
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年1月25日 12:04 |
![]() |
0 | 7 | 2006年1月7日 14:01 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月23日 00:01 |
![]() |
0 | 8 | 2005年12月20日 18:08 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月16日 23:53 |
![]() |
0 | 3 | 2005年12月14日 00:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V603T

私も東芝派なのでV-604SHは見送っています(^-^;)ゞ
@V-603TにAACミュージックプレイヤー機能を搭載。
AデザインをV-903Tと同じに。
BカラーはV-803Tの様な陶器のような質感の塗装のホワイトとブラック、そして、キラキラ系のメタルシルバーの3種類でデビュー。
Cついでに2.3メガピクセルのカメラも搭載。
東芝さんの開発スタッフの皆さんよろしくお願いしますm(_"_)m
書込番号:4663108
0点

V−604SH買っちゃいました。メニューなど東芝製になれていた私にとってマイナス面もありますがそこは慣れでなんとかなるでしょう・・・今のところかなり気に入ってます!V−604Tが素晴しくなって発売されてしまうかもしれませんがそのときは早く出さなかった東芝に文句を投稿してやりますよ!
書込番号:4764503
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 703SH
イヤホンまで付属していたので、音楽を聞くのが楽しみで、さて、miniSDカードを買って、パソコンでフォルダにダウンロード。
説明書にもMP3対応って書いてありますよね。それが出来ないんですね。
再生可能なのは、
1)セキュアMP3
2)AAC(ノンセキュア)
だけ。
意味よく分からんよね。CDからパソコンにMP3でダウンロードしたものはノンセキュアだから、再生無理なの。こんなことどこにも書いてないじゃん。
iTuneならMP3→AACに変換できるのね。windowsなら右クリックのリストの中にAAC変換の候補が出てきます。
ああそれと、192kbpsならOKだけど、256kbpsはNGなのね。
あんがい、私と同じように音楽を聴こうと思って出来ない人多いんじゃないかな。
今度の旅行で音楽を詰めて持って行ったけど、音もいいし、電池の持ちも問題なく、ipodを持っていかなくても済んだ。
先の、海外のローミングといい、音楽のダウンロードといい、メーカーはもっと説明書をきちんと書かなくてはダメよ。
0点

今までの概念だと携帯電話って電波の届かない所だと(圏外)電波を拾おうと
携帯のバッテリーが余計に喰うって思い込んでましたけど・・・
最近のは海外とか持っていってもそういうことは無いんでしょうかね・・・
#まぁ、飛躍的にバッテリー自体が長持ちするようにはなっているだろうけど
書込番号:4593010
0点

先日、機種変更をしたときに、店員のお兄さんが、やり方を詳しく教えてくれました。
拡張子も、m4aから3gpかmp4に変えないといけないと言われました。
…でも「再生出来ません」と出てきます。
何でかな?
SDカードが不良なのかな?
書込番号:4606409
0点

古い書込みへの返信ですがこの関連で教えて下さい。
パソコンを使ってCDをSDカードに取込むにはどうやったらよいのでしょうか?
Jフォンに確認をしたら、パナソニックの『SDジュークボックスV5』を購入する様に言われました。パソコンにはウィンドウズの『メディアプレイヤー9』がインストールされていますが、バージョンUPすれば良いのでしょうか?
教えて下さい。
書込番号:4706306
0点

>のぞむさん
MP3を使いたいのであれば、SDジュークボックスが必要です。
セキュアMP3にする必要があるので、メディアプレイヤーではだめです。
iTuneならばACC変換が簡単に出来るし、アップルのサイトへ行けば、ただでダウンロードできます。
わたしは両方使ってみましたが、お金をかけずに手軽に使いたいならiTuneがいいですね。
でも、SDジュークボックスがあったほうが、リスト分けなど簡単に出来るし、再生中にアーティスト名が表示できるので、頻繁に曲を入れ替えるならば、SDジュークボックスが便利です。
書込番号:4708004
0点

>ジョニーディーンさん
素人(?)の私にも判り易い説明で助かります、
ありがとうございました。
楽曲よりも英会話の教材を聴くのに使いたかったので、
頻繁に曲を入れ替えることもありません。
iTuneで試してみます。
書込番号:4708061
0点

iTuneで試してみました。
まったく問題なくminiSDカードに保存して、703SHで聴くことができました。
英語のCDを聴くのには全く問題はありません。
今度は音楽CDに挑戦したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4713805
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
契約変更・買い増し価格一覧
アフターサービス未加入(税込)
702NKII
3ヶ月未満:48300円
3ヶ月〜1年:26250円
1年〜1年半:18900円
1年半〜2年:16800円
2年〜:14700円
0点

これは買い替えの金額ですか????
そんなに高くなかったんですが・・・。
契約変更とか買い増しだとそんなに高いんですか???
書込番号:4677062
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
13.440円は、安すぎ
これでGSM(国際ローミング)とBluetoothが付いて・・・
これからは、スマートフォンの時代ですね。
シンプル イズ ベスト
Nokia Japan
http://www.nokia.co.jp/phones/n6680/index.shtml
書込番号:4654828
0点

きっと 時を翔ける少女さんは13,440円と書きたかったのでしょう。
カンマ「,」とドット「.」の違いは金額では大きな差が生じますね。
ですから、快腸快便さん のご指摘が正しいですね♪
書込番号:4655743
0点

秋葉原・ヨドバシカメラもその値段でした。
宇宙服みたいなのを着たお姉さんがすぐに話しかけてくるから、来たら逃げて来たら逃げてして触ってきました。
素敵かそうじゃないかは個人の感覚ですが、「(日本では)新しいストレートだなぁ」って思いました。かなり素敵でしたよ。裏も素敵でした。
書込番号:4664140
0点

WILLCOM W-ZERO3の第一回目の抽選に漏れたのを機にこれを購入しました。
ケーズデンキ本店にて新規+年割り+デュアルパケット定額と言う条件で\2,650でした。
但し、1年以内に解約した場合は違約金1万円が発生するそうです。
書込番号:4671519
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II
今日発売ですよ。
PC連携できる“スマートフォン”〜702NKII
ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/16/news068.html
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK II

ソースは?
あと、いつも思いますがリンク許可は取ってます?
インプレスはリンク自由だったと思いますが、ITmediaは許可を取り、ITmediaへのリンクとなることを明記しないといけません。
http://www.itmedia.co.jp/info/rule/
(ITmediaより)
書込番号:4654431
0点

なんか書き込みする場所も間違っているような・・・。
書込番号:4654467
0点

リンク先がまったく別の記事ですからね…
そのために^^^^^^^^^^^^で区切っているのでしょうけど
書込番号:4654521
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)