
このページのスレッド一覧(全1220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年4月19日 15:19 |
![]() |
4 | 6 | 2012年6月3日 16:30 |
![]() |
1 | 4 | 2009年4月23日 17:33 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月17日 21:40 |
![]() |
4 | 6 | 2009年4月27日 22:53 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月23日 00:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 921P
シンプルメニュー
基本的な機能だけメニューを大きく表示することができます。
*ノーマルスタイル時のみ設定できます。*YESを選択すると文字サイズ設定の項目がすべて拡大表示に設定されます
としか説明がありませんが、カメラ等の設定が初期設定?に固定されてしまうようですが?(ノーマルメニューで設定したビデオやカメラの画質や保存先やサイズ設定が変更されてしまい、ユーザが変更できません)
ご存知の方、これは仕様なのでしょうか?サイトにも取扱説明書にも上記以上の記載がありません。
仕様なら仕方ないですが、使いづらいですね。
機種変で親が購入しましたが、メニューの文字が大きい方が見やすくていいらしいですが、せっかくmicroSDカードを入れてもシンプルメニューにするとビデオのサイズが小さいまま変更できず(保存先がカードにならない?)せっかくの機能が利用できません。メニューはシンプルでも基本的な設定はユーザの意思が反映されて欲しいものです。
0点

ちょっと試して見ましたけど仕様ですねコレ。まあシンプルモードを使うユーザーならこだわりが無いと決めつけてるんでしょうね。
確かにもう少し細かく設定出来ましたら…
書込番号:9416866
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 822SH
現在妻がこの携帯を使用しているのですが、ひとつどうしてもわからないことがあります。
静止画を撮影した際にデータをデジタルカメラのフォルダに保存したいのですが、保存先を選択するメニューでは本体かメモリカード(ピクチャー)しか選べず、デジタルカメラ(DCIM)はグレーアウトしています。
そう言えば昔画像のサイズによってはデジカメファイルに振れなかったなぁと思いサイズを確認してみても、待ち受け画面サイズに設定してあるので問題なし。なんでだろうと思いデータフォルダのデジタルカメラを開いてみると…フォルダファイル(100SHARPってヤツ)が無い!
これが原因かと思いフォルダを作ろうとしてみたのですが、作り方がまったくわかりませんでした。取説をながめてもわからず途方にくれています。
メモリカードに保存できるくらいだからカードの認識はしているし、そもそもなんでDCIMのフォルダが無いのか?私の920SH(705SHも705Pも)は最初からあったけどなぁ。
どなたかわかる方教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

アドレストッシーさん^^ こんにちは
フォルダーが自動設定されない機種もありますよ。
フォルダーを作るにはメモリーカードをPCにて開く PCで開けれない場合は
カードリーダーを買ってきてPCにて開き メモリーカード内に
100SHARP→半角小文字英数字にてフォルダーを作る フォルダーの場所は
説明書をみないとわかりません。
書込番号:9410811
3点

>take a pictureさん
早速のレスありがとうございます。
>フォルダーが自動設定されない機種もありますよ。
むぅ〜、だとすればPC環境に無ければデジカメフォルダは使えないと…それはおかしな話しだよねぇ。(SBにはありがちだけどね)
まぁとりあえずパソコン繋いでチャレンジしてみます。
そういえば920SHのソフトはインストールしてあるけど、822SHでも使えるかな?でもフォルダ作るだけなら関係ないか。
実際問題としてはダイレクトプリントするわけでもPCで管理するわけでもないから、ピクチャ(メモリカード)に保存できればいいだけなんだけど、ダウンロードした画像と写真が混在する状況が許せないんですね。
いちいちフォルダ分けするのもメンドウだし。
書込番号:9411563
1点

すみません!
原因はサイズでした。
私は920SHを使っているため、待受のサイズでOKだったのですが、822は待受じゃ小さかったんですね…
サイズを上げて保存先を選択すればデジカメファイルに保存出来ました。それからファイルを作るんですね。
ちょっと盲点でした(思い込みが強かったです)。
皆さま大変お騒がせいたしました。
書込番号:9421851
0点

