
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N


新規にしては安い!!
テレビに力注いだだけあって、他の機能(スペック)が低いのが難点だけど…
ぶっちゃけ、テレビの為に携帯買うのかなぁ
現在、auユーザーですが、機種変更でFMチューナーか、テレビが見れるコッチに新規か迷っていたり…
学割が切れるので、基本料とか変わらないし、どっちにしようかなぁ
テレビの映りによりけりかな?
1点

学割が切れても年割り加入時に年数は引き継いでくれます。
純粋に考えてボーダフォンがauに勝る部分って少ないでしょう?
書込番号:2184726
0点



2003/12/01 20:07(1年以上前)
やはり、年割でau続けるしかないですか…
サポートに不満があったんですが、価格には弱いσ( ̄∇ ̄;)わて?
ボーダフォンの(機種・サービス)良い所はありますか?
書込番号:2184855
0点


2003/12/01 21:46(1年以上前)
新規の時はいいが、Vodafoneは人気機種の機種変には苦労しますよ。
新規ユーザー優先ですから。モノがない(悲
サポートってのはある意味人と人とのコミュニケーションなので
どこのキャリアにもウマの合う店員合わない店員というのはいるものです。
書込番号:2185261
0点

ドコモからauに変えて、auショップに行ったときに思ったのですが、ドコモショップの方が雰囲気が明るくないですか!?
僕のいったところが悪かったのでしょうか…
書込番号:2185355
0点


2003/12/01 22:18(1年以上前)
私が場の雰囲気を盛り上げてます(笑)
気に入ったオネーさんがいればそれでいい(ジジイ論・・・爆)
書込番号:2185445
0点

僕はなるべく話が分かりそうなお兄さんに話しかけます(笑)
以前にP504iの初期不良時にドコモのお姉さんが、中で説明書を見てるのを目撃して以来そうしてます!
ちなみにそのお姉さん、何回も電源を切ったり入れたりしたらしく、オートダイヤルロックをかけていたこともあり4回はロックの解除をさせられました!
書込番号:2185492
0点


2003/12/01 22:38(1年以上前)
それも好みの子なら許す(ジジイ論・・・爆)
ただし・・・教育レベルの高いDSのオネーさんが同じコトをしたら
美人でもキレるね(笑)
書込番号:2185571
0点


2003/12/01 22:40(1年以上前)
なんだ?よくよく読むとDSのオネーさんじゃないか!
んじゃキレるわ(笑)
書込番号:2185581
0点

>やはり、年割でau続けるしかないですか…
いや、そこまで選択肢は少なくないでしょう?笑
むしろ、今すぐTV付き携帯が欲しいのであれば、選択肢は一つしかありません。
書込番号:2185591
0点

挙句の果てに、言った言葉は「Panasonicさんのサイトがいけないんですよ」でした。
その初期不良というのがDLした画像すべてが真っ黒になるというモノで、「メーカーが真っ黒な画像置くかよ!」と思いましたが、そこは冷静に他のサイトでもなることを確認させ、やっと交換してくれました。10曲ちかく着メロ落としてあっただけにショックでしたねー(笑)
書込番号:2185679
0点


2003/12/02 11:29(1年以上前)
いよいよですねパケ割、vodafone。1200円のコースが0.1円/パケット、2950円のコースが0.06円/パケットです。しかも、auのパケ割と違い、1200円、2950円全てが無料通信分として使えます。勿論、音声、TV電話もO.K.但し、こちらは無料通信分の繰越し不可。僕はNHKが観れたら十分です。高校通学中にニュースが観れたらそれでよし。だめだ、N505iS、V601N、A5501T全部欲しくなってきた。(^_^;)
書込番号:2187241
0点


2003/12/04 09:48(1年以上前)
>>友里奈のパパさん。
純粋に考えてボーダフォンがauに勝る部分って少ないでしょう?
現行SH端末ユーザからすれば、V601SH&パケ割登場で、Vがかなりオトク
に
なったと思います(ZDNetなどからの印象ですが)。
現在私は、601Nか601SHへ解約新規を検討しています(SH09から)。
auも検討しましたが(特にソニエリ機)たぶんVで落ち着きそうです。
ちなみにVのパケ割は繰越されない分、パケ割のほうが先に使われ、
その後無料通話分、と言うことだそうですね。
SHはスペックで、Nはテレビで勝負・・
auより劣るのは・・メール遅延と・・デザインでしょうか・・
書込番号:2194001
0点

