SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(6213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1222

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

有機ELについて

2010/06/07 11:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 941SC

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

有機ELのメリットが強調されています。
色がきれい、省エネに良いと言われています。
しかし、昼の晴天の日は画面が見づらいと聞きますが、
実用に耐えないほど見づらいものでしようか?
自分としては、夜昼関係なく確実に視認できるのが、第一と思いますが・・。
その点、TFTの方がまだましかなと思います。
本機も含めて最近の有機ELはこの点は改善されているのでしようか?
例えば、この方法で解決できるかは不明ですが、コントラストを大幅に
上げるとか・・。(これだと、省エネにならない?)

書込番号:11463520

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2010/06/07 11:31(1年以上前)

追伸
調べたら、ありました!
改良されているのですね。

進化した有機 EL「AMOLED Plus」を搭載。
高輝度、高コントラスト、高視野角、優れた色再現性を誇り、
写真や動画をよりリアルに表現し、太陽光の下でも視認性が高く、
色鮮やかに美しく表示する。
映像応答速度にも優れ、残像感のない映像を楽しめる。
http://japan.internet.com/allnet/20100519/11.html

書込番号:11463544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/23 17:02(1年以上前)

どうなんですかね。

サムスンの940SCに搭載されている液晶と比較しての話で他キャリアで有機EL液晶を搭載しる夏モデルの東芝端末T-01B(ドコモ向)やIS02(au向け)と比較してどうか。

有機ELに限った話ではないですがタッチパネル搭載機種とタッチパネル非搭載機種とを比較するとタッチパネル搭載機種はタッチパネル非搭載機種に比べると若干暗くなると思われます。

個人的には有機EL液晶は、まだまだ発展途上中ではなかと...

書込番号:11534277

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2010/06/24 00:01(1年以上前)

京成&京急さん貴重な情報ありがとうございます。

>サムスンの940SCに搭載されている液晶と比較しての話で他キャリアで有機EL液晶を
搭載する夏モデルの東芝端末T-01B(ドコモ向)やIS02(au向け)と比較してどうか。
本機の発売が7月なので、実機を見て、確認するしかないですね。

>有機ELに限った話ではないですがタッチパネル搭載機種とタッチパネル非搭載機種と
を比較するとタッチパネル搭載機種はタッチパネル非搭載機種に比べると若干暗くなる
と思われます。
タッチパネル搭載機種の製造の技術的な問題なのか、単にグレードの低いパネルを
使っているのか? どちらでしようか。

書込番号:11536420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/30 14:32(1年以上前)

すいません。
回答が遅くなりました。

タッチパネルの液晶製造上(構造上?)の問題です。

良く分かるのが有機EL液晶ではありませんがシャープのケータイ端末でタッチパネルがある機種とない機種で見易さが異なります。
正面からはあまり感じないのですが横から見ると同じ液晶を使っているのに、やや曇って見える傾向が見られます。視野角が狭く感じる。

この機種の端末は見ておりませんので該当するかも分かりませんので「そのような傾向がある」と思っていただければ幸いです。

書込番号:11564493

ナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2010/06/30 14:53(1年以上前)

京成&京急さん回答ありがとうございます。

>すいません。
>回答が遅くなりました。
いえいえ、お気になさらずに。

>正面からはあまり感じないのですが横から見ると同じ液晶を使っているのに、
>やや曇って見える傾向が見られます
パッチパネル自体の構造上の問題かもしれませんね。
本機は7月中旬に発売ですので、その点を注意して実機で確認してみます。

書込番号:11564543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/07/12 20:38(1年以上前)

941SC・940SCの比較(2010.06.08更新)
 →太陽の下でどれだけ見えるか検証しているブログをみつけました。
http://kmax.jugem.jp/?eid=849

youtubeでも941SC、有機ELの紹介がありました。
http://www.youtube.com/watch?v=X-2lftgHi-Y



*************************

mixiのコミュニティでは、実際に941SC使用者が質問に解答してくれてます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5105905

・・・ご参考までに。

書込番号:11618206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/07/17 21:44(1年以上前)

こちらに941SCの有機ELについて詳しく検証した動画がありましたので、紹介しますね!