自己レスすいません。
>サイズを上げて保存先を選択すればデジカメファイルに保存出来ました。それからファイルを作るんですね。
ちょっと違いますね。
保存先をデジカメフォルダにして写真を保存すると勝手にファイルが出来て、その中に保存される。
でした。
書込番号:9432687
0点

僕はP905と二台持ちですから「100_PANA」で使ってます。違う機種にSDを差し込み作ってみてください
書込番号:14637068
0点

あ〜ごめんなさい
このスレは自己完結しています
もともとデジカメフォルダは存在せず、指定サイズの写真を撮り、保存先をSDカードに指定すると勝手にフォルダが作られる仕様なんです
まぁ、すでにこの機種は使っていませんが(汗)
書込番号:14637096
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > インターネットマシン SoftBank 922SH
ワンセグの録画予約や録画を下記の状態で追加したところ、
「これ以上予約できません」
と表示されました。
----------------------------------------予約項目
・週1回が3件 (1時間*3 130MB*3)
・月〜金 毎日が1件(10分*5 11MB*1)
・1回だけ録画が1件(1時間*1 130MB*1)
録画済項目
2.5時間 340MB
transcend製 microSDHC 4GB Class6を使用
空き容量は3,3GB
録画先はSDに設定
録画物は2日以内には削除
----------------------------------------
説明書には記述されておらず、困ってます。
仕様なのだろうか?
容量的に計算してなのだろうか?
設定で変更できるのだろうか?
どうか教えてください。
もし、必要記述事項が不足している場合は書き足します。
0点

仕様では、録画・視聴予約は最大5件までですので、
それ以上の予約はできないためでしょう。
説明書のp.14-17(右下あたり)を確認してみてください。
書込番号:9406355
1点

カチオンさん返信ありがとうございます!
説明書をよく確認したところ記述してありましたorz
今度からよく確認するようにします。
5件しか予約できないとは少し残念です。
どうにかこうにか、件数を減らしてみます。
・・・他の携帯ではどうなんだろう?
書込番号:9407333
0点

こんにちは!
4GのマイクロSDを使用できるんですね
しりませんでした
ワンセグの録画用にお安いの探して是非使用してみたいと思います^^
ここ覗いてよかったです^^
書込番号:9432138
0点

最大16GBまで出来るそうですが、
4GBで約19時間録画との事です。
もし足りなくなれば、カードの中の
SD_VIDEO→PRG***
(PRG***のフォルダごと移動・***は数字)
から移したい録画データを取り出して
PCに保存しておけばいいですよ。
ただしTVプレイヤーの一覧には絵に赤い斜線の入ったタイトル名だけが残り
選択しても、「再生できません」と表示されます。
それを消してたら再生出来なくなります。
たぶん、暗号化されているせいだと思います。
タイトルを残した状態でフォルダをカードに戻したら、赤い斜線が消えて再び再生できます。
*フォルダ名はタイトルとは違う名前(PRGと3桁の数字)が付いてるので、
プロパティでサイズを確認してから同じ容量に近いのを移動してください。
書込番号:9436802
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73
メモリ不足のためアプリケーションをいくつか終了してください
とエラーが頻繁に出るようになりました。
メール受信時に頻繁に表示されるようになり,メール受信が出来ません.メール受信マークが点滅のままです.再起動で対処していますが,再起動をしても再起動後にすぐ表示されます.メールは2GのminiSDカードに保存しています.大量に保存しているため受信件数が999を表示しています.これが原因でしょうか.半年以上この状態で問題なく使用できていましたが,ここ1週間ぐらい不具合続きで困っています.半数くらい削除しましたが改善する様子がありません. ^^;
対処方法を知っている方,ご教授ください.
0点

2000件ぐらい貯めたらそういう状態になったことありますが。他に常駐するアプリを入れてませんか? ちなみにスクリーンセーバーのアプリを動かしてたときは不具合と電池消費激しかったですよ。NOKIA特有?のメモリ不足現象ですね。解消しないようなら再起動しかありませんね。
もしくは、初期化するかですが。
書込番号:9408234
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
ケータイをPCとつなぎ、ケータイで受信したメールへの返信をPCで打ちたいと思ってます(返信は受信したケータイから送りたい)。
今はウインドウズモバイル機(W-ZERO3)を使っているので、ケータイで受信したメールの本文をテキストファイルにコピペ、そのファイルをSDカードに保存し、PCからマウントしてテキストファイルの中身を書き換え、その後またW-ZERO3でそのテキストファイルを開き内容をメーラーにコピペして返信してます。
会社の机に座ってるときにケータイでピコピコできないので、席のPCで仕事してるふりしてケータイのメールを打ちたいということなんですが…
この機種ではそんな使い方ができますか?
0点

