
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年1月15日 22:21 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月15日 18:12 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月15日 12:58 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月14日 01:01 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月13日 16:53 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月13日 03:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
昨年11月末の発売日に行列して910SHを手に入れましたが、1月15日まで『紹介キャンペーン』中であり、都合のいい話ですが、どなたか相互紹介でマイレージを貯めませんか?
1.法人会員では無いこと
2.しばらくは解約の予定が無いこと
3.紹介をされる方は初めて、紹介する方は2人以内
厚かましいお願いですがよろしくお願いいたします。
0点

はじめましてmasato007と申します。
1,2,3の条件はクリアしているので、ぜひ紹介させていただきたいのですが、宜しいでしょうか?
申し込みは1月26日まで大丈夫らしいので、ご検討お願い致します。
書込番号:5885921
0点

ありがとうございます。 ca2@ca2.jp までお手数ですが、メールいただけますでしょうか?
折り返し氏名、番号をお知らせします。
書込番号:5886189
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
今、アメリカに滞在しています。日本に居る時はずっとauを使用していましたが、こちらに来てsmart phoneを使っている人を多く見ました。最初はそれが何だか分からなかったのですが、しばらくしてsmart phoneだと分かりました。日本に帰ったら是非とも使いたいと思い、netで検索したところ、この機種をが見つかりました。日常のスケジュール管理などは十分にこの機種でできるのでしょうか。帰国後購入をすごく楽しみにしています。
0点

私もそれほど詳しくありませんが、この機種はスマートフォンとまではいかないと思われます。
ソフトバンクではX01HTなどがスマートフォンです。
X01HTだとキーボードが付いて、OSもWindows、ドキュメントなどは閲覧だけでなく編集なども可能だったかと思います。
ただ、ノキア製は海外ビジネスマン用に作られているようなので、日本製の端末よりはスマートフォン寄りという印象を受けます。
書込番号:5880557
0点

X01HTは本来コミュニケータとかに分類されるんですが、日本ではなぜかスマートフォン=QWERTYキーボード付と認識されています。
スマートフォンに関する明確な定義は無いのですが、
1. PIM(電話帳、スケジュール、To-Do等)が標準で提供されている。
2. 標準でPIMデータがパソコンとの同期が可能
3. マルチタスク等でアプリケーション間の連携が可能
というような携帯電話だと思います。
グローバルなマーケットではNokiaのS60を採用した携帯電話は典型的なスマートフォンとして認識されています。
705NKはスケジュール管理等をパソコンで行っている場合は同期等が簡単に行えるので非常に便利です。
NokiaがサポートしているのはWindowsのみですが、Mac OSXのiSyncを使ったデータの同期もちょっとした工夫で可能となります。
サードパーティ製のアプリケーション等もインストールできるのがS60の特徴ではあるのですが、705NKは日本のオペレータからの要求でSymbian signedという認証がされたアプリケーションのみがインストールできます。
#MIDP(Java)で書かれたものは大丈夫ですが。
英語版しかないアプリケーションでも日本語が使えるものもいろいろあるようです。
ネットを検索すればいろいろ試しているユーザの報告が見つかると思います。
書込番号:5885153
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
1週間くらい前にwebにつながらないと言うことで投稿いたしましたがその後についてご報告いたします。
電池パックを交換後、その症状が改善されずショップに持ち込みましたが、その場ではその症状は確認できませんでしたが、どう考えてもおかしいと修理に出しました。代替機はNでしたが、その機種でもたまにつながりづらいことがありましたので、電波状況が悪いのかと思いました。しかし電波は3本の状況・・・。やはり何かおかしいのかと待つこと1週間。昨日、電話があり取りに行ってきましたが、原因は基盤でした。メーカーではしっかりと症状が確認でき、基盤不良ということで交換したようです。
昨日から使ってますが、すこぶる快調です!もしこのまま状況が改善されないときは、705NKに替えようかと思っていましたが、いろんな意味で少々残念!
以上、報告まで。
板違いですが、705NKの使い心地はどうでしょうか?使用している方が、見ておりましたなら日本語の変換とかスケジュールの使い心地とか教えていただければ幸いです。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 911SH
910sc情報どなたか知りませんか?特に発売日。ワンセグでは世界最薄らしいですが・・・
http://yas1981.blogmin.jp/defaultService.asp?aIdx=113903
http://blog.goo.ne.jp/oliveman/e/23fad2c297be88218c802436f291116a
0点

