
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年9月4日 01:03 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月2日 12:21 |
![]() |
0 | 7 | 2003年9月1日 21:52 |
![]() |
0 | 6 | 2003年9月1日 15:47 |
![]() |
0 | 5 | 2003年8月31日 11:29 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月30日 07:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


今日なにげなくJフォンショップに立ち寄って機種変更でJ-SH53の在庫ありますかって聞いたら明日入って来ますよと。さっそく取置きしてもらって買いに行きます。でも本当に驚きました!こんなに掲示板でどのお店も品切れだと聞いていたのでやっぱなんでも聞いてみるもんだなってつくづく思いました。(それともようやくシャープが生産再開したのかな?)
ところで私が行ったJフォンショップはほんと親切で丁寧な接客でした。かなり長時間話し込んでしまいましたが嫌な顔せず応対してくれました。
0点


2003/09/02 22:48(1年以上前)
もう需要が供給に追いついたのかなぁ。
わたしは1ヶ月くらい待ったけどね。
書込番号:1908660
0点


2003/09/03 01:32(1年以上前)
そう?もう一ヶ月前には新規7800でとっくにあったけど うちは田舎だからかなぁ
書込番号:1909307
0点


2003/09/04 01:03(1年以上前)
今日渋谷の某店を覗いたら「機種変更のみ」と書いてありました。
「新規はあさって入荷しますが、数が少ないと思います」と言ってました。
今までは逆だったと思われますが・・・。
いつまでも迷ってないで、そろそろ買いですかね。
書込番号:1912022
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010


本機は、通常折りたたみを開く途中で液晶画面が点灯します。
しかし、折りたたみを完全に開いたとき(蝶番がカッチャと音がしたとき)に液晶が消灯してしまう現象が、2日1回程度発生する様になりました(電源落ちではない。数字ボタンを押せば液晶は瞬時に点灯する)。
19日夕方JPHONEショップに持ち込んだら、21日昼に修理が完成してきました。原因はメイン基盤の動作不良とのこと。電話帳やライブラリーのデータが消去されるようなことはありませんでした。
0点


2003/08/20 13:54(1年以上前)
よかったですね!
書込番号:1872311
0点



2003/09/02 12:21(1年以上前)
すみません。ページを間違えました。本レポートはSH−010の故障・修理情報でした。
書込番号:1907217
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53
マークを隠すようにシールでも貼ってみてはいかがでしょう。
個人的には便座デザインの方が気になりますが…
書込番号:1899032
0点

どちらも酷い言われようですね(笑)
ドコモはロゴマークらしいロゴを作らなくて正解かな?
書込番号:1899678
0点

私の知ってる女の子はドコモのマーク?が嫌いと言ってシールで隠して
ましたね・・・結局好みなんですが・・・
私的には各社のマークの中ではauのタマゴの出来損ないが一番どうにか
して欲しいが・・・ボーダフォンのマークの方がよっぽどマシ。
書込番号:1899809
0点


2003/08/31 16:27(1年以上前)
ロゴやデザインに関してはほんと好みの問題ですよね。
私は昔のcdmaoneのロゴが嫌いでした。
現在使われてる各社のマークはどれも嫌ではないです。
個人的にはSH53のデザインもそんなに悪くないと思います。
書込番号:1901913
0点



2003/08/31 20:22(1年以上前)
この機種の色に赤のロゴはかなり変だと思うんですが
書込番号:1902526
0点


2003/09/01 02:38(1年以上前)
勾玉とか火の粉マークじゃなく、インヤン(勾玉2つ
が上下逆になって○の中に納まってる陰陽マーク)だ
ったらどうだったんでしょう。
ちなみに私は、マークに合わせたわけではありません
が、オレンジの勾玉の根付型ストラップを付けていま
す(笑)。
書込番号:1903690
0点

>友里奈のパパさん
ドコモマーク、私も嫌いじゃないです。
でもauマークも仰られる程には違和を感じません。
ドコモ時代なぞ、どこと無く愛嬌のある形に密かな憧れを感じたもんです(笑)
t_k_t_k_t_Kさん
SH53のボーダフォンマークは、どう考えても場所が悪かったですね。
シルバーとかに付けるには、マークの色合いからして間違ってます。
どうしても赤じゃなきゃいけなかったのかなぁ。
書込番号:1905600
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53
http://homepage1.nifty.com/oj-hiroba/watching_anzen_keitai.htm
によると補聴器やノートPCでも影響があったとされている。
航空会社によってはノートPCの電源をサプライしたりしているし、
座席にTVも付いていれば、ゲームもできる。
オフラインの時は携帯電話の通信周波数での出力はないという保証を付けても、、、でめでしょうな。
0点

