SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(6213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1222

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中ですが・・・。

2009/12/10 14:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 931P

クチコミ投稿数:68件

自分の携帯が不慮の事故により破損があり購入を検討中です。

まず安い!との単純理由で検討中です。

現在922SH←911SH←忘れたけどSH・・・
基本はシャープが非常に多かったんですが・・・。

ここではあんまり人気がなさそうなパナですが、
シャープから変更された方で後悔されている方、満足されている方、
それぞれいると思いますが、意見が聞ければ参考にしたいと思っています。

基本的に、通話、TV視聴、ゲームが中心でメールはたまにやる位です。

書込番号:10608484

ナイスクチコミ!1


返信する
涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 VIERAケータイ SoftBank 931Pの満足度3

2009/12/10 17:25(1年以上前)

全体的に操作系のレスポンスは良いとは言えません。
メールの操作はワンテンポ遅れる感じです。
TVですが、倍速機能も悪くありません。また録画後の番組再生で「人のセリフだけゆっくり喋りあとは早送りする」といった親切な機能もあります。ひどい中でもカメラのレスポンスは意外に良かったりするんですね。

「レスポンス遅くてもいいから安くて多機能」を求められるなら問題は無いと思います。
スピーカーや受話の音質は一般的な携帯相応という感じです。

私のレビューをご覧になれば、大体わかるかと思いますが一長一短です。
それらレビューでもお分かりにならない部分がありましたらお知らせ下さい!
手元にありますので試してみる事が可能です。

書込番号:10609110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2009/12/11 16:52(1年以上前)

涙の雫さん、ご意見ありがとうございます。
レビューも拝見致しました。

テレビ視聴やカメラ機能は良いように感じます。
画質に関しては分かりませんが・・・。

メールのレスポンスはまぁそれほど使いませんので、
我慢しましょう^o^

 カメラのライトは普段使いのライトのみで使用する場合は、
 簡単に点灯出来ますでしょうか?

 メールを作成中にメールが来た場合はその着信メールを見るのは容易に見れますか?

なんとなく気になる点をかいてみましたが、お答え頂ければうれしいですが・・・。

書込番号:10613982

ナイスクチコミ!1


涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 VIERAケータイ SoftBank 931Pの満足度3

2009/12/12 10:42(1年以上前)

モバイルライトですが、以下の操作方法です。
ケータイを閉じた状態→横のカメラボタン全押しの長押し→同じ横にあるMULTIボタンを2回押す→点灯
ケータイを開いている状態(普通開きも横開きも共通)→カメラボタン→数字の8キーを押す→点灯
早い話が、カメラ起動ありきの使用となってしまいます。

また、メールですが受信直後なら決定キーだけで見られますが、それ以外の状態(あとでメール着が気づいた場合)、普通に携帯を開いたときはwidgetキーを1回押し、画面内の左下のメールマークを選び決定キーを押すと本文が表示されます。

一度ご確認くださいませ(__)

書込番号:10617753

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2009/12/15 10:01(1年以上前)

涙の雫さん、ご返答ありがとうございます。

ライトがカメラ起動ありきなのはが残念ですね。
それぞれ一長一短はあるので仕方ありませんね・・・ってカンジでしょうか。

購入する前に理解している分、納得できるので良かったです。

購入するなら931Pとほぼ心を決めています。
後は嫁に許可を貰えれば・・・というカンジです。

書込番号:10634043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件 VIERAケータイ SoftBank 931PのオーナーVIERAケータイ SoftBank 931Pの満足度2

2009/12/17 01:11(1年以上前)

シャープからの買い替えでしたが結果的にはやめときゃよかったです。
指摘のとおりレスポンスが悪かったり、TVの色合いなどは良いとはいえませんし、着メロ、アプリは要再ダウンロードとかなりダルイです、
なにより期待していた8Mの画質も???ですし画面を閉じての撮影も肝心のシャッターボタンがかなり強く押してもシャッターが切れず使い物になりません(TT)

書込番号:10642909

ナイスクチコミ!2


調べるさん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/17 21:01(1年以上前)

931P(パナソニックの携帯)は、私は、お勧め出来ません。ハッキリ言って後悔すると思います。現在、返品OR交換交渉中です。

ワンタッチオープン、カメラ機能、等機能の比較されるような表面的機能は、悪くありません、しかし中身は、使い物にならないと感じました。

買わないと分からない、カタログ機能だけで選ぶと後悔しますよ!

