SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(6213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1222

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラパゴス003SHについて

2011/04/28 21:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

スレ主 あい★さん
クチコミ投稿数:4件

みなさんにご意見頂きたくて書き込みしました(T_T)
ガラパゴスに変えて以降
@1週間もしないうちに、
★画面が急に消える
★テレビが勝手に起動する
という症状があり新しく変えてもらいました
A変えてもらったのに、今度は
★通話中インターホンのような音が相手側のみに鳴り
声が聞き取れない
★通話中に画面に顔が触れるせいか違うところに電話
がかかってしまう(不意におされるものなので電話
番号としては存在しないものですが急にかかるので
かなり迷惑をかける)
★電波が最悪。かなりの確率で急に電話が切れる。
★★通話中、かなりの確率で自分の携帯がバイブ
になりブルブル震える(ToT)(ToT)
サービスセンターに問い合わせたがソフトウエアの
更新がされていたらこんなことはならないし、
前例がないと一点張り

B無理無理また新しいものに変えてもらった。
しかし、2回も変えてもらったのに、バイブに
なるのは変わらず・・・
まだ二日目なので、他の症状はないが本当に
バイブになる前例はないのか??
自分で確認するしかないと思い投稿しました。

●これを突き止めたことで、どうなるのか
自分でもわかりませんが、Softbankの対応には
いつもイライラさせられます。
誰だってクレームなんて言いたくありません。
とりあえず治ったらそれでいいんです!!
それなのに、修理に出すにしても代替えの同じ
機種がないからいままで取り入れたデータなど
が移りません!とか、もしあったとしても店舗間
移動ができないからお客様で代替えがある店に
行ってもらうとか、なんで私がわざわざ行かない
とダメなのか?本当に疑問に思うことばかりです。
Softbankは売るだけ売って後のケアは全くよくありま
せん。社員の知識も乏しく質問しても私もわかり
ませんと何回も言われました(- -;)
わからないから聞きに来ているのにその対応に
何回も幻滅されてます。わからないのなら、知ろ
うと勉強したらいいだけですし、仕事としてお金をも
らっているのなら当たり前のことです。
しかも、社員の研修もない内に発売するのもおか
しい話です。どんなよい携帯でも、必ず一人は不良は
出ますし、わからないことで問い合わせも必ず来ます。
それくらい誰でもわかることなのに、売ることしか
考えていないSoftbankの方針にはうんざりです。
語り出したらきりがないですが、もし、私と同じ思い
をしている人がいれば返信頂ければうれしいですm(__)m

書込番号:12947804

ナイスクチコミ!0


返信する
skyplayさん
クチコミ投稿数:110件

2011/04/29 00:02(1年以上前)

ソフトバンクほど、いい加減な会社はありませんよ。
社員というより、アルバイト感覚の社員が多いし。。。
養育なんてあったものじゃないしね。

しかもアフターサービスなんて、話にならないくらい最悪。
以前から、J−Phone、ボーダホンと使ってきましたが、その時は親切でした。
でもソフトバンクのアフターサービスに頭に来て、ドコモに変更した達です。

言うなれば、ソフトバンクは安かろう、悪かろうの世界だね。
中国製品と同じです。
まぁ、社長もそっち系の人みたいだし。。。

携帯会社を変更することをお勧めします。
それじゃなきゃ、壊れないことを祈るのみですね。

書込番号:12948419

ナイスクチコミ!2


スレ主 あい★さん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/29 00:08(1年以上前)

アドバイスありがとうございます(^-^)
私もそう思ってます★
Softbankほどダメな会社はありません!!

