SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(92948件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1407スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

発売日!

2008/11/08 15:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

クチコミ投稿数:31件

11月29日(土)が発売日になった様ですね。私はまだ割賦が残っているで直に購入できないので白ロム購入の予定です。12月2日か3日くらいには白ロムが出たら即買いですね。

書込番号:8612761

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:105件

2008/11/09 00:41(1年以上前)

自分は910SHを2006年の12月に購入していますので、発売日から二日目に機種変更しますが930SHと迷っていて今は931SHにしようと思います。一万円のキャッシュバックがありますので以前使っていた903SHが電源がある日突然点かなくなってそれからもうすぐ二年が経つのでこの機会に修理ができるのでとてもうれしい特典です。
ところで11月29日発売というのは全国で一斉に発売されるのでしょうか?
地域により2〜3日前後するんでしょうか?
公式発表前ではっきりしないですが期待が膨らむばかりです。

書込番号:8615305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/11/09 16:34(1年以上前)

たぶん全国一律ではないでしょうか? auはよく地域ごとに販売を変えており
どういう訳か沖縄が最初ですね…。沖縄はauではなく沖縄セルラーであり、資
本の関係かもしれません。Yahoo!ケータイのお知らせなる総合情報ページ内
の機種情報には日付が出ています。

デジカメ機能とシンプルさを重視ならば930を、新しさを重視ならば931でしょ
うね。私は新しさ重視です!!

書込番号:8617841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再レビュー。

2008/11/09 01:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH

クチコミ投稿数:139件 SoftBank 812SHのオーナーSoftBank 812SHの満足度3

3月30日に購入して約6ヶ月使用しました。(今はMNPでau・W61Sです。)

何より『丁度良い』端末でした。。。MNPしたのはソフトバンクの電波状況のせい
なので、出来れば2年間使いたかったです。

スパボ一活MNP¥4800での購入(+5000円商品券)だったのですが、現在の
W61S、シンプル一活MNP¥0(+10000円キャッシュバック)に比べても、
とても安い。

文字入力等の使い勝手は、ソニエリ好きにとっては非常に気の利かないソフトでした。
ソニエリやCA、SA端末から、軽い気持ちでソフトバンクのシャープにMNPした
元auユーザーとか、もっと意見書き込んで欲しいとこですが。。。

SHの入力ソフトが改善されるか、830CAの出来を見て、ソフトバンクを再考したい
と思います。

書込番号:8615592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いよいよ登場ですね!

2008/11/03 00:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Nokia N82

クチコミ投稿数:11件 Nokia N82のオーナーNokia N82の満足度4

先日SBMよりN82とE71が発表されました。N82はみなさんある程度予想していたというところでしょうか。私はNokia端末のストレートをずっと心待ちにしていましたので本当に嬉しいです。N73からどれだけ進化したのか…本当に楽しみになってきました。個人的にN82のボトムカバー部分が大変スッキリしていて美しいところがお気に入りです。

書込番号:8588419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1200万円のティファニー携帯

2008/10/31 15:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM TEXTURE SoftBank 823SH

スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件

先日の冬モデル新製品発表会で上戸彩と樋口可奈子に贈られた1200万円のティファニー携帯....羨ましいですね!

 537個計18カラットのダイヤモンドがちりばめられているということで、安い買い物なのか?

http://mainichi.jp/life/electronics/news/20081030mog00m100061000c.html

http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200810/30/13.html

 まだ、8台販売するそうなので、誰が手に入れるのか?

 新スパボで月々50万(特別割引2000円)×24...実質機種代11,952,000円なら買えるかな?.....こんなこと計算するユーザには手が出ない.....。

書込番号:8577296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

ノキアの最先端機種が日本投入へ?!

2008/08/16 16:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank X02NK

スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件 SoftBank X02NKのオーナーSoftBank X02NKの満足度5

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D1306Z%2013082008

非常に嬉しい発言ですね。

1年に1台はハイスペック機種を日本で発売して欲しいです。

書込番号:8214335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/08/19 16:10(1年以上前)

N95はもう店頭には在庫が内容ですね。
N96の発売もそろそろなんでしょうか?
この発表は、ニューモデルは日本のキャリアにはデリバリーしないのを改める
ということなんでしょうね。
まあ、今までの日本の携帯電話の販売方法に対応できなかったのでしょうけど、
やっと日本でも販売方法が変わったので、これからはノキアも本腰を入れてくるでしょうし、
他メーカーも高機能な機種を導入してくるでしょう。

N96は日本語表示が最初から入っているのですね?
ということはソフトバンクで買わなくても、直接ノキアのシムフリーの物を買えば問題ないですね。
N95も携帯サイトが見れないので、日本語さえ表示できれば何もソフトバンクでなくてもと思います。
まあ買うときは一括で本体を買うことになってしまうけど…


書込番号:8226468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/08/19 16:30(1年以上前)

これってSIMフリーで発売するってことなんですかね?
キャリア帯同ならソフトバンクなのかドコモなのか私には重要なポイントなんですが・・・。
(ドコモの仕事用回線をX02NKにするか悩んでいるので。。。)
N96とE71の登場をぜひ期待してます。

書込番号:8226524

ナイスクチコミ!0


スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件 SoftBank X02NKのオーナーSoftBank X02NKの満足度5

2008/08/19 16:51(1年以上前)

私はE90のような、尖った端末の登場も楽しみにしています!

