
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2008年4月26日 01:49 |
![]() |
2 | 26 | 2008年4月29日 17:50 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月8日 12:00 |
![]() |
1 | 4 | 2008年4月23日 21:52 |
![]() |
0 | 5 | 2008年5月15日 17:39 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月17日 19:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
ソフトウェアの更新公開されましたね。
修正内容は以下の通りです。
1.オーナー情報のメールアイコンを変更しようとすると、一旦電源が切れ、その後電源が入り待受画面に戻る場合がある。(お客様データの消失はございません。)
2.特定の宛先にメールを送信できない場合がある。
3.ファイル名を変更すると、閲覧できなくなる場合がある。
ソフトバンクの案内
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/080425.html
更新は20分程かかりましたが問題なく完了しました。
1点

ソフトウエア更新しました。
気持ち、もたつき感が解消された感じで
更新前よりも良くなっています。
ま、20分もかかる更新だから
かなりの更新がされていると思います。
書込番号:7723389
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank X02NK

レスするところ間違えた^^;
スパボ一括で55200円 特別割引 800円だそうです
書込番号:7709152
0点

僕もアイフォーンが、ソフトバンクで出なければ、X02NKを購入_希望ですが、思ったよりも高そうですね・・・
※ 今回も当たりを引きそうな気が・・・(早い話がソニータイマー)
書込番号:7709360
0点

なんでやねんさんの情報に補足を。
>スパボ一括で55200円 特別割引 800円
特別割引は加入3ヶ月後から24ヶ月にわたって、
使用料金等より最大800円を割り引くとのことです。
(某大手代理店の返答より)
一括は少々きついですが、手の出せない価格ではなくて一安心です♪
書込番号:7713194
0点

スパボと非スパボの一括ってほぼ同じなのでしょうか?
今まで、非スパボで端末を買ったことがないので…
書込番号:7717059
0点

>スパボと非スパボの一括ってほぼ同じなのでしょうか?
全く違います....。
スパボ一括(正確には新スパボ一括)は、新スパボ価格という設定があり、一般的に非スパボの一括より割高な端末料を払いますが、3ヶ月目から基本料金やら利用した通話料などからある一定額を24ヶ月ボーナスとして割引してもらえます。新スパボ一括も分割もトータル的には価格が一緒なので一括する意味はありません!
非スパボ一括は若干安く端末を購入できますが、毎月のボーナス割引が受けれません!
2年以上使う気がある方なら、非スパボ一括は考える必要は無いと思いますが.....。
書込番号:7717234
0点

X02NKクチコミ最初の質問への回答はは25日(明日)で解決しました。しかしながら、最寄りの直営店へ行ったのですが、カタログ、モックは無いし、発売日についても今のところ連絡なし、とのことでした。実際に予約した方はいらっしゃるのでしょうか。月々1万円近いパケット料金にもかかわらず‥‥。
書込番号:7717976
0点

スパボと非スパボの金額(店頭支払額)はほぼ一緒なようですね(安心補償パック非加入時)。
特別割引がつくかつかないかなので、現状では非スパボで購入するメリットは一切ないようです。
スパボ55000円(月800円の割引で実質36000円程度)なのだから、非スパボは40000円くらいだと思っていたので少し残念です。
書込番号:7728594
0点

>特別割引がつくかつかないかなので、現状では非スパボで購入するメリットは一切ないようです。
私のレスで、そう言ってるでしょ!
>スパボと非スパボの金額(店頭支払額)はほぼ一緒なようですね...
機種によっては、非スパボ(白ロム?)の方が安い物もあるのでは?
書込番号:7730058
0点

オンラインショップの新規価格
非スパボ一括 55650
スパボ一括 55200
なんと、非スパボの方が高くなってますね。驚きました!
確かに非スパボのメリットは全く何もないです。
書込番号:7730139
0点

あらあら......こんな価格設定の機種があるとは......。
書込番号:7730546
0点

51さん 一方的な書き込みは控えてください。
私は、あなたの
≫非スパボ一括は若干安く端末を購入できますが
という、少なくともこの機種に関しては事実に反する記載に対して、正しい情報を発信しているのに、
≫私のレスで、そう言ってるでしょ!(怒りアイコン)
という逆ギレのような発言をなし、それに対して謝罪のコメントもない。
非常識だと思いますが。
書込番号:7731012
0点