書込番号:12948437

ナイスクチコミ!3


SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/03 16:03(1年以上前)

私も最近別な症状があり電話でカスタマーサービスに問い合わせても原因が判らずSOFTBANKショップに行く様に言われて行って来ました。

カスタマーサービスで判らない事がSOFTBANKショップで判る訳がないとも思いましたが店員さんは実機を見ながらカスタマーサービス(?)に問い合わせながらも最後まで対応して頂きました。

SOFTBANKの教育が悪いのはあると思いますがあとは店員やカスタマーサービスの人間性の問題ですね。
SOFTBANKの機種とはいっても003SHの場合はシャープが作っていてSOFTBANKの人間がその全てを把握出来るはずがありません。
ましてやシャープがこれで大丈夫だと思って出している製品ですからそれで起きる不具合というのは想定外な訳でそれが判らないからといって皆SOFTBANKの対応が悪いというのはちょっと違うと思います。

その時に出来る対応(今回の場合は交換)を行ってそれをシャープに伝えて原因究明をし次のバージョンアップで修正するという事をやって行くのだと思います。

本題からそれましたが私の003SHも通話中ブルブル震えます。
これをカスタマーズサービスに聞いたところ上部の耳の当たる場所の所に光を感じるセンサーがあってこれを塞いだ状態で画面に触れると震えるという仕様なのだそうです。
そうしなければいけない理由がイマイチ判りませんがシャープの設計者がそうしたかったという事なんだと思います。私もこの振動は気になります。

書込番号:12965869

ナイスクチコミ!1


スレ主 あい★さん
クチコミ投稿数:4件

2011/05/03 16:21(1年以上前)

コメントありがとうございました(^-^)v
私のあたった方が新人だったのかもしれません。
一時間待たされましたか、結局何もわからないことが度々ありました。
あと、一つ納得がいかないことがあります。
こちらの携帯を何度新しいものに変えてもらっても不良続きで相変わらず相手側にインターホンのようなうるさい音が話している途中になるそうです。
それに対して、この機種でいくら交換してもらってても改善の経過が見られないので新型のたしか005SHに交換になりました。
それに対して交換の指定場所が往復二時間かかるお店で、いままでこちらの携帯に支払ってきた本体代は全く返ってこず、新しい機種で1から二年間ローンを組まないと行けません(- -;)
私が壊したわけではないのにこの対応はどう思いますか?
Softbankさんは新しい機種に交換できるからいいじゃない?みたいなことをおっしゃいますが、私はけして新しいものがほしいというわけではなく普通に通話できればそれでいいんです。
現に、今持っている携帯はキズ一つなくめちゃめちゃキレイです(ToT)

書込番号:12965917

ナイスクチコミ!0


SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/09 23:03(1年以上前)

返信が遅くなりました。

新しい003SHに交換する時は実際に店側の電話に掛けて確認というのはしなかったのですか?
店側でも症状が確認出来ないからどうしようもなくて別機種の005SHに交換して誤魔化した形になったのではないでしょうか?

その場合もSOFTBANK側の落ち度でしょうがなく交換するのだというのは双方認識が合っていますか?
店側がそういう認識でなければただの機種交換扱いにされて違約金を払わされる事になりませんか?

今まで使っていた本体に支払った分が返って来ないのはおかしい気がしますね。
新しい機種の支払いからその分を引いて貰うのが筋の様な気がします。
店員ではなくもう少し上の方と交渉をしてみると良いかも知れません。

書込番号:12991647

ナイスクチコミ!0


スレ主 あい★さん
クチコミ投稿数:4件

2011/05/10 10:07(1年以上前)

返信ありがとうございます(^-^)
それが、何度も来店や電話にてお話しさせてもらったんです(- -;)
しかし、Softbank側の対応としては、SHARPの商品が悪いからSoftbankがそこまで責任を負えないってこんなにはっきりは言われないですけど、遠回しに言われました。
しかも、この対応で担当して頂いた方なら納得ができますか?と私が彼に質問してみたら『僕も出来ません。しかしこれがSoftbankの判断です』と言われました。
自分の会社で販売しているものならば、たとえ、生産側に問題があるのでもたてまえ上はきちんとした対応をするべきだと思います。
後でメーカー側に請求したらいいだけですから。
しかも実際ここまで判断が出るまでに5、6人の方とお話ししました。
話す度にその方に権限がないとのことで。しかし、誰と話しても毎回伝達がうまくできてなく、1から全て話したりなぜ初めから一番トップの方と話すようにしてもらえないのか、不思議に思います。(指名しても結局はトップではないことが最後にわかる)本当にここまで対応の悪いと感じたお店はありません。

