
このページのスレッド一覧(全1220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年6月22日 01:27 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月2日 03:02 |
![]() |
0 | 5 | 2009年6月19日 06:08 |
![]() |
0 | 5 | 2009年8月7日 23:54 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月22日 09:30 |
![]() |
1 | 3 | 2010年3月24日 16:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo SoftBank 934SH
サブでもメインでも秒表示はしないと思います。(ソフトバンクの仕様)
今まで使ってきたソフトバンク携帯で、秒を表示できたものはありません。(824SH,813T.822P)
auなら、待受け画面の時計は秒まで出るんですが。
書込番号:9734263
0点

こんばんは!本体内蔵の時計は秒表示は出来ませんが、Flash(R)の待受画面の時計なら秒表示出来るのもあるので、アプリ★ゲットで入手してはいかがでしょうか?
http://appget.com/im/ia/にアクセスして一般ツール→時計を選ぶといろんな時計の待受画面あります。無料なので秒表示出来る時計を探して見てくだい。
書込番号:9738009
0点

追記です
アプリ★ゲットは会員登録しなくてもアプリはゲット出来ます。トップページから下の方にスクロールして行くと(カテゴリーから探す)があるので、その横のツールを押せばOKです。
書込番号:9738256
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T
こんにちは。初めて質問させて頂きます。
先日、念願の920Tを手に入れました。
この機種を選んだ理由は、くーまんが好きなことと、5MB以内のファイルであるとか、ある程度条件を満たしていれば自作の着うたが使用できると聞いたからです。
ところが、以前こちらで拝見した
http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?920T
のページを参考に3gpファイルを作成しても、「このファイルは設定できません」
とエラー画面が出てきて、着信音に登録できません。
巷の噂で東芝が自作ファイルを着信音に設定できないよう対策したとの事ですが、本当でしょうか…?
だとしたら、ちょっとショックです。
0点

>巷の噂で東芝が自作ファイルを着信音に設定できないよう対策したとの事ですが、本当でしょうか…?
そんな噂があるのですか.........。
mmf形式ならできると思いますが.....こちらを参考にしてお試し下さい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001072/SortID=8888185/
私の実感では、3gp形式よりmmf形式の方が音質が良いと思います。
ただし、ファイルの大きさが200KBくらいと制限されるため20秒程度の着うたになってしまいますが......。
書込番号:9717999
0点

報告が大変遅くなって申し訳ありません。
無事、自作の着うたを着信音に設定できました!
51ですさんの紹介して下さったコメントも参考になりましたが、僕は
mp3の編集に「AudioEditor」というフリーソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se143192.html
と、
携帯への転送に「音楽ファイル転送 for SoftBank Mobile」
http://twc.xrea.jp/wiki/
(コツは、着信音設定を有効にして拡張子を3GPにすることだそうです)
というフリーソフトも使いました。どちらも大変便利なフリーソフトです。
今後も使っていきたいと思います。
どうもありがとうございました!
書込番号:9789762
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo SoftBank 934SH
ドコモから、ソフトバンクの934SHへの乗り換えを検討しています。
ちょっと迷っています。。。
1)まず気になっているのは、バッテリーの持ちです。
スペックをみると、最大待受時間はドコモは500〜600という機種があるのに対して、
ソフトバンクは長くて300時間なのですが、実際のところはどうなのでしょうか。
ドコモに比べて明らかに短いのでしょうか。
※ちなみに、電話1日2〜3回(5分程度)、メール1日10通程度、
iモード(ドコモなので)は20〜30分程度の使用頻度です。
2)メモリ液晶の常時表示サブディスプレイですが、これは消すことも可能なのでしょうか。
もし可能な場合、ボタン1つで表示されるようなものなのでしょうか。
3)歩数計機能が密かに期待しているのですが、精度はそれなりのものでしょうか。
4)ドコモとソフトバンクでは、携帯の使いやすさに違いはありますでしょうか。
また利用料金については、かなり違うものでしょうか。
以上ですが、宜しくご教示願います。
0点

バッテリーの持ちはお世辞にも良いとは言えませんね。
ちょっと触っただけで数%も減るし、かなりこれは最悪な部類だと思います。
それ以外は概ね、満足しています。
書込番号:9717057
0点

サブディスプレイは消して、ミラーにする事も可能です。(ボタン1つで元に戻す事も可能です。)
・・ただ、ミラーにした場合、曇ったような感じで使いにくいです。
書込番号:9717122
0点

