
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年6月14日 11:20 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月11日 23:00 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月11日 22:10 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月8日 05:37 |
![]() |
0 | 7 | 2004年6月5日 20:54 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月3日 13:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


先日とあるボーダフォンショップでタイムサービスということで、601SHを本体新規0円で購入できました(事務手数料別)。もちろんハッピーボーナス、ハッピーパケット、アフターサービスの加入が条件でしたが本体0円で納得。SH09を解約した甲斐あって、とりあえず今のところは満足です。(希望カラーのシルバーは在庫切れでブルーになったのが残念といえば残念)
0点


2004/06/11 11:14(1年以上前)
VodaSHOPで0円って安っ
書込番号:2908152
0点



2004/06/12 17:54(1年以上前)
本日は全機種0円でした。店は町田のハンズ前です。今月末から新機種続々でるから投売りか?と思ってしまいました。
書込番号:2913012
0点


2004/06/14 11:20(1年以上前)
紙媒体で『町田で一番安い!』と豪語してたの見たことあるけどホントだったんだ。
書込番号:2919752
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


今のV601SHにまったく魅力を感じずに、新規でJ-SH53を探しています。どなたか知っている方いらっしゃったら教えてください。東海地方あるいは三重県限定でお願いします。
0点

J-SH53がリニューアルされて戻ってきました♪ ピカピカです。
ボタンも新品のようです。 液晶は古いままです。
アンテナ、ボタン、SDカードのフタ、新品はこんなんだったと思います。
書込番号:2553845
0点

SH53を修理に出したら、どうやら全部交換されて返ってきたらしい。
ボタンまで以前とは違ってるし、ボタン押した感触も違うし。
液晶もカメラも全部交換済み。これって新品?
もちろん無料 0円でした。
書込番号:2681324
0点


2004/06/11 23:00(1年以上前)
あちょさん今晩は。わたしもとうとう53ベージュの白ロムをゲットしましたよー☆因にあちょさんのように、修理に出すと大体どれくらい修理に日数がかかりましたか?よろしければ教えていただきたいのですがお願いします。
書込番号:2910244
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V301T


<ボーダフォン>1機種販売停止 メッキはがれ3人けが
ボーダフォンは27日、昨年10月発売の携帯電話「V301T」(東芝製)の販売を28日から停止すると発表した。これまでに、キーボード周辺のメッキが一部はがれるケースが31件あり、そのうち3人が指にけがをしたため。同社は購入者に対してダイレクトメールなどで周知し、無料修理に応じる。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040228-00002110-mai-soci
0点

そんな剥がれて指に刺さる端末があったとはしらなんだ。
モックも同じだろうか。確かめてみよう
書込番号:2523745
0点


2004/06/11 22:10(1年以上前)
メッキはげで修理しましたが再発しまして本体交換しましたが、同じ様に再発です。
他機種に機種変更してやっとメッキはげから解放されました。
もう最悪!
みなさんのV301Tは本当に大丈夫か、よーく見てみましょう。
書込番号:2910022
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH


こんにちはっ!
先月末、予告とは異なり(爆)、
●香港●シンセン●トンガン
に行ってきました。
先月上旬、当該機種の購入に、散々迷い、買ってしまいました(JP¥24500くらい)。
使用感はですねえ〜。問題なく、通話できます!ウェブ、メールも問題なし!!
ただ〜し、電池の消耗が早い・・・。でした。
国境付近では、通話が難しかった様です(建物の中だったから・・・。それが、原因かも・・・)。
香港でも、当該機種を持っている日本人を見かけしました。
SAの機種も持っている人もいましたよ。
当該機種を中国人に見せたところ、画面が綺麗だ。との事でした。
彼はモトローラの携帯(白黒)でしたが、個人的には、彼の持っているのでも充分かな?と、思ってしまいました。
あっ。帰りに寄った台北でも、問題なく通話・ウェブもできますよ〜。
簡単報告で、すみませんm(__)m
0点


2004/06/07 13:23(1年以上前)
台湾で使ってます。
現地携帯からのSMSメールは、日本に有る漢字(本体に有るフォント)なら 漢字受信もOKです。
書込番号:2893878
0点


2004/06/08 05:37(1年以上前)
電池の持ちは正直な所どれくらい持ちますか?
通勤中(1時間程度)アプリをしたりメールをしたり少しですがたまに通話もします。
これで余裕で1日は持ちますかね?
海外は年に1度程度なんでほとんど日本で使う事を前提として購入考えてます。
書込番号:2896846
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


vodafone(日本テレコム)がyahooに買収されるそうです。また、ソン氏が「日本の料金は高い。大幅に安くする」と明言しました。高いvodafon
が安いvodafoneに変わるのも時代の問題ではないでしょうか。
0点

日本テレコムと旧J-PHONEは完全に分離した後、
J-PHONEがVodafoneに買収されたのですから
もはや日本テレコムがYAHOOに買収されたところで関係ないのでは???
書込番号:2884313
0点


2004/06/04 21:16(1年以上前)
vodaの日本支部は日テレ(笑)が持っています。
書込番号:2884333
0点

やや勇み足でしたね。
でも、経済に関心を持つのは良い事だと思います。
大株主だけでも調べてみると面白いと思います。
書込番号:2884969
0点


2004/06/05 11:22(1年以上前)
ボーダフォンは上場廃止され、イギリス・ボーダフォンの完全子会社になります。奴らがどういう運営をするかわかりませんが、おそらく、金だけ稼いで売り飛ばそうとしているのでは?ますます、料金改悪が予想されるでしょう。
今日、新宿の量販店に行ったら、この機種以外すべて1円でした。いかにボーダフォンが人気がないか物語っています。
書込番号:2886275
0点

>今日、新宿の量販店に行ったら、この機種以外すべて1円でした。
1円ケータイオンパレードはJ-PHONEの頃から変わってないです(笑)
書込番号:2887065
0点

vodaofone(旧J-PHONE)のいいところは新規(V6、V8のSHやSAの高位機種以外)がほとんど0円とゆうところですかねw。
書込番号:2887884
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V401T


カタログ6月号の最後のページに載ってますが
『ハッピーTV付き(ラジオ付きもオトク!)ケータイ』フェア
が3150円OFF!が実施されますね。(新規のみ)
キャンペーン期間は6/12〜8/15と書いています。
カタログは関西版を見ていますが全国キャンペーンなのかなぁ?
母にV401Tをと考えてるのでキャンペーン中に買っちゃおうかな。
それかもう少し待てばさらに安くなるかな?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)