これから、その一端を紹介します。
当たり前のキーロック機能が自動で出来ない!
セキュリティの基本がまるで解っていない。セキュリティーの事を何も知らない素人が機能としてつけたしか考えられません。

貴方がもし、紛失等してもアドレス帳をロックすれば、電話は、バンバン掛けられます。両方ロックすると実用に耐える事ができません。この携帯には、個人情報を入れては、いけない携帯です。

私の知っている、携帯のセキュリティは、使用しようと(携帯を開く、スライドさせると)とまずパスワードの入力を求めて来ます。登録されているパスワードを入力しないと何の操作もできないと言うのが私の知っている最もシンプルで確実なセキュリティーでしたが。
931Pで実現するには、手動で毎回閉じる前に設定しなくては、なりません。 具体的には、閉じる前に、メニュー・設定・セキュリティー設定・プライバシーキーロックを選択して、パスワードを入力しなければなりません。自動ではできなので毎回携帯を閉じる度、通話が終わる度に毎回手動で操作しなくてはなりません。

 自動で設定出来るのは、パーソナルデータロックと言う機能で、これは、電話帳、メール等、まさに個人情報のみに参照使用を出来なくする機能で、
電話番号を入れれば電話も出来ますし、受発信履歴の再発信も可能です。
無論受信も可能です。
個人情報、犯罪防止と言う観点からこんな基本的事が解らないのは、パナソニックの技術力が疑問です。それに、パーソナルデータロックを掛けると、電話帳登録番号以外からの着信拒否は、設定出来なくなります。その他、他の機能が制限され使用出来なくなります。

次に、ダイヤル発信制限と言うのがありますが、これを掛けるとメニュー、設定、セキュリティー、ダイヤル発信制限、パスワードとして解除するまで、アドレス帳を利用して以外の電話は、発信出来なくなります。又、メールも発信が出来なくなります。メールを発信するためには、作成したメールは、一端下書きとして保存して、又メニュー、設定、セキュリティー、ダイヤル発信制限でパスワードを入力して解除して、又、メールの下書きフォルダーから作成したメールを選び編集送信しなくてはなりません。

使用、利用のケースをまるで想定出来ていない事が事が分かります。

個人情報保護法、携帯の悪用による詐欺(振り込み詐欺、俺俺詐欺など)が問題になっている昨今に、こんな携帯使いものになるのかと疑問を抱きます。

パナソニック携帯は、良く検討して、紛失したらもう犯罪に使われるか、アドレスデータが流出するか、電話料金が膨大に請求される可能があることを覚悟して購入した方が良いです。
私は、メーカに携帯の制御ソフトの修正を依頼すると共に、他メーカへの交換を交渉中です。 参考にしてください。

書込番号:10646110

ナイスクチコミ!1


涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 VIERAケータイ SoftBank 931Pの満足度3

2009/12/18 18:00(1年以上前)

調べるさん、こんにちは。
凄まじいクレームですね。

調べるさんがおっしゃっていただいたので便乗して質問します。紛失してソフトバンクへ利用停止の申し込みをした場合はどのくらいで停止され通話できなくなるのでしょうか?

例えば、停止した後に電話が出来てしまうとか、そういうケースがあるのでしょうか?

「法外な料金を請求される可能性が高い」というのは、どのような根拠からででしょうか?

私は全くセキュリティに関しては無知の素人なので、ご説明願えるとありがたく存じます。

書込番号:10649971

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/18 18:20(1年以上前)

こう言っては何ですが、調べるさんの発言内容は私の理解力が不足しているせいか把握理解するのが困難です。
ただし、書かれている中味を想像するに「針小棒大」な感じを受けますね。それがどうしたって感じでしょうか。

書込番号:10650041

ナイスクチコミ!3


涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 VIERAケータイ SoftBank 931Pの満足度3

2009/12/18 23:09(1年以上前)

巨神兵さん
私も同感です。

調べるさんの記載には一部大袈裟な表現が散りばめられていますので「こういう機能があるけど、これが便利で、これが不便だね」という表記程度で以後はよろしいかとおもいます。

トピ主さんは、そもそもセキュリティについて何も質問されておりません。
絶対に後悔しているなら、今頃私も商品を返しています。
操作は慣れてきたのでこれからいろいろなことにチャレンジしようとがんばっています。

