
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年5月26日 17:00 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月26日 00:37 |
![]() |
0 | 2 | 2007年5月25日 12:00 |
![]() |
8 | 22 | 2007年5月24日 16:41 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月22日 21:22 |
![]() |
0 | 1 | 2007年5月22日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 706P
706Pの書き込みがないのでお初です。
ソフトバンクカタログ5月号の表紙は、見間違いでなければどうやら706Pのピンクとコドモバイルのようですね。ソフトバンク、少しやる気出してるのかしらね。
0点

ありゃ、ホントに何も無い。
705は膨大な不具合報告あるのにね。
706はまともなのかな?それともあまり売れてない?
書込番号:6373790
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 905SH
運よく今日、六本木のソフトバンクに行ったらありました。ボーダフォンのロゴが入ってますが、かなりラッキーでした。たまに在庫入るみたいですね・・・電話で確認した時は、ありませんと言ってました。あきらめて、他の機種にしようと思い契約に行ったら、駄目もとでありますか?って聞きました。外国人のスタッフの方が親切に1台だけならと言って出してくれました。六本木や原宿は、まだたまに入荷するんですかね??
とりあえず、外国人のスタッフに感謝いっぱいです。
まだ、見つかってない方も直接お店に出向いて頑張ってゲットしてみてくださいね☆
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > FULLFACE SoftBank 913SH
ソフトバンクの夏モデル913SHは本当にかっこいいですね!
さすが、孫社長&シャープって感じです。
ディスプレイのセンサータッチキーも斬新だし、かなり薄いみたい。
でも、少し気になった点があります。
1)画面はVGAではないみたい… とはいえシャープ製だから、かなりのモノだと思います。やはり、VGA液晶はコストがかかるのでしょうか?
2)カメラが200万画素という点についても、ちょっと微妙です。今までのクチコミを見ていると、あまり評判が良くなかったんで・・・
3)値段はいくらぐらいになるのでしょう?これだけのパフォーマンスクラスは、今までで一番高いレベルになるのではと思います。
それにしても、今回の夏モデルは、すごいスペックのモノばかりですね。春モデルより、はるかに優れている印象を受けました。この中から、ひとつだけ選ぶのは大変そうです。みなさんは、どれが好みですか?
0点

SHARPのASV液晶は数年前なら群を抜いて綺麗と言えましたが、現在はIPS液晶などに負けている気がしますね・・。
コスト面もあると思いますが、薄さを抑えるには必然としてQVGA液晶とせざるを得なかったと言うのもありそうです。
消費電力も馬鹿になりませんしね。
書込番号:6367625
0点

お返事ありがとうございます。なるほど、消費電力も関係しているのですね。携帯電話の大きなポイントの一つであるバッテリーにも大きな影響がありそうですね。夏に買い替えを考えているのですが、今は913shかアクオス3rdモデルかで、迷っています。それにしても、本当に待ち遠しいです。
書込番号:6369640
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 705N
長年使ってきたauをやめて家族でSOFTBANKに乗り換えました。
プランは普通のホワイトですが、なんと、本体と2年2ヶ月の基本料金(月980円)を込みで8千円台で購入しました。
しかも、SOFTBANKの直営ショップで手に入れたのです。
要するに、インターネット等をはずして(いつでも可能です)、待ち受け専用の場合、2年2ヶ月の間月7円(ユニバーサル料金)しかかからないそうです。店の店員に直接確認するまで、信じられませんでした。
何かワナでもあるのかなと思いつつ2台を購入しました。
実は3台ほしかったんですが、在庫がなくなりました。
すると、店員さんは2GのV403SHを持ってきて、同じ条件で3150円でよければと言われたので、思わずこちらも購入しました。
ちなみに、このショップは茨城県南にあります。(店長に不利が生じないように名前を控えさせていただきます、4月15日までのキャンペーンをやっていましたので、問題ないと思いますが。)
しかし、通話はやはりauのほうがクリアでした。
4点