書込番号:12992923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

スレ主 nanako1310さん
クチコミ投稿数:6件

ヨドバシカメラ横浜西口店に来店。ソフトバンク担当者より、ソフトバンク携帯i―phone4・16GBの支払い形態、及び機種機能について以下のような説明を受けた。「携帯端末を、使わない期間は契約休止が可能であり、パケット使用料を支払う必要はない。携帯を使わないときに支払うのはもったいないから。」「モアーズ横浜のソフトバンク店に行けば、専用機械があり、現在持っている端末、ソフトバンク携帯よりデータをi-phoneに移し変えられる。」
よって、その場でi-phone4の購入を決め、パスポート、保険証、学証3つの身分証を提示した。身分証のコピーを求められ、同意する。その場でコンピューターに己の銀行口座番号、及び銀行口座暗証番号を入力した。店内で、約1時間30分待ち、12時30分になり、ソフトバンク担当者から「ヨドバシカメラ横浜店西口店の(スーパーというから)コンピュータが己のパスポート住所を認識しない。ソフトバンクの審査に通らない。」と告げらる。「ソフトバンクショップに行っても、契約内容は同じなのか。それとも違いはあるのか。」と尋ねると、「今は、同じだ。」と言われ、一番近くにモアーズ横浜店の中のソフトバンクショップがあると聞く。そのままソフトバンクショップモアーズ店に来店。
「ヨドバシカメラ横浜西口店のソフトバンク店員に、パスポートがソフトバンク審査に通らないと言われたが、携帯電話を持ちたい。」と相談すると、店員から「審査に通らないということはまずないと思う。」と言及され、身分証を提示した。「審査上なんの問題もない。」と言われ、書類にサイン後、i-phone4・16GBを購入した。このとき、震災直後で電車の本数が限られていたため、時間がなかった。
4月15日、通勤中、携帯電話を落とす。みつかったが、破損していため、17時30分にソフトバンクショップに来店し、i-phone使用の休止を申し出たところ、「そのようなサービスはない。」と言われる。機種変更したいと言っても、「i-phone,
購入後6ヶ月間は不可能だ。」と言われる。
OMG

契約解除料について。ソフトバンクに2011年3月2日に、名義変更の際、何のためかよくわからなかったが、9975円を支払ったばかりであるため、支払いは拒否したい

書込番号:12937167

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/04/25 22:02(1年以上前)

解約するなら当然残債と解除料は支払わないとダメでしょう。
壊れたなら22800円で新品同様品と交換できないかな。破損が激しいんかな。

名義変更の話が突然上がってきたのは不思議ですが、今回の件とは関係ないですから切り離して考えるべきですね。

3月頭に名義変更して、震災直後にiPhone4を新規契約って不可思議な流れです。

書込番号:12937217

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2011/04/25 22:29(1年以上前)

9975円は何かの解約料ですね。
契約通りに請求されて支払ったんですよね?
よくわからないまま支払ったり、契約してはだめです。
時間がなかったとか聞いてなかった、説明が難しかったというのは言い訳です。
時間がないなら出直せばいいし、説明を聞いて解らないときは納得するまで聞き直さないと。

休止については以下のようなものが出てきました。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e734c41366772776350536c365978334d47596e72556f7078396644647657476b

ただ今回これを利用しても解決にはならないでしょうね。


で、対処法ですね。
破損してしまったら程度によりますけどガラス割れ程度なら民間の修理屋さんに出してみるというのはどうでしょう。
アップルの保障からは外れますが安く修理できます。
また大破した場合だと中古のiPhoneを購入するというのはどうでしょうか?
これなら解約する必要はありません。
7万出すよりかは多少安くつきそうです。

