
このページのスレッド一覧(全1220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2013年10月12日 23:12 |
![]() |
3 | 2 | 2013年10月22日 19:04 |
![]() |
6 | 4 | 2013年11月17日 23:54 |
![]() |
20 | 9 | 2014年2月3日 13:24 |
![]() |
1 | 1 | 2013年9月24日 18:41 |
![]() |
1 | 2 | 2013年10月2日 18:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


iPhone家族感謝割について
今月、AUから2台MNPで5Cを購入予定ですが
先にまず1台5Cを購入してから時間差で
iPhone家族感謝割 を利用して
2台目の5Cを購入すれば割引を利用出来るでしょうか。
1点

こんばんは。
以下のキャンペーンのことでしょうか。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/program/list/kazokuwari/
適用条件を見ると以下のように書いてあります。
これからMNPで加入する回線契約者を紹介者とすることはできないので、
時間差で契約してもキャンペーンの適用はできないと思います。
>適用条件
>あなた(紹介者)
> 2013年9月19日までにソフトバンクの iPhone をご利用いただいていること
書込番号:16698867
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > みまもりケータイ2 SoftBank 101Z
気象庁の8月8日の和歌山県北部で午後4時56分、地震の揺れについての誤報時、他の携帯やスマホでは誤報を受信したのてすが、
この[みまもりケータイ2]では、所有する2台とも受信しませんでした。
157で修理を依頼するように勧められた結果、メーカーからは異常なしで返却されました。
誤報時、みなさんは「緊急地震速報」は受信されましたか
書込番号:16688896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の父の101Zでは誤報を受信できてました。
でも、そう言われてみて履歴を見ましたら載ってませんでした。
私の気のせいでしたらすみません。
書込番号:16719725
1点

私はこの機種4台所有しておりますけど速報が鳴ったこと無いような気がします。
書込番号:16740653
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM9 WATERPROOF 109SH SoftBank

iPhoneは基本的にBluetoothで連絡先交換などのやり取りには対応していません。iPhoneはBluetoothでイヤホンやヘッドフォンなどのオーディオ接続のみ対応しているはずです。
ですのでそういう事は近くのショップでやられた方が良いと思いますよ!!
書込番号:16672478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返事が遅れまして大変失礼しました。
確かにそうですね。
店頭で試してみたいと思います。
ただ、最寄のショップではもう売っていないようで、、
これからソフトバンクショップを片っ端からあたってみようと思います。
どなたか、実際に試された方がおられれば教えてください。
書込番号:16831177
0点

こんにちは。
私昨日新宿のビックカメラに行きましたが、まだモックアップと価格表が展示されてたので店員さんに聞けばまだ在庫あると思いますよ。もし無ければすみません。新宿西口のビックカメラです。
あと、109SHが無ければ色違いで後継機種の301SHを選ぶって選択もありますよ??
書込番号:16842577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報ありがとうございます(^_^)
ただ、自分は地方に住んでるもので。。
まあ、地道に探してみます。
後継機は特に魅力ある新機能がないので、安い109で行きたいと思ってます(^_^)
書込番号:16849570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > みまもりケータイ2 SoftBank 101Z
今年の7月初旬にこちらの携帯を子ども用に購入しました。
新しい機種も8月にでるのは知っておりましたが、他キャリアの同様携帯を紛失してしまい
ないと困るので焦って購入。
約3ヶ月ほどたって、充電して電源ボタンを付属のペンっぽいものを使って押しても電源が入りません。
電源が勝手に落ちるという不具合はこちらを見て発見しましたが、
電源が入らないとはどういうことでしょうか?初期不良というのはもう遅いですよね?
ソフトバンクショップで対応いただけるものでしょうか?
5点

私もこの携帯を父に買いましたが、3か月位で同様の事が起きました。
ソフトバンクショップに持って行き修理を依頼しましたが、修理代15,000円位かかると言われました。
005Zでも同様のことが起きて101Zに機種変更してたので、頭にきて強気に交渉して、
あんしん保証パックライトに加入する条件で、101Zは無料で修理してもらう事になりました。
書込番号:16650050
2点

