
このページのスレッド一覧(全1222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年5月20日 08:10 |
![]() |
1 | 2 | 2010年5月19日 18:05 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年5月21日 09:34 |
![]() ![]() |
1 | 13 | 2010年5月16日 08:51 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年7月20日 18:37 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月17日 11:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA VISION SoftBank 940SC
Googleマップのように、現在の位置をリアルタイムに表示してくれるものを捜しています。
Googleマップは、未対応の端末のようで使えません。
yahoo地図だと、現在地は確認できますが、歩き出すと追従してくれません。
ナビタイムだと、目的地を設定しなければなりません。
友人がiphone3GSで、Googleマップを使用しているのをみて、940SCでも同様のことができたらいいなと思ったのですが、見あたらなかったので、この場を借りて質問させていただきます。
何か、良い方法やアプリなどありましたら、よろしくお願い申し上げます。
0点

932SHだとナビタイムで現在地の地図を選択するとリアルタイムで現在地が表示されます。
書込番号:11380721
0点

sherry_dさん、ありがとうございました。
940SCでも、ナビタイムでリアル表示できました。
ただ、反応が遅いですね。
反応が良く、かつGoogleマップのように航空写真で位置を確認できるものはないでしょうか。
書込番号:11383589
0点



家電量販店はポイントが付く店があります
サービスは同じです
書込番号:11380522
0点

私も、どこで買っても同じだと思っていました。
が、近くのイトーヨーカドーで値段を見てみたら(940P)
¥3,980×24 月月割¥2,200(パケットし放題フラット)で、他社からのMNPならば基本料5ヶ月無料+お父さんトイレットロールカバープレゼント+10,000円のVISAカードプレゼントと書いてありました。
それに対して専門店街のケータイショップでは、
¥3,580×24 月月割¥2,200(パケットし放題フラット)で、他社からのMNPならば基本料5ヶ月無料+お父さんトイレットロールカバープレゼントだけでした。
差額は400円ですが、ショップによって若干サービスが異なるかも、です。
書込番号:11380989
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA VISION SoftBank 940SC
ソフトバンクオンラインショップで携帯を購入したら保証書が付いてきますが、日付と店舗印が未記入です。
あんしん保証パックを解約したら日付と店舗印が無いのでメーカー保証が受けられないと言う事でしょうか?
0点

以下をご確認下さい^^
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/support/faq_03.html
Q:保証証に日付や店名が書かれていませんが、有効ですか?
A:ソフトバンクオンラインショップにてご購入いただいた商品については、発送の都合により、同封の保証書に「お買い上げ日」、「販売店名」が記入されておりません。
この場合、お届け商品受領の際の代引伝票または配送伝票と合わせてご提示いただければ保証書は有効なものとして、所定期間、無料修理規定に基づく保証を受けることができます。
書込番号:11379942
0点

連投ですみません。
あんしん保証パックですが、払っておけばむしろお得になるケースがあります。
電池を1年後に無料で手に入れられます。(このケータイの電池は1個2,900円)
また、外装交換は3150円(正規の80%引き。本来だと1万以上)
水濡れ・全損などのトラブル時に修理代金が5,250円(上限の無い実費になるよりは・・・)
などなど・・・
あとは、スレ主様がよくご検討の上・・・
>あんしん保証パックを解約したら日付と店舗印が無いのでメーカー保証が受けられない?
あんしん保証パックは、メーカー保証とは違いますので切り離して考えてください。その辺は誤解なきように・・・・
書込番号:11380011
0点

涙の雫さん
的確な答えありがとうございました。
また質問する時は、よろしくお願いします。
書込番号:11387727
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA VISION SoftBank 940SC
auからソフトバンクにMNPする予定ですが、例えば940SCを買って月月割で月々払っていく途中でオークションで買った端末にSIMカードを挿し変えて使用して940SCを売った場合、月々の支払いが増えたりしますか?
0点

特に増えないよ。
ただ、割賦が残ってるとオークションで売りにくいかもよ。
書込番号:11361219
0点

たしかに売りにくいですね〜
万が一、赤ロムになったら全額返金します〜みたいな条件があれば、まだマシかな
あとMNPで実質負担0円機種を選んだら頭金0円で賦払金**円/月と表記されました。これは月月割で相殺されて賦払金/月が0円になるのでしょうか?
書込番号:11361275
0点

そうだね。
月月割は割賦料金からは引かれなくなったから、「無料通話・通信料」って考えるとわかりやすいかな。
ちゃんと使い切れば端末代は実質0円となるでしょうね。
書込番号:11361300
0点

うみのねこさん
色々答えてくれてありがとうm(_ _)m
月月割の月々の支払いは、賦払金−2000円=〇〇円+〇〇プラン代+パケ定額代+315円+8円という事ですか
書込番号:11363976
0点

んっと、
【通話料+パケット代−1600円(月月割)】+2880円(940SC割賦金)+基本使用料+315円(S!ベーシックパック)+8円=支払い額
かな?
【】の中は0円よりは下がらないということで。
パケット定額に入るのであれば、必然に【】の中が1600円を超えるから無駄がないね。
2000円ってどこから出てきたの?
940SCは割賦が2880円で、月月割が1600円の端末だと思うけど。
書込番号:11364046
0点

えっ最大割引1600円なんですか・・・・
パケ代を上限まで使用する前提で最大2000円引かれるんじゃないんですか?
ネット検索情報ですけど
「月月割 940SC 円」で検索してみたんですけど、デマかな?
書込番号:11364085
0点