書込番号:8226575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/08/19 23:33(1年以上前)

ノキアは今までも最新の機種を国内キャリアから出していますよ。(~_~;)
(もっとも、他国で発売してから半年から1年遅れもありますけど)

スレタイで触れているノキアの発言は、
日本での販売「機種数」を増やすことではないでしょうか。
(あくまでも想像です)

現状で期待できるのは、(キャリアから出るものとして)
N82/E66或いは6000シリーズで、
一番期待したいN96やE71は来年の春モデル以降でしょうね。
(これも想像です)

あと、キャリアに関係なくSIMフリーでの登場も期待できます。
E61の前例もありますし、意外とキャリアに縛られないSIMフリー機のほうが
先に実現するかも知れません。

ただ、そうすると言語は日本語と英語だけでしょうから
それ以外の言語を必要としている人は日本で購入するよりも
海外で購入して「日本語化」した方が使い易いかも知れません。

あと、SIMフリー機についてはいろいろと問題がありますが
下記が参考になります。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/23/news040.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/12/news012.html

書込番号:8228386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2008/08/20 01:46(1年以上前)

こんばんは

現在は普通の携帯電話(ソフトバンク)しか持っていません。
加えて個人用パソコンを持っていない(仕事用はあり)私にとって、この機種はかなり興味があります。
これだけで電話、インターネット、メールが揃って完結できそうだからです(合ってますよね?)。
もちろんいろいろなアプリをダウンロードすればより自分好みになることは知っています。
ただし既に後継のN96が出ているのでN95版はちょっと・・・と言う感じです。
早くN96版を出してもらいたいです。
またSamsungのOMNIAが秋モデルで出そうなのでこちらにもかなり惹かれています。
メールの英語入力が賢かったら買っちゃうかも知れません(多用するので)。



書込番号:8228956

ナイスクチコミ!0


スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件 SoftBank X02NKのオーナーSoftBank X02NKの満足度5

2008/08/20 02:20(1年以上前)

N96は日本で発売されるのでしょうかね?

でも、N96もQVGAなのが残念です。個人的にはX02NKのような接続制限がないプラン(Xシリーズ)でVGA機種を出してくれるとうれしいのですが。

ちなみに、N95も十分完成度が高いと思うので、その用途で不満が出ることはないと思います。サクサク動くし、再起動もほとんど必要ないですし。

書込番号:8229022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/08/20 21:55(1年以上前)

N96は(たしか)まだ販売されていませんね。
'08年3Q販売ですから遅くとも9月には出てくると思います。
最初は香港辺りでしょうか。
(既に販売していたら御免なさい) (~_~;)

あと、NOKIA端末には「英語T9」入力が付いていますので
英語入力は問題ないでしょうね。
(辞書もそれなりにあります。)

日本語入力も「T9」入力に対応して欲しい。 (~_~;)

書込番号:8231758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/08/21 00:31(1年以上前)

こんばんは

ノキアのHPを覗いてみました。
N96は既に堂々とラインナップに載っていますがまだ購入はできないです(online)。
なのでまだ発売にはなっていないですがもう直ぐって感じです。
ただしソフトバンクからの発売は来年ですかね・・・

来年の春モデルはちょっと先過ぎるので今年の秋モデル(9月か10月?)でX02NKかそれ以外かの結論を出したいと思っています。

書込番号:8232638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/08/21 00:51(1年以上前)


たしか、PCをお持ちで無いとか。
ご自宅に無線LANルータが無いと、無線LAN搭載機種の魅力が半減します。
(都内在住で3Gハイスピードエリアなら問題ないでしょう。)

自宅環境も考慮して機種選びをされた方が良いと思いますよ。
(無線LANの環境が既に有るのなら上は無視して下さい。) (~_~;)

書込番号:8232723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/08/21 14:34(1年以上前)

皆さん、こんにちは

私は以下の条件からこの辺りの機種がいいかなと考えました。

@PCは持っていないし無線LAN環境はない(日本において)
AしかしPCサイトは気軽に見たい(携帯サイトはPCサイトが見られれば必要ない)
BPCサイトやMSNメッセンジャー、Yahooメール等を通じて海外の友人と英語で話しをしたい(もちろん日本語も必要)
C電話、メールは普通に使いたいので一般的な機能は欲しい
D1年の2/3は海外(台湾)にいるので海外ローミングは必須
E台湾ではPCがあり常時接続のLAN環境がある
Fだとするとdianqiyangさんお奨めの無線LANアクセスポイントが使える!(おまけ)

Fは知ったばかりなのでおまけですが日本にいる時の環境を少しでも快適にしたいと考えています。
普通の携帯電話でA〜Dを満足できる機種があればそちらももちろん候補になります。
どうでしょうか?

