
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年5月31日 05:32 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月31日 01:01 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月21日 17:27 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月20日 20:25 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月20日 12:43 |
![]() |
0 | 11 | 2003年5月19日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53


昨日購入のSH53本日手に入れました。
QVGAは本当にきれいですね。
ドコモからの乗換えなのでアドレス帳の変換とか心配でしたが、
携○電話8にて無事書き込みできました。
正式にはSH53には対応してないようですがSH52として認識させたらうまくいきました。
ところで、SH53のMP3プレイヤーの機能について質問です。
いろいろ調べたところSD-JUKUBOX等のソフトを使用して、MP3でもただのMP3形式ではないセキュアーMP3とかいう方式に変換後そのデータを
著作権保護機能付のカードライターで書き込むということなんですかね。
つまり 変換ソフトとライターの購入が必要だということでしょうか。
詳しい方教えてください。
0点

>つまり 変換ソフトとライターの購入が必要だということでしょうか。
そうです。
そこまで調べられたなら、悩むことは他にはないんじゃないでしょうか?
書込番号:1618562
0点


2003/05/29 23:30(1年以上前)
正式にはSH53には対応してないようですがSH52として認識させたらうまくいきました。>
わしはこれ教えて頂いた気がしてありがとうてな感じですよ
書込番号:1621482
0点


2003/05/31 05:32(1年以上前)
私はDOCOMOのP504Iと併用ですが、赤外線でアドレス帳の転送ができました。他は要らないのでそれ用のソフトは買わずに済みそうです。
書込番号:1625207
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ケンウッド > J-K51


4/9修理に出したJ−K51が、通話遮断、メール送信不能で前回より状況がわるくなりました。再度ショップに持っていって事情を話したら速やかに機種変更をしてくれ、N51に変えました。少しでも不都合のある方はショップで相談をして、交換等してもらうことを勧めます。半年以上、我慢して使ってきたので、それなりに寂しく思いましたが、やむを得ませんでした。
0点

>事情を話したら速やかに機種変更をしてくれ、N51に変えました。
無償でですか?
書込番号:1621305
0点



2003/05/31 01:01(1年以上前)
無償でした。ショップによって対応の差はあるかと思いますが、同じような状況の方には好事例のひとつとしてください。正直なところ、最初の障害の際、地元釧路のショップを数件回りましたが対応はとても事務的でJ-PHONEの責任よりはメーカーの責任を前面に出し納得のいくものではありませんでした。仕事柄帯広にいきくので、この件を相談したらとても誠意的に対応してくれました。
書込番号:1624823
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


すでにご存じの方も多いと思いますがsh53と比較検討されている方も多いと思うのでのせてみました。
相変わらず欲張りな端末です。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/24/n_sh53.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/24/n_sash.html
0点


2003/05/21 13:05(1年以上前)
先日、J−PHONEショップに行って聞いてみたが、「5月下旬以降に発売としか言えないです」と言われた。
あの感じだと5月にはでないっぽいなぁ。。。
書込番号:1596233
0点


2003/05/21 17:17(1年以上前)
J-フォン、100万画素カメラ搭載の『J-SH53』を22日に発売――新規価格は1万9800円
22日に『J-SH53』を発売する店舗
J-フォンショップ 八重洲北口
ボーダフォン 横浜ザ・ダイヤモンド
J-フォンショップ 千葉中央
J-フォンショップ 大宮中央
書込番号:1596620
0点


2003/05/21 17:27(1年以上前)
4店舗合計300台限定で販売する。
.うーん100台、100台、50台、50台で振り分けられる予感、、27日には関東甲信にも販売地域を広げ、6月第1週には全国の店頭に並ぶ予定。
らしい、
書込番号:1596639
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N51


何でブルーが発売されていないのですか〜 全色同時発売して欲しかったです。確かT08やSH010もそうだった気が・・・ ブルーをねらっていたのに6月上旬じゃないかって言われてしまいました・・・ これってメーカーの陰謀? ユーザーとしては逃げてしまうのじゃないかと思うのですが・・・ 皆さんどう思います〜?
0点


2003/05/20 20:25(1年以上前)
メーカー側が都合イイそれだけ
書込番号:1594354
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52


