
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2016年10月18日 23:30 |
![]() ![]() |
71 | 5 | 2016年10月4日 21:02 |
![]() |
4 | 0 | 2016年9月25日 13:25 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2016年8月8日 09:32 |
![]() |
0 | 0 | 2016年7月22日 13:43 |
![]() |
40 | 12 | 2016年7月17日 11:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SBショップってだいぶ行ってないけど
最近は大変そうです。いろいろと。
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN12I186.html
書込番号:20309733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういえばSBショップでMNP予約番号を取るのに、順番待ちで1時間待ち、
窓口受付してセンター処理で2時間待ち、
合計3時間半待たされた事があった。
こっちが苛立って番号発行せずに帰るのを狙ってるなと思って、根比べしたが、
転出の事務処理の件数をカウントしたくなかったんだろうね。
もう、auショップなんか露骨です。
「MNP予約番号は電話で取れますから、電話してください」
カウンター席にすら座らせません。
書込番号:20309786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ホワイトプランとS!ベーシックのみでパケット使い放題では「ない」方で通信費はなるべくかけない主義の人、ソフトバンクから来る「お父さんくじ」に注意してください。1回の受信とそれに対するくじ引きで数百円の通信料が発生します。
家族の一人が今月分の請求情報を見たところ「いつもより900円も高い。なんでだろ〜??」とのことで内訳を見るといつもはほとんど無いS!メールとウェブの通信料でそれくらいの金額になっていました。
何か変わったメールでも受けたのか調べたところ、例月と違うのはソフトバンクから毎週「お父さんくじ」というメールが来るようになっていたことのみ。これは怪しいと思って、ソフトバンクの157にいつ通信費が発生したか細かく教えて貰えるので問合せたところ、やはり「お父さんくじ」が来た当日が翌日にきっちり通信費が発生していました。
最初は157(お客様センター)から来た「お得なサービスのご案内」というメールがあって、そこにまず「お父さんくじ」がデカデカとありそれをクリックすると毎週「お父さんくじ」が送信されてくるということだったようです。この最初の157のメールの受信は無料(ヘッダーに書いてある)ですが、そのくじを引くと既に通信費が発生するようです。通信費が発生することは一番下に「本メールからのアクセス、本サービスのご利用には通信料がかかります」と小さく書いてあります。
そして毎週送信されるようになった「お父さんくじ」のメール冒頭には受信料有料とも無料とも書かれていませんが、読み出すと受信料が発生するようです。そしてそのなかのくじを引くとやはり通信料が発生するようです。
こんなのは嫌だということで配信停止したのですが、翌日確認してみるとどうやらその配信停止にも通信料が発生したようなのです。これには聞いてて飽きれましたw。
この一連の「お父さんくじ」のメールとそれに伴う通信料発生に関して個人的にはなんだかな〜と感じます。もちろん、つじつまは合ってると思います。しかし、、、。
まず「ソフトバンク」ではなく、請求情報を確認させる「157」というお客様センターが、1クリックで通信費を発生させるようなメールを送るなと言いたいです。くじに通信費がかかるなら、本メールからのアクセスには〜と最後に小さく書かずに冒頭の最初に「くじを引くと通信費がかかります」とでも書いておくべきだと思います。
その後に毎週くる「お父さんくじ」は通知だけでは受信無料か有料か分かりません。読み出して初めて有料と分かります。これもおかしい。さらに配信停止の処理にまで通信費がかかるのも、、、。
感想としては凄く巧妙に通信費を取るな〜ということです。特に心理面で。子供やお年寄り、そうでなくてもアバウトな人ならこれやっちゃうだろな〜という感想は持ちました。
38点

まったく同じです。ソフトバンク同士の通話だけに使っているのに、不可解なパケット代。問い合わせてみたら、この問い合わせが殺到しているとのこと。返却する確約を取り付けました。
書込番号:15493371
8点

「お父さんくじ」、消費者の無知に付け込んだ商法。
本日、ケータイの機種を変更して知らない間にお父さんくじが受信されているのに気づきました。
これ、1メール 115KB程度あります。
ソフトバンクの「ケータイ パケット通信料の目安」
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/3g/packet_estimate/
によると、1通115KB程度だと、約250円位。
毎週受信すると、月1000円になります。
サイズの大きなメールは受信しないようにしていたのですが、
新機種で「自動受信しない」設定やサイズ制限が無効になっていて、知らない間に受信してしまいました。
ソフトバンクはもうやめようと思います。
書込番号:19545162
9点

パケット通信を行えば通信量が発生して当たり前なんですから、ユーザーの認識不足も大きな問題、そもそもパケ代稼ぐコンテンツ作りもキャリアの商売のうち、ではあるのですが。
とは言え、「くじ」なんて人の射幸心に付け込むやり口で、ワンクリック詐欺同然のこれまたえげつない手法で騙し討ちですからねぇ。
さすがに酷い商売だと言わざるを得ません。
尤も、単に定額非加入のユーザーに対する配慮が欠けていただけで悪意は無いのかもしれませんが、そうは素直に思えない辺りが禿げ様の日頃の行いってやつでしょうかね。
書込番号:19545241 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ソフトバンクって、こんなんばっか。
総務省&目立ちたがり大臣も、アホな規制する前にやることあるだろうに。
書込番号:19546094 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

