
このページのスレッド一覧(全1220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2009年6月15日 09:30 |
![]() |
7 | 4 | 2009年6月13日 23:05 |
![]() ![]() |
7 | 12 | 2009年6月18日 13:59 |
![]() |
2 | 2 | 2009年6月12日 20:26 |
![]() |
3 | 5 | 2009年6月14日 00:13 |
![]() |
1 | 2 | 2009年6月12日 11:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo SoftBank 934SH
WMA形式の音楽ファイルを着信音に設定はできるのでしょうか??
それとも、プレーヤーで聴けるだけなのでしょうか??
色々ネットで検索したりしたのですがどこにものってなくて・・・。
0点

プレーヤーで聴けるだけなのですね。
書込番号:9695343
0点

購入を考えていましたが、やっぱりプレーヤーのみなのでしょうか?^^;
もしプレーヤーのみならとても残念ですね〜。
購入済みで試してみた方教えていただけたらうれしいですm(._.)m
書込番号:9695615
0点

ブルートゥースでパソコンと携帯同士でファイルの送受信が出来るのはいいんだけど、WMAのファイルを934SHに送信しても「非サポートファイル」と表示されて再生すら出来ませんでした。
MP3も同様です。
やはり、着メロサイトから934SH対応のものをDLしたほうが早いです。
書込番号:9701843
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo SoftBank 934SH
6.5(金)の発売日に購入しました。
購入してから3回、アンテナ3本表示にも係らず、Yahoo!ケータイに接続しようとするとエラー表示が出て、中断されてしまう不具合が発生しました。
電源を入れなおすと接続できるようになりますが、同じ現象が繰り返し起こっています。
これは不具合ですよね?
同じ現象を確認されたユーザー様はいますか?
2点

その現象が出たとき自分が居た住所をメモして、しばらくの間、発生する条件を調べてみては?
たとえば自宅だと不具合が出る、駅のホームも出る、勤務先では一度も出ない、、であれば不具合が出た住所を伝えればソフトバンクも基地局の調査がしやすいでしょう。
書込番号:9691471
2点

ありがとうございます、現象が起きた住所をしばらく記録してみます。
電話機だけでなく、中継局の問題も考えられるのですね。
参考になりました。
書込番号:9691536
0点

先日6/9に、ここの掲示板[9666578]にて、圏外について書き込みさせていただいた者です。
minor_maniaさんがおっしゃっている現象と、まったく同じだと思います。アンテナ3本たっているのに、メールを送ろうとしたり、ネットにつなぎにいった瞬間に圏外になってしまうのです。
この件についてソフトバンクに質問しましたが、以下のような回答がきました。
「今回ご申告いただきました「934SH」では、弊社にてお調べいたしましたところ、現在、機種特有の不具合などの事象については確認されませんでした。
なお、恐れ入りますが、この度のご記載内容のみでは、具体的なご利用地域が不明な為、障害状況をお調べしご案内する事ができません。何卒ご了承ください。
急に圏外になるとのお問い合わせにつきましては、ネットワークが一時的に混雑した場合や、電波状況の不安定な場合に、今回の様な事象が起こる可能性がございます。この様な場合は、一度以下の処置をお試しください。
・電源のOFF/ONをする事で、お客さまの現在地に対して、より適した交換機との接続を試みます。
・本体への電源供給が電池パック端子部の汚れにより正常に行えず、動作が不安定になる場合がございます。電源OFF後に電池パックを外し、乾いた柔らかい布で
端子部を軽く拭きとってください。
・3G機種ご利用の場合は電源OFFの状態でUSIMカードを抜き、カード裏側の小さな金属プレート部分と本体側の接触部分(金属部分)も拭きとってください。
上記の操作後であっても、ご利用場所・時間帯に関係なく、同じ症状が続く場合は、実際の携帯電話機の状態を確認させていただいたうえで、ご案内差し上げたく存じます。
ご足労をおかけいたしますが、最寄のソフトバンクショップまでご来店いただき、機種の診断をご依頼ください。」
とのことでしたが、上記のことに注意してももちろん改善されず、時間帯も全く関係なく頻発します。以前使っていた910SHではありえない現象ですし、実際同じ場所でUSIMカードを910SHに差し替えればこんな現象は全く起こりません。外部の環境ではなく、934SHに原因があるのは明らかなような気がしてなりません。
しかし、私以外にも同じ現象の方がおられて安心しました。これがソフトウェア的な不具合であり、アップデートで直ることを一番期待しておりますので...新品なのにいきなり修理で預けるのには抵抗があるので…
他にも同じ現象が出る方がおられたら是非ご報告いただきたいと思っております。
書込番号:9694650
2点

