
このページのスレッド一覧(全1222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2011年2月11日 10:58 |
![]() |
4 | 12 | 2011年5月9日 12:18 |
![]() |
1 | 4 | 2011年2月8日 21:28 |
![]() |
2 | 3 | 2011年2月8日 08:05 |
![]() |
1 | 1 | 2011年2月12日 20:09 |
![]() |
1 | 11 | 2011年2月20日 13:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 945SH
SMSの着信音変更方法分かる方いらっしゃいますでしょうか? そもそも仕様としてできないのでしょうか? 今は「ユーガットメール」とかしゃべるヤツになっていて、とても嫌なのですが。
買った時からなのか、知らないうちに自分で設定してしまったのかさえ分かりません。
お願いします。教えてください。
0点

普通にメニューから設定→音・バイブ・イルミ→着信音/ムービー→メール着信って辿れば良いだけでは?
この機種は設定が割合楽に理解出来ますが、この設定の手順は特に面倒とか分かり難いとかの部類に入らないと思いますよ。
書込番号:12634824
0点

記載いただいたメニューではメール(普通の電子メール)の着信音しか変更できないです。
やっぱり、どうやってもSMSに関するメニューが出てきません。
SMSとは↓のようなものです。(念のため)
電話回線を使った簡易メールサービス。S!ベーシックパックがなくても利用できる。
全角入りの場合、全角・半角問わず70文字まで送れる。
宛先は電話番号で行い、件名は付けられなく、画像等の添付はできない。
書込番号:12637003
0点

ん?
SMSは分かります。
157から送られてくるメールがそれで封筒のマークにSMSの文字が付いている物ですので見分けられます。
それの着信音は他のメールと同じもの(私のは固定データのメールサウンド1)になってます。
今時は157からしかこないですけどね。
メール着信の設定で変わらないなら「ユー(ブ)ガットメール」って事はメールサウンド2になっている項目を別の物に変えればどれかで変わらないですかね?
書込番号:12637551
0点

Kooo1さんありがとうございます。解決です。
「メールサウンド2」をキーワードにいろいろ探しました。
すると、グループごとの設定や個人個人の設定のところにちょこちょこ見つかりました。
機種変更でショップで電話帳移行をやってもらった時にこのあたりの設定もまるごと
移行されたのですかね。 さすがに音そのものまでは移行されなかったようですが。
電話帳のグループ名はそのまま移行されたけど、グループのアイコンは微妙に違う
ものになっていたのと同じようなことでしょうかね。
「SMSの着信音変更」ではなく、蓋を開けてみれば「グループや個人ごとの着信音変更」
ということだったようです。
すみません。買ってからそんなに日がたっておらず、こんなにややこしい設定をした
覚えはなかったので、うろたえました。
書込番号:12637891
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 941SH
この機種を購入して10ヶ月がたちます。
購入当初からウィジェットが消える症状があり、再起動をすると直るので特に修理に出そうとは思いませんでした。
最初に消えるのは、画面上部に貼り付けした「S!速報ニュース」と左下の「OPEN」のアイコンが消えます。再起動して一週間くらいでまずこの二つが消えます。
このウィジェットが消えると、カメラを起動してメニューから「カメラ切替」を選択すると、メニューが何も出てこなくなりカメラの切替が出来なくなります。
待受け画面のウィジェットを十字キーで操作すると、白い枠が出てきてどのウィジェットを選択しているかの表示がでるはずなのに、画面上に選択したウィジェットの名前だけが出て、白枠が消えています。
そのまま使用していると、全てのウィジェットが消えていました。
今年に入り、2度ソフトバンクに修理に出しましたが、代替品にSIMカードを入れ替えるために電源を落とすので、メーカーでは確認出来ないとのことで基盤交換をしてもらっていますが、未だにウィジェットが消えてしまいます。このまま我慢して使うしかないのでしょうか?この機種は気に入っているので機種変更は考えていないのですが・・・。
みなさんのお使いの941SHはそういう症状は出ませんか?
過去の書き込みに無いので、自分のだけなのでしょうか?
0点

はじめまして。
実は、私も941shを使っております。
私も、以前よりウェジェットが消えるという不具合に悩まされておりました。
そして、先月にソフトバンクからメールを頂き、ウィジェットの修理をお願いしたのですが…
結果から言うと、私の941shも直っていませんね。
今でも、ウェジェットは消えてしまいます。
もう一度、お願いしようかと考えたのですが、その度にデータをバックアップしたり、代換機を使うことを考えると躊躇ってしまいます。
でも、この書き込みを拝見する限り、どうやら何度出しても直らないのですね…(泣
とりあえず、ローンが終了するまでは使い続けようと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:12650773
1点