携帯へきたメールの返信をPCでしたいのなら、メーラーの発信元のアドレスを携帯のアドレスに変えればいいだけです。
携帯へのメールも、PCのアドレスへ転送するようにしておけばいいと思います。
転送されてきたメールに、発信元のアドレスが携帯のアドレスになるようにして返信すればいいだけです。
PCと携帯をつないだりとか、コピペとか一切必要ありません。
書込番号:9405997
1点

しっかりした会社のメールサーバなら、From Address詐称のメールは通しませんよ。
まぁ、内部からのメールの場合は、チェックしない可能性はありますが....
まぁ、ためしてみる価値はありますが、通らなくてもエラーは来ないので(詐称して
いるわけですからね)、自分のW-Zoroのアドレス宛にテストで送ってみるのがいいで
しょう。
届かなければ、通さないようになっているということですから。
書込番号:9407110
1点

送る相手が携帯なら
なりすましとして受信出来ないと思います。
受信出来るように迷惑メールの設定を変更してもらう必要があるけど、それでは意味が無いですね。
と、言うか…
仕事してるふりしてメールなんてしてる事に問題があると思います。
休憩時間に返信すれば良いのでは?
書込番号:9408085
1点

残念ながらしっかりした…というか情報セキュリティにウルサイ会社なのでFromの詐称が出来ないどころかメールのログも保存されているのでプライベートなメールを会社のPCから送りたくないのです。
で、「ちょこっとメモ」で編集した内容をテキストファイルに保存できるのはシャープ製ならではのようなのですが、そのテキストファイルをMicroSDの抜き差し*ではなく*、USBストレージでマウント出来るとかファイルエクスプローラーのようなユーティリティでPCからアクセスできるとかのように手間や時間をかけずにPCから編集できれば、と思った次第です。
この機種ではMicroSDのテキストファイルにPCからアクセスできますか?
書込番号:9408308
0点

携帯に着信したメールへの返信なら931SH用のユーティリティーを使用すると出来ましたよ。
ケーブルとドライバが必要なのとカードリーダーやMTPのモードに「しない事」で出来ました。
ケーブルによって出来ないものもあるそうなので純正か大手のPCのサードパーティーの物を用意した方が無難だと思います。
私の処分品200円なI・O DATA USB-3GVは出来ました。
ただ、今日の通信の不具合の為かメールの送信に何回か失敗しました。
書込番号:9419340
1点

ユーティリティで編集できるのですね?ではそれで私のやりたいことは達成できそうです。
お礼が遅くなりましたがみなさんありがとうございました。
(でもあれこれ検討しているうちに6月に出る予定と噂の次期iPhoneに食指が動きつつあります(^^ゞ)
書込番号:9457916
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 921T
この機種をスバボ一括で販売しているお店はありますか?
現在月々割で1780円、実質0円なので、どこかでやっていそうな気がするんですが・・・。
個人的にはスパボ一括があれば是非欲しい機種なので、情報がありましたら教えて下さい。
0点

先週の日曜日にサティー西新井で一括やって14800円で買いました。
しかし25日土曜日行ったら売り切れてしまいました。
カーキ買いましたよ
しかも20日に契約したのでイオングループの割引で5%引きでさらにワオンまで使えてワォンポイント
さらにイオンオーナーズカードも使ったので後日3%バックで14080円払って
さらに株主優待券使ったので事実上 4000円程度で買えたのと同様でラッキーです。
書込番号:9908114
0点

メールアドレスを変更してしまった為、返信遅くなりましてすみません。
だいぶ安く変えたんですね!
羨ましいです。
自分は東芝は諦めサムスンを買いました。
書込番号:10517897
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)