
このページのスレッド一覧(全1407スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年4月20日 20:19 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月17日 19:10 |
![]() |
1 | 2 | 2008年4月17日 00:06 |
![]() |
0 | 7 | 2008年4月14日 19:34 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月10日 16:13 |
![]() |
1 | 3 | 2008年4月7日 09:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > インターネットマシン SoftBank 922SH
W54SAの情報収集で利用したのですが、正しい情報拾えば良い情報元です。
しかし携帯の発売日だとかなり賑わうはずですが、凄い静かです。
PCサイトの表示は前評判どおり快適みたいですが、携帯専用サイトは・・・吹きましたw
0点

判断できる人向け。
鵜呑みにする人は2chは見ないほうがいい。
しかし・・・これ本みたいに開けば縦横切り替わるんでしょうね。
書込番号:7602980
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > GENT SoftBank 812SHsII
報告です。
出先で充電する羽目になり、久々に卓上ホルダーを使わずにコネクターにて充電しようとした所
電源口のカバー(うまく説明できないのですが、本体と同じ色のプラスチック)だけが取れてしまいました。
なお、ゴム(?)の部分は切れたりしなかったのが不幸中の幸いです。
とりあえず、両面テープでくっつけて元通り?になっていますが外れてしまうのは時間の問題かと思います。
卓上ホルダーなしの方はカバーが飛んで行かないように気をつけたほうがいいかも知れません。
0点

ソフトバンクショップに行けば新しいカバーを貰えるかも知れませんよ
行かれてみては?
911SHのAVジャックカバー取れた時ソフトバンクショップに行ったら もらえましたけど
書込番号:7686471
0点

とおりすがりな人さん>
情報ありがとうございます。
万が一部品がなくなっちゃったときは、ショップに行ってみます。
今回はとりあえずこのまま様子を見てみようと思います。(実験もかねて)
書込番号:7686588
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
購入から半年足らずでフル充電が出来なくなり、メールは何とか使えていたけれど
電話は3分が限度で切れてしまい、カメラはほとんど使えない状態でした。
騙し騙し使っていたけれど、肝心の通信ツールとして使えないのでは
意味が無いってことでSHOPに駆け込んだら、あっさりバッテリー交換に。
「シャープさんからお話は伺っておりますので」・・っと言って新品のバッテリーに
無料で交換してもらえました。(無料交換は恐らく1回限り)
でも・・・このバッテリーも、やはりいつかは膨張してしまう運命なのだとか。
全く同じ物だから仕方が無いとのこと。
不具合があるバッテリーと承知の上で、機種変するまで上手に付き合うしかない・・・みたいです。
私の910SHだけバッテリーが膨張するの?っと思っていたら、夫の811SHも
私の910SHほどでは無いけれど、結構膨らんでいたのでそちらも無料交換になりました。
聞くところによると、同じ頃に出たSHのシリーズのバッテリーのほとんどが
一年も経たないうちに膨張するというクレームが続出しているそうです。
フタがちゃんと閉まらない、一晩充電しても3分も話せない&カメラNGで
お困りの方は、とりあえずお近くのSHOPへいらした方が良さそうです。
1点