>51さん
日本語の書き方と、顔アイコンの使い方は難しいですね。
>burnsさん
文章でケンカをしてはいけないというネットの基本からみると、
スルーするのが吉でしょう。
burnsさんがX02NKに関するスパボ、非スパボの質問をされたところに、
51さんがスパボ、非スパボの一般論で答えられたので、話に食い違いがでたとおもわれ。
書込番号:7731888
0点

VVVVVさん フォロウありがとうございます.....。
別に、逆切れしている訳でもないのですがね.....皆さんからのスレを全く読んでないような感じのスレ主からのコメントに見えたので(少しは触れた上でコメントした方が....)悲しくなっただけですが....アイコンを「哀」にしておけば良かったかな?
VVVVVさんの仰るように、私は一般論を記しただけです。私の知りうる過去の例では、非スパボが新スパボ(特別割引満額受け取り後)の価格を割り込んだことが無いので、非スパボのメリットは無いと思ってます....2年以上使う気が無い方、水没等で全損を日夜気にされる方、特別割引が2200円で受け専用の方等は別ですが.....。
この機種だって、特別割引の800円なんかホワイトプランの基本料金内ですから自然とマ満額割り引かれます....。
新スパボ55000円(月800円の割引で実質36000円程度)と非スパボ40000円だったとしても私なら新スパボを選ぶでしょう!
書込番号:7732830
0点

スパボってそんなにメリットがあるんだろうか・・・?
私自身はインセが効いていたボーダ時代のプランが一番優れていると思いますが。
その頃なら、この機種だってタイミングが合えば1円で買えてたかも知れません。
そのプランを全部つぶして、出してきたのがスパボなんだから、到底ユーザーのことを考えているとは思えないですね。
ホワイトプランがいくら安いって言ったって、スパボがある限り、納得する機種を選んだ場合は、支払金額は下がりませんよ。
書込番号:7733401
0点

昔のプランは即解、転売の温床。
キャリアにもユーザーにも優れているところはほとんどない。
書込番号:7733763
0点

>昔のプランは即解、転売の温床。
この問題は今も続いているので、プランとかスパボには関係ないのでは?
書込番号:7733945
0点

それは、0円で端末買えて、毎月基本980円〜で使えれば嬉しいし、ソフトバンクなら2年以上同じ機種を使い続けてくれたら、それもできるような企業サイズかもしれません....。
でも、こうしてしまうと巨神兵さんの仰るように新機種が出るたびに0円で契約して即解約転売するような悪徳業者の温床になるのでしょう!....一つの端末を2年くらい使えないユーザが多いのも問題!....2年以内に壊れてしまうような端末や不具合の多い端末を提供するソフトバンクにも問題がありますが....。
新スパボで通常より2倍程度の金額を分割払いさせ、2年後には0円にしてあげる方式もこの悪徳業者対策と思われます....正規の分割払いでは途中で逃げられたとき被害が大きい!
では、最近の最新機種は分割支払金が高く2年後に0円にならないのは何故?....旧機種が売れなくなり、在庫が減らないからでしょう!....在庫調整をしっかりやって値崩れしなくても良いように、ここを少し見直して欲しいですね!...私の912Tも2780円/月から2580円/月と4800円も下がってショック!....14000円くらいは負担しても良い機種と割り切ったものの実際値崩れするとショック!...下がる前に端末が売り切れました!の方が既存ユーザには嬉しかった....。
書込番号:7734075
0点

51ですさん
>新機種が出るたびに0円で契約して即解約転売するような悪徳業者の温床になるのでしょう!
だからこれは今も昔も変わっていないんです。
Soft Bankはヤフオクでの新規端末出品禁止にしました。また、クレジットカード重視の契約や、割賦無しの一括払いのみの端末までありますよね。
これらは全ていかに端末代金踏み倒しが多いかですよ。
つまりは、今のプランやスパボが転売の抑止にはなっていないと言うことです。
無理なんですよ。今のシステムで転売を防止することは。
私はホワイトプランが安くすることが出来るプランだと言うことを認めた上で、旧プランが優れていると言ったのは、メインキャリアとしてみた場合・・・ですね。
旧プランでは、副回線は半額でした。一番安いプランで1500円ちょいだったかな?
これに無料通話分が1000円つきます。
元々家族定額はボーダが始めたんで、もちろん24時間通話無料。
ハピボに入れば2年縛りがつきますが、1年に2ヶ月基本料無料の月がありました。2年ですから、計4ヶ月分無料ですね。
パケットの上限も3900円だったし、インセのおかげでタイミング次第では欲しい機種が1円。
こうなるともうどっちが安いか分からないですよね。
おまけにLOVE定はどのプランにもくっつけることが出来た。オプションですから。
今のプランで言うと、色プランに通話定額をつけることが出来たんですよ。
私自身も記憶を頼りに書いてますので、曖昧になっている点がありますが、いいと思いませんか?51さん。
書込番号:7736467
1点

