
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年4月17日 21:25 |
![]() |
0 | 13 | 2004年4月17日 11:23 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月16日 18:39 |
![]() |
0 | 10 | 2004年4月14日 00:02 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月10日 20:40 |
![]() |
0 | 18 | 2004年4月10日 13:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > V801SA
関東は5月にずれ込むかも、とVショップの店員。
正直、Vはわかりません。いきなり先行発売してみたり、さんざん待たせたりするもんで。
今回は世界初の冠が無いから遅れそう。。。
書込番号:2680683
0点


2004/04/09 17:49(1年以上前)
4〜5月のあいだに発売するはずでは?
書込番号:2683074
0点


2004/04/10 10:33(1年以上前)
4月の下旬以降発売だそうです。
でもVodafoneは、いつもずれるからわからないですね。
書込番号:2685346
0点


2004/04/17 21:25(1年以上前)
4/28だそうです。(関西)
書込番号:2709738
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH010


俺んち電波悪いんだけどさー窓際で一本だつか二本立つかアンテナ使っても二本が限界なんだけどー、買って半年位するとー、電波ってどんどん悪くならないー?最初はへやんなかでも二本立つくせにー。でんぱの癖に俺に買い換えろって意見しやがる。みんなも電波悪くなります?
0点

電波を遮断するような建物が近くに建っただけでは?
書込番号:2703415
0点


2004/04/15 22:08(1年以上前)
なったことないです。
書込番号:2703424
0点


2004/04/15 22:17(1年以上前)
携帯落としませんでした?
落とすと多少感度が落ちるようです。
書込番号:2703464
0点


2004/04/15 22:21(1年以上前)
それより、スレ主、ナニジン?どこの国の人?
少なくとも、人に何か聞く態度ではないわな。
書込番号:2703480
0点

ってゆ〜かぁ〜、俺もSO505is落としてぇ〜、ガタキテルのにプラスしてぇ〜、感度ちょっと悪くなってるきぃ〜、してるわけでぇ〜(爆)
疲れるなっ!これっ!(~_~)
書込番号:2703731
0点



2004/04/15 23:28(1年以上前)
築34年のコンクリート厚さ1メーター近いアパートなのですよぉー。名前を聞く限りどこでもつながりそうなケータイだと三本たつんですがねー。あれ高いですよねー。でもSHのやろうなかなかいーよ。4年くらい使ってるけどそろそろメールの容量いっぱいだなーって思い電波も圏外になりがちなころに機種へんしたくなる製品が安くなってる。タイミングがいいケイタイですねー。新しいぼだほんの機能じゃないかとぼくは見定めて毎回買ってる。
書込番号:2703843
0点

vodafoneショップへ相談されましたか?
周囲の環境等の変化は?
電波に感情はありません。
何か原因があるはずです。
書込番号:2703864
0点


2004/04/15 23:47(1年以上前)
人をなめてんのか?
書込番号:2703933
0点



2004/04/16 00:12(1年以上前)
実際去年発売したメガピクセル30000円前後だったのが今じゃ半額だからね。それとGENINEのアンテナについて。部屋の電波悪い人には結構使えるよ。ただ刺してると充電できないけどね、ちょい高めだけどおすすめネ
書込番号:2704030
0点

スレ主とレス主の間に会話が成立していないような感じ。せっかくレスつけてもらってるのに(-o-)y~
書込番号:2704154
0点

毎回買ってるって4年も使ってるんじゃそんな毎回ってほど回数買ってないでしょ?
支離滅裂・・・ヤレヤレ^_^;
書込番号:2704991
0点

ど〜でもいいけど、コンクリート厚1mって、原子炉か?
書込番号:2707996
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N


したのほうにV602Nていうネタがあったけど東芝からV401Tがでるらしい・・・・しかも、QVGAの全画面でTVみれるっぽいです。
それに12分間の録画も可能・・・なんかへこむ(TT)
(FMラジオもきけるそうです)
0点




2004/04/07 18:16(1年以上前)
そうなんですよねー(^^)1ヶ月くらい前に発表されていればなーそれにしたのに!
書込番号:2676652
0点


2004/04/07 18:29(1年以上前)
非パケット機なんかいらんわ!
書込番号:2676694
0点

Vodafoneは電波系とか全くだめだからな・・・
ただ、テレビとしてともつのはいいかもね・・・ それ以外のことは使う気しない・・・
ってか、いまだにアナログチューナだけなんてあまり買う気しない・・・ デジタルチューナもほしいな・・・
書込番号:2677197
0点

SHなら着メロでちょっとしたシンセみたいに遊べるんですけどね(^^;v
N900iよりVアプリのWizardyの方が楽しいわぁ(はぁと
書込番号:2677489
0点


2004/04/07 22:49(1年以上前)
>Vodafoneは電波系とか全くだめだからな・・・
そんなことないですよ。FOMAよりは使えます。たぶん。
書込番号:2677643
0点

"r"が抜けています。
ちなみに、私もちょこっとやっています。もちろんEZ版だけどね。
定額バンザイ!
書込番号:2677953
0点



2004/04/08 20:42(1年以上前)
う〜ん、たしかに非パケットは痛いよな・・・
書込番号:2680367
0点


2004/04/13 18:07(1年以上前)
パケット機と非パケット機ってそんなに違うの?すいませんが、どこが違うのか教えて下さい。
書込番号:2696237
0点