一時期品切れ状態で交換もままならない状態で
対策品を揃えたとなってたはずだけど違うのかな?
書込番号:7665948
0点

bruja♪さん、現在バッテリー待ちの者です。
色々不具合があったようですが、修理は無かったのでしょうか?
自分は 修理に出し、入院させて帰ってきたメーカからの作業暦に『一部基盤の接触不良の為 基盤交換しました。』で帰ってきて、『バッテリーはSHOPにて対応願います。』となってました。
910SH発売当初の薄型電池を使用している機種は全て対応扱いらしいですが、自動車のようなリコール等の連絡があっても良い気はしますが、損得勘定優先のJAPANメーカの対応、何処をとっても同じかな?(苦笑
ちなみに 自分の910SHの入院前状況は、アンテナマークが赤色になり繋がらなくなり 仕方なく一度電源を落とし、バッテリーを外して再起動しようとして みょうに硬い裏蓋をあけて膨張発見に至り、裏蓋が閉まらないまま入院となりました。
それと、ひなたさんのおっしゃる通り、今は膨張対応品らしいので 一応今後は大丈夫と思います・・・たぶん。。。
書込番号:7683911
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > インターネットマシン SoftBank 922SH
モバイルSuicaが使えない=出張に行けない=ビジネスユース無視
になるのでしょうか?
私もモバイルSuicaを使う派なので気持は分かりますが、極端なご意見かと思います。(あえて書いたんだと思いますが)
書込番号:7635343
0点

わるいこといいませんから、SUICAはカードタイプがよいです。
端末故障時でも仕事にはいかねばならないでしょう。
携帯壊れたときに電車も乗れなくなったら、なきっつらに蜂です。
そんなときは切符を買うからよい、であれば問題なしです。
書込番号:7635393
0点

とはいえ電子マネーの普及してる都市圏では選択肢に入れにくいですよ。
個人的には国際仕様は必要ないです(コスト的に楽なんでしょうかね)
冬に入れたのがでるのか今回限りで消えるか楽しみです☆
書込番号:7635431
0点

説明が悪く、申し訳ありませんでした。
一寸、がっかりしたもので・・・。
当方、定期は、カードSuica、
JR東日本の新幹線は、
モバイルSuicaを使用しております。
使いづらい面はありますが・・・。
モバイルSuicaは、その利便性と値引率から、
仕事と切り離すことが出来ません。
モックをさわった感じ、キーボードは、
カーソルの位置が悪いなどの意見はある様ですが、
結構気に入っていたので、残念に思った次第です。
書込番号:7635754
0点

私もEDYが使えなくなって残念な一人です。カードだとPCに接続したSONYのカードリーダーに接触させないと残額等がわからないが、携帯だといつでも表示させられる。言い換えれば表示機能付のカードになるわけですね。フェリカは携帯こそぴったりのしくみだと思います。
書込番号:7638928
0点

端末としてはカーソールキーの上下を切り詰めすぎかも。
サイズ上やもえなかったんだと思いますが、この手の携帯で操作性が厳しくなるのはどうかなとも思いますね。
あとメニューのエフェクトはしばらく見ていると酔います^^;
書込番号:7639672
0点

51です。
朗報ですよ!.....と思ったのですが....シャープは、インタネットマシーンに対してバッサリとモバイルSuica.....お財布携帯の仕様を切ってしまったのですね.....。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3110/ItemCD=311020/MakerCD=223/#7673192
本当に、何でだろう???
書込番号:7673569
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 705Px
某スーパーの携帯コーナーでソフトバンク携帯人気売上ランキング2位になってました
(ちなみに1位は812SHだった)
どうせスパボ一括0円で叩き売りしてるから売れてはいるのでしょうけど…
不具合発生で何人の人が被害に会うのやら…
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH
iTuneesでエンコードしたAACファイルが再生できなかった不具合が、
最新のiTunesバージョン7.6.2.9(Quick Time7.4.5)で解消されたようです。
920SH、913SH両機で再生されました。
アップルに不具合が上がってたのでしょうか?
iPod classic使用してたので、バージョンダウン出来ずにいましたが、これでまた簡単にD&Dで再生できる様になりました。
1点

本当ですか?今までこのせいでバージョンを上げずにいたので。
早速夜に自宅で試して見ます。
有益な情報、ありがとうございます!!
書込番号:7628124
0点

以前のバージンで作ったファイルからの再エンコード、CDからのエンコード共に
再生できましたので大丈夫かと思います。
書込番号:7631998
0点

できました。問題ありませんでした。
それにしてもAppleも修正が遅いですね・・・・。
情報、ありがとうございました。
書込番号:7641389
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)