
このページのスレッド一覧(全1222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年2月21日 00:03 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年2月10日 03:11 |
![]() |
1 | 4 | 2010年2月14日 11:21 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月7日 22:36 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月7日 10:42 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年3月7日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 941SH
さすがに新聞の画面を無理矢理携帯サイズにしてますので、ストレスがないとは言えません。左右に動かしながら読むことになります。新聞や購入した雑誌を読むには専用の電子メディアビューアを使用するのですが、横画面に対応していないのも今後改善してほしいところです。
ちなみに、新聞は当日分のみダウンロード可能で、その日しか読むことはできません。昨日のとかはロックがかかって読めなくなってしまいますので、昨日読めなかったところを今日…みたいな事はできないようになっています。
書込番号:10937250
0点

ありがとうございました。
参考にさせていただきました。
結局、i phoneを買ってしまいました。
書込番号:10972998
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA VISION SoftBank 940SC
こちらの機種に替えました。使い方には徐々に慣れていこうと思ってます。
ただ1つだけ気になる点があります。動画の画質はこの程度なのでしょうか?例えば、ソフトバンクのページにある、携帯の製品紹介のPVはそれなりに見れますが、YouTubeモバイルとか、他サイトからDLした動画だと、画質が粗すぎて観るに耐えられません。940SCはこの程度なのでしょうか。期待しすぎたのでしょうか。もう少し滑らかだと思ってたのですが…
0点

素人より
おそらくですけど〜
その動画自体の画質の問題かと…。
このケータイで撮ったムービーは
非常になめらかでキレイと思いますし。
高画質動画(アニメーションだったかな)を
ストリーミングした時は感動しましたよ。
(でも、ストリーミング読込みしてる間は途切れますが…)
なんで、ネタ元の画質だったり
容量や解像度だったりが
影響してるんでは?
以上、素人なんでよく分かりませんが
モノによってはキレイに見れるのは見れますので。
書込番号:10909965
0点

元々の画質が汚いだけですよ。
Yahoo!ケイタイからダウンロードできる動画はほとんどが低画質ですので仕方ないでしょう。
パソコンでダウンロードしたものを変換して見ればかなり綺麗にみえますね。MP4と3GPは640×480サイズに対応してますし。
書込番号:10910401
0点

もし、PCを持っているのであれば、動画変換ソフト、でかなり綺麗な動画が観れるはず。
動画コーデック;mpeg4/動画サイズ;640x480/動画ビットレート(kb/s);500前後/
動画フレームレート;29.976/オーディオコーデック;aac/オーディオビットレート;128/
オーディオサンプルレート;44100/オーディオチャンネル;2
自分は、この設定でかなり綺麗に観れてます。
例えばこんな感じで…
書込番号:10915613
1点




昨年の3月に娘のために購入したパントーンスライド825SHなんですが、スライドを動かすと画面がブラックアウトして使えなくなってしまいます。電源が落ちている訳ではない(キーライトが点灯しているので確認)のですがスライドを開閉してもブラックアウトしたままです。
電源を切ろうとしてボタンを押してもなかなか切れず、2〜3分程度の時間がかかり再起動までもまた時間が掛かります。
スライド操作時に半開き程度の所で引っ掛かる様な感じになり、ブラックアウトします。
修理に出して直るのでしょうか?
825SHをお使いになっている方、同じ様な症状の方は居られるでしょうか?
宜しくお願い致します
0点

自分はこの機種ではないですがスライドケータイで画面が動かなくなったことがあります。
修理対応でしたが、どうやら頻繁にカチカチ上下にスライドしていると、しまったときと開いたときの接点部分が弱ってしまうようです。
修理で問題ないかと思いますが・・・料金は結構かかりそうですね。
書込番号:10905696
1点

aro-haさん レスありがとうございます。
本日いましがたSoftBankShopに行ってきました。
とりあえず修理見積依頼と言う形です。
ただSoftBankからSHARPに提出する修理依頼書には「通常使用・水没反応無し・1年保証期間内です。無償での修理をお願いします。」と記載してもらいました。
ただ、どうしても費用が発生する場合は連絡をして頂けるそうです。
費用掛からなければいいな・・・・
書込番号:10907467
0点

本日お昼頃にSoftBankShopより修理完了の電話を貰いました。
保証期間内・自然故障としての扱いとなり修理費用は無料との事でした。
本日は仕事の関係で19時迄に引取に行けませんでしたので、明日娘を連れて引取に行ってきます。
この時に娘に作動確認をしてもらうつもりです。
書込番号:10935402
0点

