
このページのスレッド一覧(全1220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2015年1月24日 04:00 |
![]() |
6 | 8 | 2013年7月2日 17:39 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年7月2日 19:23 |
![]() |
8 | 8 | 2013年7月12日 19:59 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年6月28日 15:59 |
![]() |
2 | 11 | 2013年6月26日 16:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > かんたん携帯 108SH SoftBank
今日、ヤマダ電機とデオデオにこの機種を見に行ったのですが、見当たりません。
店員に声をかけたところ、「製造中止なので、在庫がなくなり次第、見本もありません」
と言われてしまいました。
もう、年寄り用の、簡単携帯は作らないと言われたのですが、全部スマホに切り替わってしまうのでしょうか?
ちょっと、スマホは使えそうにないのですが・・・
2ヶ月後に3台揃ってドコモからソフトバンク(2台簡単携帯+1台アイフォン)に変えようと思っていたのですが
なにかよい方法がありましたら教えて下さい
1点

>2ヶ月後に3台揃ってドコモからソフトバンク
現在契約してる状況の確認はされてるのでしょうか?
2年ごとの縛りがありますけど、
無料対応期間外の場合、約1万円の違約金が発生してしまいます。
その分、他社が補ってくれればそれでいいのですけどね。
>「製造中止なので、在庫がなくなり次第、見本もありません
スマホへの移行を行なっておりますので
在庫分で終わりますね。
製造メーカーでさえも、赤字続きのようです。
ドコモでは、今年から長年使ってるお客さまへの対応で
さらに一万円割引ってやってますよね。
??他社からの乗り換え→ドコモへ
の場合は、もっと給付されてるのに・・・
長年利用の顧客への対応は微々たる対応ですね。
これじゃ、機種変更するにもドコモ楽々スマホを2台購入となると
それ相当の本体代金出費が大きいです。
ただ、月々の支払い(基本料等)は一般のスマホより安く設定されているけど
月々利用でポイント貯めても僅かなものです
この際、他社への乗り換えで
本体代金を浮かせる手段・・・とる方法が一番なのかもしれませんね
電話番号はそのまま引き継がれるけど、
メアドが変わります→知人への報告メールしましょう
=====
パナでさえ、法人向けを残し、個人向けは撤退するとの報道があったばかりです
これも、時代の流れ、、、赤字では倒産してしまいます
書込番号:16390475
0点

一昨日、横浜のSB直営店で2回線MNP購入してきました。
両親用です。
店員さんは、このモデルはなかなか入荷しないと言っていました。
後期高齢者にはスマホの敷居は高すぎますし、ネットやメールも必要ありません。
年配者用のケータイはニーズがあるので、モデルチェンジしてでも作り続けて欲しいです。
書込番号:16465780
2点

3代ともAUにしてはいかがでしょうか、ついでに固定電話サービスもKDDIに変えれば京セラ製の簡単携帯とスマートホンの割引まで付いてきます。
IPHONEはAUでも取り扱っており、自宅の回線をすべて親会社のKDDIに変えるとAU光というインターネットサービスに代わり、AUのスマートホンとの組み合わせでAUスマートバリューと言う割引サービスを受けられるそうです。
また、AUでもシニア世代に配慮した簡単携帯シリーズを京セラから発売、私が使って来た中で一番親切だなと感じた二つ折り方式の携帯電話です。
書込番号:18400162
0点



