
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年2月11日 21:33 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月10日 16:19 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月1日 20:52 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月1日 09:18 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月31日 01:29 |
![]() |
0 | 18 | 2005年1月29日 12:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


Vodafoneショップに行ったら、本体の値段はともかく、パケット放題を利用するには、5900円以上ものパックにしないといけないといわれた。
毎月、携帯でメールやウェブを見るために1万円も掛けたくないな。。。。
いつになったら、もっと気軽に利用できるようになるんだろう。。。
0点


2005/02/08 19:30(1年以上前)
パケ割で我慢 メールやwebをみるだけなら定額料金を払う必要もないと思います。
メガアプリや着うたロング(着うたフル)を多くDLするなら定額は必須といえますが…
書込番号:3902239
0点


2005/02/11 21:33(1年以上前)
そんなあなたには京ぽんはいかが?
書込番号:3916674
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Vodafone 702NK


カスタマサービスに聞いてみたところ
ローミング先でのメール着信は
国内と同様に出来、通知については国内同様に課金されないそうです。
接続して読み出して課金されるようです。
ローミング先での留守番電話サービスの伝言を聞くには
現地の固定電話、GSM携帯からは、001などのアクセスコード-81-90-665-140-70
ローミングからは、+81-90-6651-4070 です。
0点


2005/02/07 21:40(1年以上前)
>ローミング先でのメール着信は国内と同様に出来、通知については国内同様に課金されないそうです。
有益な情報ありがとうございます。ドコモのN900iGは海外でメールを受信するだけで、50円or100円がかかると聞いていたので(smsを除く)
課金されないのは安心ですね。
書込番号:3898138
0点


2005/02/10 16:19(1年以上前)
新着通知が無料で、実際の受信には課金されるのでは?更に情報求む。
書込番号:3910557
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH
この板に書き込むのはちょっと場違いかもしれませんが、私も902SH踏み切れずにいた人間なので。
V603SHいよいよ来月中旬以降に発売となるようですね。色がちょっと聞きなれない色ばかりですが、ゴールド、シルバー、ブルーの3色みたいですね。
0点

でも今までの端末からモーションコントロールセンサーしか増えてない気がする。
602SHと402SHを新規で買って402SHを白ロムにした方が良いような・・・。
あくまでも個人的な意見ですが。
書込番号:3863523
0点


2005/02/01 08:15(1年以上前)
発表になりましたね。
なんかV603SHカッコイイですね〜自分的には。
あれを3Gで出してほしかったです。金は自分が一番好きな色なので(笑)。
う〜ん欲しいけど現行のバイト代でもう一回線維持するのはしんどいなぁ。
書込番号:3866104
0点


2005/02/01 19:02(1年以上前)
902SHのデザインで603SHにステレオスピーカーがついてたら即買なのになぁ
自分はデザインは602SHのほうが良かったと思います
書込番号:3868047
0点


2005/02/01 20:52(1年以上前)
裏側のデザインはいけてないと思いますが
スペックがめちゃくちゃいいですね!!
かなりほしいですが今更PDC感があるのでいまいち踏み切れなさそうですが
書込番号:3868527
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


902SHに変更したばっかりなんですが、気づいた点があります。
数字のAやB(まるで囲まれた数字)`やmなど1マスに縮小できる記号が
ありますよね。その文字が相手からメールで送られてきたときなんですが、Aなどの丸数字は表示されないんですよ・・・これは困ります。`やmは普通のカタカナとして表示されるんですよ!これはおかしいですよね?ボーダ同士でもアドレスに送信するとこのようになります。逆に自分から送る場合。自分の携帯にはAと表示され送信できます。しかし送信した相手には(2)との表示となります・・・これは困ります・・・
他社との間で絵文字が使えないならわかりますけど、記号ですから・・・
みな様どうでしょうか?
0点

機種依存文字には対応してないってことですかね〜。
パソコンでもマックなどでは数字を○で囲んだ文字など見れないものがあります。
書込番号:3847737
0点

機種依存文字は、サーバをぶっ壊す恐れがあるので使わないようにしましょう。
書込番号:3847789
0点


2005/01/28 19:33(1年以上前)
それは本当ですか?
書込番号:3847923
0点



2005/01/28 21:07(1年以上前)
返事ありがとうございます。きっと対応していないものと思われます。
こんなことは初めてで、普通どの携帯でも対応しているものと思っていましたから・・・ボーダホンショップにも伝えましたが、店員さんも出たばかりの新機種とのことでわかっていませんでした。とりあえず連絡まちです。
書込番号:3848290
0点