娘に急かされShop開店時間に合わせ引取に行ってきました。
Shopカウンターで受取った時に「作動確認をさせて下さいね」と断りをしてUSIMカードを差替え娘に確認させました。問題だった症状は改善されていて、引取書にサインをして受取してきました。
何かあると必ずお世話になるShopと店員さん。
ハキハキとした受答をして、親身になり相談等にものってもらえ大変有り難いです。
以下はメーカーからの修理コメントです。
「弊社製品を御愛用頂き誠にありがとうございます。この度はお客様にご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
ご申告症状1『ディスプレイ表示不良』確認の為、機能テスト実施し現象確認しました。ディスプレイ側基板の接続ケーブル断線が要因となっておりました。
措置として、接続ケーブルを交換致しました。
修理完了後、入力ボタン操作・音関連・カメラ・メモリーカード認識・充電動作テストと実網発着信・ネットワーク接続・メール送受信テストを実施し正常性を確認しました。
電池テスト結果、電池パックは正常でした。
今後とも弊社製品を末永くご利用頂きますようお願い申し上げます。
お預かりした付属品は、電池/電池蓋/その他(レンズ)です。」
書込番号:10938932
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 940SH
現在910SHを使っていまして、夜とか暗いときに携帯を開いたりしないでサイドキーのCボタンを長押しするだけでライトが点灯するのが便利で重宝してます。
940SHを店頭で触ってみたのですが、カメラ起動してフラッシュをマクロ設定にしないと点灯してくれないようでした。
940SHで簡易にライトを点灯させる方法はあるのでしょうか?
0点

未検査さん
同様にサイドのカメラボタンを長押しすることでライト点灯してくれます。
パソコンからはマニュアルはダウンロードできますので、その他色々確認できます。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/940sh/
パソコンあるのでしたらどうぞ。
書込番号:10903364
0点

ばんでさん
ありがとうございます。
取り説の確認を怠っていました。
簡易点灯が出来るので欲しくなってきました。
書込番号:10903735
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 930SH
604SHから機種変でたどりつきました。
まず着信ランプはどこが光りますか?色分けもできますか?
カレンダー1ヶ月表示には用件に合ったスタンプを選び1日2個カレンダー上に貼り付ける事が出来ますか?
スケジュールが「ピン?」マークのみだと予定を聞かれたとき困るので各種のスタンプ表示が必要なのです。
取説見ましたがわかりませんでした。
スケジュール表示&CCD+ワンセグで「934SH」と迷っています。
今は604SHを使用していますが・・・着信ランプがやはりカメラ側のみですか?だと常に裏側を上にしておかないとダメですね。
古い機種ですがオンラインショップにまだ残っているので早く決めたいと思います。
どうか宜しくお願い入たします。
0点

着信ランプはサブディスプレイの下の方に有ります。
色分けも出来ます。
スタンプも2個押せます。
書込番号:10898395
0点

黒白界さん
明確な回答ありがとうございました。
私の希望はクリアしている機種という事ですね♪安心しました。
もう少し比較してどちらかに決めたいと思います。
うぅぅぅ・・・どちらも良い機種で悩みます(〜〜;)
書込番号:10900134
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 940SH
auからのNPMですが933SHと迷っています。 カメラで撮影して(主に赤ちゃんや人)現像して綺麗な物を選びたいと思っています。SoftBankは初めてなんで全くわかりません。宜しくお願いします。
0点

940と933では、2年払いで月々の支払い差が100円くらいで
スペック差は明かなので、私は940を選びました。
ショップの店員も、その差を考えなければ
敢えて旧型を選ぶ理由はないだろうと言ってました。
むしろ価格面から940Nにするか悩みましたね。
良い写真を撮りたいのであれば、
普通のデジカメを購入した方が使い勝手が良いと思います。
あくまで携帯電話なので、多機能が仇になって
却って使いづらい面があります。
私はこの端末のカメラ機能は、デジカメ専用機を持ってないときの
補完用として捉えています。
書込番号:10896693
0点

カメラ機能で選ぶのであれば、断然940SHをお勧めします。自分も、933SH→940SHと変えましたので…。
画素数の差は、さほど問題ではありません。差が出たのは、オートフォーカスの速さと、暗いところでのフラッシュ撮影ですかね。
書込番号:10915663
0点

katsu1996さん、こんばんは。
他に、940SHの方が良いところはありますか?
逆に、933SHの方が良かったなと思えるところは*
書込番号:11050933
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)