基本料 ホワイトプラン[ 6月 1日〜 6月28] 934 合算
通話料 ホワイトプラン 40 合算
(当社携帯宛無料通話[1〜21時] 336円[概算])
メール0円
定額料 パケットし放題フラット for 4G LTE(プログラム) 5,200 合算
通信料 S!メール(MMS)@0 11Pkt 0 合算
通信料 PCダイレクト@0.05円 154834Pkt 通話料 ホワイトプラン 40円
定額料 パケットし放題フラット for 4G LTE(プログラム) 5,200円
通信料 PCダイレクト@0.05円 73,314円
割 引 パケットし放題フラット for 4G LTE 対象通信分 -73,314円
合算
(通信量合計 154845Pkt [0.02GB])
割 引 パケットし放題フラット for 4G LTE 対象通信分 -73,314円 合算
月額料 S!ベーシックパック(i) 300 合算
月額料 ソフトバンクWi−Fiスポット(i) 467 合算
無料 ソフトバンクWi−Fiスポット(i)無料特典(467円 × 100%) -467 合算
月額料 あんしん保証パック(i) 475 合算
割 引 月月割(内訳金額の表示は、消費税計算前の割引額となります) -2,039 合算
端末代 分割支払金/賦払金 3,340 対象外
その他 ユニバーサルサービス料 3 合算
割賦契約日 機種名 分割支払金/
賦払金(税込)
(最終回支払金額) 支払
回数 ⇒ 支払
残回数 支払残金額
(税込)
2012/11/9 iPhone 5 16GBWH 3,340円
(3,340円) 24回 18回 60,120円
機種名 月月割額(上限) 割引
回数 ⇒ 割引
残回数 割引残金額
iPhone 5 16GBWH 2,039円
(税込2,140円) 24回 18回 36,702円
(税込38,520円)
割引残金額合計 36,702円
(税込38,520円)
この金額をお尋ねすると7000円弱と話されてましたが自分で計算すると何万円となるのですがおかしいですか?
実際にいくらぐらい請求されると思えばよろしいですか?
0点

何回も同じ質問は、なぜですか。
SoftBankにも、確認されましたよね。
何か、強迫観念に、とらわれているのですか。
SoftBankのサポセンに電話するか、購入店舗で、聞いたらどうですか。
あまり、心配なら、解約したらどうですか。
心配は無くなりますよ。
書込番号:16319294
1点

ここまで来ると何かの病気ではないかと疑ってしまいます。
同じような質問ばかりって、迷惑極まりないのがわかりませんか?
皆さんの回答から読み取ることができませんか?
書込番号:16319334
2点

去年の11月から使っていて、急に請求額が、心配になったのですか。
以前の請求書と、見比べましたか。
書込番号:16319350
3点

多い時は1月と2月で後は9129円です。多い時は1万超えて其の時はリフラ・すまさぽ・得するマイルyahooプレミアムに入っていましたので多い時は10,472円です。
書込番号:16319411
0点

父名義で購入しているので又shopかサポートへ聞き考え先日来パケットし放題の事は安心しました。
書込番号:16319435
0点

同じ内容が何度もうざいので削除依頼しておきました。
書込番号:16320617
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > COLOR LIFE3 103P SoftBank
初めて投稿させて頂きます。
先日この携帯を通話専用で購入し、
何件かの知り合いの番号を登録しました。
数日後、新たに番号を登録しようとしたところ、
購入当初は設定、登録できたグループ分けが、
できなくなってしまいました。
他の内容、名前や登録ナンバーなどは
以前の通りできます。
グループ訳だけが、できないのです。
どなたかその原因、できるようになる方法が
解る方がいましたら、ご教授願います。
書込番号:16317133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少し検証してみたのですが…シンプルモード設定時にはグループ設定出来ないことが判明しました(何だかな…)。
面倒でも一時シンプルモードを解除し、編集からグループを設定してみてください。
書込番号:16319261
1点

なるほど!!
早速やってみたところ、できるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:16320939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 940SH
妻は最近はやっているスマホにあまり興味ないので、
この機種をずっと使ってきたが、最近そろそろバッテリーが寿命かなと気づき
この機種のバッテリーはどこで売っているかが分かる方、ぜひ教えてくださいませ。
4点

書込番号:16305930
2点

SoftBankのHPで、確認しました。
940SHを見ると。
修理受付終了日2016年5月31日
水濡れ・全損受付 2013年6月14日(現在終了)
電池番号SHBDA1 (945SH・X06HTも、搭載されています。
書込番号:16306024
0点

yu4747さん、こんばんわ。
SHBDK1とSHBDA1は、同じ物ですか。
SHBDK1は、002SH・004SH用ですよね。
書込番号:16306087
1点

ポイントは貯まっていないでしょうか。
送料無料です。
在庫があれば、申し込み翌日発送でした。
157とオンラインショップのどちらも、申し込みの翌々日到着しました。
多分、同じくらいの価格のような気がします。
以下参考。
912SH
ポイント…2000ポイント
価格…3150円
書込番号:16318815
0点

皆さん
ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
SoftBankに問い合わせしてポイントで購入しました。^^
書込番号:16325080
0点

こちらに無料サービスもありましたよ
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/service/denchi.html?bid=kdenSTp13022520
書込番号:16358515
1点

