったときには実機を含めてディスプレイされていたので、ひょっとしたらあの店にはまだ在庫があるかも。(あのとき確認しとけばよかった)
こうなるとどうしても買いたくなったので、明日会社帰りに寄ってみることにします。
どなたか同様の情報をお持ちではありませんか?
0点

今日、東京某所のソフトバンクショップへ行ってきました。
「在庫がありません。」
「1年近く前に発売された古い機種なので、ショップとしては今後発注する予定はありません。」
「お取り寄せもできません。」
とのこと。
だったら実機含めた全色展示なんてしないでほしいんだけど・・・。
「オンラインショップでは購入いただけます。」
注文して散々待たされた挙句「在庫切れです」ってなりそうな気がする。
うーん、どうしよう・・・。
書込番号:9230780
0点

こんばんは。
地方ですが三日前に夫婦で二台購入しましたよ。
若干の在庫のみ色も在庫が限られているみたいでネィビーとピンク×シルバーにしました。
SBの違う店舗に在庫していても数があまりない場合は流してもらえないみたいです。
もし欲しいのであればSBの他の店舗に電話で問い合わせるか家電品屋さんにはあるかもしれませんね。
因みにSBショップ店員(従妹)に聞いたのですが塗装の対策品は箱にシールが貼ってあるみたですよ。頑張ってください。
書込番号:9235395
0点

とぅるーすりーさん、書き込み&アドバイスありがとうございました。
その後家電量販店をもう一店舗あたってみたのですが、やはり在庫なしと
いうことで、落ち込みつつ次期モデルまで待とうかとも考えました。
しかし使っていた端末(705SC)の調子がどんどん悪くなってきて、修理
は結構(金が)かかりますよという店員の話もあり、どうせ機種変するなら
この824SHしかないと、思い切ってオンラインショップで注文しました。
疑心暗鬼で待っていたところ、4日ほどで届きました。良かった。
既に4日ほど使ってますが満足してます。持つ喜びがありますね、この機種は。
とにかく質感が良い!(その分、手垢が気になって仕方が無いのが欠点かも)
それに前のはバッテリーが1日しか持たなかったのが、こいつはフル充電から
3日経つのにまだメーターが1本も減らないのには驚きました。
(コンセプトが全く異なるので較べるのもどうかとは思いますが・・・)
とぅるーすりーさんの情報にあった「塗装の対策品は箱にシールが貼ってある」
の件、届いた箱に小さな青い丸シール(直径7〜8mm)が1枚だけ貼ってあり
ましたが、このことでしょうかね?
私のはエレ銀で、銀色にSVの文字が入った丸シール(直径1cm弱)が箱の
4側面に貼ってあり、その1箇所のそばに青丸シールが貼られていました。
以上、ご報告まで。
書込番号:9273297
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 831P
う〜ん、便利なんだけど。
日本ではまだ利用率が低いのかな。
2年ぶりの機種変更を検討中で、スタイリッシュでいいなと思っただけにショック。930Pはまだ高いし・・でもワンプッシュオープンは絶対にはずせないし・・もう少し悩んでみます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)