>auより劣るのは・・メール遅延と・・デザインでしょうか・・
違う。PDCとCDMA 1xだけで音声通話品質がかなりの差。メールシステムもかなりの差。エリアも然り。この携帯電話の本質的な部分に差があるんです。端末の機能は二の次ではないでしょうか。
第3世代への参入、パケ割(定額も含め)の導入などの時期をみても分かるとおり「攻めの姿勢」が明確なau。高い料金で全国統一するし、パケ割の価格設定は思ったより安かったですが尻に火が付いて導入したように思えます。
書込番号:2194534
0点


2003/12/05 00:56(1年以上前)
なるほど・・勉強になります。
何分携帯のことはまったくわからないもので・・・
通話品質って本当よくわかりません。親父のがCDMA 1xなんですが、
そんなに違いは感じませんでしたね・・無知なだけですが。
auまた検討してみます。
よく考えたらV601Nもふだん都内中心部にいるからいらないかも・・
街頭でやってるし・・
書込番号:2196628
0点

通話品質について
例えば第3世代のau機とドコモPDCやボーダPDCとで話すと悪い品質に足を引っ張られます。試すときは固定電話、PHS、au、FOMA、ボーダVGS相手ならCDMAの品質で通話できます。
書込番号:2196788
0点


2003/12/05 11:47(1年以上前)
でも、土日祝日ボーダフォン同士1分5円はちょっと魅力。
auで学割きいてもさすがにここまでは無理ですよね。
全体的に見れば変わらないかもしれないですが・・・
僕はauユーザーですし、確かにau頑張ってるけど、
なんか出てくる機種がいつもいまいちなんですよね・・・
よく言えば斬新なデザインですけど僕はちょっとって感じです。
好みの問題ですが。
ただこれからのau特にWINは
そんなに魅力が感じられない気もするんですが。
WINの基本料や通話料は高いし、EZフラットもそこまで使うか?って感じです。しかもメールなどを頻繁にする学生を対象としていないため、
EZフラットと学割の併用はできないですし。
高速通信が可能といえど、あくまで機種単体での話。
PCと接続すると回線速度は144kbps?に固定だし、EZフラットとの対象とならない。EZチャンネルもそこまで見ないでしょう・・・
まぁ使い方、使う人次第ですけどね。
書込番号:2197555
0点

サービスの質が違うモノ同士を、価格で比較するのがそもそも間違い。冷凍牛丼と和牛ステーキ。ステーキの方が高くて当たり前で、今まで安かったのが異常。牛丼が値下げして、そう変わらない価格になったとは言え、中身を比べてお買い得なのはステーキでしょう。
学割なんぞを基準に考えるのも大間違い。「WINに学割が不適用な事」をどうこう言う前に、「1xが学割で使える事のありがたさ」にまず感謝すべきだと思いますが。まぁ、ガキを甘やかしてたら際限が無いって事でしょうが。
書込番号:2197901
0点


2003/12/05 19:24(1年以上前)
これを買うともれなくNHKの集金の人がついt(略
書込番号:2198547
0点


2003/12/06 00:11(1年以上前)
>>友里奈のパパさん
>第3世代のau機とドコモPDCやボーダPDCとで話すと悪い品質に足を引っ張られます
なるほど・・そういう仕組みなんですか。
>>のぢのぢくんさん
サービスの質が違うモノ同士を云々、のくだりはCDMA1xとWINを比較してのコメントですよね。しかしそうすると喩えが何を意図するのかまったくわかりません。サービスを商品として供給する場合、価格決定の要因となるのは主に質の差だと思いますが・・・。それに、学割なんぞを基準に考えるのも大間違いとおっしゃいますが、何かに特化し、非価格競争するのは経済活動上当然です(気持ちはわかります)。友里奈のパパさんがおっしゃるように通話品質やメールシステムはauが上のようなんですから、それらを気にするのであればauにすればいい。う〜〜ん(--;;)さんのようにWINが魅力的でない(効用を得られない、消費者余剰が小さい)なら他のキャリアにすればいいだけのことです。
・・と、う〜〜ん(--;;)さんを擁護してみましたが、う〜〜ん(--;;)さんもWINのくだりで合成の誤謬がありますね・・・
僕が[2194001]でよくわかってないくせにvfとauを比較するようなこと書いたから悪いんですね、V601Nの板なんでこの話題はもうやめます。スイマセン
書込番号:2199577
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


