
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T51


http://esearch.rakuten.co.jp/search/e.mh?url=/e-ktai/481079/481134&shop=%A5%B1%A1%BC%A5%BF%A5%A4%B2%B0%A1%A1%B3%DA%C5%B7%BB%D4%BE%EC%C5%B9&surl=e-ktai&sv=3
本体+標準キット+事務手数料=2700円
手数料込みで・・・
T51は、カメラが汚いから人気なかったけど、
もう、この値段とは・・
0点


2002/09/13 22:49(1年以上前)
どこのお店ですか?他と比べてカメラ汚いんですか?このURL見れなくて…
書込番号:941437
0点


2002/09/14 01:31(1年以上前)
URLから察するに、「ケータイ屋 楽天市場店」のようです^^
書込番号:941808
0点


2002/09/17 13:53(1年以上前)
カメラ汚いから???(ところで どういう意味?)
そぉ〜?
何か 不都合でもあったの?
気になるなぁ。
私も使ってるけど、ぜんぜん そんなことないよ♪
PP&KKさんも T51 使ってるの〜?
( ^^)/\(^^ ) ナカマ!!
もしかして、東芝さんに 恨みでもあるのかな〜? o(^o^)o
それとも、同業他社の方? (^.^)
書込番号:948728
0点



2002/09/17 19:36(1年以上前)
>>Akizoraさん
俺も、T51使ってるよ。
何で、その商品について否定的な事を言うと、
同業他社や東芝嫌いになるん?
例えば、7月発売で、発売当初から新規0円で販売してたとこもあった、
東芝のT07なんかと比べても、T51の液晶の汚さは際立ってるよ。
51シリーズでは最低の画質。
普通に見る分には問題ないけど、
写真は汚すぎる。
ポリシリコン液晶なんて糞!
書込番号:949225
0点


2002/10/22 13:36(1年以上前)
T07とT51でどちらを購入しようか迷っていましたが、私の中ではムービー写メールとjavaの分でT51が優勢。ポリシリコン画面・CCDカメラ、どちらも同じではないの??T51の方が画面やカメラの質が劣っているというのはどうしてなのでしょう?
書込番号:1017162
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

2002/10/17 21:01(1年以上前)
お前がしろ
書込番号:1007306
0点


2002/10/18 00:22(1年以上前)
自分はSH51の時から128MBを使っていますSH52でも問題なく作動してますが、
やっぱメーカーが64MBまでと言ってる限り自己責任で使う事になると思います。
どこかのサイトでメーカーが64MB以上で使うとバッテリーの残量が少なくなると
カードにアクセス出来なくなるので64MBまでにしている”と言うのを読んだことがあります。
それと64MBに比べて自分が使っている中でもバッテリーの消費が早くなったのも事実です。
結論・今まで128MBを使っていて不便を感じた事は自分の場合無いですよ。
書込番号:1007720
0点

>お前がしろ
少々ウケました。笑
ココの過去ログなどを参照されるのが良いかと思います。
書込番号:1007939
0点


2002/10/21 00:02(1年以上前)
アイオーデータの256MbyteのPCSD-256MS,128MbyteのPCSD-128MS
共に使用できますが、消費電力が多くなります。
ひの字さん。一度128Mbyteでも買って、試してみてください。
規格外のメモリーを購入しないように注意してください。
書込番号:1014131
0点


2002/10/22 01:36(1年以上前)
>m_sさん
128Mでは64Mと比べてどのくらい使用時間が短くなるのでしょうか?
書込番号:1016478
0点


2002/10/22 01:39(1年以上前)
すいません
かずひろ'sさん への質問でした。
書込番号:1016482
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N05




2002/10/19 11:55(1年以上前)
内臓されている40和音以外は再生出来ないみたいですね。ここに書いてありました。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/09/n_jn05.html
書込番号:1010568
0点


2002/10/20 16:48(1年以上前)
いやいや、その記事は公式サイトでの場合です。
しかも、9月以降はMA3の音源チップを搭載している端末は、
非パケット機でも6KB以下のものなら公式サイトからもDLできるようになりましたよ??
書込番号:1013379
0点


2002/10/21 10:36(1年以上前)
hiroki-18さんMA3搭載機の見分け方ご存知ですか?私の端末は7月製ですが・・・
書込番号:1014828
0点


2002/10/21 20:07(1年以上前)
ごめんなさい、ちょっと書き方が悪かったみたいです。。。(汗)
N05は、元々、MA3を搭載しています☆
MA3搭載機は、非パケット機でJ−N05・SH08・SH09・・・等の機種があるので、それらを含めてMA3搭載機って書いたつもりだったんです。
なので、公式サイトからダウンロードできます。
ごめんなさいm(_ _)m
書込番号:1015728
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ケンウッド > J-K05