書込番号:12937376

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2011/04/25 22:41(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/24944.html

休止サービス自体ボーダフォン時代に終了してるみたいですね。
ヨドバシは案内ミスをして可能性があるけど契約したのは別の店。
そこを突くのも難しいなぁ。

書込番号:12937466

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nanako1310さん
クチコミ投稿数:6件

2011/05/01 00:22(1年以上前)

ありがとう(^_−)−☆ございまし( ´ ▽ ` )ノまたよろしくお願いします*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

書込番号:12956182

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタン修理用の接着剤

2011/04/23 11:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH

スレ主 JUSCOさん
クチコミ投稿数:103件

「メール」のボタンがはがれました。

「安心保障パック」には入っておらず、
構造見てみたら、接着剤でつければ大丈夫と思い
やってみたのですが、しっかりと接着できません。

しっかり着く接着剤(両面テープ??)ご存知でしたら、
商品名をお教えください。

書込番号:12927243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/23 15:33(1年以上前)

もう機種変更しちゃいましたが

まったく同じことになり

ソフトバンクへ言ったらマニュアルどおりの回答しかされず

非常にいやでした

本題にもどりますが、ダイソーの両面テープ(強力タイプ)で
すこしは対応できますよ

書込番号:12928033

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUSCOさん
クチコミ投稿数:103件

2011/04/23 16:23(1年以上前)

ピュアティさん 

ありがとうございます。

>本題にもどりますが、ダイソーの両面テープ(強力タイプ)で
>すこしは対応できますよ

「すこし」という表現が気になるのですが、
定期的に張り替えれば大丈夫でしょうか?

書込番号:12928198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/23 20:13(1年以上前)

使用頻度によるけど

かなりもちましたよ

でも945SHに機種変更したら

驚くほど進化していてビックリしましたよ

今ならかなり安く機種変更できるのでは???

書込番号:12929126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 JUSCOさん
クチコミ投稿数:103件

2011/04/25 10:59(1年以上前)

ピュアティさん

ありがとうございます。

>でも945SHに機種変更したら
>驚くほど進化していてビックリしましたよ
>今ならかなり安く機種変更できるのでは???

携帯は電話と少しメールが出来ればという使い方なので、
どちらかというと壊れるまで使い倒すタイプです。

ただ、キーが無いとさすがに使い難いので・・・

923SHで機能的にもまだ問題ないので、当面は両面テープでしのぎます。

書込番号:12935267

ナイスクチコミ!1


SAM_AQUAさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:19件

2011/04/25 15:38(1年以上前)

>壊れるまで使い倒すタイプです。

すばらしいことだと思います!

ただ・・・壊れかけです。

書込番号:12935982

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUSCOさん
クチコミ投稿数:103件

2011/04/26 13:53(1年以上前)

SAM_AQUAさん

するどい突っ込み (@^^)/~~~

外装は「壊れかけ」ですが、
機能的には、全く問題無いのでまだまだ使いますよ。

震災の影響で税金も上がりそうだし、
将来、年金受け取れるかも分からない時代ですから、
無駄遣いせずに預金します。(ToT)/~~~


書込番号:12939390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヒンジ部分の軋みについて

2011/04/23 11:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 945SH

クチコミ投稿数:2件

去年10月に945SHを買い半年が経過しました。
ここ最近(一週間位前)からヒンジ部分(折り畳みの繋ぎ目)が、
・折り畳んでいる状態から完全に開けた際
・完全に開いた状態から閉じる際
に、ギシギシと軋みます。捉え方は人それぞれかと思いますが私は結構気になります。(静かな部屋ではキータイプ音より大きい)

修理に出すのも考えているのですが皆さんの945SHはどうですか?

