
このページのスレッド一覧(全1222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2010年4月28日 12:00 |
![]() |
1 | 3 | 2010年4月17日 13:31 |
![]() |
2 | 4 | 2010年4月16日 18:34 |
![]() |
0 | 6 | 2010年5月1日 21:52 |
![]() |
6 | 4 | 2010年4月18日 12:51 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月19日 17:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 740SC

「ホワイトプラン」では、プリモバイルへの通話も
深夜1時〜21時までの国内音声通話は無料です。
・・・と、
ソフトバンクのページにありました。
書込番号:11290957
2点



いつもお世話になっています。
機種変更して使用しなくなった端末機が、最初の頃は
テレビ視聴できていたのですが、位置情報が確認できません
と表示されて、視聴できなくなってしまいました。
iPhoneに機種変更したので、解約してあるSIMCardは
入ったままです。
ソフトバンクで、TV視聴できるSIMCardがあると聞いた
ことがあるのですが、本当ですか?
知ってる方いますでしょうか?
また有料?無料?
宜しくお願いします。
1点

解約済みのSIMでは私も試した事あるけどダメです。
プリペイド契約すればワンセグは見れます。
書込番号:11243114
0点

ご回答ありがとうございます。
プリペイド契約とは、料金は発生するのですか?
通話等使用せずワンセグ視聴だけに使いたいので
書込番号:11244011
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 941SH
機種変しようと思ってるのですが、どちらかで迷ってます。
自分的にはタッチパネルで見た目もカッコイイ941SHなんですが、他の方のレスを見ると943SHにはYouTube用のプレイヤーがついてるとかなんやら…
機能重視で選びたいのですが、941SHは使いにくいとの声も聞きます。
実際使ってらっしゃる方の意見を聞きたいです。
0点

YouTubeのプレイヤーは941SHにもあります。
書込番号:11235005
1点

オプティマスプライムさんレスありがとです。
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=11082714&page=6#content
との事ですが変わりないのでしょうか?
書込番号:11235048
0点

3月末のアップデートで動画/音楽メニューにYoutubeが追加され、Wi-Fi環境でYoutubeのご利用が可能となりました
使いやすいか?は人それぞれでしょうが自分はメール打つ時とアプリでタッチパネル非対応の操作意外はすべてタッチパネルで済ませれるので折りたたみタイプの様にいちいち開け閉めしなくてすむので楽ですね。
ようは慣れではないかと
書込番号:11238569
1点

ぶる2さんこんにちわ。
そうなんですね!
もう少し考えて決める事にします。
ありがとうございました。
書込番号:11240557
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 821SC
私の場合は3gpファイルで変換しています。
具体的には
動画サイズ320×240(これよりでかいサイズは再生できないみたいです)
フレームレートは15fps
ビットレートは333Kbps
フォーマット(コーデック?)はMpeg-4 Visual(Mpeg4)
音声ビットレートは111kbps
チャンネルは2ch(Stereo)
フォーマット(コーデック?)はAAC
です。
普段はこの設定で変換しています(プログラムによって変更できる箇所は変わってしまいますが・・・)
動画サイズ以外はもしかするとこの設定より上でも再生できるかもしれませんが、私の方では試していません。(容量不足の時に下なら確認しましたが・・・)
また、着信設定する場合は、音質は落ちてしまいますがAMR(Narrow Band)を使うと着信設定できます。
その場合、動画サイズも320だと、縮小してしまうのですこし映像が荒く(?)なってしまうので、動画サイズを小さめにするといいと思います。(昔の携帯の撮影サイズくらい?)
ちなみにAMRのWide Bandはなぜか携帯では再生できません。(着信設定も含む)
書込番号:11241071
0点

こへまるさん
詳しく教えていただきありがとうございます。
こへまるさん はどの動画変換ソフト使われてるんですか?
書込番号:11241082
0点

XMedia Recode というソフトを使っています。
ちなみにプロファイルの設定はカスタムの3GPP形式で使っています。
書込番号:11244109
0点

こへまるさん
無事に動画を見ることができました。
ユーチューブの動画なのですが想像以上に綺麗に再生でき驚きました。
この度は大変、丁寧な対応していただき感謝いたします。
書込番号:11244419
0点

大変お世話になりました。
今では普通に動画を変換し暇なときに携帯でみています。
書込番号:11288128
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA VISION SoftBank 940SC
映画などをDVDから落としたファイルをSDカードに入れて、
それを940SCで見たいと考えているのですがこの方法で見られますか?
ユーザーガードを調べたらmp4で640×480、WMVで320×240の解像度を超えるものは見られないと記載されているのですが、
普通のDVDソフトならこれはオーバーしていて見られないのでしょうか?
もし、そうなら見られるようにする方法はありますか?
回答をよろしくお願いします。
0点

解像度オーバーの動画を見る方法は、↑の 愛犬マロンが大好きさん へのレスで
紹介している手順で可能です。
DVDから落とした動画云々〜に関しては、こういった掲示板で質問しても誰も答えて
くれないと思います。
書込番号:11230736
3点

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
>DVDから落とした動画云々〜に関しては、こういった掲示板で質問しても誰も答えて
くれないと思います。
この意味がよく分からないのですが・・・。
ジムでエアロバイクをよくするのですが、
長時間で退屈するので手持ちのDVDを940SCで見たいと考えています。
何か問題があるのでしょうか?
書込番号:11233139
0点

ibukuro3さんが、私的利用範囲内で手元に所持しているDVDを940SCで見る
方法を知りたいと思っているのは分かるのですが、本来コピーガードの
かかっているDVDから940SCに動画を入れる過程をここで詳しく書いてしまうと
違法コピーの手段にも転用されかねません。
なので、DVDのくだりに関しては、ここで他人からの詳しい説明は期待
できないと思った次第です。ご理解下さい。
書込番号:11240941
3点

回答ありがとうございます。そういう事情だったんですね。
よくわかりました。
書込番号:11248564
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA VISION SoftBank 940SC
メール作成時に、受信したメールを読むことが出来ますか?
ネット閲覧時は、上部にメッセージが出た時にタッチすれば
読むことが出来るとの書き込みがあったのですが、
上記の場合はいかがでしょうか?
ご存知の方、宜しくお願いいたします。
0点

メール作成時には、受信メールは見ることは出来なかったと思います。
書込番号:11230754
0点

気まぐれタクさま
ご回答ありがとうございました。
(お礼が遅くなり、失礼いたしました)
チャット状態になった時は、ちょっと面倒ですね・・・。
書込番号:11254115
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)