私もsoftbankに質問したところ、同様の回答が届きました。
この回答をザックリまとめると、『不具合が起きたら、電源を一回切って見て、繋がったらOKです。』というような風に受け取られ、何だか少し癪です。
私は、J−Phoneの頃からのユーザーですが、こんな経験や対応は初めてですね。
934SH特有の不具合と言えるのではないでしょうか、ソフトウエアの改修など抜本的な対策が早期に執られることを強く要望したいです。だってまだ購入して1週間ですよ…。
同様の不具合を経験されたユーザー様はどんどん申告をお願いします
書込番号:9694811
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 933SH
初めての投稿です。933SHを購入しましたが、PC(CD)から音楽を取り込む方法がわかりません。以前910SHを使用していたので、そちらをSDに入れて替えて使っているのですが、USIMカードを入れ替えするのが面倒です。ショップへ聞きにいきましたが、解らないとのこと。解る方、教えて下さい。
0点

こいつもどうせAACかWMAだと思うから前提で
wavかMP3かは任せるが
AACへの楽な変換方法としては個人的にはWINAMP使えば楽でいい。
プレイリストで右クリックで変換メニューで変換可能
携帯の所定フォルダーに移動すればOK
wmaはケーブル繋いで ストレージじゃない方の接続で移動でOK
SDからの移動では無く
CDからデータ作って移動と言うなら多分回答にはなると思うんだが
ちなみに製品じゃないwinampはlowプロファイルでしかエンコ出来ないらしいのでHIプロファイルで効率良くと言うなら他の選択か製品版で・・・。
AAC変換に関してはwinampは結構楽かな。
ちょっとCDからAAC直の変換ってやる事は無いので全部winampでやるとかはわからないですね・・
mp3ライブラリから移動するとか聞いてて気に入ったヤツをちょっとaacにして移動させてる感じなので
当然itunesでも出来るみたいですが
書込番号:9691097
1点

回答ありがとうございます。
iTunesでAACやM4Aに変換してライブラリに入れるところまでは、できたのですが、その後の携帯にどう繋ぐのか、どう送るのかがわかりません。PCにあまり詳しくないので、難しいことがわかりません。できれば、やり方を順序で説明していただけると、有難いのですが・・・。
ipodやiphoneならUSBケーブルを繋ぐだけで、すぐに送ることができるみたいなのですが、携帯の場合はどうすればいいのでしょうか?
書込番号:9691494
0点

私は933SH持ちではありませんが、私のSHとたぶん同じかと思います。
iTunesに取り込めているのならあとは楽かと。
まずは、tTunesに取り込んだファイルがどのフォルダにあるかを探してください。
特に指定していなければ、MydocumentsのMymusicフォルダの中にiTunesのフォルダが作られていると思います。
わからなければ、tTunesのリストで曲名を右クリック→プロパティで確認できます。
あとは携帯にコピーしたい曲のAACファイル(拡張子はm4a)を携帯のmicroSDカードにコピーするだけです。
コピーの方法は、microSDカードを直接パソコンに繋げるか、あるいは携帯用のUSB接続ケーブルをお持ちでしたら、携帯とパソコンを「カードリーダモード」で接続する方法があります。
接続したら、
miceroSDカードの
\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Music
フォルダにコピーしてください。
「Sounds & Ringtone」フォルダでも可。
サブフォルダは1階層までOKです。
もっと簡単にしたいなら、パソコンのWindowsMediaPlayerを使って、wma形式でCDをパソコンに取り込み、携帯をUSBケーブルで「MTP通信モード」でパソコンに接続、
WindowsMediaPlayerの「同期」メニューを使えば、携帯にコピーできます。
こっちの方法だと、アルバムリストがそのまま携帯のメディアプレーヤーでも再現されることです。
書込番号:9691783
1点

ありがとうございます。早速ためしてみました。メディアプレイヤーの同期でUSBカードリーダーモード接続を試しました。その後のmSDカードにファイルをコピーすることが解らないのですが、お手数をお掛けしますが、もう一度教えて下さい。
MTPモードではデバイスが検出されませんでした。
書込番号:9692337
0点

予めPCへ933SHのUSBドライバーをインストールしてますか?
http://k-tai.sharp.co.jp/faq/search.shtml?act=faq&model=124&bc=9004&mc=9185&sc=9186&qa=3004
私はWMPの設定で自動同期にしました。WMP11です。
他のメディアを挿していると933SHではなく、そちらが優先になって
しまうこともあるので、携帯だけ接続してデーター転送しました。
音楽データーは、携帯のメディアプレイヤーのWMAへデーターへ入っていました。
書込番号:9693454
1点

家電物欲王さんのカキコミにある通り、ドライバーがうまく入ってないように思います。
WMPを使って同期する場合はMTPモードでないとコピーされません。
書込番号:9695214
1点

簡単には纏めると
aacは直接 リーダーモードでフォルダーしてで転送
WMAはWMPでMTPで933に送り込む
機種がwmpで認識できていれば行き先フォルダーは指定は必要ないはず。
書込番号:9696455
1点

ご指示ありがとうございました。
933SHのUSBドライバーはインストールされています。
WMPとはウィンドウメディアプレイヤーのことですよね?
同期の設定でデバイスが検出されないのはなぜでしょう?
皆さんの指示どうりに行っているつもりなのですが、うまくいきません。(T_T)
もうちょっと、アドバイス下さい。m(__)m
書込番号:9700601
0点