新スパボである程度転売は防げたけど、まだ残されたメリットでもやるやからがいるから、ヤフオクでの新規端末出品禁止にしたり、クレジットカード重視の契約や、この機種のように割賦無しの一括払いのみの端末が出るわけで......善良なる一般ユーザには本当に迷惑な話です!....ソフトバンクだって、望んでやっているわけではないと思いますが....。
対策してもその上を行かれることに問題があり......携帯各社で連携してブラックリストも作っているのでは???
>旧プランが優れていると言ったのは、メインキャリアとしてみた場合・・・ですね。
旧プランでは、副回線は半額でした。
すみません!ここ意味が分らないです.......。
書込番号:7737208
0点

サブとして使うなら、端末はどうでもいい。
メインとして使うなら、納得した端末を持ちたい。
そうすると、スパボが邪魔になり、月支払額を抑えることが出来ない。
特にSoft BankはCMでも家族をテーマにしてるみたいですから、もし、家族みんなでSoft Bankを持った場合の支払額の新旧プランの比較上どうなるか?と言う意味でした。
>新スパボである程度転売は防げたけど
私にとってはここが分からない。
転売する業者や人間は、狙ってやるわけです。
狙われると今のシステムじゃ、絶対に防げない。
逆に言うと、クレカ重視の契約や、例えば短期解約する人間には高い金額のペナルティー金を科すなどすれば、旧プランでも十分転売目的の契約を減らせたと思うんですが。
スパボで本当に転売目的契約が防げたんですかね?
書込番号:7737418
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

昨日群馬県のコジマ電機太田店にブラックが一台、桐生店にバイオレットピンクが一台ありましたよ。バイオレットの方は自分が契約しちゃいましたが…。あと一昨日、Labi池袋に910shですがありました。電話などで確認してみては!!
書込番号:7770247
0点

情報ありがとうございました
せっかく見つけていただいたのに、当の本人(親父です)はコロッと心変わりしてドコモの高いやつにしてしまいました。安いの探してた意味無いじゃん。骨折り損のくたびれもうけなり
書込番号:7779103
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 709SC
まだ悪とも断言できないので、一応注意ということで投稿します。
PC Studioのupdaterが出たとのことで、updateしてみました。
30MB程度あったかな。
その後、outlookの電話帳と同期させたらなんか変なのです。
たとえば、山田太郎さんの情報について同期後にPC上でoutlookで確認すると、
メールアドレス 山田太郎
と出るのです。通常は、
メールアドレス tarou.yamada@email.co.jp
とアドレスが登録されているはずですが、登録名である、
山田太郎
が全角漢字でメアドに入ってきます。。。とんでもないですね。
バグ の気がしますので、updateはしばらく待たれた方がよいかと。
1点

Outlookと携帯の電話帳が同期できるんですか!? 知りませんでした! 新情報を教えていただき、どうもありがとうございます!!!
早速Outlook Expressのアドレス帳を別の場所にfff.wabという名前でコピーして、その名前を「設定の変更」の「ブラウズ」で同期相手に選択してから、同期してみたのですが、「同期化に失敗しました!」が出てしまいました。さらに「詳細」を押すと、「0の同期が完了。0に失敗」というエラーメッセージが出てくるだけで、理由がわかりません。
「オプション」を押すと 「Microsoft Outlookが正しく導入されていません。再導入してから再実行してください」と言われます。Windows/XPに無料でついているOutlook Expressが同期相手では同期できないのでしょうか? Microsoft Outlookというものは別にあって別に導入しなければいけないのでしょうか?
書込番号:7708328
0点

fff...さん
最新バージョンのPC STUDIOの調子の善し悪しは実際に使ってみた方が判断すればよいので、ここではoutlookなどとのシンクロについてお伝えします。
Outlookと携帯の電話帳が同期できるんですか!?
→ 普通にできます。サムソン携帯をお持ちであれば、PC STUIOを起動して、PC SYNCとか同期(PC STUDIOのバージョンで違うかも)を選ぶとできます。
outlookは有料のソフトで、Microsoft Officeに、ワードやエクセルとともについているものですが、これとは別にoutlook ExpressというソフトがwindowsXPに付いているようです。PC STUIOでは同期する相手を、outlookとoutlook Expressのどちらにするかを選べます。outlook Expressでもできるはずです。
早速Outlook Expressのアドレス帳を別の場所にfff.wabという名前でコピーして、
→ 普通はわざわざ別の場所にコピーしません。コピーせずにやってみてください。
「オプション」を押すと 「Microsoft Outlookが正しく導入されていません。再導入してから再実行してください」と言われます。
→ outlookがインストールされていないのにoutlookが同期の対象になっているのではないかと思います。outlook Express(windows XPのアドレス帳のことらしい)を同期の対象に設定ください。
ちなみに今回はサムソン携帯でのアドレス帳の同期について書きましたが、シャープ端末でもシャープ端末附属のソフトを使えばできます。
書込番号:7711111
0点