ここでは所有している人もいますので、以後慎重に回答することが望ましいと思います。

書込番号:10651243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2009/12/21 14:04(1年以上前)

皆様、色々なご意見ありがとうございました。

結果報告が遅れました事、すみませんでした。

まず結果の方から・・・。
今回は見送りました、931Pが良い悪いとはあまり関係無く・・・。

922SHのケガを『金属用アロンアルファー』にて思ったよりうまく直せた事が一番大きかったです。
割賦金も16ヶ月残っていましたし・・・。

正直に言えばSHのこだわりも若干ありましたし・・・。

ただ直っていなかったら100%『931P』を購入していたでしょう。
購入しても良かったかな!って思うこともあります。

色んな機種がある以上、一長一短があると思います。
今の922SHは自分の中では正直使い難い機種である事は間違いないですしね。

今回は色々なご意見、ご指導ありがとうございました。
またいつか似たような質問をする時が来るかもしれませんが宜しくお願いします。

ありがとうございました。

書込番号:10663567

ナイスクチコミ!0


調べるさん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/22 11:58(1年以上前)

ふと、みてみると私への質問が来ていたので簡単ですが回答させて頂きます。
Q01:紛失してソフトバンクへ利用停止の申し込みをした場合はどのくらいで停止され通話できなくなるのでしょうか?
A01:紛失に気が付きソフトバンクに電話で連絡してから大体30分程度です。
ここで、問題なのは、紛失したか、家に忘れたか、何処かに置き忘れた、仕事場の机の中、等、紛失に気が付き届け出する迄の時間です。紛失に気が付き、連絡・届け出するまでの平均的な時間は、約2.5日位あるそうです。昔、何かの本で読みました。
実際に私の知り合いが届けて携帯を止めたのは3日たってからだそうです。その間に、アドレス帳の女性名データ(仕事、プライベート、友人、等)を抜かれ、そこに、その紛失した携帯電話で、セクハラまがいの電話をされたそうです。
又、携帯の料金も数十万円使用をされて、泣いていました。

Q02:「針小棒大」な感じを受けますね。それがどうしたって感じでしょうか。
Q02:もし、携帯電話を紛失して、その携帯電話から、ご自分の家族、親戚に、振り込み詐欺の電話に利用されたらどうでしょうか?その電話で、数千万円を振り込んでしまったらどうでしょうか?そんな事言っていられるのでしょうか?振り込んだ方は、貴方が困っていると思い慌てて振り込んだ、電話に表示されている番号が貴方のモノだったので疑わなかったとしたら「針小棒大」等と言ってられるのですか?
又、貴方の携帯の電話帳の友人の電話番号、住所、生年月日、趣味、写真等のデータがあって、その情報をもとにストカー行為が始まり、その後、その友人が、そのストカーの手で殺害されたとします。その後、警察のの調べで、貴方の携帯電話の電話帳から、その友人の個人情報が流れて、それが原因と推測されると連絡を受けたら、貴方は、生涯後悔することになると思いますが?

それに、個人が信頼、取引、仕事、等により知り得た情報は、本人又の許可無く他の人に知られてはならない、又知られないように、何らかの手段を講じなくてはなりません。
(日本は、未だ個人情報については、企業団体等に向けての法律ですが?)

日本では、あまり裁判になっていませんが、海外では、個人情報管理義務違反で
日本円で数千万から、数億の損害賠償、慰謝料の判決が出ています。

日本でも今後、この手の訴訟は、増えてくると思われます。

これでも、あなた方は、セキュリティーに対して無防備で大丈夫ですか?

その無防備な貴方がその被害者・加害者になる可能性が有ります。

時間の都合で簡単で申し分け有りません。






書込番号:10667867

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/22 12:26(1年以上前)

それって、すべての携帯電話に当てはまること。携帯電話を持つことの危険性についてということでしょう。
ずれてる・・・・・
(私は質問なんかしてないし)

書込番号:10667966

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/12/22 12:35(1年以上前)

まさに『針小棒大』だ。
この理論を展開していくと、鍵・手帳は持ち歩けません。
あ、これも針小棒大ですね。

書込番号:10668006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/12/22 12:41(1年以上前)

というより、931Pの場合は『個人情報保護』はまったく話がずれてない?
調べるさん自身が説明してくれてるけど、保護できてるじゃん。
ダメだって言ってるのは、「毎回セキュリティ設定が面倒で、設定しないと電話機能が使える」ってだけだよね?