自己レスです。
[1892082]オフラインモードに市民権を、への返信のつもりだったのですが、、、
自分が一番ダメですね。m(_ _)m
書込番号:1900518
0点

これから飛行機に乗るとき思い出すのは、このスレでしょう。(ペースメーカー埋め込んでいなくても、み.ち.づ.れ......)
書込番号:1901700
0点

私が「オフラインモード」なるものを初めて耳にしたのはauのDIVAが出た頃でした。音楽ケータイとしてニュースに取り上げられたりして、そこでコメンテーターの人が「こんなの出して電車の中で平気で携帯使うやつが増えたらどうするんだ」って苦言を呈していました。
その時は「なんだこいつ、オフラインモードがあることも知らずにコメントしてるのか」と思っていましたが、今回の一連のやりとりを見て自分の不勉強をひたすら恥じています。
飛行機ではなくて電車の話ですが、首都圏の鉄道各社が車内でのケータイマナーを統一したというニュースが先日報じられていました。
・優先座席付近では電源OFF
・その他の場所ではマナーモード
だそうです。優先座席が、それを必要としている人が安心して座れないものになっているのを放置したまま、こんなルール作ってみても意味ないですよね。
電車乗っても、さすがに通話している人はまれですけどみんなメールしてるし・・・。「車内での携帯電話のご使用はご遠慮下さい」は多くの人には「通話はご遠慮下さい」と聞こえるようです。
そんな中でくそまじめに電源を切ってる自分が馬鹿みたいに思えてきていたところですが、今回のやりとりで今後も自分だけは電源を切ろうと思うようになりました。
長文失礼しました。
書込番号:1902796
0点

米国では、1995年に医療産業製造業協会(HIMA)において、ペースメーカーを体内に埋め込んだ人が携帯電話を使用する場合は、ペースメーカーの位置から最低でも15センチメートル(日本では22センチメートル)以上離すことが、取り決められている。
書込番号:1903223
0点


2003/09/01 15:47(1年以上前)
オフラインモードで影響が出るんなら、CD/MD/MP3プレーヤー、携帯ゲーム、PDAこれら全部が関係してきますね。
個人的には音楽プレーヤーのカシャカシャ音の方が迷惑なので、電車内でこれらも禁止することは大歓迎です。
悪趣味な音楽ほど大音量で聞く人が多いと感じる、今日この頃。
書込番号:1904648
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


SH53は待ったほうが良い
SH010の後継機のV401SHはもうJATE通ってるし
SH54の後継機にあたるV601SHは年明けあたりに発売するはず
もうV801SAは発表してますし
でも10月には多くて2〜3種類位の機種しか発売されないと思います
最初は3GのVGSの様子見らしいです
FOMAの二の舞にならないよう警戒してるみたいです
0点

新機種が続々と出るからSH53は買い控えた方がいいって理屈はあまり理解できません。
書込番号:1897501
0点


2003/08/30 02:57(1年以上前)
私もm_chanさんと同じく理解できません。
やはり自分が買いたいと思ったときが買いどきだと私は思うのですが・・・。
書込番号:1897575
0点


2003/08/30 05:32(1年以上前)
いつまでたっても、買えなくなっちゃいます。。。?
書込番号:1897688
0点

V401SHが世に出て、さあ買おうかな〜評判はどうかな?価格.comの掲示板でも見てみるかな〜とか思う頃にはV402SHの噂が聞こえてきそうですね。
私はSH53は自分が買う最後のPDCだと思って買いましたので、次からVGSになるならかえって好都合だったりして^^;
書込番号:1898535
0点



2003/08/31 11:29(1年以上前)
ぁ、いや、その、買うなって意味ではなく
SH54まだまだ出ないから53買っちゃえ!
って方に後継機は年明けに出るぞい^^
って意味で言いました^^;;
言い方が悪かったですね^^;;
スイマセン
書込番号:1901218
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53




2003/08/30 07:33(1年以上前)
私も29日の入荷にあわせて購入しました。機種変でジェイフォンショップに予約しまくり、連絡が来たのは町田と武蔵小金井のみでしたが。結局私は相模大野で新規購入しましたのでその2件余っております。誰か欲しい方いらっしゃいませんか?メール頂けましたら譲ります。ちなみに、こんなに早く購入できると思っていなかったので色は人気のない?シルバーを予約しました。
また、私の名前を使わなくてもまだあると思いますからお問い合わせください。連絡なければ明日にでもキャンセルの電話を入れる予定です。
書込番号:1897778
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)