VVVVVさん
ご丁寧な説明どうもありがとうございました!
週末になったらご説明のとおりに試してみます。
書込番号:7714068
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH
大幅に値下げして、3月は馬鹿売れ(一時、全ての携帯キャリアの端末売れ行きでトップに立った)した812SH でしたが、以前から値上げの噂がありました。
どうやら具体的な日程が上がってきたようです。買いたい人は早めに買った方がいいかもしれません。
http://mobiledatabank.jp/blog/log/eid416.html
しかし、1年前に端末が値上がりすると言う情報があって、たしかに値上がりはしましたが、一ヶ月くらいでまた下がった例もあるので、本当に早目がいいかはなんとも言いがたいところはあります。
0点

もともと期間限定値下げって謳ってましたが・・・
書込番号:7706546
0点

他でも812SH値上げは噂になっていますね。
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20080415
数日前にはわかるようですから気になる方は
http://mobiledatabank.jp/index.php
をマメに見ておくと良いと思いますよ。
ただこれが新スパボ一括にどれだけの影響を与えるかです。携帯くらいタイミングで値段の違う商品もこれだけ一般化している商品としてはないと思いますが。
携帯にお金をかけたくないと言う消費者は情報収集不足でかえって多くのお金を払う結果になりがちなのは面白いですが。
私は新スパボ一括4,800円で希望の色もゲットできましたが。
書込番号:7707227
0点

値上げになればスパボ一括特価品の対象端末が変るかも知れませんね。
709SCや805SCが有力候補かな。
個人的には812SHは子供が2台使ってるので変って欲しい。
書込番号:7708046
0点

結局、値上げはありませんでした。Keystarさんには珍しいフライングです。
書込番号:7810937
0点

812SHの値上げは、ありませんでしたね、大変失礼しました。
上記のリーク情報から、十中八、九は、ありえそうと判断したのですが・・・・
たぶん、値上げすると売れなくなるというような意見が内部で出たのかも知れません。そもそも、携帯の端末の値上げ自体が大変珍しい(ソフトバンクは時々やりますが)ので、アレルギーが強かった。消費者のためには、めでたしめでたしでしょうか。
この辺は、内部の駆け引きになるのですが、例えば3月商戦の目玉として、812SHの大幅値下げを目論んだ人が、その代わり後で価格を有る程度戻すと言う条件で交渉したのかものかもしれない。それが、値上がりすると言う火種になっていたのが、その場になってみると、やっぱり値上げは消費者の反発も大きいと言うことで見送られた可能性はあります。812SHの新規に比べると、機種変の価格が、それに見合ったほどは、下がらなかったりしたことや、値上げの噂などからの想像でしかありませんけど。そうだとすると、812SHは数としては、大変な数がでましたから、目論んだ人の作戦勝ちですね。財務的には、どうなったのか知りませんが。
書込番号:7811010
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > GENT SoftBank 812SHsII
報告です。
出先で充電する羽目になり、久々に卓上ホルダーを使わずにコネクターにて充電しようとした所
電源口のカバー(うまく説明できないのですが、本体と同じ色のプラスチック)だけが取れてしまいました。
なお、ゴム(?)の部分は切れたりしなかったのが不幸中の幸いです。
とりあえず、両面テープでくっつけて元通り?になっていますが外れてしまうのは時間の問題かと思います。
卓上ホルダーなしの方はカバーが飛んで行かないように気をつけたほうがいいかも知れません。
0点

ソフトバンクショップに行けば新しいカバーを貰えるかも知れませんよ
行かれてみては?
911SHのAVジャックカバー取れた時ソフトバンクショップに行ったら もらえましたけど
書込番号:7686471
0点

とおりすがりな人さん>
情報ありがとうございます。
万が一部品がなくなっちゃったときは、ショップに行ってみます。
今回はとりあえずこのまま様子を見てみようと思います。(実験もかねて)
書込番号:7686588
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)