
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年6月11日 22:52 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月10日 21:23 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月8日 20:14 |
![]() |
0 | 9 | 2003年6月8日 03:01 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月7日 21:57 |
![]() |
0 | 10 | 2003年6月7日 05:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


先日SD-JukeboxをHAT−〇Nというお店に頼みました。
最初、ソフトのみのSH-SS10というのを頼んだのですが、
セキュア対応のリーダ/ライターでないとダメだということがわかり
途中でSH-SSK10に変えました。
で、今日届くということで仕事帰りにCDをいっぱい借りてきたんですが、
届いた荷物を空けたらSH-SS10でした。
電話したら在庫がないって言うし、
「値段・スピード・信頼性においては自信を持っています。
ぜひ一度お試し下さい。」
ってことでしたが、がっかりです。
板を汚してすみませんでした。
0点


2003/06/10 21:00(1年以上前)
途中で契約内容を変えたのですから
ある程度の覚悟は必要なのでは?
しっかり調べて買いましょう
書込番号:1658967
0点


2003/06/11 16:47(1年以上前)
私もHAT−○Nで買いましたけど品物に間違えもなく一日後の夜(指定した日・時間帯)に届きスピード的にはなかなかだと思います。(広島の場合)また、信頼の面でもメール確認と配達予定日に電話確認がありましたし悪くないとは思いますが・・。
書込番号:1661347
0点



2003/06/11 22:52(1年以上前)
貴志@sh53さん、Syuichiさん、ご返信ありがとうございます。
メールのやり取りは非常に安心できたんですけどね。
貴志@sh53さんへ
シルバーの車を買って、パールホワイトに途中で変えて、
パール料金払ったのに、納車はシルバーでした。
で、パールは在庫なし。納車日にあわせていろいろ準備したのに・・。
とか、
30坪の家を設計して変更で40坪の家にしました。
40坪のお金を払って、いざ建ったら30坪でした。
と、いう話でも覚悟できますか?
売買は契約で動いているので、金額の大小にかかわらず
しっかりやって欲しいものです。
Syuichiさんとは担当が違うのでしょうか?
電話はなかったです。発送前に確認のメールが欲しかったです。
>しっかり調べて買いましょう
おっしゃるとおりです。以後気をつけます。
書込番号:1662493
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


リモコンを最初使ってみた時は新鮮で驚きました。
しかしJAVAアプリなのでいちいち起動しなければならいのは
起動が早くなったとはいえちょっと常用しづらいかな・・と思いました。
リモコン紛失時など緊急時には助かりそう・・・くらいな印象です。
あとリモコンとして使うなら赤外線ポートはN51のように端末の先端に
あると使いやすいと思うのですが・・・。
テレビやビデオに向かって写真を撮るように携帯を立てて向けるのは
非常に違和感を感じると共に使いにくい感じがします。
0点


2003/06/10 06:28(1年以上前)
[ユーザーショート」に設定すれば一発起動ですよ
書込番号:1657286
0点



2003/06/10 21:23(1年以上前)
なるほど!それなら使えそうですね(^^
アドバイスありがとうございました!
書込番号:1659044
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


MP3が聞けるし、デジカメは綺麗で各アプリのレスポンスも上々ですし気に入っています。私ごとの希望ですがエキスプローラ的な画面があればデータ管理もパソコンライクでいいなあと思いました。(もしかするとJAVAアプリにあるのかな?)
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


こんばんは〜。
SH-53もう直ぐ買う予定なんですが・・・
某スレッドで以下の様な初期不良!?らしき報告を見つけました。
皆さんの53は大丈夫ですか!
因みに下記の動作をSH−010で行っても問題ありません。
〔J−SH53初期不良!?〕
@受信メールを1件選択し、メールを開き内容を表示
Aメニューから返信を選択
Bメール送信選択を適当に選ぶ
C本文を選択し、メニューを開く
Dメニューの中の「オーナー情報入力」が選択不可、
「TEL」アイコン、「バーコード」アイコンが非表示。
返信で「オーナー情報入力」、「TEL」、「バーコード」を使用するための回避策
その1
@受信メールを1件選択し、メールを開き内容を表示
Aメニューから返信を選択
Bメール送信選択で、スカイメールを選ぶ
C本文を選択し、メニューを開く
Dメニューの中の「メールタイプ変更」を選択し、「YES]
Eメニューを開くとすべて使用可能になっている
その2
@受信メールを1件選択し、メールを開かない
Aメニューから返信を選択
Bメール送信選択を適当に選ぶ
C本文を選択し、メニューを開く
Eメニューを開くとすべて使用可能になっている
その3
返信メールを一度、送信トレイに保存する
0点


