
このページのスレッド一覧(全1220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 9 | 2018年3月4日 14:29 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2018年2月12日 17:28 |
![]() |
4 | 3 | 2018年2月4日 18:36 |
![]() |
3 | 3 | 2018年2月5日 11:02 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2018年2月7日 20:14 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2018年1月20日 02:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > AQUA STYLE SoftBank 001SC
こちらの機種で、シンプルスタイルの通話のみを今から利用するのは、やめた方がいいですか?
現在301Zを使っているのでSIMはありますが、ガラケーが終了して通話が出来なくなる可能性はありますか?
301Zをかばんに入れると誤発信された事があり、機種変更したいと思っています。
書込番号:21647807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

001SCって2010冬モデルですし、修理受付も2016年3月31日に終了してますよ?
書込番号:21647870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
シンプルスタイルのスマホかガラホがアウトレットで出るのを待ちます。
ちなみにスマホ、ガラホはシンプルスタイルでもソフトウェア更新必要ですか?
書込番号:21648005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

301Zのシムを001SCへ差し替えはOKです
過去、001SCもシンプルスタイルで発売されていた時期が有りました
なお、スマホ、Androidケータイのシンプルスタイルは既に発売されています
https://www.softbank.jp/mobile/products/prepaid/
書込番号:21648069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
Libero2もいいなぁと思っているのですが、ZTEのスマホは、あまり良くないと聞いた事があり、機種が少し高いのと口コミ情報がまだ無い為検討中です。
やっぱりソフトウェア更新は必要ですよね?
ちなみにガラケーは、いつまで使えますか?
書込番号:21648087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ZTEって今ではドコモにも採用されるくらいだし、あまり気にしなくてもいいような気もしますが。
ガラケーがいつまで使えるかはキャリア次第でしょう。3G停波までは使えますよ。
書込番号:21648099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですね。店員さんがHuaweiがおすすめでZTEは修理が多いからあまりおすすめ出来ないと言っていたので。
シンプルスタイルのアウトレットは不定期にありますか?
書込番号:21648129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OUTLETは不定期です
なおZTEでメジャーUPDATEされる様になったのはdocomo MO-01J以降です
(シムフリーモデルでもAXON7以外有りません)
Libero2以前のsoftbank ZTE機はマイナーUPDATE以外された過去は有りません
Libero2もAndroid7.1→Android8.0になる可能性はほとんど無いと思います
AndroidケータイのSimplyもAndroid6.0のままでしょう
書込番号:21648334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アウトレットは不定期だし、プリペイドだとオンラインでは買えない機種もあったりすりはず。
アウトレットを含むプリペイドタイプが欲しいなら、定期的にSoftBankサイトをチェックすることですね。
書込番号:21648348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二方ともありがとうございます。
ソフトバンクオンラインショップは定期的に見ていますが、なかなかアウトレットが出てこなくて、メルマガ登録もしてますが…。
よく考えて端末を選びたいと思います。
書込番号:21648516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > PANTONE 4 SoftBank 105SH

製品ページにある通りで、ブラックとホワイトのみが対象ですね。
そもそも2012春モデルと古い機種なので、余ってる分をシンプルスタイルに回してるのでは。
書込番号:21567780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>美智留さん
2012年春モデルとして販売された端末ですので。
修理対応を何時頃終了するかも考慮してください。
電池交換等もできなくなる可能性があります。
書込番号:21568202
1点

遅くなりましたが、お二方ともありがとうございます。
書込番号:21593222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯9
CPU-ZをみるとSnapdragon 205/208と記載がありますがおそらく間違いですよね?
205も208もクアッドコアではないですしLTEにも対応していませんがかんたん携帯9は対応しています
実際のSoCは何なんでしょうか?
0点


ちなみにキャリアとかメーカー関係なく、いわゆるガラホ(Androidガラケー)は基本全部sd210じゃないかな?
書込番号:21567207
1点

すみません
Wikipedia日本版のSnapdragonのページに書いてありました
書込番号:21570341
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
Huawei P10 にAquosケータイ2で契約中のSIMと、docomo系MVNOデータ用SIMを挿入し、前者SIMは電話のみ、後者SIMはデータ通信のみ…という風に利用したいのですが、可能でしょうか?
また前者は、月月割とガラケし放題割を適応しているのですが、その料金が変わったりすることはあると思いますか?
0点

このsoftbank SIMをシムフリースマホで使う上では、通話SMSのみになります
その際にVoLTEは外す前提となります
(IMEI制限の為)
書込番号:21540989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MOURA39さん
使えます。
Huawei novaで使用できましたので、DSDSでバンドが対応していれば使えます。
私はSIM1→DMMモバイル1GBで518円、SIM2→Aquosケータイ2のSIMで普通に使える
事を確認し数日間使いましたが、仕事で電話を1日に結構な時間掛けるため、
今は、通話SIMをAquosケータイ2に戻して別々に使用しています。
Aquosケータイ2は、かけ放題の通話専用(通信関連アプリは全てSTOP)ですが、
バッテリーを心配しないで済むので、結局2台持ちにしてしまいました。
DSDSで使っていた時もソフトバンク側は月月割とガラケし放題割も変わらず、
1622円(端数の2円or3円はユニバーサルサービス料)でした。
当然、他社へSMSすれば、上の料金に3円/1回は加算されますが。
書込番号:21557248
1点

>kai_tarou3さん
>舞来餡銘さん
ありがとうございました。
実際にSIMを入れるまでは、とても不安でしたが、
電波が立って感激しました!
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21572280
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS ケータイ2
1月4日に同機種を購入しましたが、フル充電から半日もしないうち電池が40パーを切ります。
モバイルデータ通信はオフ、Wi-Fiもオフ、長エネスイッチオン状態、またほとんど画面を閉じた状態なのにこれです。
一週間もつとはいいますがこれはさすがに早すぎると思い…
ちなみに昨日まで修理に出してて、戻ってきても
なにも改善されてませんでした。
修理内容はメイン基盤の交換。みなさまもこれくらいの電池のヘリですか?
1日も持たないとのはどうかと思います。
書込番号:21517196 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

