
このページのスレッド一覧(全1220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年9月13日 02:31 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2010年7月3日 03:30 |
![]() |
1 | 5 | 2010年8月22日 18:00 |
![]() |
2 | 4 | 2009年10月10日 11:41 |
![]() |
1 | 1 | 2009年9月11日 10:06 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月13日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 730SC
何点か質問します。
WEB見たら PC-USBの接続情報少し見かけたのであらためて情報を持たれていたら
教えてください。
@呼び出し音の種類について
よく聞こえる様に『けたたましい リーン!!』的な音希望ですが
プリインストールマイルドな音しかありません。
他の音を使う手段ありますか?
A呼び出し音量について
最初極小から 徐々に大きくなります。
最初から大きい音で 鳴らせますか?
BUSBで 730SCとPCつなげそうな記事見つけました。
http://skeitai.com/blog/730sc/730sc-soft.html
これはUSBでつながりますか?
それとも赤外線の話なのでしょうか?
インストールしたのですが、認識以降うまくいきません。
立て続けに質問ばかりで 誰か御存知の方 教えてください。
0点

@呼び出し音の種類について
可能です。
自作すればできます。
このクチコミ「自作の着信音または着メロを入れたい。」などが
参考になるかもしれません。
>『けたたましいリーン!!』的な音
黒電話のような音ですか?
公開してくれているところから
DL→730scにメール添付(300KBまで)送信→保存して設定
例えば
http://www2.ocn.ne.jp/~yama217/i/mmf.htm
A呼び出し音量について
件のカレンダー問題で今手元に本体がないので記憶ですが
[設定]→[通話設定]→[着信音調節機能]→[オフ]
着信音を最大に設定しておけば最初から爆音(笑)でなります。
書込番号:10144445
0点



はじめまして。現在店舗で有線放送を利用していますが、大容量メディアの普及でi podにレンタルCDなどをコピーして利用しようと考えています。
i pod touchにしようと思っているのですが、そこで質問です。
1、i pod touchはi phoneから電話機能を省いたものと考えていいのでしょうか。
2、i phoneの白ロムを購入して(ソフトバンクと契約せず)i pod touchのように使えるのでしょうか。
初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
0点


著作権法上は私的なコピーは認められているので、個人が家庭内で楽しむためのCDからのコピーは認められていますが、お店で商売の為にBGMなどとして流すのは、違法になります。
こちらで契約してください。
http://www.jasrac.or.jp/info/bgm/index.html
小さな店だと、年6000円ですね
(有線放送は手続き不要、カラオケや生演奏等すでにJASRACとご契約のある場合も手続き不要)
次ぎに、
>1、i phoneの白ロムを購入して(ソフトバンクと契約せず)i pod touchのように使えるのでしょうか。
これは、かなりグレーゾーンな使い方で、少なくとも正規の使い方ではないので正式サポートは受けられません。使って使えないことも無いようですが、SIMを必要とするような場面、例えばハングアップして、最初から復旧させるときとか、OSのバージョンアップとかは、できないので、基本的にできないと考えた方がよろしいでしょう。
またこのやりかた、i phoneの白ロムを購入して(ソフトバンクと契約せず)i pod touchのようにつかえるという情報が、ネットなどで広まった場合は、アップルやソフトバンクが使えないように対策してくる可能性もあります。アップルは、OSのバージョンアップで、不正改造を防ぐ対策をしたことがあります。
やってみてうまくいかない可能性や、当面使えても、いざと言う時のトラブルのことを考えると、ipod touchを正規に買う事をお勧めします。ipod touchは、iPhoneから、電話機能を省いたものと考えて概ね合ってます。(GPSなどはない、また旧型は、マイクやスピーカーはついてない)
書込番号:10139493
0点

皆様、ご回答ありがとうございます。
著作権違反?にはびっくりしてしまいましたが、確かに、店舗でBGMで流すのは個人使用ではないですね。きちんと契約したいと思います。
また、IPOD touch とI phone が電話機能の差だけなら将来的に電話機能もついている方がお得?のような気がしましたが、自分はドコモのユーザーなのであまり意味はありませんね。
素直にtouch を購入したいと思います。
書込番号:10156964
0点

たしか契約するとJASRACのステッカー(カラオケ屋などで見かけける)がもらえます。
書込番号:10157056
0点

iPod touch使ってますけど、電話機能とカメラ機能とGPS機能と
マイクを省いたものと考えていいと思います。
マイクは無いと録音(ボイスレコーダーなど)したりできないくらいです。
書込番号:11575335
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA POP SoftBank 931SC
最近931SCの白を購入しました。
そこで、PCの予定表(outlook)と連携させたいと思い、PC用
bluetoothアダプターを購入し、携帯と接続はできたのですが、
予定表の同期がうまくできません。もしかしてbuletoothでは、
予定表の同期はできないのでしょうか?
また、New Pc Studioをつかって、USBケーブル接続なら可能
なのでしょうか?
お分かりになる方がいましたらお教えください。
0点

回答ではないのですが、ここまでのクチコミに実績の記載は無いので、私の場合を書きます。
週末に白購入、今のところ思っていた以上に満足しているところで、音楽の送り込みとアドレス編集のため、PCとの同期を図ろうとしているところ。
USB接続+SUMSUNGのPC Studioによって行おうとしていますが、うまくいってません。
USBデバイスの認識が「不明」のままなので、PC Studioと同時にインストールされるデバイスドライバがうまく機能してないものと思われます。(デバイスドライバが入っている事は確認できてるのですが)
デバイスドライバの削除&PC Studioの再インストールも行ってみたのですが×。
しかたがないので、音楽はSDへの直送りでしのいでます。どなたかの実績待ちです。
本日は車のナビとのbluetooth接続確認予定。
cocotownさん、お役に立てずにすみません。
書込番号:10256437
0点