2003/06/02 19:48(1年以上前)
53ユーザーです、確かにこの症状起こってます。。。
回避策もそのとおりでした。
スペックが最高峰なだけに残念無念
書込番号:1633578
0点


2003/06/02 21:13(1年以上前)
確かにそうなります!
多機能なだけに、いわれるまで気がつきませんでした!
画面にドット欠けもあるし、Jフォンショップ行って交換してもれおうかな...(~~;
書込番号:1633832
0点



2003/06/02 23:59(1年以上前)
がーん(;;) やっぱりそーなんですか〜(;;) j−phoneでは初期不良であると認めたがらない様です・・・・。 ドット抜けだったら直ぐに対応してもらえると思いますよ〜。 あたいは関西だから5日に入手する予定ナンですが・・・・多分おんなじ現象なんだろーなー(^^;) ええぃ!ままよ! 買ってから考えよ。
書込番号:1634567
0点


2003/06/03 06:51(1年以上前)
関東契約です。
私も確認しました。
本文中にメールアドレスを含める場合はこまりますね。
バーコードの使い方はあまりよくわからないんですが。
声を大にしたら、改良版ロットのものに、交換してもらえないのでしょうか?
書込番号:1635195
0点


2003/06/03 10:18(1年以上前)
> 声を大にしたら、改良版ロットのものに、交換してもらえないのでしょうか?
●交渉次第で何とでもなります(^^;
書込番号:1635465
0点



2003/06/03 17:17(1年以上前)
そーだね〜 みんなで一緒にSHARPにクレーム付けにいこーか(^0^)
ってゆーかアタイはこれから買うとこだったんだ・・・確信犯(^^;)
書込番号:1636282
0点


2003/06/03 17:18(1年以上前)
今日Jフォンショップ行ったら、
「うちのSH53も同じようになるので、そういうものだと思います。」
って言われちゃいました。(↑余計問題だと思いますが...)
ドット欠けの方もメーカーに聞かないとわかんないそうなので、とりあえずそのままもって帰りました。
改良版ロットのものが出たら、このJ-SH53はおかしい!
って言えますし(笑)
書込番号:1636284
0点



2003/06/03 17:43(1年以上前)
>今日Jフォンショップ行ったら、
>「うちのSH53も同じようになるので、そういうものだと思います。」
>って言われちゃいました。
なんツーえ〜加減なたいおーじゃ。
やっぱ代理店は逃げ腰だな〜(−−#)
メーカーに直接問い合わせた方が早いのカナ〜
あ、回収問題になったら5日に買えなくなっちゃったりして・・(^^;)
書込番号:1636348
0点

新規で作ればいいじゃん。オーナー情報が必要な人は、そういう人でしょ。
返信する人に、わかってる事、送ることないって考えたのかもね。
書込番号:1650758
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
素直にJフォンショップや電気屋で行えば問題なく出来るんでは?
高いけどね^^;5000円差ならSH53がいいですね。
書込番号:1649715
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53
某掲示板を見ていて機種変欲激減(-~-)←衝動的に機種変代用意してました(笑)
なんと卓上ホルダで出来たスペアバッテリの充電が無くなってるらしい。
いくら電池の容量が上がってるとはいえ、
これでは気楽にMP3とかカメラでパチパチ出来ませんよね。。。
少なくとも追加で「卓上ホルダーW(仮称)」が出るまで待ちに入れそうです。
そりゃまぁ市販品の電池式充電器を使えばいい訳だけど・・・いや使わんぞ!
ちなみにモック見てきましたがシルバーが以外にいい感じでした。
それにしても明日発売?のSo505・・なんじゃありゃ(笑)
いろんな意味ですごい^^;
0点

>衝動的に機種変代用意してました(笑)
ずるいじゃないですか!買わないって言ってたのに!笑
>なんと卓上ホルダで出来たスペアバッテリの充電が無くなってるらしい。
そうですか..まさかスペアが充電できないとは..痛いですね・・・
書込番号:1637154
0点