皆さん
ご回答本当にありがとうございます。
先日、バッテリー無事に届きましたので、
ありがとうございます。^^
書込番号:16358637
0点



今月の料金が少し心配で
6月1日〜6月28日現在
ホワイトプランで934円
通話料40円
メール0円
パケットし放題4GLTE税込で5240円
割 引 パケットし放題フラット for 4G LTE 対象通信分 -73,071円
通信料 PCダイレクト@0.05円 73,071円
割賦契約日 機種名 分割支払金/
賦払金(税込)
(最終回支払金額) 支払
回数 ⇒ 支払
残回数 支払残金額
(税込)
2012/11/9 iPhone 5 16GBWH 3,340円
(3,340円) 24回 18回 60,120円
機種名 月月割額(上限) 割引
回数 ⇒ 割引
残回数 割引残金額
iPhone 5 16GBWH 2,039円
(税込2,140円) 24回 18回 36,702円
(税込38,520円)
割引残金額合計 36,702円
(税込38,520円)
安心保障パック300円
wi-fiスポット467円
後オプションでフォトビジョンです。
多い時も9129円とか一番多い時で1,0472 円ですが
今月分ですが多く請求されますか?
0点

前も同じスレ立ててましたけど、解決してないんですか?
なにをもって心配なのか、またまた不明ですし、SoftBankに前も確認しましたよね?
書込番号:16304669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>通信料 PCダイレクト@0.05円 73,071円
の額が心配と言うことなら、
>割 引 パケットし放題フラット for 4G LTE 対象通信分 -73,071円
で相殺されているので、請求されることはありません。
変化するのは、基本的に通話代だけです。あとの金額はすべて定額ですから、毎月まったく同じです。
今月も来月もその先も、なにも心配する必要はありません。
書込番号:16304699
1点



ホワイトプラン
通話料40円
メール0円
定額料5240円
通信料72,099円
割引ー72,099円
S!300円
安心保障パック
発信者制度
月額475円
今から料金が心配で通話はラインでしていますが何万円も請求されますか?
1点

発売当時と最近の契約の価格差を比べてはいけない。
そう言うタイミングで納得して契約したわけだから、満期まで待て。
月額6000円程度だと、決して他人より高いわけではない。
書込番号:16296977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なにをしたいのか意味が不明。
・昨年にiPhone5に買い替えた?
→料金はもう何回か支払ってるのですから、状況わかりますよね?
・今から料金が心配で通話はラインでしています
→なんの料金が心配なの?通話料?パケット代?
通話料は今は40円なんですよね?ラインで通話していればパケット量は増えるけど、通話料がかからないのはわかっています?
パケット代は割引で相殺されているのはわかっていますよね?
なぜ、料金が心配だとラインでの通話になるのかよくわかりません。
通話料を心配するような状況ではないと思うのですが。
書込番号:16297032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

013年 6月 26日 現在
機種名 月月割額(上限) 割引
回数 ⇒ 割引
残回数 割引残金額
iPhone 5 16GBWH 2,039円
(税込2,140円) 24回 18回 36,702円
(税込38,520円)
割引残金額合計 36,702円
(税込38,520円)
割賦契約日 機種名 分割支払金/
賦払金(税込)
(最終回支払金額) 支払
回数 ⇒ 支払
残回数 支払残金額
(税込)
2012/11/9 iPhone 5 16GBWH 3,340円
(3,340円) 24回 19回 63,460円
書込番号:16297083
0点

パケットし放題に入っているので何万円と請求されるはずがありませんね
書込番号:16297334
0点

“端末ローン残債"と“パケ代"の質問が混在してて重度のパニクり具合は把握したけど、
言えることは「普通に使えば月額6000円くらい」で2014年12月更新月まで続く。
↑ 海外パケホや、有料コンテンツなどの課金があればその限りではない。
ソフバンショップに行って対面で料金相談した方が安心するのでは?鎮魂合掌。
書込番号:16297588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パケット代の料金が心配?みたいですが、自己解決したのかな?
4月にも似たようなスレ立ててるんですね。
心配ならSoftBankショップに行くのがいいと思いますが…
今回、なにがきっかけで不安になったのかしら。
解決したら、スレを解決済にしましょうね。
書込番号:16297670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

毎月9,000ぐらいなので安心します。うみのねこさん有難うございました。
書込番号:16297692
0点

先程softbankに問い合わせするとフォトビジョンを入れると7000円ぐらいと教えてくれました。
書込番号:16297799
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)