情報ありがとうございます。 機種変して2年過ぎたのに、なぜ請求金額が安くならないんだろうと思ってたところです。
「くじ」がいけないのかとメールを開かないようにもしてたのですが、開かなくても受信料がかかっていたのですね。
書込番号:20265401
4点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 002P for Biz
以前はSoftBankのiPhoneを使用していましたが,基本料金(通話+通信)約6000円/月の支払いに疑問を持ち端末を含め見直しをしました。
【結論】
通話+SMSはガラケー(SoftBank 002P for Biz)にホワイトプラン(980円)のみ契約。
通信+EmailはSIMロック解除したiPhoneに格安SIM(980円)を新規契約。
複数端末を所持する煩雑さはありますが,維持費が約1/3になったことは最も大きなメリットです。
また,通話をしながらiPhoneでインターネット検索が同時にできるのも2台持ちだから可能なメリットです。
それぞれの利用形態に合わせ,自由なプランが選択できるようになってきましたので”疑問”を持っている方は検討してみる価値はあると思います!
4点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ
無事159円になりました。
ただ、かつての状況とは違う部分、
ネットになかった情報を
報告します。
まず一括9800円でしたが
1万でした。(おつりをわたしそこねた?)
あと
安全サービスやら補償サービスやらに
2つ加入しないとなりません。1000円多く
かかります。
なお1つのサービスは
初月無料なので500円だけになります。
1ヶ月たったらサービスは解約okとのこと。
ただ店によるのでしょうけど、
重要事項説明は緩く、説明がほとんど
しませんでした。
こちらからズバズバきいて
契約したほうがよいでしょう。
書込番号:20099500 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ
バージョンアップしました。
メインは『まれにアラームが鳴らないことがあることに対する改善』となっています。
個人的にはボタンを押したときのレスポンスが改善されているように感じます。
今まではボタンを押してもクリック音だけして画面が変わらないことが多々ありましたが、バージョンアップ後は解消されているようです。
書込番号:20057465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ
819円携帯を探してましたがもうないですね・・・
いろいろ探しまして面白いプランを発見しました。
一括9,800円で
通話し放題 2,376円
ガラケーのりかえ割り ▲897円(36回)
月々割 ▲1,320円(36回)
月159円
S!ベーシックパックも初月は必要ですがその日に解約して良いとのことでした。
月曜にMNPしてきます。
7点

で解約したら莫大な解除料金と解約金が発生したで揉めるかと
書込番号:19895222 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

既に36回払いの3年間確定の匂いがするのは私だけですかね?
書込番号:19895572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンクのこのプランは元々36回だよ。
ヤマダとかでキャッシュバック10000円みたいなのはやってたけど。
書込番号:19895611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一括支払、9800円で、
話し放題つきて、支払い980円のみありますよ。
春日井市のアプライドです。
書込番号:19895817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MNPしてきました。
支払いは2か月目から月159円ですよ。
3年間使います!
書込番号:19898802
9点

差し支えなければ買ったショップ教えていただけなたいでしょうか?
書込番号:19982541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラのキタムラです。
ただ今はもうやってません。
自分ももう1回線あるのでMNPしたいのでまたやらないか待ってます(笑)
書込番号:19982594
0点

カメラのキタムラで先週末はやっていました。私はそれでは9980円乗り換えをしました。安いのは助かります。
書込番号:19992715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラのキタムラが安いと交渉したら一括0円でたった今契約できました。月159円で3年は魅力的です
今回案内料金内訳
■機種・容量・カラー:501SH
■申し込みプラン:ガラケーのりかえ割 一括
■案内料金
■2376
-897円*36ガラケーのりかえ割
端末代:0
月々割:-1320*36
----------------------------
合計 159円。
書込番号:19993209 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おぉ!どちらでですか?
7月にMNPしようと思ってるのですが・・・
カメラのキタムラでもやってんですね!
いろいろ探してみよう。
書込番号:19995184
1点

Softbank 代理店のおとく けいたいnet.です。私の場合たまたまラッキーが重なりました。はじめ問い合わせのときカメラのキタムラのブログの一括9800円月159円の最新のものを使い交渉しました。そのときは一括0円の301Pで月159円の好条件で予約していましたがたまたま料金のことで2回目問い合わせたら今501shが入ったので変更できますといわれ501shが一括0円のビックリ好条件で契約できました。しかし、今は301pも501shも在庫終了といっていました。こういうものは早さとタイミングで決まると思います。とりあえず色々調べて好条件案件をゲットしてください。
書込番号:19995256 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今期の戦線においては、たかさやさんがダントツのMVPで決定でしょうね。てゆうか、本体代0円で月159円って、あんたどれだけ極悪 (誉め言葉) なんだよ。私も先日dignoケータイを9800円で獲りましたが、たかさやさんには勝とうと思いもすらしないですね。ソフトバンクの全歴史を紐解いても本体0円月159円というのは伝説的勝ち組と言えるでしょう。
書込番号:20044608
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)