2003/06/03 23:12(1年以上前)
SH09にもスペア充電の機能ありました?
書込番号:1637468
0点


2003/06/04 00:57(1年以上前)
俺も仕様をみて愕然としました。
なぜあんなに電力高消費な機種なのに少なくとも前作まで搭載していた
予備充電をなくすことを決定したんでしょうね?
おそらくは前作までで予備として使っていた人が少なかったからでしょうが、
ならなぜ52とは型の違うバッテリーを搭載したのか疑問。
容量も増えず、たいして持続時間も増えたわけでもないのに。
少なくとも俺は仕方ないので予備バッテリー買って、本体のと入れ替えて
充電して持ち歩きます。SHARPの陰謀どうりにね。
書込番号:1638018
0点


2003/06/04 17:44(1年以上前)
ちなみにバッテリー単体の価格は2600円でした。
余談で6月下旬に発売される液晶リモコンは5200円だそうで。
前作より2倍以上高くなってますね。
書込番号:1639625
0点

リモコン高!!もしかして卓上ホルダーが簡素化したのはこいつが原因!?
さすがにSD含めて2万近くは出すユーザーは少ないかも^^;
電池的には610→700mAhに上がってるみたいです(焼け石に・・・)
一応MP3に関しては8時間動く(とツレに聞きました)
MP3はいつでも充電できる仕事中に限り使用して
遊ぶに行くときはMDを持っていく・・・無駄多すぎ^^;
まぁレーベルゲートとかCCCDとか増えてきてるからこれもありかもしれないけど・・・やっぱ納得いかんなぁ・・・
書込番号:1640272
0点

>リモコン高!!
まあギリギリ許容範囲かなと..本体が安いからいいんじゃないですか?
>もしかして卓上ホルダーが簡素化したのはこいつが原因!?
あはは!「予備バッテリまで買う余裕のあるユーザはそんなにいないだろう」と踏んだ?笑
>さすがにSD含めて2万近くは出すユーザーは少ないかも^^;
うーーーん、でもso505iやD505iを新規で買うより安いですよ!笑
しかもSDカード、リモコンまで揃っちゃうんですよ!お得だと思いません?
書込番号:1640329
0点

あまりお得感を前に出さないで物欲が(笑)
オプション品と携帯本体の価格を比べてもね^^;
自分は使うとなると卓上ホルダー5000円と言われても出すけどね^^;
今使ってるSDは使いまわすとして
機種変で31,000?-3,000?-ポイントで3,000=25,000くらいかな?
でリモコンが5,000として30,000・・・いけなくも無いか(何計算してんだか^^;)
書込番号:1640816
0点

>オプション品と携帯本体の価格を比べてもね^^;
いえ、僕はそんな間抜けな比較はしませんよ!笑
ひなたさんの言う¥2万の内訳は、以下と解釈しました。(違ってたみたいですが)
SH53新規\8000+SDカード\7000+リモコン\5200=約\20000
ってな計算です。(若干安く見積もってますが..)
故に、so505iやD505iを新規で買うよりお得。
>(何計算してんだか^^;)
今のSH52をリモコンも付けて売りさばく分も計算に入れておきましょう。
我慢は体に毒ですよ!ボーナスが入るでしょうし!大丈夫ですって!笑
どうですか?買う気になってきましたか?笑
書込番号:1640938
0点

新規ならそうですね(てかここ新規の掲示板ですね^^;)
ちなみに最初の2万と次の2.5万は内訳が違います。
最初のは初めてが53で追加で色々買った場合です(本体別腹)
リモコン(5000)SDRW(5000)SD(7000)予備バッテリ(2500)
予備充電器(3000?)等。これに予備充電可能な卓上ホルダーが付くと・・・52のリモコンはこれより安いとはいえ随分買いましたね・・
後者は私が機種変した場合です^^
そうか売りさばくのもありか・・・予備充電地も付けて・・・NO!!危うく口車に(笑)
書込番号:1641298
0点

>そうか売りさばくのもありか・・・予備充電地も付けて・・・NO!!危うく口車に(笑)
ヤフオクでJ-SH52を探ってもらえばわかると思いますが、リモコン付なら\10000以上の値が付きますよ!
ましてや予備バッテリ付となればウハウハです。笑
書込番号:1647648
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)