ここの機種とは、関係ない話になるんですが
J-PHONのプリカってメールの送受信ができるんですね!
他社携帯の機種では出来ないみたいです。(プリペイド機種)
その点、J-PHONがプリペイドの分野では一歩先を行ってるのかな?
っと言うのも、先日ウクライナ人女性からJ-K03と言うプリカを
貰いました。「これ貴方にあげる。」
そこで手にして初めてプリカをたまに今も使用しています。
けど・・。これって、俺の知らない人が契約したんですよね?
それを俺が他人名義で使ってる事になりますね・・。
(プリペイド追加代は、もちろん俺ですが・・。)
まぁ、悪い事に使用しなきゃいいっすね。まっいっか!笑!
0点

>J-PHONのプリカってメールの送受信ができるんですね!
他社携帯の機種では出来ないみたいです。(プリペイド機種)
TU-KAのものも同じようにメールはできます。
J-phoneのものの中にはロングメールができるプリペイド式携帯電話のPJがあります。これが他社のものよりも1歩進んでる気がします。この後を追うようにTU-KA関西でプチdeメールってサービスを開始していますね。
書込番号:1009649
0点



2002/10/19 00:56(1年以上前)
なるほど!TU-KAにもあるんですね。
ここのサイトは情報盛り沢山ですね。
色んな情報を知っている方がいます。
勉強になります。
て2くんさん、ありがとうがざいます。
書込番号:1009669
0点



2002/10/19 00:58(1年以上前)
↑
誤字です。
ありがとうございます。
失礼いたしました。
書込番号:1009674
0点

>J-phoneのものの中にはロングメールができるプリペイド式携帯電話のPJ
しかも写メール出来る機種が10月から投入されました(東海)。
機種はJ−D05(コスメピンクのみ)。ショップ価格12800円。
書込番号:1010513
0点


2002/10/19 13:20(1年以上前)
プリケイ欲しい
プリカ欲しい
(>_<)
書込番号:1010739
0点



2002/10/19 19:46(1年以上前)
PJっすかぁ。各地域事に限定機種みたいなのがあるんですね。
それとJ-PHONは統合するとかしないとか?
統合すれば、プリカPJもまだ導入されていない地域でも使える様に
なるのかな?そうなれば、便利っすね。
書込番号:1011500
0点

J-Phoneは会社自体が統合されているがサービスがバラバラです。新しい新プランは統合されていますが。なんとそれは、ある地域では通話料は安くても他の付加サービスがたかかったり割引が適応されない非常に高いサービスになっています。
PJは旧J-phone地域しか使えないが、プリカは全国で使えます。
プリカが導入されていないのは東海地方です。他のボーダフォン地域では同じようなサービスがあるかないかは分かりません。HP見る気のないし・・・
書込番号:1012406
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T51


はじめまして。T−51を購入して、英語のマニュアルが必要になり、センターに電話したところ、「メーカーにも在庫がありません」との回答でした。
有料でもいいから入手したかったのですが、どなたかゆずっても良いという方送料等は着払いで結構ですので、メールでご連絡いただけませんでしょうか。
あるいは、お借りできればコピーして、またお返しいたしますので、連絡を
お願いします。
(それにしても、仕様書にバイリンガルと書いてあって、本体の説明書には1行の英語の説明もないのには驚いた。CEOさん、この事実知ってますか。(笑))
0点


2002/10/19 10:15(1年以上前)
J-PHONEショップには聞かれました?
だめかもしれないけど行動しよう!
書込番号:1010360
0点



2002/10/19 13:00(1年以上前)
シンメントリーさん、どうも。
>J-PHONEショップには聞かれました?
>だめかもしれないけど行動しよう!
わざわざありがとうございます。幸いにして都会に近い郊外に住んでいますので、何件か当たってみます。ありがとうございました。
書込番号:1010702
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52
あなたより早く予約した人がいただけですよ。
仕方ないです私は11月入荷分です^^;
5000引きは無いと言われてしまった、とほほ
書込番号:996795
0点


2002/10/12 17:19(1年以上前)
ショップより、センターのほうが狙い目かも、ぼくも昨日、センターで機種変してきたけど、あまりでてないといってたよ。基準値段設定が高いので。ちなみに東海契約です。
書込番号:996844
0点


2002/10/12 19:20(1年以上前)
私の場合は、11日の15時頃Jショップから、J−SH52が入荷したと連絡が有ったが、体調最悪でとても外出出来る状態でなく12日も同様で最悪な週末になりそうです。
書込番号:997046
0点

四条河原町のJフォンショップで本日変えてきました!
住宅街より繁華街の方が在庫あるかも。
書込番号:998686
0点


2002/10/14 02:15(1年以上前)
私は13日に購入しました。
色々な店行きましたが,どこでも置いてましたよ。
ただ、リモコンは取り寄せでした。
場所は梅田と高槻です。
書込番号:999698
0点


2002/10/14 05:12(1年以上前)
間違えました11日金曜日に買いに行きました。
(まだ9月のカレンダーになってて勘違いしました。)
前日発売だったらしく、いっぱい置いてましたよ。
ヨドバシもポイント付かないそうなので、J-フォンショップで買ってしまいました。 ソフマップは機種変更は取り扱ってませんでした。
ポイント付く可能性のある三番街のPit-Oneに行ってみたら良かったと後悔しています。
書込番号:999851
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)