自己レスです。USB接続+SUMSUNGのPC Studio連携について成功しました。
930SCのクチコミを検索していて、USBケーブルがソフトバンク純正でないと接続できにくい(一般品は限られている)という情報から純正品で確認しました。
型番ZTFE01 \1,260です。
PC Studioの活用内容はまだこれからです。通信可能な事だけ確認できました。
書込番号:10263858
0点

クッキー3215さん
返信ありがとうございます。
私も、人からソフトバンクのケーブルを借りて試したら、
予定表等のPCとの同期を取ることができました。
でも、bluetoothアダプタを買ってしまったので、
まだ、ケーブルは買わず、なんとかならないかと
思っています。
書込番号:10266456
0点

先日、nokiaのN73から、931SCに乗り換えました。
ずいぶん前の質問ですが、今後ご覧になる方の参考になるかと思い、投稿します。
sofbank純正のケーブルでなくても、ELECOMの充電・データ転送ケーブルで接続できました。MPA-RTCFUSB/BK ¥1,580。巻き取りタイプの70cmのケーブルです。
ノートPCと接続される方で、もっと短くても支障ない場合は、20cmのケーブルもあるので、これだと¥780です。
書込番号:11791659
1点

私は100均の充電ケーブルでうまくUSB接続できました.
充電だけしかできないものもあったので、よくコネクタ部分を見比べてみると良いと思います.
書込番号:11797667
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 821SC
今まで705SHを2年間使用してまして、最近電池が膨らんできて、電池の持ちが悪くなってきたので、本日某オークションで、821SCの新品未使用品(白ロム)を送料込みで8100円でゲットしました。
これって高買いなんでしょうか?? 色はブラックです。 まだ、何台か出品されてました!!
届くのが楽しみですが、この機種の良いところ、悪いところなどあればお教え頂けたらとおもいます。 購入後ですが、何か参考になるような事があればと思いまして。。。
宜しく御願い致します。
0点

私はソフトバンクオンラインショップで821SCの新品プリモバイル、つまり本体+プリペイドUSIMカードを送料込み6,930円で購入しました。9月8日に予約し10日に本購入申し込み、12日に商品が宅配されました。今日705SHのUSIMカードを821SCに付け替え、ホワイトプラン料金で使い始めました。私のは外装色白なので取り寄せに2日余計にかかりましたが、黒なら即日注文可能なようです(昨日現在)。
なお、3年前の製品である705SHおよび707SCのACアダプターは使えず、市販のFOMA/ソフトバンク3G共用AC充電器(880円)を量販店で別途購入しました。
書込番号:10146624
1点

WorkmenAheadさん お返事有難う御座いました。 安いかと思いましたが、さらに安く購入出来る方法があったんですね!! 凄く参考になりました。
購入時、アダプターのほうは付いてませんでしたが、変換アダプターが同梱されていたので別途アダプターは購入せずにすみました。
書込番号:10157030
0点

同梱の変換アダプターこれ、曲者です。
之を使用して 3G/FOMA 用 ACを繋げると 812SC本体側ソケットの半田剥離故障の原因に成ります。
私の場合は、付属 USB接続ケーブルに AC100 USB電源アダプター AC-UXK 下記の物を使用してます。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000010498199/
之だと、他の物にも使用出来又 812SC付属の電源変換アダプターは不要で充電可能です。
812SC を購入したさいに、ショップ関係者に話した事が有ります。
プリモバイル用に売るのであれば、私の要に 2Gプリ携帯から買い替えユーザーも居るのだから
3G 用の変換アダプター 2個付属よりも 2G用 ACが流用出来る用に 2G電源変換アダプターと
3G電源変換アダプターを、格 1個づつ付属の方が無駄に成らないと話したら、ショップ
担当者も、そうですよね!と納得し上層部に話してみますと言っていたが、改善はされそうに
有りませんね。
書込番号:10197193
1点

お返事遅くなりまして大変申し訳御座いません。 貴重な情報を有難う御座います。
とても参考になりました。 早速実践させて頂きます。
書込番号:10286104
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH

こちらからダウンロードして確認してください。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/831sh/download.html
書込番号:10134316
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank X02NK
質問があります。
TV番組を録画してSDカードに入れ、X02NKで再生する方法はありますか?
もしくは、TV録画データを直接USBケーブル等で転送して再生できますか?
もしできるのであれば、どのような環境を整えればよろしいでしょうか。
すみませんが、宜しくお願いします。
0点

TVを変換したことはないのですが、私は動画になっているファイル(WMVとかMPEG形式)あるいはDVDは"Xmedia Recode"というソフトで画面大きさなどN95に合わせて変換してくれるので、コレを利用して時々動画を見ています。
そのファイルをSDカードに保存して、ギャラリーから見ることが出来ると思います。
たしか、リアルプレーヤが立ち上がって見れたと思います。
TVの場合は、地デジ放送はコピーが難しいので、その辺はちょっとわからないです。
アナログであればキャプチャボードとかで、パソコンに動画形式で取り込み可能と思います。取り込めれば上述のような変換ソフトで変換すれば見ることが出来ると思います。
書込番号:10141482
0点

serie98さん
情報、ありがとうございます。
パナソニックから出てるHDDレコーダーのSDカードに録画番組を保存可能な
機種で、N95にて視聴できたらいいな〜と思ったのですが、ワンセグ携帯対応
と書かれているので、視聴は無理みたいですね。
TVキャプチャーを購入して、"Xmedia Recode"での変換を試してみます。
書込番号:10149028
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)