情報ではないですがネタを一つ、(某掲示板からです)笑。
『予想外スライドに展開』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%BB%E5%A4%AB%E6%9C%A8%E8%81%A1
「テレビCM−ソフトバンクモバイル」
このCM予定がスライド携帯として噂されてる東芝機ではなく、910SC機だとしたら意外に販売日は、近いのでは?
(以前の905SHと同様な携帯の動きではなく、単なるサービスに関してのスライドを意味していたらスミマセン。)
書込番号:5872518
0点

上のCMに連動したサムソン機種ネタを探してみました。
「スライド&ローテーション」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/12/news047.html
どう?CM予定タイトルと連動してないかな!苦笑。
あくまでも確定ソースではないので、間違っていても責めないでね。。。
本気で情報を求めているのに、くだらないネタを連投でスミマセンでした。
書込番号:5872799
0点

リンク先より。
通信方式はCDMA2000 1x EV-DOを採用
だそうですよ(笑)
書込番号:5872932
0点

自分も通信方式の違いに関しては認知してたけど、イメージはこんな携帯かな?と思って前回ネタとして記述しました。
書込番号:5873225
0点




SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
最寄のテックランドにて。
キャンペーン等はやってませんでした。ヤマダ電機だめかも。
他の量販店などでは商品券もらえるようです。ソフトバンクショップはわかりません。
実機がなかったのでモックしか触れませんでした。
とてもコンパクトで、レンズカバーもスムーズで邪魔にならずに好感がもてます。
ただ小さすぎるゆえにボタンもかなり小さかったです。
指が大きめのひとはちょっとダイヤルしづらいかもしれません。
色ですが、プラムが一番無難かな?液晶側がシルバーなので色のバランスが良いです。
レッドは外から見ると普通に赤くていいと思ったんですが、液晶側が真っ白なためにバランスがどうかと思いました。
変な表現ですが、救急車みたいな印象が。
買うなら赤かなと思ってたんですがかなり揺れています。
ちなみに、この機種はBluetoothワイヤレスで音楽再生はサポートしているんでしょうか?
0点

本日、プラムを購入してきました。
ついに4キャリア保持となってしまいました・・・。
テンキーは女性でも押しづらいですね。
今までもノキアは押しづらかったので慣れの問題でしょうか。
ボタンのカチカチ音もちょっと苦手。
全体の大きさはSO902iやPremini2と同じでバランスはいいですね。
持ちやすいです。
A2DPは対応していない模様です。説明書の対応プロファイルには記載なしでした。
カメラもいまいちな感じです。
(色合いが変に出ます)
それでも遊び心がある機種なので楽しんで使えそうです。
とりあえず16日にはホワイトプランに変更しないと・・・。
書込番号:5876715
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
どうやら13日の発売日が正式に発表になったようです。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32679.html
個人的はAppleのiPhoneで少し霞んでしまいましたが...
0点

いよいよですねー。
mztkさん同様、私もiphone 見てちょっと萎えてしまいましたが。
SBショップで遅ればせながら予約しました。
新規一括買取で、たぶんホワイトプランだから16日からかなーと思っていましたが、
夫の名義副回線で13日渡しが可能とのこと!
うれしかったです。
で、やはり端末一括購入は16日以降値上げだそうです。
だからとりあえず、新規の方は
13日ホワイトプラン以外で新規購入、二度手間だけど、
16日以降再来店、ホワイトプランに変更というのが良いそうです。
(早く手に入れられるしね!)
SBからiphone 出してほしーなー。
やはりおばさんには大画面は魅力。
そんなわけで端末は一括購入です!
書込番号:5870305
0点

10日ソフトバンクショップにいって予約しました 入荷未定;11日ヨドバシカメラ秋葉原 入荷未定 12日ショップから入荷の連絡がきて 13日店に行けばもらえるということで 新規 台東区のSBです 都内のショップであれば明日購入できると思います
書込番号:5872089
0点

私にもSBショップから電話来ました!
色はプラムが人気だからほかの機種はある、とのこと。
新規でやはり16800円、年間割引加入あり。
26800円、年間割引加入なし。
予約なんてしたのは初めてです。
iPhoneはまあ、来年だし、とりあえず1年ということで初SBです。
やはりBTでヘッドセット通話、クリエやPCとの同期、
夫がDocomoからSBにきたので、
sms、通話が安くなればいいです。
書込番号:5873274
0点

いよいよですね。
しかし予約してるショップから連絡が無かったので聞いてみたら
「全国的な発売は明日の13日ですが入荷がまだなんです。
当日に入荷されればお渡しできるんですが・・・。」と。
入荷され次第、連絡くれることにはなってるんですが
はたして明日、手にすることができるのかどうか・・・(^^;
書込番号:5874864
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)