返信ありがとうございます。
やはりウィジェットが消えてしまいますか・・・。
しかしクチコミに情報が上がってこないところを見ると、他のみなさんは異常なく使えているということなんでしょうか?
ちなみに、昨日もウィジェットが消えて再起動して使っています。
ソフトバンクからはソフトウェア更新がないか待っていますが・・・。
あきらめるしかないのかな・・・。
書込番号:12656547
0点

私は、このようなケースに遭ったことがありませんので、分からないですね。
ところでファームアップ更新は自動設定にしてありますか?
書込番号:12662505
0点

くらくら333 さん
返信ありがとうございます。
ご指摘のファームアップ更新は自動になっていて、手動で更新しても”最新です”とのメッセージが表示されます。
今年に入って、基盤を2度交換しているのですが、それ以外に問題があるのでしょうか?
ちなみに、操作は待受けのウィジェットを使用することがほとんどで、「S!速報ニュース」と「OPEN」が表示される前に画面を切り替えるなのかな・・・とも思っていますが・・・。原因はわかりません・・・。
書込番号:12664794
0点

私も同じような症状が発生してます。
2度修理に出して、その都度、基盤交換を保証で行いましたが改善されず、購入から9ヶ月目でSoftbankに直接クレームを出して、本体を新品に交換してもらいました。
しかし、それでもつい先日に同じ症状が出ました。
私の場合、ショートカットで画面に出しているアイコンの一部が消えるのと、スピンぐるメニューが表示されなくなる症状が出ます。電源を入れ直すと元に戻ります。
症状そのものは、電源を入れて、2ヶ月くらい経過すると発生しています。(基本的に電源を切らずに充電して使用してます。)
2回目の修理後、メーカーからは、私が購入後に入れたデータ(写真や音楽など)の相性が悪くて発生している可能性があるため、完全な初期状態で使用して下さいと言われました。こんな対応って間違ってると思い、今もそのまま使ってます。
どうせ初期化されるなら、ショップへの修理依頼でなくSoftbankへクレームとして報告してもいいかもしれませんよ。私のように機械を交換してもらえるかもしれませんし。
書込番号:12717240
1点

naru&naruさん
返信ありがとうございます。
やはり新品に交換しても症状は改善されていないのですね。
ソフトバンクへのクレームより、シャープに直接相談してみたほうがいいですかね?そういう窓口があるかは確認していないのですが・・・(総合窓口?かな)
解決はしていませんが、今後も今のまま使っていってみます。
また何か大きな前進があれば書き込みします!
この度、返信くださったみなさん、ありがとうございました!
書込番号:12721840
0点

7761さん こんにちは。
私も始め、シャープへクレームを出しましたが、Softbankへ連絡して下さいと言われました。
そして、新しい機種をSoftbankから提供して頂きました。
ですので、多分、シャープへのクレームは、受け付けてもらえないと思いますよ。
書込番号:12724274
1点

naru&naruさん
おはようございます。
そうなんですか・・・、機種自体の不具合だと思うので、製造元に問い合わせればと考えたのですが、ソフトバンク側での対応になるんですね。
とりあえず、今後も様子を見ながら使い続けてみます。
書込番号:12728123
0点

当初書くシートにウイジェットを少なく(1〜3個)貼りつけていた時は、同じくウィジェットが消えていきます。OPENのアイコンもです。そして、スピンぐるも使えなく(クルクル回るアイコンが画面に出てこず画面は真っ暗)なりました。電源落とし+カード抜き差しで回復はしても、3度ほど同じ症状がでました。
で、思い切って、各シートに貼り付けるウィジェットの数を多くしてみました。(4〜18個/ショートカットアイコン含む)
それからは、ウィジェットが消えることもスピンぐるが使えなくなることも、今のところ(2か月)発生していません。
解決方法になっていませんが、参考になればと思います。一度試して頂いて、経過を報告して頂ければと思います。せっかくの機能が使えないのはユーザーにとっては非常に残念なことですからね。
書込番号:12757197
1点