>他社との間で絵文字が使えないならわかりますけど、記号ですから・・・
丸付き数字は(共通規格としての)記号ではありません。
絵文字と同じくローカル規格です。
そういう意味では、シフティーさんの投稿は機種依存文字=ローカル規格文字だらけですが、
うるさい方にかかると怒られたり非難されたりしますから、お気を付けください。
んーむむ
書込番号:3848573
0点


2005/01/29 17:23(1年以上前)
この問題に関しては某巨大掲示板でも以前話題になりました。
その時も、これは仕様で対応文字コードが少ないからだ、
という結論だったかと思います。
書込番号:3852386
0点

サーバーを壊すのはオーバーかもしれませんが(無いともいえないけど)
海外でも使えることを想定しているのかもしれませんね。
たぶん、文字コードの仕様とかは、事業者からの直接仕様が出てると思うので、
海外の事情があるのではないでしょうか?
書込番号:3852425
0点


2005/02/01 09:18(1年以上前)
丸囲み数字、確かに表示されませんね。
最初は少々驚きましたが、今はもう慣れました。
女のコは丸囲み数字結構使うコが多いんで、ちょっと困りますが…f^_^;。
書込番号:3866234
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH


ボーダフォンショップ店長会議で来月にV603SH、V603T発売と発表されました。
との書き込み発見!!→http://advenbbs.net/bbs/aed40950.htm
待ちにまってようやく希望の携帯が手に入るぞ!3Gは次の新機種に期待!!!
0点


2005/01/31 01:29(1年以上前)
まじっすかあ?☆かなり期待してるんですが…。周りはどんどんVodafoneを解約して違う携帯会社に変えているし、これで603SHがだめなら俺も解約考えようかなと…。
最後の期待感を持って発売を待っているんですが…。詳しいこと知っている人がいれば情報下さい★
書込番号:3860580
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T


困りました。。。
妻が3年使用しているSH07の電池の消耗が早くなってしまったので、機種変更しようとしているボーダライトユーザーです。
V601Tのオレンジが気に入ったようなので探しているのが、どこへ行ってもない(白と紺ならありましたが。。。)とのこと、いささか疲れました。3G機種はまだ価格も高いうえ評判もいまいちだし、私達は海外なんてめったに行きませんし(日本大好き!)
V602SHは友人夫婦が持っている。。。ちょっとボーダさん、機種変更の対象機種が少なすぎませんか?
あと、在庫がどの店にあるか把握できるシステム構築して欲しいな〜、
もう、くたびれたよ。
どなたか、妙案か、お薦め機種ありませんかね。
こんなことしているとauの新規になってしまいますよ。でもハッピータイム1の時、友人何人もボーダに誘ってしまったからなぁ〜。
そんじゃ、また。
0点

総合カタログ一冊貰って、片っ端から在庫状況をvodafoneショップに
電話で確認してはいかがでしょう。
併売店での機種変更では現在601T自体扱ってない筈ですから。
書込番号:3785178
0点


2005/01/18 13:37(1年以上前)
私も V601Tオレンジが欲しかったので
ネットで 通販を探し ゲットしました!
oioi・・・さんも 頑張ってくださいね
書込番号:3797838
0点


2005/01/18 15:34(1年以上前)
今日、大手家電店へ購入しにいったんですが、在庫はたくさんあったんですが初期不良のため601Tと602Tは全て引き上げたと言われました。どこが悪かったのかな???
書込番号:3798097
0点


2005/01/18 22:01(1年以上前)
1月30日 31日に 待ち受け画面にくーまんを起動させていると
電話発着信が できなくなるそうです。<初期不良
くーまんを待ちうけ画面に使っていなければ
なにも問題がないと vodafoneのHPに載っていました
書込番号:3799731
0点