[10667867]のレスが意味わからん。
自分で、話の結びつきがまとまっていないんじゃないのかな?
話が飛躍しすぎて931Pと半分以上関係ないことになってるけど。(個人情報やら振り込み詐欺うんぬん)

書込番号:10668038

ナイスクチコミ!3


調べるさん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/22 19:10(1年以上前)

どうも、うまく伝わらなかったみたいですね!
Q01:それって、すべての携帯電話に当てはまること。携帯電話を持つことの危険性についてということでしょう。
A01:セキュリティー処置をしていない又は、出来ない携帯(931P等)の事です。又、確かに完全に防ぐ事は、出来ません。しかし、せめて最低限自分たちからは、電話帳に登録されていない人に迷惑をかけないように努力するべきだと思います。それが出来ない実用に耐えられない携帯(パナソニック)だと言うことです。
他のメーカは、(京セラ、日立、東芝、シャープ、ソニーエリクソン、サンヨ)等は、実用性に耐えられる仕様でした。

Q02:931Pの場合は『個人情報保護』はまったく話がずれてない?
A02:携帯電話の電話帳に誰も登録しませんか、常に別な電話帳などを持ち歩き
それにより電話するのであれば、関係無いでしょう。しかし一人でも電話帳に登録すれば、それは、貴方が知り得た情報であり、個人情報の管理義務が発生します。その機能が問題である携帯(931p)と言うことを言いたい訳です。

Q03:毎回セキュリティ設定が面倒で、設定しないと電話機能が使える」ってだけだよね?
A03:機能は、ついていれば良いわけでは、有りません。実用上的かどうか問題で面倒で使用出来ない機能は、ついていないのと同じです。

例えば、貴方の借りた家のカギはドアの上にあり、はしごが無いと手かない仕様になっています。それ以外の方法は、無い事とします。
はしごが無ければ、カギをかける事ができない、開ける事ができない仕様としましょう。
そのはしごは、歩いて5分ほど歩いた倉庫に必ず置かなければならない決まりです。貴方は、いつもキチンとルールを守り、外出時、帰宅時にはしごをとりに行き、閉める、開けるをしていました、しかし、ある時に緊急な用事が出来て、はしごを取りに行く時間が無いので、カギを閉めずに出かけました。そして帰宅すると、泥棒に入られ、家の中にある貴重品が根こそぎ盗まれていました。
貴方は、どうしますか?
家主にわざわざ、はしごを取りに行かなくても大丈夫な所にカギを移動して欲しいと要求し改善してもらうか、転居を考えると思いますが?

その家が931Pで、その家主がパナソニックです。

これで、少しは、意味が理解できましたでしょうか?

それと、このレスは、解決済みですので、これで終了とさせて頂きます。

調べるより!

書込番号:10669293

ナイスクチコミ!0


涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 VIERAケータイ SoftBank 931Pの満足度3

2009/12/24 14:15(1年以上前)

>ベヴェルライトさん こんにちは。
お見送りとのことですね。了解しました。
よく悩む事が大切。そのためのツールの1つが価格コム。

それと、こんなところで失礼を承知で「調べる」さんに一言アドバイスさせていただきます。
私もトピ主の主旨から離れそうな認識の上質問をしたので同罪ではありますが、丁寧なご意見をみるに、やはり新しいトピを作るのが見やすくて良いかと思います。
自分で立てたトピなら、これまでの事をメイン軸にできますし皆さんからの手厚いご意見が賜れると思いますので、今回のような差支えはないでしょう。
今後の参考にしていただければと思います。

書込番号:10678048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2009/12/24 14:56(1年以上前)

スレ主さんの話はまとまっている中で、別の話が広がっちゃったね。
調べるさんが勝手に関係ないレスを始めた癖に勝手に終わりにするみたいだし、これ以上は、俺も控えとく。
針小棒大、拡大解釈、飛躍した例を挙げるだけではね…。なんか実像から離れて虚像で話されても困るし。

そもそも、調べるさんは別にスレを立ててるからマルチポストみたいなもんなんだがなぁ。。。
立てたスレにレスが付いてるのに無視してこっちばっかり書いてるし。

書込番号:10678167

ナイスクチコミ!3


涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件 VIERAケータイ SoftBank 931Pの満足度3

2009/12/24 16:00(1年以上前)

うみのねこさん こんにちは。
私は大きく勘違いしていました。既にトピありましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10646424/
という事で、これで私も終わります。
内容は見ましたのでこれ以上申し上げることはありません。

書込番号:10678348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2009/12/25 11:25(1年以上前)

皆様、大変御苦労様でした。
そして、ありがとうございました。

メリークリスマス!

