
このページのスレッド一覧(全1220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 9 | 2009年7月23日 23:20 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月22日 09:08 |
![]() |
5 | 3 | 2009年7月21日 22:16 |
![]() |
0 | 11 | 2009年7月26日 15:04 |
![]() |
0 | 3 | 2009年7月21日 07:22 |
![]() |
1 | 2 | 2009年7月21日 03:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 830P
はじめまして。
こちらの板を見て8円携帯という物を知り大変興味があります。
そこで質問です。
学生で新規にこの携帯をスパボ一括で購入し、
ホワイト学割with家族・ホワイト家族24に加入して
その他のオプションパックなどは翌日解約。
S!ベーシックパックは商品券受け取り後に解約。
これで2年間はソフトバンク携帯への通話専用の8円携帯なりますか?
(仕組みをイマイチ理解できていません。)
新規契約出来ますでしょうか?
それと家族分で複数台契約も可能でしょうか?
どなたかご教授願います。
0点

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000013092007
830P831Pはコストを下げすぎてるため故障率が高いらしい他機種を勧める
書込番号:9889664
1点

とおりすがりな人さん、ありがとうございます。
8円(7円なのかな?)携帯のカラクリは理解することが出来ました。
おススメの機種がありましたら教えて下さい。
書込番号:9889706
0点

学生用回線はS!ベーシックパックとパケットし放題を外すと
ホワイト学割with家族の割引が無効になるという
書き込みをyahoo知恵袋で見ました。
これは本当でしょうか?
実際、端末を一括購入して月々割が開始されるまでの
2ヶ月間の請求は幾らになるのでしょうか?
あと、今月末に契約したとしてどのタイミングで強制加入の
パケ放題やオプションパックを外せばいいでしょうか?
経験者の皆さんご教授願います。
書込番号:9889781
0点

他の種類は、私が知るかぎり830P3800円731SC2800円830SH7800円831Pと830SHSと821Tが9800円で一括でやっています。場所は、多摩 横浜 川崎周辺のケーズ、ヤマダでやってます。ちなみに、8月19日〜料金体形が変わり8円携帯が無くなると思います。
書込番号:9890382
1点

>学生用回線はS!ベーシックパックとパケットし放題を外すと
>ホワイト学割with家族の割引が無効になるという
>書き込みをyahoo知恵袋で見ました。
これは、去年やっていた、基本料無料、パケットし放題0円〜4,410円になるホワイト学割のことですね。ホワイト学割は、基本料無料のホワイトと、S!ベーシック315円、パケットし放題0円〜4,410円の3つがセットです。
現在募集中のホワイト学割with家族の方は、基本料が半額490円だけで、そのほかにセットになるものはありませんので、S!ベーシックパックとパケットし放題を外しても大丈夫です。
最初の2ヶ月は、オプション類の解約までの費用、事務手数料、最初の月の日割りの基本料、2ヶ月目の基本料490円、あとは通話料など使った分です。
商品券受け取りまでのS!ベーシック以外は、即外してかまいませんが、どうせなら、最初の1ヶ月は、パケットし放題とコンテンツ系の
オプションは外さずに、堪能することをお勧めします。
書込番号:9890701
1点

解決したのですが・・・。
皆さんにひとつ情報をお願いします。
千葉の船橋近辺で830Pが一括購入(0円〜5,000円ぐらいで)が
出来るお店を知りませんか。
近所を探してみたのですが一括購入で安く買えるところがありませんでした。
情報お願いします。
書込番号:9892910
0点

近くにケーズ、ヤマダがあればいってみてわ!
私の周辺やっている場所がありますが、やっていなくても同じ系列店でやってますと言うと調べて同じ値段で一括購入出来ると思うんですが?
試して見て下さい。
数量限定でケーズデンキではやっていると思いますが?
書込番号:9892976
1点

UFOチョッパーさん、情報有難うございます。
近所のケーズ電器で交渉してみます。
書込番号:9898140
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 930P
昨日、7年使った携帯がとうとう衝天されまして店頭に行き唯一在庫があるこの機種に変更しました。
この機種は通話中にメールの確認(読み出し)はできないのでしょうか。昨日まで使っていたNの機種はSHでは普通にできたのですが。。。どなたが教えてください。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > NEW PANTONE SoftBank 830SH
すみません。
830SHをお持ちの方に、教えてほしいのですが・・・
この機種、取説とかにはUSB接続云々って書いてあるものの、
そもそも本体にUSBの口が見当たらなですねぇ???
PCと接続して同期を図ろうと思ってたのですが、困ってしまいました?
MICROSDを媒介にしてやり取りするしかないんでしょうか??
ご存知でしたら、ご教授願います!m(__)m
0点