HPで発売が発表された翌日(10月17日)に予約しました。(赤)
今朝ボーダフォンのHP見たら
「12月6日発売!」って書いてあったんで、
!!!と思いショップに電話したら関東の方では
発売したのかも・・・?との返答が。
すでにお持ちの方もいらっしゃるようですが、
やっぱり関東の方なんでしょうか?
私は東海地方に住んでるのですが、今週中には出ますよね?!
今からとっても待ち遠しいです。
早くに予約したので初回入荷分で確実に手に入ると思います。
0点


2003/12/07 21:38(1年以上前)
私も東海地方(名古屋近郊)に住んでます。
うちの方に入ってた今朝の広告には「12/12発売」って書いてありましたよ。
なので、遅くても来週中にはお手元に届くんじゃないですか?
いいですよね、この携帯。
私も購入を考え中です。
お手元に届いたら、どんな感じかまた教えてくださいね!
書込番号:2206571
0点



2003/12/07 21:44(1年以上前)
早速ありがとうございます。
そうですか〜12日ですか。
私は岐阜ですが同じですよね!
今はSH52を使ってます。
53が出た時、換えようと思いましたが待って正解だった!!
是非報告したいと思います。
書込番号:2206609
0点


2003/12/07 22:34(1年以上前)
俺は山口県だけど、昨日6日にあって購入したよ。
デジカメはかなり使える。カメラ屋に写真にしてもらったけどすごく綺麗。ビデオ機能も普通のデジカメのムービーぐらい撮れてTVに全画面で出せるから楽しい!予想以上の綺麗さだったなぁ。
あとボイスレコーダーで録った音を着メロに使えるのがうれしい。
SH08からの機種変だったから性能の違いにびっくりしてるよ。
書込番号:2206862
0点

>デジカメのムービーぐらい撮れてTVに全画面で出せるから楽しい!
それは面白いですね!ちょっと興味が沸いてきました。
ところでデジカメ画像もTVに全画面表示できるんでしたっけ?
もしよろしければ教えてください。
(デジカメモードで撮影した画像はQVGAサイズでしか
TVに表示できないって記事を読んだことあるもので...)
書込番号:2207319
0点

関西も12日ですね。
会社の人はゲームもTVで出来るのがずいぶん気になっていたようでした。
書込番号:2209690
0点


2003/12/08 21:59(1年以上前)
>m_chan さんへ
デジカメ画像のTV出力試してみました。QVGAで出力されてるかどうかは説明書読んでも書いてないから分からないけど、ノイズの感じからしておそらくQVGAだと思います。どうやらサムネイルを出力してるのではないかと。まぁ普通のTVで見るにはまったく問題はないですよ。28の解像度の高いTVで見てもほんの少しノイズがあるぐらいでそれほど気になりません。でも携帯で撮った写真やムービーを携帯でTVに出せるっていうのはかなり面白いですよ。QVGAで普通のデジカメ並の滑らかさで撮れます。これで携帯でムービーを撮る機会が増えそうです!
>ひなたさんへ
ゲームはTV出力に対応してるアプリだとTVで出来ますよ〜。
リッジレーサー落としてきて試してみましたが、これは対応してないみたいです。
今日、アナログ変改ケーブル買いに行きましたが、なんとVショップでも値段はまだ分からないって・・・しかも予約注文でいつはいるかも分からないと言われました。ちなみにSH52のを使おうと思ったけど、ジャックの形状が異なり使えませんでした。
書込番号:2210099
0点


2003/12/08 22:04(1年以上前)
デジカメ画像をTV出力する件にちょっと追加です。
QVGAと言ってもTV画面フルサイズで表示されます。
だから拡大表示になるからノイズが見えるのかな。
以上です。
書込番号:2210143
0点


2003/12/08 22:07(1年以上前)
浜金山千龍綿さん、便乗質問させてください。
千葉県に在住ですが、近所のVodafoneショップに予約に行きました。妻と合わせて、青(私)、赤(妻)を予約しに行ったのですが、「青は入荷未定なので予約できません!」と断られてしました。仕方なく、赤だけ予約したのですが、千葉県、または都内23区辺りで青を手に入れられた方はいらっしゃいますか?
また、地方の方では既に青は発売になっているのでしょうか?
ご返事、よろしくお願いいたします。
書込番号:2210151
0点