・・・良いお年を・・・。

では!

書込番号:10681989

ナイスクチコミ!0


halkenさん
クチコミ投稿数:28件

2010/02/09 00:10(1年以上前)

僕も930Pに機種変するつもりです。なんか分厚い感じはしますけど。
ところで、「調べる」がセキュリティの事クドクド言ってましたね。
彼はyahooケータイのクチコミでも「実用性」というネームで同じこと書いてました。
うるせーなとは思いますが、オートロックの機能があると便利ですよね。それは正論
なんです。僕も付いてればうれしい。

書込番号:10909623

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

940Pの評価について

2010/02/18 16:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 940P

初めて質問させていただきます^^
上の評価のところがほとんど平均より低いんですが
ほんとにこんなに使いにくいんですか???
使っている方や詳しい方教えてくださいm(_ _)m

書込番号:10960757

ナイスクチコミ!1


返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件 VIERAケータイ SoftBank 940PのオーナーVIERAケータイ SoftBank 940Pの満足度4

2010/02/18 19:58(1年以上前)

先月1/31から使っています。

 レビューの評価も参考にしてください。
 悪いところばかり気にしていてはモノは買えませんよ〜。
私は「スイングスライド」と、「モーションセンサー」が決め手で買いました。


 使ってみて、「思ってたより良かった」と思っているのは、メッキ部品で高級感を演出しているエクステリア。
 今では当たり前かもしれませんけど、(私の先代911Tに比べ)バカ早いCPU。
おさいふケータイの起動が早いこと早いことwww
 テンキー廻りはこじんまりしているが、盛り上がった成形なので、見た目より使いやすいですよ。
 文字打ち込み時は、911Tよりもバランスは良いです。

 一度気に入っちゃうと、サイドボタンが小さく使いづらい。911Tに比べ、UIが未熟で解りづらい。〜などといった欠点も可愛く思えてきていますw

 ショップで実機を触ってみての「フィーリング」で決めるのも手では。

書込番号:10961648

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/02/19 15:23(1年以上前)

お答えありがとうございますm(_ _)m

悪いところだけ見ててはいけませんね^^
もう一つ聞きたいんですけど、文字変換とかはどうですか???
あと、ほかの機種にはないけど
この機種にはあるっていう機能はありますか???

2つ質問してしまいましたが、お答えよろしくお願いします><

書込番号:10965387

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件 VIERAケータイ SoftBank 940PのオーナーVIERAケータイ SoftBank 940Pの満足度4

2010/02/21 00:49(1年以上前)

文字変換

 私も他機種を色々弄り捲くってるわけでは有りませんけど、予測変換は平均並みだと思います。
 通常のカナ入力の他に、「ツータッチ入力」もありますから、"ポケベル入力"に慣れた方は便利。
ツータッチの文字割り当ては、東芝911Tもツータッチよりも、昔、三菱の機種で使い慣れたツータッチ方式に近い。

 不満といえば、変換候補の中にカタカナ語が少ない点。
 例としては、インター→INTERと半角大文字だけなのに対し、サンデー→Sundayと、半角小文字だけ。しかも、他の意味のsundaeは候補に無いとか。
といったように、とにかくカタカナ語に弱いと感じました。
 あと、コピペのキャッシュは一個だけorz
  あ、「ラルクアンシエル」は、きちんと英文字にも変換しますw基本ねw

 最近はフツーみたいだけど、ダウンロードで、面白フォントを使える。
女の子みたいな丸文字フォントとかも有って、割と読みやすいw

無料。PanasonicのサイトからDLです。

 他の機種に無い機能・・・・?
文字に限らずでしょうか?
 う〜ん?特にそういうのは無いです。(DoCoMoから同じ筐体が二機種+これから一機種出てますから)
「売り」といえば、三菱譲りのジョグダイヤル。スイングスライド。DoCoMoバージョンには無い美しい紫!(ピンクだけは最悪ですがw)
 あ、ワンセグの「受信能力」は良いです(911T比)。
なんと、ダイバーシティ・システム搭載との情報も!
よほど立地の悪いところでなければ、室内でも結構電波拾いますよ。