>[2696237]J-N51 さん
>パケット機と非パケット機ってそんなに違うの?
まず料金。左(V6シリーズ等)がパケット機で右が非パケット機(V4シリーズ等)で、非パケット機はパケット割引サービスが使えません。
WEBやメールの容量も非パケット機は6KBまでというなかなか厳しい制限があります。写真をメールでやりとりしたり、着メロの容量まで6KBという制限がつきまといます。
Vアプリは50KBまでですが、パケット機なら100KBが標準で最高256KBです(計算の仕方に色々あやふやな点がありますが)。
書込番号:2697622
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


私はいま、携帯のアドレスを、
あるアドレスに変更したいのですが、PCから変更しようとすると、
そのアドレスは使われていると出ます。
ためしにその人にメールを送ってみたのですが、
あて先不明で帰ってきます。
これはいったいどういうことでしょうか?
わかるかたがいたら教えてください。
0点


2004/04/07 18:55(1年以上前)
ロックがかかっているのでは無いでしょうか?
DoCoMoの場合ですが、変更した場合、そのアドレスは3ヶ月間利用できないようになっています。
多分、ボーダーフォンも同じだと思いますよ
ただ、期間までは解りませんけど・・・
書込番号:2676767
0点



2004/04/07 19:31(1年以上前)
ロックがかかっているのでは無いでしょうか?
>DoCoMoの場合ですが、変更した場合、そのアドレスは3ヶ月間利用できないようになっています。
はじめてしりました。(汗)
>多分、ボーダーフォンも同じだと思いますよ
>ただ、期間までは解りませんけど・・・
期間をわかる、すばらしいかたいますか?
あ、猫夜又真由美さんどうもありがとうございました。
書込番号:2676860
0点


2004/04/07 20:41(1年以上前)
ただ単に、そのアドレスを所有している人が、ドメイン指定拒否してるだけじゃないですか?
書込番号:2677094
0点



2004/04/07 20:52(1年以上前)
ありがとうございます。
ドメイン指定でもあて先不明でくるんですか?
書込番号:2677140
0点

>ドメイン指定でもあて先不明でくるんですか?
返ってきます。宛先が正しくないと言うエラーでね。
書込番号:2677159
0点



2004/04/07 22:15(1年以上前)
そうですか。ありがとうございました。
書込番号:2677496
0点


2004/04/07 22:36(1年以上前)
60日間の期間使用できません。参考までに…24時間以内であれば同じアドレスに戻すことが可能です。
書込番号:2677591
0点

そういえば、サブドメインの部分は選べないのでしょうか?
tとかhの部分。 そうすれば希望アドレスも選べそうですけど。
書込番号:2677754
0点


2004/04/08 00:51(1年以上前)
サブドメインは地域によって決まっています。北海道がd、東北がh、北陸がr、関東・甲信がt、中部がc、関西がk・・・中国と四国知らなかった(^^; あと九州がqです。
書込番号:2678211
0点

>PCから変更しようとすると
PCから携帯のアドレスを変更できるんですか・・??
初めて知りました。
書込番号:2678622
0点

>PCから携帯のアドレスを変更できるんですか・・??
他にも色々出来ますよ。
PCにvodafoneのメール着信を知らせてくれたり、携帯とPCで共通のWEBスケジュータを使えたりします。
書込番号:2678771
0点

↑それは便利な機能ですね。
多分、auやDoCoMoには無い機能だと思います。
書込番号:2679025
0点

サブドメインが地域によって違うのなら、別な地域から通販で買えばいいです。
そうすれば頭の希望アドレスが取得できます。
そうか、別地域で2台あれば同じアドレスも持てるね。
書込番号:2681353
0点



2004/04/09 08:14(1年以上前)
>サブドメインは地域によって決まっています。北海道がd、東北がh、北陸がr、関東・甲信がt、中部がc、関西がk・・・中国と四国知らなかった(^^; あと九州がqです。
追加情報です。
中国 n.vodafone.ne.jp
>他にも色々出来ますよ。
PCにvodafoneのメール着信を知らせてくれたり、携帯とPCで共通のWEBスケジュータを使えたりします。
PCのメールを携帯というのはわかるけど、携帯のメールPCでしってどうするの?
ってかんじ。使えるときはあるだろうけど。
書込番号:2681963
0点

>PCにvodafoneのメール着信を知らせてくれたり、携帯とPCで共通のWEBスケジュータを使えたりします。
すいません、そんなことできましたっけ?
ttp://www.vodafone.jp/japanese/live/original_mail/index.html
書込番号:2684425
0点



2004/04/10 03:52(1年以上前)
>PCにvodafoneのメール着信を知らせてくれたり、携帯とPCで共通のWEBスケジュータを使えたりします。
>すいません、そんなことできましたっけ?
「携帯メールをPC」はしらないけど、スケジューラーは出来ます。
書込番号:2684793
0点

>[2684425]m_chan さん
>[2684793]そこらへんのひと さん
勘違いでしたm(__)m
書込番号:2685788
0点

勘違いが出来たりして、なんかややこしい。
サブドメイン情報は参考になりました。次回の通販で使わせていただきます。
書込番号:2685821
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)