この機種私も4台契約しておりますけど皆さんが仰る通り役にたちません。
タダでゲットしましたけど、新モデルに期待します。
書込番号:16651023
2点

ソフトバンクショップで状態を確認してもらうのが一番です。
本体の故障なのか、バッテリーの不具合なのか、充電器の故障なのか分からないので、一式、持っていきましょう。
あんしん保証パックライトに加入していれば、修理代は安く済むかもしれません。
非加入の場合は、ヤフオク!などで落札したほうが安いと思います。
相場は2000円くらいです。
書込番号:16657763
1点

みなさまありがとうございます。
代替機を求めて、3件ほどソフトバンクショップをはしごしました。
結局電源を入れる基盤が奥に入ってしまっていて電源が入らないらしく、
現在メーカーに出して確認中です。
これで修理費が有償だったら…解約するかもしれません。
うっかりま〜くんさんのように強気で戦いたい(?)と思います。
しかも代替機も、再度Mysoftbankから再登録が必要で、
本当にこの機種は手がかかります!!
ありがとうございました。
書込番号:16689175
3点

まったく同じ時期症購入、同じ状てでSoftbankの店に持って行ったら、修理代20,000円とのこと。3ヶ月程度しかたっておらず、月に数回しか持ち歩いてもおらず、使用にいたっては数回の通話…。
ちょっとあり得ないです。
書込番号:16838614 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご無沙汰しておりました。
有償といわれた修理ですが、こちらに落ち度がないのに20,000円はおかしくないですか、と
交渉して無償でできました、
…が、また今朝同じ症状がおきてしまいました。。。
もう使えない101zは嫌です!
書込番号:16889854
1点

私もスレ主さんと同じで、ショップで交渉したら一応無償で修理してくれました。その後は不具合は起こっていません…。
無償で修理していただけたことは感謝しています。ただ、ショップ店員からは、『同じような不具合がよくおこるんですよね〜。今回だけですから、次はありませんから!』といった内容のことを、不愉快そうに言われました。
製品に対しても不信感がありますが、Softbankに対しても不信感をもちました。
書込番号:16890493
3点

ma?さん
2度の不都合が起きてしまい、こちらを解約したかったのですが、解約手数料などかけるよりもう1台新規で購入されたほうがお得です、と言われました。(確かに計算したら安かった。。。。)
こうやってSoftbankは純契約数を伸ばしているのかと疑ったほど。
家族全員softbankユーザーなので仕方なく「みまもりケータイ3」を購入しましたが
あまりの怒りに「料金どうにかしろ!」と交渉。
ショップの方曰く「料金はどうにもできませんので…」ということで
その時のキャンペーンでいただけるデジカメを1台おまけにつけていただきました。
数カ月たったいまでもあの時の怒りは……忘れられません。
しかしながら、新しいみまもりケータイは快適です!
書込番号:17146995
0点

>新しいみまもりケータイは快適です!
3は快適そうで良かったですね。来月2の呪縛期間が満了しますので手持ちの4台を解約して処分します。
書込番号:17147324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯 SoftBank 008SH
008SHの卓上ホルダーを探しているのですが、ソフトバンクショップで購入できるのでしょうか?
それと、かんたん携帯の108SHの卓上ホルダーは、008SHでも使用できるのでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただければ大変ありがたいです。
よろしくお願いします。
1点

店に在庫があれば購入できるようです。
108SHの卓上ホルダーは使用できないようです。
解決しました。お騒がせしました。
書込番号:16627834
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 740SC
メモ代わりによく撮影するのですが、今使っている
シャープのガラケー「831SH」はボタンを押してから
実際に撮影されるまでに2、3秒掛かってしまいます。
0.5秒か1秒以内なら上出来なのですが如何でしょうか。
宜しくお願いします。
1点

csg3192さん
手元に携帯が有りましたので試してみました。
ボタンを押してから実際の撮影がされるラグの事でしょうか?
時計の秒針を撮影してみました。
ボタンを押した時と撮影されて画像を見る限り、秒針が移動はしていません。
よって、1秒以内だと思われます。
※接写が出来ない為、ストップウォッチの0.1秒単位の計測が出来ていない状態です。
書込番号:16657336
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)