なべかかくさん
貴重なご意見ありがとうございます。
普段、ウィジェットは「S!速報ニュース」のみで他はショートカットアイコンが7つ並べています。
ウィジェットが消えたときは、スピンぐるも真っ暗になっていました。(普段使用しないので気づきませんでした。)
待受け画面はあまりウィジェットを置きたくないので、今の状態がいいんですが・・・。
しかし2ヶ月も問題なく動作しているのはうらやましいです。
私のはよくて一週間ですから・・・。
また、ソフトバンクに持って行ってみようかな・・・。
書込番号:12760082
0点

私も941SHを持っていて、ウィジェットがと忽然と姿を消すバグに会いました。
結果から言うと、自分で直しました。
電源切って、メモリカード、バッテリー、USIMカードを抜きます。
そのまま数分間放置します。
上記で抜いた物を元に戻して、電源を入れる。
ウィジェットの部分が何故か初期化されて元に戻る。
これで何故か直りました。試してみてください。報告お願いします。
ただし、プリインストールされてるウィジェットは復活し、自分で追加したウィジェットは入れ直しになりました。
書込番号:12842270
0点

またウィジェットが消えました。そして、直りました。
上記の「USIMカードを元に戻して起動」は間違いで、「違うUSIMカードを挿して起動」すると直りました。
書込番号:12989514
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > LUMIX Phone SoftBank 001P

おさいふケータイついてますよ。
説明書の13−9ページに書いてありますよ。
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/001p/download.html
書込番号:12625875
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 941SH
初めまして、こちらの携帯を使っている方に聞きたいのですが、メール送信予約は出来ますか?(日時を指定しての送信) もう一つは、ネット使用時のページ読み込みの早さは、ストレスを感じますか? 教えて下さい、よろしくお願い致します。
1点

30日先の日時を指定して予約制送信が可能です。
参照時のストレスは、あまり機種によって参照速度に違いはないような気がしますが。
混んでいる夜間はつながり悪いなと感じる事が最近多いですが。
書込番号:12621009
1点

日時送信予約は出来ます。
いつも使っていて、便利な機能ですよね。
ネット接続のスピードは、場所によります。
人が多く、ソフトバンクを使ってる人がいっぱいだと、めちゃ遅くなります。
自宅では、快適にネットサクサクです。
ヤフーボタンを押して、全表示するまで2秒ぐらいかな。
書込番号:12622732
0点

皆さん返信ありがとうございます。参考になりました。
スライド出来る機種をと思っていたのです。 しかしこの機種もうないかもしれないですね‥。
書込番号:12623091
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA VISION SoftBank 940SC
初めまして、質問したいのですが。
自分は、mixiを頻繁に利用するのですが、mixiのアプリ「ユートピア」をプレイ可能でしょうか??
知っている又は、使っている方教えてもらえませんか?宜しくお願い致します。
0点

ユートピアなら、できますよ☆
他にも、星空バータウン、まちつく、怪盗ロワイヤル、サン牧などメジャーなものはほぼ問題ないと思いますが、ゲームによっては対応してないものも確かにあります。
数字ボタンをメインに使ってやるゲームなども、この機種の場合とても面倒なので、そこも注意が必要ですね。
書込番号:12645769
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH
現在820SHを2年2ヶ月程使用しており、
毎月の請求が、Wプラン(980円)電話使用料(200円)パケットし放題未加入 パケット代金(200円)S!ベーシックパック(315円)ユニバーサル使用料(8円)で、
1,700円位で収まっている状況です。
私のようなライトユーザーの場合、月月割の恩恵は少ない(月々200+200+315円=715円しか引いて貰えない)ので、非スーパーボーナスでの機種変を行う方が良いでしょうか?
いまだに値下がらない942SHの事も気になっており、非スーパーボーナスについての見識を深めたいと思っております。何卒ご回答をよろしくお願いいたします。
0点