2005/01/19 13:01(1年以上前)
oioi…さんの場合、奥様がSH07を3年ぐらい使っておられるとのことですから、貯まったポイントを使いたいという思いがおありなのでしょうね。一方で、auへの移行も示唆されておられます。ということは、現在、番号持ち運び制(ナンバー・ポータビリティー)が未導入であることから、奥様の携帯電話の番号が変わることに支障がないということですよね。以下の入手方法が考えられると思います。
★現在使っている電話番号を維持したい場合
@ボーダフォンの機種変更を取り扱っている大手家電量販店に発注をかける
う〜ん残念さんが触れられているように、バグが見つかったため、店頭に出ていたV601Tは、現在、回収・販売停止状態になっています。ということは、内蔵プログラムが改良され次第、再び店頭に並ぶ可能性があります。そこで、お近くに大手家電量販店があれば、そこに発注をかけ、ハニーオレンジが入りそうであれば連絡をして欲しいと頼めばよいと思います。大手家電量販店の場合、一般に在庫がどの店にあるか把握できるシステムがありますしね。
Aヤフーなどのオークションを利用する
落札したV601TとSH07とをボーダフォンショップに持って行けば、1995円(関西)で機種変更をしてくれます。この場合、ポイントは使えません。う〜ん残念さんが触れられている方法です。
★携帯電話の番号が変わっても構わない場合
・思い切って新規で購入するのも一手です。家族割引ないしファミリーパックを組んでおられるのであれば、奥様用として新規で組み込み、お使いのSH07をお子さん用などに回すのです。
V601Tは販売完了品となりつつあるため、入手するのは困難となりつつありますが、ご検討をお祈りします。
書込番号:3802601
0点


2005/01/22 10:46(1年以上前)
601Tは在庫が少なくなったいるんですね。
601Tも可愛いので迷った挙句、私は昨日602Tを買いました。
両方とも機種変更は厳しくなってますね(>_<)
買ってから昨日ボーダのHPを見てくーまんの件を知りました。
まだ引き上げてなかったものをタイミングよく買えたのでしょうか。
購入したいのに今すぐ買えないのでは意味がないですよね。
602SHもかなり数が厳しいみたいで、、。
もっと在庫を増やしてほしいです。
書込番号:3816532
0点


2005/01/22 19:49(1年以上前)
今日,ボーダフォンショップでオレンジに機種変更してきました。
ちなみに3色すべて在庫有ということでした。
箱を良く見ると,携帯の電話番号が貼ってあって,黒く塗りつぶされて
いました。もしかしたら,不具合のために一度ボーダフォンに引き上げされた端末かも?。
今回は緊急入荷だそうで,この端末はすでにボーダフォンで不具合対策済であるということでした。
書込番号:3818674
0点


2005/01/22 22:23(1年以上前)
昨日色々な店に在庫確認の電話をかけまくってやっと見つけた..。
本日、神奈川の大手(?)電気店でV601T(白)に機種変更してきました。
店員さん曰く、
「昨日不具合修正済みのが入ってきて残り4台なんですよ。。
多分今日中に売り切れちゃうと思います。。」
と。
#3G 以外の機種は相当在庫が無いようで困ってる雰囲気でしたね..。
とにかくお店に行く前に在庫確認の電話をしまくりましょう!
書込番号:3819470
0点


2005/01/23 02:23(1年以上前)
こんばんは。
私は白か青に機種変更したいのですが、近くのボーダフォンショップ10店舗ぐらいに電話をしたところ白と青は在庫がありませんでした。
どちらに白と青はありますか?
オレンジについては昨日電話した限りでは、西葛西と青戸で在庫があるといってました。
書込番号:3820809
0点


2005/01/23 10:05(1年以上前)
>ミーサのぱぱさん、
自分は神奈川ですがボーダフォンショップは全滅でした。
なのでボーダフォンショップはあきらめて
大手電気店に電話してみたらありました。
特にこだわりが無ければショップ以外で探してみては如何でしょう?
書込番号:3821607
0点