WindowsMediaPlayerを起動させない状態で、携帯をパソコンにMTP通信モードで接続するとパソコンはどうなりますか。
私のXPマシンでは、マイコンピュータ画面に「その他」という項目ができて、携帯電話のアイコンが表示されます。それを開くとフォルダと保存されているミュージックファイルが表示されます。
また、デバイスマネージャには「記憶域ボリューム」の中に「汎用ボリューム」というのができます。
もし、それらができないようであれば、そもそもパソコンにきちんと認識されていないものと考えられます。
書込番号:9701065
1点

MTPモードで繋いでみましたが、何も表れませんでした。カードリーダーモードだと、SmartaHobbyで自動再生画面が起動します。なるたいさんがおっしゃるように、PCがきちんと携帯を認識していないのだと思います。
いろいろと、皆さんにアドバイスを頂きましたが、私には無理そうなので、諦めます。
改めまして、アドバイスをしてくれた皆様、ありがとうございました。m(__)m
書込番号:9706124
0点

私は931SHですがそんなに変わらないと思うので、、
S!ミュージックコネクトはお持ちですか?
もう配布されてないので無い場合は入手不可ですが、あればCDからのリッピングや変換、携帯への転送も楽に出来ます。
MTP通信モードで行うのでそれが使えない場合は駄目ですが・・・
携帯を認識しない場合は一旦ドライバを削除してから手順を確認してインストールし直してみてください。
カードリーダーやMTP通信モード以外で転送するならソフトバンクのユーティリティーでも行えます。
変換やフォルダへの移動は予め行う必要はあります。
それとPCがXPのSP2以降である必要があります。
それでも駄目ならUSBのカードリーダー買って直接SDカードのフォルダに書き込む方が簡単かもしれません。
書込番号:9711199
1点

諦めきれずにサービスセンターに問い合わせしました。やはり、同期できなかったのは携帯がPCに認識されていなかったようです。お蔭様で取り入れる事ができました。
しかし、WMAに保存されるのは約920MBでCDアルバム1枚ちょっとなので容量には不満を感じます。 SDカードに移動も出来ないみたいですが、同じやり方で沢山取り入れる方法が別にあるのでしょうか?
930SHにはユーティリティーソフトにMugicManager がありSDカードに取り込み可能でしたが、933SHには使用できません。
やはり、カードリーダーみたいのが必要なんですかね?
とりあえず、CDをPCから携帯に取り入れことは解決いたしましたので、ご報告いたします。
ありがとうございました。 <m(__)m>
書込番号:9718821
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 816SH
ヤフオクに出品されていたSoftBank 816SHに韓国のLG社製のロゴが付いた画像がありましたが、SoftBank 816SHはシャープ社製ではなく韓国LG社製なのでしょうか。
ちょっと不安になりましたので、ご存知の方よろしくお願いいたします。
1点

左側の機種は816SHですが右は別の機種ですね。
816SHのロゴはSoftBankです。
こちらの記事で確認できます。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/23/news087.html
書込番号:9687848
1点

Spade_Aceさん、そうですね、裏面が別物ですね。
驚きました。ったくいい加減な画像で出品をする人がいるものです。
私の方はSharp社製ということで安心しました。ありがとうございました。
書込番号:9689033
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo SoftBank 934SH
905SHからのアップグレードなんですが、旧機種のACアダプタを流用しても特に問題はなかったでしょうか?
それよりも、専用のACアダプタをオプション品にするとはいかがなものか・・・。
0点

ACアダプターは2007年の8月頃から、SB3G共通になり別売りとなっています。
docomoやauはそれ以前から別売りになっていましたから、特に問題とは思いません。
ソフトバンクはアダプター共通化が遅すぎたぐらいですね。(vodafoneが共通にしなかったんですが)
905SHのACアダプターのことはわかりませんが、私は902Tのアダプターで
813T、822P、824SHを充電をしています。
書込番号:9687776
1点

ACアダプタの電圧が異なるだけですので使用可能です。
905SH用 5.2V 650mA
共通用 5.4V 700mA
書込番号:9687814
2点

そう言えばどんつー教の信者さん、私の趣味ではありませんがエヴァ携帯無事に入手できると良いですね。
書込番号:9692526
0点

↑いやぁ〜、さすがに冷静になって考え直してる最中なんですよ。
携帯ごときに20万も掛けていいのやら。。。
でも、WiiやPS3みたいに待てばいずれ手に入るものでは無いし。。
悩ましい。
書込番号:9695218
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo SoftBank 934SH
男性陣からは全く必要が無い?機能だと思うのですが、肌に敏感な女性にとっては嬉しい機能となるのでしょうか?
何やらメインが男性よりも女性ユーザーをターゲットにしてる携帯のようで、操作方法も非常に分かりやすいと思うのですが、実際に使われてる方、どうでしょうか?
この機種は女性や未成年の子供にも簡単にすぐ使えるような携帯なのでしょうか???
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)