「おっさんが選んだ944SH」のタイトルでレビューに投稿したものです。
私もライトユーザーです。よくよく考え非スーパーボーナスで購入しました。
簡単に計算して、BTO希望さんの使い方では、2年使用した場合、
24回払いでは、本体2580円+ホワイトプラン980円+S!ベーシックパック315円(全額スーパーボーナスで相殺)+7円(本年度ユニバーサルサービス料金改定)×24回で支払総額85608円になります。さらに毎月1285円分の無料通話分がついてきます。
非スーパーボーナス一括払いだと、本体25200円+ホワイトプラン980円+S!ベーシックパック315円+7円×24回で支払総額56448円になります。もちろんこれ以外に通話料、パケット通信料がかかります。
差額は29160円となり、毎月の通話料&パケット通信料を合わせて400円程度のライトユーザーには非スーパーボーナスで購入した方が経済的です。(消費税の関係で、端数の数字が変わるかもしれません)
私が非スーパーボーナスで購入した理由としては、スマートフォンにいつでも買い替えられるように。スマートフォンに買い替えるときには通話エリアの広いドコモに乗り換えたい。また、消費税が上がる前に一括で支払いたかった。等です。
防水機能のない942SHはまだまだ下がらないでしょうし、下がらないまま販売終了になる可能性があると思います。
944SHの価格が発売4ヶ月程度から急速に安くなったのは防水機能付きだからです。防水性を保つための部品が製造直後から徐々に劣化していくので、ソフトバンクとしても早く売りつくさなければならないためです。(2年経過で防水性を保つ部品交換を推奨されています)
以上、参考になったでしょうか?
944SHはデザインや通話品質も良く、大変気に入ってます。
書込番号:12609258
1点

R32best様
とても参考になりました。004SHの登場で、942SHの値下げを期待していたのですが、
「防水のカラクリ」をお聞きして納得いたしました。
本日、ショップで942SH、944SHを触ってきました。
944SHのタッチパネルのレスポンスが良い感じで、ホールド感も丁度良かったですが、
サブディスプレイ周りのシルバー部のあまりの輝きに、「おおおぉ…。」と少し後退り…。
942SHは価格でいつも候補から外すのですが、モック(黒)を触ってしまうと、
「やっぱり良いなぁ…。」
・944SHの非スパボ+シルバー部をシール&ペイント加工。
・944SH・942SHの新スパボ一括の特価品を待って購入。現在使用の回線は解約。
・夏モデル発売時の型落ちの値下げを更に待つ(在庫が…。)
辺りで、再検討したいと思います。
御回答、誠にありがとうございました。
書込番号:12612024
0点

参考になったとのご報告を受け、私としても大変うれしいです。
ただ、944SHのウリである機能(Wi−Fi、モバイルウィジェット等)をフルに活用しようとすると、パケットし放題等に加入していた方がよくなり、話は全く逆転して、スーパーボーナスで購入した方が経済的になります。
私はモバイルWi−Fiに加入しておりませんし、モバイルウィジェットの自動更新を停止し、不必要なパケット代がかからないようにしております。
携帯電話をどれにしようかと迷っている時が一番楽しいのではないでしょうか?
私も815SHの修理受付終了のお知らせがなければ、今頃、ソフトバンクのホームページとにらめっこしていたでしょう。(笑)
書込番号:12614535
0点

944SHが非スパボで25200円(001SHや841SHと同額!)、942SHが36,750円…。
今は楽しいと言うよりは、買って後悔したくない一心ですね…。
mirumo3(仮)がこれまでのペースで行くと、6月に発売でしょうから、5月からのエディオン、YAMADA、日本橋(私、大阪です)辺りの動向を睨み続ける事になりそうです。
あれこれとお伺いして申し訳ないのですが、
R32best様は、944SH本体部の保護はどのような工夫を施されておられますか?
私は、デコレーション用クリアシートを一枚ずつ貼り、サブディスプレイ部には更にもう一枚(サブディスプレイ部がカットされている)シートを用意し、ラッカースプレーでペイントして貼付けてみようと画策中です。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
書込番号:12619271
0点

私は携帯本体には保護シール等は貼っておりません。
首から下げるタイプのストラップを取り付け、携帯を床に落とさないようにしています。普段は携帯を胸ポケットに入れています。
携帯自体、前機種(815SH)と比べると30g程度重くなっています。思っていた以上にズッシリときますので、落とした時の衝撃を考えると保護シール程度では傷を防げないでしょう。
ちなみに、サブディスプレイ部には初めから形状に合わせた保護シールのようなものがきれいに貼られています。そのまま流用するか、944SH専用の保護シールも家電量販店で販売されているので、購入して貼り付けるのもいいかもしれません。
ただし、サブディスプレイ部はタッチパネルになっていますので、保護シールを貼ると反応が鈍くなります。私の場合、初めから貼られていた保護シールをはがして、ようやくタッチパネル修正ができました。タッチパネル修正は頻繁に行う必要性はありませんが、快適に使用するには半年に1回くらいは修正したいですね。
また、パケット代がかからないようにモバイルウィジェットを全て停止していても、受信したメールをサブディスプレイで見ることができますので、意外とタッチパネルのお世話になります。
個人的にはタッチパネル周辺にいろいろと貼り付けることはお勧めできませんね。
参考にならなくてすみません。
書込番号:12620305
0点