USB接続は携帯側は3Gの充電端子です。
付属してないなら別売りですね。
書込番号:9883656
3点

こんばんは。まっつんFXさん
電源を挿す場所と同じ所です。USBケーブルIIといいます商品を買ってください。
書込番号:9883669
2点

ひなたさん、take a pictureさん
回答、どうもありがとうございました。
もう一度付属品を見直したんですが、やはり入っていなかったので、
本日、購入してまいりました。 おかげさまで、助かりました。m(__)m
書込番号:9888208
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo SoftBank 934SH
PCにUSB接続のBluetoothアダプターを付けてみました。
プラネックスのBT-MicroEDR2Xというやつです。
http://www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-microedr2x/spec.shtml
リンク先にもあるようにFTPプロファイルもサポートされています。
しかし、934SHは認識するんですが、FTPプロファイルが選べません。
ThinkPadの内蔵Bluetoothならファイルの送受信ができます。
1.USB接続のものは934SHとのFTPはできないものなのでしょうか?
2.それともこのアダプターによる固有のものなのでしょうか?
BTヘッドフォンの使用をメインで購入したのですが、934SHからの写真などの取り込みにも
使用できるのを期待していたので困っています。
よろしくお願いします。
0点

タスクバーのBluetoothアイコンを右クリックして『Bluetooth情報交換』→『ファイル転送』→934SHでできませんか?
書込番号:9889248
0点

便乗質問です。
闘うSEさんと同じくMicroEDR2X使っておりますが、
Vistaが64bit版のため、東芝のBluetoothプロトコルスタックの
64bit用最新版(すみません。URL失念・・・価格.comのクチコミの
どこかにどなたかが書かれていました。東芝のGlobalサイトの
どこかだったと思います)をインストールして使っています。
転送自体は、SAMPOさんのやり方でも転送出来ますし、Vistaの場合
転送したいファイルを右クリックして「Bluetooth機器へ転送」で
934SHに送ることができます。
ただ、WMA音楽ファイル転送先が、934SHの「その他ファイル」フォルダ
にしかなりません。
で、そこから所望のフォルダに移動させようと思っても、SDカード上の
「その他ファイル」以外に選択肢が出てきません。
つまり、WMAの音楽ファイルが「ミュージック」フォルダに移動できないのです。
users guideには「ファイルによっては移動できないものもある」と逃げ口上が
書かれていますが・・・
JPGファイルも「ピクチャー」フォルダから「デジタルカメラ」フォルダへ
移動できませんし、あまりに融通が利かない仕様で困ってしまいます。
じゃあ、ソフトバンクユーティリティソフトを使えば良いのかというと、
こっちは64bit版Windowsには対応していないし、Softbankに問い合わせても
「対応未定」というありきたりの回答。
防水性のため、USBのフタは開け閉めしにくいし、したくもないから
Bluetoothフル活用したいのに!!!
どなたか、Bluetooth経由で音楽ファイルを934SHに転送して再生する
うまい方法ご存知ないでしょうか??
よろしくお願いします。
書込番号:9899675
0点

たしかWMAファイルはWindows Media Player(WMP)を使用してMTPモードで同期しないと再生できないかと思われます。
またWMPはBluetoothでの同期は出来ませんのでUSB接続が必要となります。
詳しいことはわかりませんが著作権保護等の問題がありますので直接移動やBluetoothでの同期は出来ないみたいです。
もしくはこの携帯はSDオーディオにも対応していますのでSD-JukeboxでBluetooth転送できれば良いんでしょうけどSD-Jukeboxは持っていないので分かりません。
書込番号:9900932
0点

お返事が遅くなり申し訳ありません。
みなさん書かれているように934SHには転送できるのです。
しかし逆の転送ができなくて困っております。
つまり、934SHをデジカメ代わりに使って撮った写真をBlueTooth経由でPCに転送したいのです。
いかがでしょうか?
書込番号:9904434
0点

>>SAMPOさん
ありがとうございます。WMAはそういう縛りがあるのですね。
普段全く使ってない音楽フォーマットなので知りませんでした。
SD-Jukeboxも私は明るくないので、音楽はこれまで通り
ノイキャン付ネットワークウォークマンとiPodShuffleで聞こうと
思います。
>>闘うSEさん
写真選んで、「メニュー」→「送信/ブログ」→「bluetooth」→「デバイス選択」
でPCと接続して、「着信できませんがいいですか?」→「はい」すると、
PC側では「受け取りますか?」のPop-upが出て、受け取れませんか?
・・・って、たぶん、受け取れないから、ご質問されているのですよね。。。
すみません、私の環境では受け取れてしまいます。
お役に立てず済みません m(_ _)m
書込番号:9904674
0点

ちなみに私がダウンロードした「Bluetooth stack for Windows by TOSHIBA」
のバージョンは6.40.02です。
(microEDR2Xにオマケで付いてるのは、確か、6.00.XXあたりでしたよね?)
最新バージョンを落とすときには、当然Dynabookユーザしか保証しないよ、と
出ていましたが、自己責任でVAIO type-Nで使っています。
書込番号:9904776
0点