パケットし放題フラット(固定4410円、PCダイレクトした月は5985円)を契約すれば、この契約
を変更しない限り、月月割りは2200円ですよ。
1600円はこの機種の基本の月月割りの金額で、フラットの契約を解除して他のバリュープランも
契約しなければ、その月から月月割りは1600円になります。
ですから、月月割り2200円適用時の月の維持費は
[(4410 or 5985) + 通話料 - 2200] + 980(基本料) + 315(S!ベーシック)+ 8 + 2880(端末代金)
= 6313 or 7968 + 通話料
が、最低の維持費になりますね。
書込番号:11364882
1点

へーそうなんですか
どの機種でもパケットし放題フラット契約ならマイナス2200円というのは共通なんですね?
わかりやすくありがとうございます。
書込番号:11365208
0点

>どの機種でもパケットし放題フラット契約ならマイナス2200円というのは共通なんですね?
”この機種で新規の場合は”です。
現状、パケットし放題フラット契約するなら下は980円から2200円です。
パケットし放題系の契約をしない場合は600円、月月割りが少なくなりますから、
そう言う意味では、380円から2200円となりますね。
全て端末の価格次第でベースの金額がきまります。
月月割りは端末価格からは差し引かれませんけど、パケットし放題系の契約での
600円追加があっても、端末の24回分割払い時の一回の支払い額以上にはなりません。
書込番号:11366006
0点

>現状、パケットし放題フラット契約するなら下は980円から2200円です。
パケットし放題系の契約をしない場合は600円、月月割りが少なくなりますから、
そう言う意味では、380円から2200円となりますね。
パケットし放題系の契約をしない場合は、
600円月月割りが少なくなる機種、300円月月割りが少なくなる機種、同じ機種の3種類あります。
例えば、新規の場合、
分割980円機種の月月割は、
フラット定額980円
その他パケット定額980円
未加入980円
分割1280円機種の月月割は、
フラット定額1280円
その他パケット定額1280円
未加入980円
パケットし放題系の契約をしない場合は、月月割は980円から1600円になります。
書込番号:11366080
0点

新規の場合、
分割1580円機種の月月割は、
フラット定額1580円
その他パケット定額1280円
未加入980円
分割1900円機種の月月割は、
フラット定額1900円
その他パケット定額1600円
未加入1300円
分割2200円以上機種の月月割は、
フラット定額2200円
その他パケット定額1900円
未加入1600円
ショップでコピーをもらって来ましたが、5種類のパターンがありました。
書込番号:11366095
0点

という事は、フラット定額に入っていれば分割2200円以下の機種は、全部実質0円機種になるわけですか?
書込番号:11366315
0点

そうですね。
新規で分割2200円ちょうどの機種はないので、分割2200円以上の機種は、分割支払いがあります。
新規だと、フラット定額に入っていれば、分割1900円以下の機種が、実質0円機種です。
書込番号:11366479
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 940SH
出先等で携帯から音楽を聴く事が多いのでBluetoothヘッドセットを購入予定です。
そこで質問なのですが、この機種で使える純正品以外で通話、音楽再生ができるステレオイヤフォンタイプの物でオススメはありますか?
できるだけ安価でUSBではなくコンセントから直接充電できる物がいいです。
通販又はオークションで購入予定です。
よろしくお願いいたします。
0点

携帯本体の充電端子に差し込む、「イヤホン変換プラグ」のようなものが携帯用品アクセサリとして市販されていますが、それではダメでしょうか?
それだと、充電の手間も要らないし、数百円で済むと思います。
こんなやつです↓
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/T-624
書込番号:11354933
1点

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
有線の物は既にもっているのですが、コードが邪魔になってしまうのでBluetoothがいいかな…と。
ありがとうございました。
書込番号:11374432
0点

もう遅かったかな・・・・私は、ソニーのDRC-BT30を使っています。実は、初めにバッファローのBSHSBE06Aを購入したのですが、1ケ月足らずで故障してしまったのでビックカメラで代替交換してもらったのです。
私はランニングの時に使うことが多いのですが、純正品は充電端子が剥き出しで汗が浸入して直ぐに故障してしまいます。
ソニーのDRC-BT30はUSBの端子にゴムカバーが付いていてその心配も少ないと思いました。ただ、操作部が飛び出ているため、ポケットに入れて使ったりするには誤操作が心配されると思います。音は、良いですよ。
書込番号:11654381
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 940P
940Pの購入を検討しています
940PはdocomoでいうP-02Bですよね
P-02Bではないのですが、P-08Aでは「塗装の剥げ」や「スライド部のゴムがとれる」といった不具合があるようです
940Pではどうでしょうか
やっぱり剥げてきやすいのでしょうか
よろしくお願いします
0点

まだ、半年使っていませんが
「塗装の剥げ」や「スライド部のゴムがとれる」と
いった不具合は、今のところ ないですね〜
さすがにストラップの金属にあたった場所は
キズが、付きましたが気になりません
また、<スライド部のゴム>というのが
見た感じ見当たらないのでよくわかりません
書込番号:11360499
0点

ふぐ99さん、返答ありがとうございます
剥げとかはなさそうですね
安心して買いに行ったら、在庫切れでした
3件行って3件とも・・・
週末になれば入荷するそうです
書込番号:11371227
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)