書込番号:10973280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/02/22 15:25(1年以上前)

お答えいただいたのに返信遅くなってすいませんでしたm(_ _)m

文字変換とかはそんなに悪くないんですね^^

あと、ポケベル使ったことないです。それに、ケータイ初めて買うのでツータッチ機能
とかわからないです><  すいません<(_ _)>

でも、カタカナ語弱いのはちょっと不便かも、、、

紫きれいなんですけれど、
Docomoの白もいいかなぁ〜って思っていて、それに、BTVも見たいんですけれど
親がsoftbankなので僕もsoftbankのほうがいいですよね???

ワンセグの受信能力いいのはうれしいです電車通学なので^^

書込番号:10981278

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件 VIERAケータイ SoftBank 940PのオーナーVIERAケータイ SoftBank 940Pの満足度4

2010/02/22 18:45(1年以上前)

 入力
>一般的に最も普及しているのが「ひらがな入力」たいていの人がこれです。
平仮名「あ」を出すのに、【1あ】のキーを一回押す。
「う」を出すには【1あ】のキーを3回押す。(つまり、あ→い→う)
「の」を出すには【5な】のキーを5回押す。(つまり、な→に→ぬ→ね→の)
●ようは、希望する文字が出るまで押す続けるわけです。

>「ツータッチ」(昔はポケベル入力と呼ばれていました)
まず、頭に50音の一覧を思い浮かべて下さい。
あ行には【1あ】のキー
い行には【2か】のキー
う段には【3さ】のキー....というふうに、振り当てられています。

平仮名「あ」を出すのに、【1あ】のキーを2回押す。
(頭に浮かぶイメージとしては「あ行あ段の、あ」ね)
「う」を出すには【1あ】のキーと、【3さ】キーを押す。
(つまり、あ行【1あ】う段【3さ】と、二回押す)
「の」を出すには【5な】と、【5な】キーを押す。(つまり、な行【5な】お段【5な】と、二回押す)】
●殆どの平仮名の選択が二回押しでOKです。
(小文字は通話キーで変換します。)

慣れないと解りにくいですが、慣れると、ツータッチは最速の入力が可能です。
「あ行」「い行」以外は、押す回数が段違いに少ないので。

覚えやすいのは、「ひらがな入力」
覚えにくいが、覚えれば最速は「ツータッチ入力」
※変換能力には差は有りません

書込番号:10982067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/02/22 22:33(1年以上前)

ツータッチ入力は慣れたらほとんど2回押すだけでいいんですね^^
最初は覚えにくそうだけど親のケータイとか
「お」出すのに「1あ」を連打していたので慣れたら便利ですね^^

説明ありがとうございましたm(_ _)m

あと、softbankのスイングスライド と Docomoのスイングスライドではどちらも性能はほとんど同じなのでしょうか???

書込番号:10983440

ナイスクチコミ!0


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件 VIERAケータイ SoftBank 940PのオーナーVIERAケータイ SoftBank 940Pの満足度4

2010/02/23 00:56(1年以上前)

DoCoMoと言うと、この後発売のP-02Bの事でいいのでしょうか?
ソフト面では、iコンシェルや、オートGPSなど、独自機能の「違い」はモチロンあります。

スペック的には・・・。実はSOFTBANKの方が、僅かながら電池の持ちがいいようです。
(以前、Panasonicのサイトで基本スペックを比較してみました)

何分P-02Bは発売前なので、細かな操作性などの詳細がわかりません。

「待つ」余裕があるのなら、P-02がB発売されたら、しばらくはクチコミのチェックをすると良いと思います。

書込番号:10984407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/02/23 14:42(1年以上前)

Docomoのiコンシェルっ羊の執事のやつですよね???
ちょっと、使ってみたいかも、、、

電池の持ちはsoftbankのほうがいいんですね^^


ドコモの「P-02B」さっき、お気に入りに入れました^−^

書込番号:10986333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電池カバーの取り外しについて

2010/02/18 17:00(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA VISION SoftBank 940SC

クチコミ投稿数:10件 OMNIA VISION SoftBank 940SCのオーナーOMNIA VISION SoftBank 940SCの満足度5

電池カバーを取り外すときにコツなどはありますか?