本日、ソフトバンク直営ショップにて再度、944SHに触ってきました。
非スパボで27200円、何かキャンペーンは無いか尋ねるも、「特に無し。」との事。
ソフトバンクカード作れば、「1万円引き」との事で気持ち揺らぐも、ただの店員の勘違いで撃沈…。収穫は無かったですが、ようやく機種を944SHに決めることが出来ました。
少し先になりますが、購入したら820SHとの比較レビューを書かせていただきます。
R32best様
色々とご教授いただきまして誠にありがとうございました。
書込番号:12632138
0点

はじめまして。
私も昨日944SHへ機種変更してきました。
3連休特価ということで都内ヤマダで非スパボ一括(通常一括)9800円でした。
あんしん保証に加入していたので機種変特割でさらに3150円割引の6650円で機種変できました。
フォトビジョンとのセットでの販売と言われましたが、交渉してデータカードとのセットでの販売に変更してもらいました。
Wホワイト、パケット定額フラット、Sベーシック、あんしん保証、ケイタイ基本パック加入は必須でした。それ以外に全て1ヵ月間無料の有料コンテンツへ5つとヤマダの有料会員(315円/月)の加入が条件でした。
機種変更の安売りはそんなにあちこちで目にするものではないのでご参考になればと思いました。
書込番号:12647343
0点

cookie 13様
本日、一日かけて大阪・日本橋界隈を巡ってきましたが、
ヤマダLABI難波、テレコムランド等も特価は行っておらず、
8シリーズのスパボ一括や、在庫処分の特価品しか無かったです。
個人的には、5月のGW辺りを狙ってみようと思います。
その時に在庫が無ければ、841SHで諦めます。
情報のご提供、誠にありがとうございました。
書込番号:12661602
0点

あらら。最後になったら841SHですか?
なるほど、月々の支出を抑えながらも、シボの高級感のあるボディーが魅力的な841SHを選択する。賢明な判断かもしれませんね。
搭載されているカメラも320万画素と十分でしょうし、他の携帯電話会社の携帯電話に写メールしても、パケット代を抑えることができ、それほど迷惑にはならないでしょう。
841SHも944SHと同じように、あらかじめ用意されている「固定データ」には、女性向けコンテンツが多いようです。男性向けに見えるFlash待ち受け画面をシャープメーカーサイト「SH−web」から探すのも一苦労でした。
ただ、ゴールデンウィークまで待てるのでしたら、004SHの一回目の値下げも期待できるので、毎週かかさずソフトバンクのホームページのチェックをしてみたらいかがでしょうか?
後悔しない機種変更ができますように。
書込番号:12664660
0点

R32best様
オンラインでは、パープルに続きピンクも在庫が切れたようで、正直、戦々恐々です。
Docomo時代はSA702i、Softbankでは705SH、そして820SHと、ホールド感、バッテリーの持ち、レスポンスの速さを重視し続けてきた私(アイコンが年相応になってなかった・・・)にとって、944SHは「夢」でございます。
だったら早く買えば?とつっ込まれそうですが、
彼女にも機種変更をプレゼントしたいので、出来るだけ安く手に入れたい事情があります。
5月に在庫がなければ「サンタは居なかった。」と彼女に伝えて、841SHをプレゼントしたいと思います。
書込番号:12667027
0点

平成23年2月20日現在、オンライン携帯ショップの944SHは在庫切れになってしまいましたね。
特別なケース(ガンプラ携帯等)を除く販売価格が、ハイスペック携帯の最低限価格になってからの在庫切れですから、メーカーは再生産することはないでしょう。
稀なケースとして、各ソフトバンクショップに1,2台残っている944SHの在庫を回収して、オンライン携帯ショップで販売することがあります。期待はできませんが。
841SHもイエローが在庫切れになってました。
防水機能付き携帯電話は、発売開始から1年以内に売りつくすようショップ側も努力していますから、欲しい機種の購入時期はしっかりと見極めたいですね。
書込番号:12682473
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)