本体と2年2ヶ月の基本料金(月980円)を込みで8千円台で購入しました。
え〜と、スパボ契約だと頭金0円だしコレは一括払いですか??
一括でも使用料の特別割引ってありましたっけ?
書込番号:6239114
0点

新スパボ一括だとそうなるようです。毎月980円の割引が受けられるのでホワイトプランの支払金額が0円になるそうです。
書込番号:6239293
1点

そうですか^^
980円の24回だと23520円ですし
8000円で済むなら一括にもうまみが出ますね。
書込番号:6239768
0点

ちょっとひどい話なのでさすがに店の名前は出しにくいですね。値下げ前の705Nの代金を分割で払っている私としては、聞きたくなかった話です。
書込番号:6239805
1点

さようならauさん、
いい買い物をされたようで、よかったですね。
うらやましい限りです。
巨神兵さん、
お気持ち、よく分かります。
本来は、何をいくらで売るかは売り手の自由なので、
たまたま安かったり高かったりしても買い手が文句を言うことではないのですが、
ここまででたらめな価格設定をされると、企業の姿勢として
問題があるのではないかと思ってしまいます。
特にソフトバンクの場合、言ってることとやってることが違うような。
全ユーザに公平に端末代金を適切に負担させて通話料を
下げるはずだったのではないのですか?
書込番号:6240039
0点

ちょっと、マユツバな話なんですが・・・何故「8千円”台”」とボカしてズバリの値段を書かないのか?
つまり、26ヶ月の縛りがあるが、月額に換算すると[約\308円]で済む?
しかも、V403SHに至っては月額換算[約\121円]って?・・・んなアホな〜。
・・・そのショップにどんなメリットがあるのか?それより、26ヶ月以内に解約した場合のデメリットが書いて無いけど?
書込番号:6240263
0点

かなり下の方のスレで、縛りなし、全機種タダの報告がありましたから(それを真実だとすると)あながちあり得ない話ではないでしょう。
ただこれを頻繁にやられると、au,DoCoMoとどこが違うんだ?というだけではなく、両社よりもタチが悪いと言うことになり、ますます胡散臭く見られますね。
スパボを採用してる限り絶対やってはいけないことだと思います。
書込番号:6240585
0点

お騒ぎしていて申し訳ありません。
加入条件を言いませんでした。
1.パケットし放題
2.スーパー安心パック
3.スーパー便利パックへの加入(1-3のいずれも無料期間中解除可)
それに、
4.SOFTBANKカードの申し込み(年会費永久無料)
以上です。
当店だけのキャンペーンという文言もありました。
本体はスパボ加入で一括払いです。しかし、小生も未だに基本料金込みできるという仕組みを理解できていません。
ゲキレンジャーさんへ
「やばすぎる」って、自分は信じられなかったことと何かワナでもあるかなと思ったことを表しています。
カレコレヨンダイさんへ
何故「8千円”台”」?確か8190円だったと思います。3台を一緒に会計しましたので、よく覚えていませんでした。スパボ加入で一括払い月額の換算はその通りですが、小生もまさに”信じられない”。
スパボ加入で一括払いですので、解約も自由です。でも基本料金込みですからたとえ使わなくでも解約するわけないでしょう。これは”唯一”のワナかも知れません。
書込番号:6240593
1点

ん〜、1〜3は普通の「新スーパーボーナス特典」だから、特に驚く事では無い・・・要は、4.の「SoftBankカード加入」が条件になっている事か!
しかし、従来の「現金\0円販売」より”お得”とは・・・利用出来る人が羨ましい。
書込番号:6240634
0点

当方大阪ですが、私の知る限りお得な店は結構ありますよ。
例えばスパボ加入なら980円機種でも1万円の商品券をくれる店、705Pや705Nならスパボ非加入で0円の店も何軒か知っています。
カード加入あたりで8190円ならあるのかもしれませんね。
書込番号:6240841
0点