YouTube - 941SC の有機EL AMOLED Plus ディスプレイの美しさを検証してみた。 Samsung3D http://www.youtube.com/watch?v=yYkiXNVQltI&feature=player_embedded



YouTube - 941SC 有機ELタッチパネル ウィジェット説明 Samsung3D http://www.youtube.com/watch?v=GHsV-vWlfdw







こちらの941SCのmixiのコミュニティで実機を使っているユーザーが質問に答えています。


[mixi] 2010年夏モデル SoftBank 941SC http://mixi.jp/view_community.pl?id=5100633

また現在Samsungがtwitterで質問したら疑問に回答してくれるキャンペーンをやっているようです。


SamsungMob!lersD (mobilers_d) on Twitter http://twitter.com/mobilers_d

書込番号:11641187

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン?

2010/06/05 18:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 941SC

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

価格.COMでは、形状:スマートフォンとなっていますが、
本当ですか? 普通の携帯電話では・・。
おサイフケータイもOKだったので。

書込番号:11455729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:24件

2010/06/05 18:12(1年以上前)

見た目はスマートフォンですが、
性能は普通のケータイと変わりありません。

書込番号:11455739

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2010/06/05 18:32(1年以上前)

さすらい戦車さん回答ありがとうございます。

>性能は普通のケータイと変わりありません。
やっぱり、普通の携帯ですね。

スマートフォンでなく、本機がドコモで扱っていないのが残念です。

書込番号:11455805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/07/17 20:59(1年以上前)

>価格.COMでは、形状:スマートフォンとなっていますが、
>本当ですか? 普通の携帯電話では・・。
>おサイフケータイもOKだったので。


普通の携帯電話とスマートフォンの中間のような携帯のようですよ。

webやメールは普通の携帯電話と同じのようです。


こちらに実際に実機を使用してレビューしているブログがありますので紹介しておきます。

http://blog.livedoor.jp/samsungmobilers/archives/cat_10022309.html

書込番号:11640938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/17 22:10(1年以上前)

>キャサリズムさん

正確にはスマートフォンの皮を被ったガラケーです。
(韓国産なのでガラケーという表現は本当は正しくないが)
ちなみにモックを見るために電荷店に行きましたが、実際にiPhoneと間違えてしまうぐらいにスマートフォンにそっくりです。

書込番号:11641303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

東芝レグザでのワンセグ持ち出しについて

2010/06/03 19:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA VISION SoftBank 940SC

クチコミ投稿数:96件

この機種で実際にレグザでの「ワンセグ持ち出し」機能で視聴されてる方がいらっしゃれば感想をお聞かせ願いたいのですが・・・ 過去スレを拝見してますと 何かとビミョーな再生が多いみたいなので どのようなものかと思ってます。 
 ソフトバンクの店員さんに聞いた話、やはり 色んな問題が発生してるのが事実らしく 妥当にシャープを勧められたのですが デザインと価格面からして こちらの機種に軍配が上がってるしだいです。 どうか宜しくお願いします。

書込番号:11446987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/13 12:57(1年以上前)

REGZA Z8000のワンセグ録画SDに書き出して普通にみれますよ。この携帯、通常のものよりバッテリー容量が大きいので、長時間みれます。

書込番号:11489946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2010/06/13 21:00(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。 半ばこの機種の購入をあきらめており、7月のシャープの夏モデルを購入しようと考えてたとこでした。 値段的にもデザインにもこちらが お気に入りでしたので 近々ソフトバンクへ行ってみたいと思ってます。 大変ありがとうございました。
 質問ついでなんですが・・・画質はどんな感じでしょう?また、コマ落ちなどなく スレなく視聴できておりますか?
 念のためにも ご感想をお聞かせ願いたい。