書込番号:8234209

ナイスクチコミ!0


スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件 SoftBank X02NKのオーナーSoftBank X02NKの満足度5

2008/08/21 15:04(1年以上前)

ローミングって相当コストかかるのでは?台湾では台湾でケータイを用意した方がいいような気がしますが。

代替案としては、日本で過ごす3分の1はプリペイドを使い、別途、UMPCを買って公衆無線LANを利用するってのはいかがでしょう?

もちろん、コスト度外視ならX02NK一台でいいと思います。

書込番号:8234272

ナイスクチコミ!0


スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件 SoftBank X02NKのオーナーSoftBank X02NKの満足度5

2008/08/21 15:07(1年以上前)

http://www.asiamobile.biz/support/roaming_packet.html

なお、ローミングのコストについてはこちらの記事を参照してください。

書込番号:8234278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/08/21 19:05(1年以上前)

burnsさん、こんにちは

ありがとうございます。
海外ローミングは非常用で常用はしていません(現在所有の携帯も海外ローミング対応)。
ご安心ください。
台湾ではローカルのPHSを使用しています。

書込番号:8234928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/08/22 00:33(1年以上前)

海外に居ても、日本からかけて来る人がいるとローミング用と現地用の2台持ちになってしまいますね。
ただ、SMSやMMSなどの場合はそのまま返信(海外ローミング)するしかないので高くついてしまいます。
今は、日本から海外に電話をかける時はIP電話Gzumoを使い(Wi-Fi)、
海外から日本にかけるときはIP回線(現地キャリアで月極契約している)を使って安くあげています。
海外でメインの携帯になるのはやはり現地で購入した機種(SIMフリー機)になりますから、
本来なら同じN95が欲しいのですが、部屋には海外の携帯が5台もあるので買えません。(^_^;)
ただ、X02NKのGPSは海外でも便利(面白い)だったのでN82かN96(安かったらN95か)が欲しいです。 (^_^;)
海外で使う為に欲しいのがN96、国内で使う為に欲しいのがE71ですか。
今は、Nokiaの機種から離れられません。(^_^;)

書込番号:8236494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/08/22 08:28(1年以上前)

事故レス (^_^;)
誤 Gzumo
正 Gizmo

書込番号:8237135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件 SoftBank X02NKのオーナーSoftBank X02NKの満足度5

2008/10/30 22:05(1年以上前)

来ましたね。(N82にE71) (^_^)v

デザインはN82、使い勝手はE71でしょうか。
さて、どちらにしようかな。

とは言っても、X02NK/N95のバック(特別割引)がまだ20ヶ月近く受けられるのに、
それを捨てるのも勿体無いし。 (~_~;)

なやむなぁ〜...

書込番号:8574699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変

2008/09/08 19:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705P

おひさしぶりです!

一昨年の10月終り頃に購入して以来夫婦揃ってこの端末に苦しめられたアドレストッシーです。

結局いろいろあって私は現在920SHを使用しているのですが、我慢強い(?)うちのかみさんはまだ705Pを使っていました。
と言ってもスパボの縛りが消えるまでっ…と思っていたらしいのですが、この間秋のキャッシュバックキャンペーンのハガキが届いた事で機種変に踏み切りました。

結局822SHに機種変したのですが、割賦金が¥2300、特別割引が¥2000ですので月々¥300。×24で実質¥7200、それに705Pの割賦金残が¥10400合わせて¥17600にて機種変となります。

そこに¥20000のキャッシュバックと安心パックの¥3150をあててみると、¥5550の黒字になりました。

型遅れとはいえ705Pよりはずっとマシな822Hを持参金付きでくれるとは…太っ腹なんだかなんなのか良くわからないです。
ある意味予想外(古い!)ですね。

書込番号:8319458

ナイスクチコミ!1


返信する
usoguiさん
クチコミ投稿数:1件

2008/10/25 13:20(1年以上前)

自分もスパボ契約が1年以上残っていましたが
バッテリーの持ちの悪さ、ウェブの繋がりにくさ等々、勝手に電源が落ちる等々・・
数え切れない程の不満があり、壊れたついでに安かった830SHに機種変更しちゃいました

できて当たり前の事ができなかったこの端末のあとで
いわゆる「普通の」端末を使ってみると、軽く感動すら覚えます(笑)
僕はこの端末を使い続けて精神衛生を悪くするよりも、
さっさと他の機種に変更しちゃった方が良いと思いますね
当然ですが、二度とパナソニックの端末は買いません

書込番号:8549921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件 SoftBank 705PのオーナーSoftBank 705Pの満足度1

2008/10/28 21:04(1年以上前)

>usoguiさん

そうなんですよねぇ…普通の幸せの大切さを実感させてくれる珍しい携帯なんですよねぇ。

ちなみに私は920SHの白ロムを使用していたのですが、920SHがキャンペーン対象機種に追加されたので機種変しちゃいました。

705SH(705P契約だけどね)スペアにして920SH(白ロム)使っていたから、同一機種への機種変みたいでなんか変な気分ですけどね。

書込番号:8565767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)