今日というか数時間前の昨夜に、新宿のヨドバシカメラで、さようならau さんと同様のプランでこの機種をスーパーボーナス一括\9800にて嫁さんと2台契約してきました。ポイント12%(通常10%、法人契約の優待ポイント)が付いたので、契約料込み実質で1契約=\11459/26ヶ月でした。月当たりでユニバーサルサービスを含めて448円程度です。
加入条件はなにもなしで、普通に1.パケットし放題、2.スーパー安心パック、3.スーパー便利パックは選択可能でしたが、後で解約するのが面倒なので全部無しとしました。
私の行った時間帯は705Nと804Nのピンクしかありませんでしたが、機種がある場合は土日の目玉商品として出しているそうです。、
データ用でWillcomを使っているので、定額での連絡は可能ですが、Zero3とesだと、普通の電話として使いにくいため、セカンド用を探していたので、手頃すぎるくらいと思いました。
以前からあるVodafoneのプリペイドは年間3000円で受信用に使えるので、3台で用途が広がりそうです。
書込番号:6329498
1点

もう、笑うしかありませんね。
私も人の幸せが自分の幸せと思えるようにならなくっちゃ!
書込番号:6331203
0点

前週土曜日(12日)、アキバヨドバシカメラでも同じことをやっていましたよ(店員の話よりますと3日前からやっているそうです)。8千円じゃなくて9800円だったのですが、因みに10%のポイントを付きます。
書込番号:6344181
0点

今日は、川崎のヨドバシに行って聞いたら、そんなんやってないって言われた。
705Nもう置いてなかったからかなあ?
書込番号:6354174
0点

ソフトバンク最高だねー。
インセンティブ云々はどうなったのかな。言いだしっぺなのに。
705NKもそろそろですかね。
書込番号:6356571
0点

横レス??すみません、浪速の春団治★さん、いきなりの質問すみません(しかもお聞きするのが遅すぎるんですけど。。)当方も大阪なんですが
>>980円機種でも1万円の商品券をくれる店、705Pや705Nならスパボ非加入で0円の店も何軒か知っています。
ってどこのお店ですか?ほしい機種は他にあるんですが、そこまでお得ならどの端末でもいいので、よろしければ教えていただきたいんですが。。もし、それが梅田、難波でしたら。。。
大手量販店ですか?
書込番号:6363669
0点

商品券プレゼントはもう終了してるみたいですね。日本橋のCODENあたりなら月末の土日ならまだやってるかもしれません。
またスパボなしの1円機種は、ジャスコ鶴見店ならまだあるかもしれません。一度ご確認ください。
書込番号:6364000
0点

浪速の春団治★さん、どうもありがとうございました!昨日、お礼レスかかせていただいたはずなんですが、なぜか今日確認したら見当たりません・・??なんで?よくわからないんですが、こちらが確認できないだけで、二重でお礼レスかいていることになっていたらすみません。
鶴見のほうは、さっそく地図で調べたんですが、駅から遠いようですので無理みたい(泣)ですが、日本橋のほうでしたら、なんとかいけると思います。月末の週末に散歩がてら行ってみようと思います。
もし、なくても、そういうキャンペーンをやっているところ、時期があるんだとしって非常に参考になりました。もう、SBは新スパボで分割2年縛りしか道がない(安く買うなら)と思っておりましたので・・
ありがたい情報ありがとうございました♪
書込番号:6366350
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
今、新発表の詳細をみてきましたがさすがシャープですね。不満点が見事に改良されており911SHの不満をすべて改良しているようです。
1)カメラ部が200万画素CMOSからAF付320万画素CCDに改良!
2)ワイドQVGAがワイドVGA液晶に!
3)横画面のGUIが追加されており、ワンセグを見ながらメールやWEBが可能に(WEB快適そうですねぇ)!
4)下り最大3.6Mの3Gハイスピードも対応!
どれも熱望していた改良です!
911SHには大変満足していますが、これをみてしまうと・・・。欲しい、欲しい、欲しい・・・・
PS.GPSや国際ローミング必須の方には関係ありませんが。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH

夏モデル、他にもたくさんの機種があってしばらく混乱しそうですね。シャープと東芝にどんどん偏っていくような感じ・・・・・
http://mb.softbank.jp/mb/special/07summer/
書込番号:6361214
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)