2005/01/23 21:20(1年以上前)
情報を頂いたみなさん、ありがとうございました。
ちょっと見ていない間にこんなに返信頂きまして(#^_^#)。。。
私は、群馬の南端に住んでいるため、高崎か、前橋か、伊勢崎でないと機種変更に行けません。。。残念!
本日もVショップと量販店など4軒ほど回って見ましたが、お気に入りの機種はありませんでした。
2Gは古い機種も含め3種しか在庫がなく、他は受付してもいつ入荷するか分かりませんということです( ̄。 ̄;)・・・
で!電池が〜という状況を迎えつつありますし、ボーダよ、しっかりしなさい!・・・
こうなれば毎日充電して、2G最後の機種発売を待つしかありませんかね。きっと、高いんだろうなぁ(・_・)エッ......? 以上です。
書込番号:3825010
0点

別の書込にもありましたが、ボーダフォンのオンラインショップに
TELしてみては?
全て自宅にいながら手続きできまるはず(私が利用したのは
2年くらい前なもので・・・)ですので簡単ですよ!
近くにショップがない方には重宝します。
送料もボーダフォンがもってくれて、支払は代引きだったような・・・。
書込番号:3828264
0点


2005/01/24 16:02(1年以上前)
私も先日、古い機種(J-SA06)に機種変更したくてショップをだいぶ探しましたが、案の定ありません。ダメもとでボーダフォンの総合案内
(0088−240−157)に問い合わせしました。そうするとメニュー2−3に
「ご利用機種の変更」というところがあるので、そこに言って下さいと言われましたので、再度電話かけまして、「J-SA06に変えたいのですが、どこのお店にもなくて…」と伝えると、あっさり「郵送での機種変更もよろしければこの御電話で在庫を確認しまして出来ますが」といってきました。値段などもそのとき教えてくれました。
3日後に宅急便で送られてきましたので代金引換で支払いしました。
まだ、かけたことがなければ一度問い合わせしてみた方が良いと思います。
もし既に知っていましたら無視してください。
書込番号:3828619
0点


2005/01/25 14:22(1年以上前)
oioi・・・さん、こんにちは。
その後機種どうでしたか?見つかりましたか?
いつもみなさんの書き込みを見て勉強させていただいてます。
ここでの書き込みを読んでから私もずっとこの機種に変えたくて、
近所のボーダショップから量販店まで、あちこちと
探し回りましたけどどこにもありませんでした。
売り切れか機種変自体受け付けてなくて・・。
で、今日お客様センター(157)に電話して相談したところ
在庫があって、めでたく機種変更することが出来ましたよ。
今日午前中の時点で、色は3色すべて在庫があるとのことでした。
ボーダショップにはどこにもないので、オンラインショップがおすすめです。
私はホワイトをゲットしました。
くーまんのバグに関しては、すでにソフト修正したものを
送ってくれるとのことなので、ショップに行く手間はないそうですよ。
送料はボーダ側で負担してくれるので、私はポイント4000円分と
さらにアフターサービスに加入してたので3000円をポイントとして使ったので
自己負担1050円で機種変できました。
oioi・・・さんもゲットできるといいですね。
書込番号:3832961
0点


2005/01/26 23:45(1年以上前)
容夏さん アフターサービスなしで0pt だと 8400円ですね。
お住まいは関東? 関西?
こちら先週日曜日に10500円だったのでちょっとしょんぼりさんです。関西は9450のうわさもあって、真相不明。
書込番号:3840186
0点


2005/01/27 17:33(1年以上前)
私は東京在住です。電話での機種変だったので、ポイントとして7000円分
差し引いて残金1050円を代金引換でお支払いくださいと言われました。
(以前はSH−09を2年以上使ったので、2年以上での機種変の代金です)
千葉県内のとあるボーダショップでは、前の携帯を2年以上使った人の機種変は
5020円という記載があったので、私はポイント使えば無料で機種変できるのかな?と
思っていたのですが、甘かったです(^_^;)
地域によって違うんですかね〜。
書込番号:3842953
0点


2005/01/27 17:42(1年以上前)
あ、ポイント7000円というのはアフターサービス3000円も入れての金額です。
157に電話しての機種変でも私より安くできた人もいるみたいだし
担当者によって代金が違うの?なんて思っちゃいました。
書込番号:3842987
0点


2005/01/29 12:18(1年以上前)
やっぱり8400円ですね。
東京 8400円
大阪 10500円
こんなかんじでしょうか。
書込番号:3851260
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)