2003/12/08 22:43(1年以上前)
山口県ではすべての色は発売されてるよ。
今日アナログ変換ケーブル予約しにVショップ行ってきたけど、すべての色まだ在庫があるって。
地方じゃこんなものなのかなぁ。予約もせず発売日に好きな色で購入できたのはかなり良かったってことっすね。
書込番号:2210369
0点


2003/12/08 22:51(1年以上前)
おぉ〜!ロス万さん、素早いご回答、ありがとうございます。
メーカは「青は今イチ人気がないだろう?」と判断して、後発にしたのかな?
もしかしたら、妻よりは早く入手できるかもしれないな・・・?
書込番号:2210423
0点


2003/12/08 23:12(1年以上前)
みなさん、初めましてこんばんわ。
自分は、東海地区に住んでますが、12/6にショップに行き
お姉さんに聞いたら、Nは昨日発売で、SHは12月下旬発売言うてました。
これ読まさしてもらうと、12/12発売?田舎は、遅いし、高いし
ショップ店員は、かっこばっかで、知識が無い。最悪ですなぁ。
まぁ、TVコール対応が、じゃんじゃん出るまでは、この携帯は
重宝しそうなので、焦らず待ちますわ。またショップで聞きますわ。
書込番号:2210565
0点


2003/12/09 00:00(1年以上前)
今日直接Vショップへ行って聞いてみたら、
やっぱり、12/12に入るって言ってましたよ。
でも何個入荷するか分からない。
しかも!今週金曜の発売のクセに、値段もいくらになるのかまだ分からないって言われちゃいました・・・。(機種変で¥30,000台だろうとのこと)
欲しい気はあるんだけど、店員のお兄さんが「分からない」ばっかりだったので、今日はそのまま帰ってきてしまいましたが、やはり予約しとくべきだったかな?!
書込番号:2210899
0点


2003/12/09 21:21(1年以上前)
co_mac さん 、初めましてこんばんわ。
そうですか。12/12発売ですか。自分は、三重なんですけど、確か会社の
同僚がSH53買った時32.000円位してた言うてましたで、初めはそんなもんなんでしょうね。
上の書き込みにもありましたが、SD経由で動画や音楽を見たり聞いたり
非常に重宝しそうですな。でもTV録画見れるんですかね?
その内携帯電話もIP化され、PDAと合体した様になり、TVや映画、
ゲームなどがネット配信される様になるんですかね?
自分今までは、T社でしたが、この機種は、SD使えるし1回シャープに
してもいいかなと。画面も大きくて綺麗そうだし。
12/12にショップに行ってみますわ。では、失礼しました。
書込番号:2213684
0点


2003/12/09 23:39(1年以上前)
当方、関東在住で12/6にVodfoneショップで青とシルバーを正式予約してきました。
入荷は、シルバーが12/12で青が12/18〜19だと言ってました。
値段は2年未満使用で会員価格¥25000
そこからキャンペン(10/1〜12/31)で−1000円
前回そのショップで機種変しているので−2000円
の¥22000でした。
書込番号:2214452
0点


2003/12/10 22:14(1年以上前)
はじめまして、僕も東海地方の愛知県に住んでます。
予約はVショップで5日にしてきました。
赤の予約は当店は初めてのお客様です。と言われたので、当日に手に入るとおもうのですが…12日ですか?待ち遠しいです。
ちなみに、バウリンガルコネクトも買おうとしていますが、
他に買おうとしている方はいますか?
書込番号:2217409
0点


2003/12/10 23:41(1年以上前)
私は滋賀県の者です。12/6に赤を予約しました。店員さんの話では12/12に入荷するとのことで、値段は未定とのことでした。V601Nよりは高くなるが、SDカードが付属しない分、SH53の発売時よりは安くなる予定?とのことで、値段がわかったら電話しますといってくれました。でも未だに電話ありません。
書込番号:2217886
0点