書込番号:11491972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

JPHONE時代と現在の電波状況について

2010/06/03 18:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:4件

こんにちは

このようなところに書き込むのははじめてなので、
つたないかもしれませんが、ご意見いただけたら幸いです。

現在auをつかっています。

気軽なネット環境とアプリのおもしろさにひかれて、iphoneに変えようかと
考えているのですが、昔、自宅とその周辺は充分圏内ですよと言われて
契約したJPHONEが、持ち帰ったら圏外になってしまって、即解約してもらった
経験があり今回も少し不安に思っています。

だいぶ時間もたっているし、状況も機種自体の性能もよくなって
いるとは思うのですが・・・

家には固定電話がありますが、部屋にはなく、友人からは
携帯にかかってくるので部屋で使えないとこまります。

ちなみにauも部屋の場所によってはアンテナ1本になり、
たまにききとりずらいと言われて、窓をあけ、窓のそばで
話すこともあります。

そもそもが家の立地条件が悪いのでしょうし、結局は試してみないと
わからないことかとは思いますが、電波は悪いという書き込みをよく
見かけるソフトバンクに変えるのはやっぱり無謀でしょうか(-_-;)

よろしくお願いいたします。

書込番号:11446829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:12件

2010/06/03 19:13(1年以上前)

J-PHONE時代の2Gに対して、現在は3Gに完全移行しています。
私自身の経験から言うと2G→3Gで電波状況は良くなりました。

さらに、SoftBankは現在「電波改善宣言」として、基地局の倍増計画を始めたところですが、それでどれほど改善されるかは未知数です。

まずは、SoftBankショップで電波確認用の端末を借りて、使用範囲の電波状況を確認されてはいかがでしょうか?

それでもし、電波状況が悪いようであれば、現在フェムトセル(超小型基地局)が無料で提供されていますので、それを申請することもできます。

http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/

書込番号:11446974

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/06/03 22:10(1年以上前)

「大声だすな」さん、ありがとうございます。

電波確認用端末というのがあるんですね。
知りませんでした。

最悪「フェムトセル」というのを借りれるとなれば、
問題なしですね。安心しました。

明日、早速ショップへ行って聞いてきます。

ありがとうございました。

書込番号:11447783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール返信時の動作について

2010/06/02 08:25(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 943SH

クチコミ投稿数:9件

メール返信時に「返信の元となる受信メール」の内容を表示する機能はありますか?

返信メールの作成中に、マルチタスク機能(?)でもう1つメールボックスを立ち上げて「返信の元となる受信メール」を探し、内容確認する。
といった方法ではなく、メール作成のオプション機能等で「返信の元となる受信メール」の内容を表示させる機能があるか、教えていただきたいと考えております。

書込番号:11440933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2010/06/03 11:30(1年以上前)

よく把握しきれてないのですが、
引用返信でよろしいのでしょうか??

引用返信でしたら受信メールを開き
メニュー → (参照)返信 → 引用付き返信
で、できる内容とは違いますか?

"参照返信"なら画面上半分で受信メール確認しながら画面下半分でメール作成が出来ます。

書込番号:11445611

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/06/05 03:25(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

>"参照返信"なら画面上半分で受信メール確認しながら画面下半分でメール作成が出来ます。

参照返信という機能があるのですね。(私が求めていた機能は、まさにこれです!)
ますます、この機種が魅力的に感じました。

ありがとうございました!

書込番号:11453360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

のぞき見防止機能について

2010/06/01 08:16(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 943SH

クチコミ投稿数:9件

ドコモのSHARP製携帯電話には、のぞき見防止機能がありますが、943SHには、このような機能はありますか?

また、あるとしたら、使い勝手(簡易な操作で当機能のon/offが出来るのか、正面以外の方向からどの程度見えなくなるか、正面からどの程度見えづらくなるか等)を教えて下さい。

書込番号:11436712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:24件

2010/06/01 23:05(1年以上前)

新ベールビューというのぞき見防止機能があります。
辞書キーを長押しすると発動して、
斜めから見るとかなり見づらくなります。
正面は少し見づらくなりますが操作に支障なく使えます。

書込番号:11439744

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/06/02 08:17(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。

カタログや製品のHPを見ても、ペールビューについて記載が無かったため、ペールビュー機能が無いのではないかと心配しておりました。

ありがとうございました。

書込番号:11440918

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)