3台目の本田車はSWさん
東芝のサイトから新しいバージョンのソフトを落として試してみます。
情報ありがとうございました。
書込番号:9905712
0点

3台目の本田車はSWさん
試してみましたが携帯動画変換君で変換した音楽であればBluetoothで送信可能です。
ただし送信先は本体のメモリー内になります。
変換君の設定次第ではアラームや着信音にもできます。
書込番号:9906544
0点

>>SAMPOさん
おっと、貴重な情報ありがとうございます。
911T時代は変換君よく使ってました。
やってみます!
>>闘うSEさん
カミサンのPC(Vista32bit、Vista標準のBluetooth使用)でも、
PC側に出てくるメッセージは多少違うものの、934SH→PCで
写真を転送できました(1枚ずつしかできませんけど)。
念のため、ご報告まで。
書込番号:9907409
0点

3台目の本田車はSWさん、
すいません、私の文章の理解が浅かったようです。
携帯側から転送の操作をするんですね。(^_^;
よく読み直したらやっと理解できました。
ThinkPadの場合はPCからXPのエクスプローラーで携帯の中身をフォルダー表示できたので、そうやるものだとばかり決めつけていました。試してみます。
ところで、私も934SHの前は911Tでした。
しかもニックネームから察するに車はステップワゴンですか?
実は私も今の車は3台目で何とステップワゴンです!
SWはパールホワイト、911T/934SHともブラックを選びました。
でもまさかそこまでは一致してませんよね。(^-^)
書込番号:9909017
0点

闘うSEさん
そうです、934SHの場合は携帯側でトリガーをかける必要があります。
そういえば911T&XPだと、エクスプローラ上に出てきてましたね〜。
911Tは個人的に、意外と良く出来た使いやすい携帯だったと思ってます。
車はお察しの通りステップですが、惜しくもシルバーです。
で、911T/934SHも、残念ながらどちらもホワイトです。
選択の基準はどちらも汚れ(携帯だと指紋)が目立たないことです・・・(^^ゞ
でも、奇遇ですね(^o^)
書込番号:9910071
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA POP SoftBank 931SC
シンプルなデザインが気に入って購入しました。
SDメモリカードを挿したところ認識はしたのですが、その後、別のカードに挿し換えようと思って抜こうと思っても抜けません。マニュアルには「軽く押して抜く」と書いてあるんですが、押しても奥に入り込むだけで反動がありません。他のメーカーの携帯でこんなこと悩んだことなかったもので。。。何かコツがあるのでしょうか。
それとこれは全然別の質問ですが、ブックサーフィンが標準で搭載されているにも関わらずメニュー画面がペン操作に対応していないので、思うように操作できませんでした。何か方法があるのでしょうか。「基本的に使えない」なら納得もいきますが、標準添付なので、何か方法があるのではないかと。
0点

私の場合、カード押せば通常通り出てきます。
押す幅が狭いため、指ではなく爪でカードのみを押す感じですが、、、
書込番号:9882811
0点

プッシュ式のマイクロSDソケットではメモリカードの厚みが問題になることが良くあります。裏側にシールがある場合引っかかることが良くありますので注意した方がよいでしょう。左の写真はシリコンパワーの2GB、右の写真はADATAの2GBですがシリコンパワーの方が引っかかりやすくなります。
書込番号:9883117
0点

アドバイス、ありがとうございます。メモリは一般的なBUFFALO製です。ソフトバンクショップに持ち込んだところ、故障品として扱われ、代替機(914SH)が渡されました。買った翌日に代替機とは。。なんか印象よくないですね。
書込番号:9885253
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH
現在912SHを使用しているのですが、音楽をSDカードに転送する際
912SHには、音楽を携帯電話に転送する際SDモバイルインパクトソフトウェアが
付属されているのですが、932SHにはこのようなソフトは付属されていますでしょうか?
また現在使用しているSDモバイルインパクトソフトウェア
は、そのまま932SHで使用できますでしょうか?
932SHオーナーさんは、どのような方法で音楽を932SHに転送なされてますか?
また912SH→932SHへ機種変更した感想などお聞かせ下さい。
912SH→932SHへ機種変更した方いますか〜
0点

SBのSH機は代々 SD-MobileImpact に対応してます
http://ja.wikipedia.org/wiki/SD-Jukebox
多分大丈夫でしょう
現行機種ではSBのSH機だけ対応機種を販売してると思いますが永久に対応するか分からないです
912SHで作ったSDカードをショップに持ち込み動作するか確認するのが確実かと
923SHを所有してますが問題なしです(932SHではない)
WMAって嫌い(笑)なんでSD-MobileImpact が大活躍です
書込番号:9875223
1点

20日に912SHから932SHに機種変更してきました。
SD-MobileImpactそのまま使えました。
しかしwindowsvistaでは、まったく認識されずXPでは、
何の問題もなく音楽転送できました。何故?
とおりすがりな人さんどうもありがとうございました。
書込番号:9885040
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)