一般的に電波具合に寄ります。
電波が届きにくい〜届かない所であれば減りは早く、よく届く場所に放置であればカタログ値に近くなります。
自分のはwifiON(スリープすると勝手にoffします)、
モバイルoffで省エネスイッチは未使用全アプリデータ通信制限通話ほぼ無し各種確認音無しで
緊急連絡専用として持ち歩いてますが、12時間で残70〜80%位です。
書込番号:21517314
1点

Androidケータイは通常の3Gガラケーよりバッテリー減ります
その上、VoLTEが標準と今はなっているので、気になるならsoftbankショップでVoLTEオプションを外して貰って下さい
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21512213/
実際、VoLTEオプション外した例が有ります
書込番号:21518022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同一機種(ワイモバイル)を4ヶ月前から使っています、モバイルはメール以外使えない設定、WiFi常時オン、1日あたり写真数十枚、メール数十通、通話10分くらいで、4日に1度ぐらい充電します。ご参考まで。
書込番号:21518161
0点

>するめ1211さん
>モバイルデータ通信はオフ、Wi-Fiもオフ、長エネスイッチオン状態、またほとんど画面を閉じた状態
私もほぼ同じ設定で、SMSと電話のみ(電話は結構使います)ですが、1/11夜充電し1/18現在残30%です。
電話をあまり使わなかった場合は、10日位持ちます。
(ほぼ同じとは、私は伝言メモも設定していますので)
端末購入は2017年8月の終わり頃で、充電は1週間〜10日に一回の割合です。
1/18現在の内訳
セルスタンバイ25%、通話18%、アイドル状態16%、Androidシステム4%、画面3%、OS1%です。
(上記数字を合計しても100%になりませんが)
かけ放題の電話専用機にしているため、3GガラケーのCOLOR LIFE 103Pと比べても3倍位は持ちます。
(それがこの端末の売りですし)
最初は、DSDSのスマホにこのSIMを刺して使っていましたが、電池の持ちがスマホよりも全然良いので、
この端末に戻して2台持ちで使っています。
書込番号:21520816
0点

皆様返信ありがとうございます。
参考になりました。
あれから2.3回電源をおとしたり再起動をかけたら明らかに電池持ちがよくなりました。
フル充電から5日経った現在電話で何回か使って76パーを維持しております。
今後同じ症状が出た方の三項になればとおもいます。
どうもありがとうございます!
書込番号:21539968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も買ったばかりなのに同じ症状で、困り果てていました。
するめさんがおっしゃるように再起動やON/OFfを繰り返すことで、今のところ改善しているように思います。
大変助かりました。ありがとうございました。
書込番号:21579369
1点



こんばんは。お世話になっております。
現在はソフトバンクの携帯電話です。スマホを最近持ちたいと思い、現在模索中です。
私はスマホ関してはまったくの初心者です。私の希望としてはスマホはデータ通信で
電話は携帯電話の二刀流でいきたいと思っています。
何故かとゆうと格安のホワイトプランを辞めたくないからです。スマホはデータ通信で
そこそこの速さでネットサーフィン、動画が見られたらいいなと思っております。
私が考えているのは今、契約しているホワイトプランをスマホに移行して電話とデータ通信出来ればよいと
思っております。データ通信は使い放題で月3000円〜4000円で押さえれば良いと思っております。
機種は古くても良いのでソニーのXperiaです。
契約はソフトバンクで継続したいと思ってます。後、SIMフリーするともっと利用料金が安くなるのですか??
教えて下さい。お願いします。
0点

ホワイトプランのガラケーシム残して、docomo mvno追加して、DSDSスマホで一台スマホ運用する方が楽の様に思いますけど、、、
データ通信もsoftbank契約する必要性がどれだけ有るかどうか
書込番号:21516749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アメリカンショートヘアー大好きさん
DSDSスマホで片方に格安SIMを入れても、3000円〜4000円/月とすると、
DMMとイオンモバイルのデータSIMが、20GB/月で3,980円です。
毎月どの位データ通信を使うのかに依りますね。
DSDSスマホではなく、普通のスマホにしてそのスマホにはSIMを入れずに、
レンタルWiFiにすると、100GBで4000円/月未満、3日で10GB制限付きでよければ
もっと少し安くできます。
今では、2年縛りなど無いレンタルWiFiがあるので、そちらも検討された方が
良いかと思います。
・iVideo
・FUJI WiFi
・SAKURA WiFi
などが縛り無しのレンタルWiFiでは有名です。
(上記3社をご自分で調べてみて下さい)
但し、レンタルWiFiを持つと、ガラホ?+スマホ+WiFiルーターの3台持ちになりますが、
スマホに手持ちの通話SIMが入れば、スマホ+WiFiルーターの2台で済みますね。
書込番号:21520879
0点

>舞来餡銘さん
ご返信ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
>ホワイトプランのガラケーシム残して、docomo mvno追加して、DSDSスマホで一台スマホ
これはどうゆう意味でしょうか?docomo mvnoとガラケーシムを残すとはどうゆう意味でしょうか??
教えて下さい。お願いします。
>kai_tarou3さん
DSDSスマホとはどうゆう意味でしょうか?教えて下さい。
あと、ありがとうございます。紹介してくださったレンタルWiFi各社を自分で調べてみます。
ご回答よろしくお願いします。何度も質問して申し訳ありませんでした。
書込番号:21524797
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)