1)待ち受け時間よりも連続通話等の方が実際の電池持ちの感触とあいます。
でも、気持ち934SHよりSH905iの方が電池持ってる気がする・・・・・・
2)完全な無表示はエチケットミラーにしておくぐらい???
3)万歩計も持ち歩いているのですが、差が5%〜10%ぐらいありました。
まぁ ネックストラップ+胸ポケとズボンのポケットという位置の差もあるのでしょうが・・・
4)使いやすさ(にくさ)に差はあります。
本人にあった機種なら機にならないかもしれません。
ショップにある電源の入ったモックアップ(模型)でさわってみることも勧めます。
また、料金は契約するプランによって料金に結構差がでます。
(ホワイトプランははまるとやすくなる。はまらないとそれほど安くならない・・・・・・)
書込番号:9717437
0点

皆さん、ありがとうございます。
ひとつ確認したいのですが、
歩数計はサブディスプレイだけでなく、
メインディスプレイでも使えるのでしょうか。
書込番号:9721812
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 933SH
こんにちは。皆さんに聞きたい事があります。
先日オンラインショップで933SHを買いました。本体と一緒に届いた説明書は、使い方ガイドとサービスガイドの2冊です。携帯の機能と比べて、説明してない内容が多いと思いました。Softbankのサポートホームページから調べると、別に取扱説明書があると分かりました。取扱説明書に933SHの機能を詳しく解説しました。何で取扱説明書をセットに入れてないでしょうか。皆さんは取扱説明書もありませんか。又は私だけありませんか。
0点

エコのため説明書を減らしてます。WEBで見るか取り寄せてください。
セット内容はどっかに書いてありますよ。
書込番号:9716433
0点

ひなたさん
早速返事をいただき、ありがとうございました。
使い方ガイドの1ページ目に確かに取扱説明書をダウンロードしようと書きました。私は不注意でした。
書込番号:9716781
0点

こちらにありますネ!
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/933sh/
製本で欲しい方は、ショップにて購入できると思います!
書込番号:9718005
0点

SBショップで本日購入しました。
印刷が面倒なので製本版を購入したいといったら、
用意していないとのことでした。
オンラインショップでも探しましたが
見当たらないですね。
書込番号:9963357
0点

Fundamentalさん こんばんわ。
オンラインショップの「オプション品購入」からの購入になってますね。
確かに分かりにくい。機種を選んでやっと存在が確認できました。
個人的には、印刷せずに検索機能を有効活用できるデータでの取説確認に慣れた方が最終的には便利とは思っています。
確かに比較すると紙の方が読みやすいのは確かですけどね。
書込番号:9967706
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 933SH
現在、933、934、935で迷っています。
カメラの写りはA4サイズくらいの場合は上記の三機種は同じくらいの画質でしょうか?
933はデザインは好きなのですが、防水がないので少し不安です。
よろしくお願いします。
0点

A4なら933SHもちょっと微妙、なぜならば、
デジカメの感光素子サイズと携帯は別次元だから。
同じ1000万画素であっても、100%で表示するときに、
一眼は全くノイズを感じず、コンパクトデジカメはやや感じるとすると、
どんな携帯でも強いノイズが感じられます。また、カードなどを撮るときに著しく丸くなるから、これもやはりレンズの次元が違うので、デジカメの代わりになりにくいと思います。
個人的には933SHがおすすめ、(先週購入したのですが)
GPSなど全入りで、レスポンスが現在の携帯の中で珍しく速い
ただ電池のもちがすごく悪いので、これだけを我慢できれば、十分に満足できる。
ちなみに購入するときに一括はお勧め、ヨドバシは10%のポイントがつきますので。
書込番号:9738993
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA
この機種に変え買えしたいと思いますが、ワンセグの感度があんまり良くないようですが、電車のなかではノイズブロックが出て見えないほどでしょうか?
使う電車は特に中央線・総武線です。ご使用の方いましたら教えて下さい。
931の方待った方がいいのですかね・・・?
0点

私の手持ちでの比較ですと、ワンセグはまったく使えません。
家でも他のワンセグ搭載機は綺麗に写るのに、この機種はチャンネル検索も受信してくれません。
まったく使えない が私の本音です。
書込番号:9750506
1点

どうもありがとうございます。
しかし、もう買ってしまいました。
まぁ、ワンセグ使えなくても、SDで動画みるのでなんとかなるかなと。
結構不評との事で聞いてみました。
形が2より良いので1をわざわざ探してかいました。
お返事ありがとうございます。
書込番号:9762411
0点

この機種の上位機種、結構人気ですね。
買い替えようかなぁ。
回答ありがとうございました。
書込番号:11134232
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)