2003/12/11 20:52(1年以上前)
みなさん、こんばんは。
みなさんの「予約した」とのお声に後押しされて、ようやく予約してきました。
>もみじかえでさん
その後お電話ありましたか?滋賀県が東海と一緒かどうか分かりませんが、
1年以上契約…¥31,000 1年未満契約…¥38,000
でした。
>「青」ご希望の方
これまた地域によって違うのかもしれませんが、今日現在では「発売延期・入荷時期未定」だそうです。
最初近所のVショップに行ったら「うちでは予約制度はやっていない」って言われてしまい、こないだ行ったワカランチンのお兄さんがいるショップへ行ったら、こんなにのんびりと予約した割にはなんと、明日もらえることとなりました。(田舎だからか?!)
ちなみに色は「赤」です。
15:00過ぎには入荷するだろうとのことでした。
今日結局、2件Vショップへ行ったのですが、どちらの店も入荷個数は各2〜3個って言ってたので、予約が多いと明日はちょっと厳しいかもしれませんね。
早くみなさんのお手元に届いて、いろんな話題で盛り上がることを楽しみにしてます!では失礼します。
書込番号:2220578
0点



2003/12/11 22:22(1年以上前)
久々に覗いたら盛り上がってますね〜^^
昨日、予約してあるVショップからメールで
12月12日に入荷して基本価格¥31000。
との事でした。
何台入荷するまでは分からなくて
入荷したらまたメールくれるそうです。
私は土曜の夕方に行こうと思ってますが
予約したのが10月だし初回入荷分で手に入ると思います。
換われた方、換えようと思ってる方は
何色が多いんでしょうね?
やっぱり当たり障りのないシルバーでしょうか?
私は青と赤を悩んだ挙句、
ボーダフォンのカラーである「赤」にしました。
早く換えたい〜!!
書込番号:2220931
0点


2003/12/11 22:54(1年以上前)
いいなぁco_macさん…。
同じ愛知県なので明日発売のようですが、予約したVショップから連絡はありません。
予約したのは赤色で、その店では1番の予約だったのに…。
やはり、連絡は前の日にもらえるものなのでしょうか?
そうなると明日手に入らないものなのか…早く欲しい…。
書込番号:2221103
0点


2003/12/12 00:39(1年以上前)
>co_macさんへ
>その後お電話ありましたか?
電話未だにないです。
皆さんの情報ですと31000円とのことですが、これではSH53の発売時と同じ位で、私の聞いた情報は間違っていましたね。
とりあえず、ショップの人には何らかの回答をしてもらいたいです。何時になるか全く検討がつかないから、回答できないのかもと、不安になってしまいます。
書込番号:2221703
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > V801SA


今は大抵の人が携帯を持っておられますが、大体どれくらいの大きさが使いやすいですか?自分は当機種(V801SA)くらいの大きさが丁度いい位だと思います。あまりにも薄かったら、バキッと真っ二つに折れてしまいそうだし、軽すぎたら、落としても気づかなかったりしますので(今持ってるJ-K51でもどこに置いたか、今まで持ってたのか忘れるときがあります(笑))。
ちょっと、携帯の大きさでどれくらいが好評なサイズなのかを知りたくて・・・。「2194620」では相当大きいようなことが書かれていますので・・・。
W:Sonix
0点



2003/12/07 12:00(1年以上前)
訂正2箇所
×「丁度いい位」
↓
○「丁度いい大きさ」
×「「2194620」・・・」
↓
○「V801SAは「2194620」で相当・・・」
失礼しました。
W:Sonix
書込番号:2204688
0点

手に馴染むのはAirH"PHONE J3001V
気にならないのがA5401CAとN2102V
ちょっと大きさを感じるのがP2102V
持て余すのがN2701とD505iS
普段はN2701とA5401CAとJ3001Vの3台を持ち歩いてます
書込番号:2204976
0点

大きいP2102V
丁度いいN504iS
ちとおきいP505iS
個人的には薄い方がいいです23mmぐらいの厚さが手頃ですね
書込番号:2205013
0点



2003/12/07 15:59(1年以上前)
ほぃほぃさん、NなAおOさん、ご返答ありがとうございます。
ほぃほぃさんは6台携帯を所有されているのでしょうか?その点がちょっと疑問ですけど…。NなAおOさんは、薄型を好むらしいですけど、今までにパキッていったことは…ないですよね?多分俺ならパキッてしちゃってるかも…薄型は…。
質問は普通に書けたのだけど、お礼の返事が書き辛い…(苦)すみませんね。↑で訳わかんないこと書いちゃって…。馬鹿じゃねえのかってくらいで見といてくれたらいいですよ!(笑)
変な質問(その他部類)に返信ありがとうございました。
W:Sonix
書込番号:2205368
0点

vodafoneのV401SHも持ってるけど、フル転送ですので実際に受けるのはM2701ですね
他にPinComp@ctと@Freedも使ってます
auのWinがもう1台ほしいですね、ソニエリかカシオの端末が出るのを待ってます
書込番号:2205693
0点