因みに私はサブ機として主に着信用に持っているので使用頻度はかなり低いです。

情報お待ちしております。

書込番号:12927210

ナイスクチコミ!0


返信する
Kooo1さん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:50件

2011/04/23 12:02(1年以上前)

私のは軋みやズレは出てないですね。

初夏に購入してから毎日使ってますが、開け閉めは両手を使って行うのでヒンジ部分に負担が掛かるような使い方はしていないと思います。
Pの頃はプッシュオープンだったので片手で開けてましたが、945SHは画面が回転するのとタッチパネルを触れてしまうから自然と両手を使うようになりました。
あと、片手で手首捻って開けるには画面側が重いので勢いが付き過ぎてヒンジに負担が掛かりそうなんでちょっと怖いというのもあります。
Pのプッシュオープンは便利なんですけどね。

書込番号:12927413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/05/03 21:25(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
自分の端末に問題があるようなので、修理に出すことも考えましたが面倒なのでこのまま使い込むことに決めました。
使用出来ない様に壊れたら買い替えようと思います。

書込番号:12966916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/05/21 15:08(1年以上前)

ヒンジ部にとうとうヒビが入ってソフトバンクショップに持ち込んだら無償で修理してもらいました。

書込番号:13034188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > PANTONE 3 SoftBank 001SH

クチコミ投稿数:38件

私自身じゃないのですが、妹が2月に機種変更して001SHにしました。

すると、今までどおりにしか使っていないのに、
電話代が急激に増えています。
メールと電話しか使わないので、パケット定額には入っていません。

私も832SHで同じようなことがあり、メールのサイズを300KBまでに
制限したり、ウィジェットをはがしたり、ということは教えましたが、
その他、無駄にパケット通信をしないようにする設定方法が
ありましたら詳しく教えてください。

ちなみに、私の832SHで電話代が急激に増えた際には、
157に電話して交渉した結果、急激に増えた期間のパケット代は
パケット定額に入っていたことにして、割り引いてもらえました。
その後、十数項目の設定を変更したので、
勝手にパケット通信することはなくなりました。

書込番号:12916841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/21 13:53(1年以上前)

>その後、十数項目の設定を変更したので、
>勝手にパケット通信することはなくなりました。

同じことをやればよいのでは?忘れたのなら、ショップに行ってどうしたらよいか聞けばよい。多分IPサービス設定がONになっているからだと思うよ。


書込番号:12920414

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/04/23 20:44(1年以上前)

ありがとうございました。

IPサービス設定をOFFにしたら、勝手にパケット通信しなくなったようです。

書込番号:12929252

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

E-mail受信について

2011/04/17 21:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 812SH

スレ主 seiji133さん
クチコミ投稿数:171件

友人がこの携帯で、Emailが受信できない時があると言って困っています。

実際、彼の家に行った時に、すぐそばの自分の携帯からE-mailにてメールを送信しましたが、確かに受信できませんでした。

(電話番号でのメールはすぐに受信できました。)

初めは携帯メモリに登録していないため、迷惑メールフォルダに格納されているのかと思いましたが、
されていませんでした。待てど待てど受信せず、結局ダメでした。

何かの拍子で間違った設定をしてしまったのでしょうか。それとも故障でしょうか。

同様の症状になったことがある方がいらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:12907853

ナイスクチコミ!0


返信する
tac_tacさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件 SoftBank 812SHの満足度5

2011/04/20 14:05(1年以上前)

その812SHからEmail(MMS)は送れるのでしょうか?
送れるなら設定の問題、送れないなら本体の問題と思います。

設定の問題
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/antispam/set/
フィルターは適切ですか?

本体の問題
一旦電源オフ、USIMカード入れ直し、再度電源オンで改善しませんか?
改善しなければショップに持ち込んだ方が宜しいかと思います。

書込番号:12916971

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/04/29 19:56(1年以上前)

メール画面で下から2番目に設定があります。その中でS!メール設定でメールの受信設定を見てください。そこが電話番号のみ自動になっていませんか。自動受信に切り替えれば大丈夫だと思います。

書込番号:12951064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)