この携帯を購入して早1ヶ月。いまだに多機能を使いこなせていません・・・これだけ昨日が豊富だと、色々なアイデアが浮かんでくるような気がするのですが、皆さんはどのような使い方をしていますか?
たとえば・・・(実際にしてないことばっかですけど・・・笑)
@ボイスレコーダーでアルバムを録音。→音は悪いけどSDにいっぱい入る!
Aボイスレコーダーでラジオ、ビデオ等のトーク番組なんかを録音。
→ 私は「ガキの使い〜」というビデオを録音して聞いています!
Bモーションピクチャーでミュージシャンのプロモを撮って楽しむ。
→ 私は子供用に「何でだろう〜♪」のビデオを撮っておいてます。
C接写撮影で免許証、クレジットカード、保険証等を移しておいて、フォルダ
に保存しています。→ 落としたときとかのメモ代わりに・・・(危険かな・・・)
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > J-D06




2003/02/03 19:36(1年以上前)
> でも、これは無いでしょう!!
これとは?
書込番号:1274053
0点


2003/02/03 19:44(1年以上前)
子供に持たせるのにはいいと思うけど。
カメラ無いから嫌がるかな?
書込番号:1274067
0点


2003/02/03 20:03(1年以上前)
作りも悪ければデザインもいまいち。
今時、16和音でメイン液晶がSTNってないよな。
もう少し、真剣に作ろう。携帯作るのもただじゃないんだから。
書込番号:1274108
0点


2003/02/04 02:40(1年以上前)
???そういうコンセプトじゃないんですか?
真剣に作ろうって、別にスペックを求める機種じゃない(というかプリカ専用だし)ので、これ“が”いいと思いますけどね。
ただし、造りなんかは見てないのでわかりません。ニュースだけ見ての判断。
書込番号:1275435
0点


2003/02/04 11:32(1年以上前)
公式の写真を見ただけだけど、
1.45インチで8*7文字
だけど、「シニア層」向きなの?
拡大表示もあるにはあるみたいだけども。
# kakaku.com にはエントリー追加されないのかな。
書込番号:1275928
0点


2003/02/04 11:38(1年以上前)
Pjスタンダードは1ヶ月換算で、
月額1000円で無料通話11分から12.5分相当へ、か。
# つか、Pjゴールド値下げによって、Eメール受信を考えると、
# スタンダードの安さが...!?
書込番号:1275934
0点


2003/02/17 20:55(1年以上前)
J-D07は完全にプリカ専用ですから、デザインこんなもんでしょう!
実際いに僕は使ってますが・・・
プリカの携帯でEメールも出来るし、これが結構便利です。
文字数の制限はあるけど・・・声も普通に拾うし感度もいいですよ!
カメラが欲しい方は・・普通の契約で機種を選べばいいんでは・・・
不満はボタンが小さいので、押すとき少し強く押さないといけないので・・・チョット親指が痛くなります。
でも小粒で味があると思います!デザイン・・・
僕の場合はセカンド機として使ってます色はブルーです。
ちなみにメインはドコモです。
書込番号:1317201
0点


2003/02/18 14:47(1年以上前)
>チョット親指が痛くなります。
それほどの端末は使う気がしません。
ただ、Pj専用(東海以外ではプリカとゆーんですっけ?)なら
通話が基本かもしれませんね。
私は昔、周りが親にJ-PHONEをもたされていたので、その人たち
との連絡のために、Skyメールをやる必要があったので、使っていましたが、
Eメールオプションが実質標準で利用されている状況を見ると、
私にとってのPjの価値は大幅に下がったので、
私のようなEメールじゃないメールをする人が使う機会は減ったのでしょうが。
そのような意味で通話中心だから、ボタンは少しくらい小さくてもいいのかも
しれませんね。
書込番号:1319328
0点


2003/05/15 03:08(1年以上前)
J−D07買いましたが、数十秒キー操作がないとすぐに液晶のバックライトが消えてしまいます。しかも消えると真っ暗で何が書いてあるのか全くわかりません。ディスプレイ省電力をOFFにすれば解消するかと思いきや、全然効果がないし困ってます。どなたかどうすればよいか
教えていただけるとありがたいです。
書込番号:1578234
0点


2003/05/15 03:11(1年以上前)
J−D07買いましたが、数十秒キー操作がないとすぐに液晶のバックライトが消えてしまいます。しかも消えると真っ暗で何が書いてあるのか全くわかりません。ディスプレイ省電力をOFFにすれば解消するかと思いきや、全然効果がないし困ってます。どなたかどうすればよいか
教えていただけるとありがたいです
書込番号:1578239
0点


2003/05/19 21:26(1年以上前)
プリペード式携帯電話についての質問
ネット通販で1円となっていますが、後はコンビニでプリペイドカードを
購入するだけで使用可能でしょうか?
ご存知の方連絡待っています。
書込番号:1591755
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)