厚さよりも設計ですね
弱い携帯
ケンウッド>シャープ>サンヨー>東芝
丈夫なケータイ
NEC>パナソニック>カシオ
ふつうな携帯
ソニー>富士通>京セラ>DENSO
今日買ってきたのはR692iです。
最近丈夫な携帯はP2102Vかなぁ
マグネシウムフレーム入ってるしそうこわれん。
力の分散考えていないサンヨーやシャープ、ケンウッド端末はよく簡易修理してます。
Nが壊れるなら他でも壊れます。
書込番号:2206014
0点


2003/12/08 00:29(1年以上前)
ポケットに入れて歩くには折りたたみの方が断然良いですね。
V801SAはギリギリの線ですかね。アンテナ出っ張ってなければ丁度良いかも知れません。
通話時だと、私が携帯を持つ場所が口側(携帯の下の方)なので、V801SAを閉じた状態では違和感があります。使いやすさには特に影響ないですけどね。
キー操作時は、今までではauのA5302CAが良かったです。キー配置が良く、上から下まで押しやすかったです。J-SH53(というかシャープ製は多い)はキーが下過ぎて一番下のキーを押しにくかったです。V801SAはフロントパネル側のキーとスライドして出てくるキーの間が長いですが押しにくいことは無いですね(手の大きさが影響しますけどね)。
開いた状態で持ったときのバランスでは、J-SH53は最悪で頭が重すぎでしたね。下のキーが押しにくいこともあって落としそうになることがよくありました。
トータルではA5302CAがベストでした。
書込番号:2207465
0点



2003/12/09 20:50(1年以上前)
DoCoMoのSO503iS持ってたけど、結構使いにくかった。ジョグは壊れて液晶映らなくなって。だから、今J-PHONE(Vodafone)。
J-K51はクソだよ。←このケータイ持っててサイコーって人いる?
W:Sonix
書込番号:2213557
0点



2003/12/09 20:54(1年以上前)
Vodafoneの3Gは始まったばかりさんが言うに、J-SH53はうちの妹が所持されていますけど、設定が分からずたまにやってくれって持つと、液晶方面が多少重く感じますね。閉じたときは俺にとって丁度くらいだけど。
W:Sonix
書込番号:2213564
0点


2003/12/11 00:24(1年以上前)
J-SH53は開いた状態で床に置くと、液晶側に倒れますからね。
少し重くなっても良いからキー側に重り付けてくれぇとか思いましたよ。
書込番号:2218088
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > V801SA
通話だけならね。
月平均どのくらい話すと思う?みんな話さないから、いろんなもんくっつくんだよ。
書込番号:2195250
0点


2003/12/04 19:04(1年以上前)
日本は携帯電話先進国じゃない。
書込番号:2195261
0点

国外専用の機体と比べてもね^^;
モック触ってきましたが片手でシャキッって出来ませんね。
なんかそれが悔しい。
書込番号:2195403
0点


2003/12/11 00:10(1年以上前)
大きさ的には同じスライドタイプのNokia7650くらいですよ。スライド式は大きくなるのは仕方ないと思いますが・・・。特に日本の携帯はディスプレイが大きいですから。個人的にはフロントカメラ・10個のキー・ステレオスピーカー(要/不要は別にして)付けてこのサイズは上出来だと思いますよ。アンテナが邪魔ですが。
国外でしか使わないのであればV801SAは選択肢に入れるのは間違いだと思いますよ。基本的には日本の携帯ですから。
私の場合は、国外に行く際に携帯を2つ(チャージャーも2つ)持って行くのが嫌になったのと、PINがノーチャージで3ヶ月リセット(SIMも6ヶ月で無効)になるので結局は行くたびにSIMとかプリペイドカードを購入するのが不経済だと思ったからです。実際に国外で通話する時間が短い(向こうにいる間は彼女とか彼女の家族の携帯借りるんで空港での待ち合わせ程度しか使いません)のも理由の一つですね。
私のような使い方(をする人は少ないかもしれませんが)だと、正にうってつけの携帯と言えますよ。彼女と別の国に行ったときも国際ローミングのエリアが広いし、そのまま使えるし。
書込番号:2218022
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH


神奈川県茅ヶ崎の某お店で、新規6800だそうです(表示価格はもう少し高いですが)。主副同時で購入すると、機種によっては6800円からさらに3800円まで下げてくれるみたいです。 これって安いのでしょうか?
0点


2003/12/08 12:38(1年以上前)
どこのお店ですか?ヒントだけでもお願いします。 「機種によっては」というのは、2台購入するときのもう一台のことですよね?
書込番号:2208475
0点



2003/12/08 22:12(1年以上前)
ヤマダ・ジャスコ・サティのどれかってのがヒントです。土日に行って店員さんに交渉してみてください。あ、家族割だと表示価格かもしれないですよ。即解約防止のためでしょう。
書込番号:2210185
0点

>ヤマダ・ジャスコ・サティ
地元なので、だいたい分かります。
2Fにミスドが入ってるところではないのは確かですよね?笑
まーちさん、これからも茅ヶ崎の特価情報の書き込み、よろしくお願いします。(特にV601SHの情報求む!)
書込番号:2210396
0点



2003/12/09 18:32(1年以上前)
ミスドがある店かもしれませんよ(笑)土日に店員さんに価格交渉をしてみれば下げてくれるはずです。まちがいなく茅ヶ崎では最安値になるでしょう。V601SHも新規の相場は24800でしょうけど、主副同時などで価格交渉すれば18800くらいになるのではないでしょうか?
書込番号:2213119
0点


2003/12/10 15:57(1年以上前)
>ヤマダ、ジャスコ、サティとかは縛りありますか?それとも縛りなしでしょうか?
書込番号:2216305
0点


2003/12/10 15:57(1年以上前)
>ヤマダ、ジャスコ、サティとかは
縛りありますか?それとも縛りなしでしょうか?
書込番号:2216306
0点



2003/12/10 20:57(1年以上前)
店のどこにも書いていないので、たぶん「何ヶ月使わないとならない」という縛りはないです。年間割引とライブは必須みたいです。値段を下げるには2年割引に入ることがよいでしょう。即解約の人には向いていないかもしれないですね。
書込番号:2217090
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH
友人と同時にV401SHに機種変更しました。さて、関東地区だけでしょうか?Vodafoneショップで401SH買うとスクラッチくじが付いてきて当たるとSDカード貰えるんですが、みなさん当たりました?
わたしの友人が右を削ってはずれ。私は左を削ってあたり。どうも何枚削っても同じ結果が出るような気がして。。今から買う方はだまされたと思って左側を削って報告してみて。
0点

>どうも何枚削っても同じ結果が出るような気がして
←その根拠を教えてください。
書込番号:2208056
0点


2003/12/08 15:15(1年以上前)
発売当初に買った私と友人も右側を削って外れました。私も全部左が当たりの気がします。
ちなみにそのスクラッチを削ってSDカードが当たるという店内のキャンペーンポスターも
左側を削って当たっている絵でした(笑)
書込番号:2208896
0点


2003/12/08 21:40(1年以上前)
昨日、副回線の父親の携帯の機種変をしてきました。そういえば、SDカード当たったんですが、左側でした(笑)
左が当たり説、けっこー当たりですかね。
書込番号:2210011
0点

いや、そのスクラッチキャンペーンのポスター、スクラッチカードの絵が出てるんですが、その絵ではどちらも削ってあって、左にあたり、右にはずれってちゃんと出てるんですよ。
友人が右で外れたあと、そのポスターを見直して私は左を削ったわけです。
書込番号:2211089
0点

あ、ししょさんが既に書いてくださってましたね。そういうことです。私は左が当たりと予言します(^^; >これから買う方。
書込番号:2211098
0点


2003/12/09 23:01(1年以上前)
女性の店員さんが「目の前で水平にしてみると見えるんですよ。」
と教えてくれたが私には見えません。で「全然見えないよ」と言ったら「これの左なんかどうですか?」と手渡され素直に削ってみたら・・・
あたりました。ラッキー、店員さんに感謝でした。
書込番号:2214211
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)