書込番号:10960828

ナイスクチコミ!1


返信する
NV43345さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/19 20:41(1年以上前)

特にコツはないですね。
背面に張ってあった説明通りで簡単に外れます。

書込番号:10966465

ナイスクチコミ!0


VVVVVさん
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:36件

2010/02/20 00:17(1年以上前)

ガムテープ貼って引っ張る。

書込番号:10967711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 OMNIA VISION SoftBank 940SCのオーナーOMNIA VISION SoftBank 940SCの満足度5

2010/02/20 00:19(1年以上前)

説明書を見たりしながらやってみましたが、とれませんでした。

書込番号:10967721

ナイスクチコミ!0


銀十郎さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 OMNIA VISION SoftBank 940SCのオーナーOMNIA VISION SoftBank 940SCの満足度5

2010/02/21 04:22(1年以上前)

機種不明

裏返しにしてレンズを上側にして、両手で写真のように親指の力で上にスライドすると外れます。

書込番号:10973860

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 OMNIA VISION SoftBank 940SCのオーナーOMNIA VISION SoftBank 940SCの満足度5

2010/02/21 14:28(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました
両手の親指を使って根元を押したら取れました。

書込番号:10975617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新聞を読んだ感じはどうでしょうか

2010/02/09 19:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 941SH

クチコミ投稿数:57件

この機種で新聞を読みたいのですが、実際のところ読むのにストレスは感じないでしょうか?

書込番号:10912769

ナイスクチコミ!0


返信する
こられさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/14 00:30(1年以上前)

さすがに新聞の画面を無理矢理携帯サイズにしてますので、ストレスがないとは言えません。左右に動かしながら読むことになります。新聞や購入した雑誌を読むには専用の電子メディアビューアを使用するのですが、横画面に対応していないのも今後改善してほしいところです。

ちなみに、新聞は当日分のみダウンロード可能で、その日しか読むことはできません。昨日のとかはロックがかかって読めなくなってしまいますので、昨日読めなかったところを今日…みたいな事はできないようになっています。

書込番号:10937250

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2010/02/21 00:03(1年以上前)

ありがとうございました。
参考にさせていただきました。

結局、i phoneを買ってしまいました。

書込番号:10972998

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

940SHとPCが接続出来なく困っています。

2010/01/10 23:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 940SH

スレ主 komakomataさん
クチコミ投稿数:10件

OSはVISTAです。ドライバーをインストールし、USBで接続したのですがUSBデバイスが正しく機能していないというメッセージが出てしまい接続不能状態です。

ならば直接SDカードをPCに差し込み、何とか画像をPCに取り込もうとしたのですが、このファイル形式がサポートされていないというメッセージが表示され、940SHで撮影した画像をPCに取り込むことが出来ません。現状、画像をメールに添付してPCに送信し、そこからマイピクチャーへ移動しています。PCの知識にも乏しく、何が駄目なのか分からず大変に困っています。

私の書き込みをご覧の皆様、宜しくアドバイスお願い致します。

書込番号:10764606

ナイスクチコミ!1


返信する
ばんでさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/11 17:04(1年以上前)

komakomataさん

>ドライバーをインストールし、USBで接続したのですがUSBデバイスが
>正しく機能していないというメッセージが出てしまい接続不能状態です。

どんなケーブルを利用されてますか?正確な型番等が分かれば公開してはいかがでしょう。
(失礼ながら充電のみ用のケーブルで接続してないかどうか、ということですが)

>何とか画像をPCに取り込もうとしたのですが、このファイル形式がサポートされていない
>というメッセージが表示され、940SHで撮影した画像をPCに取り込むことが出来ません。

どのようなやり方で「取り込もう」とされましたか?
取り込む=コピー と思いますがその時点でファイル形式は関係無いと思うので
何かツール(アプリケーション)を利用されているのでしょうか。
単純にマイコンピュータから該当フォルダをたどって行ってコピーできないですかね?

以上確認してみてください。

書込番号:10768047

ナイスクチコミ!0


スレ主 komakomataさん
クチコミ投稿数:10件

2010/01/11 17:52(1年以上前)

>どんなケーブルを利用されてますか?正確な型番等が分かれば公開してはいかがでしょう。

KAIREN 携帯三昧 型番KZ−FOMAーUSBCDRS
対応機種 FOMA Softbank 3G
データリンクと充電が同時に出来ると製品特徴に記入されています。

現状、このケーブル以外に問題が考えられないと思っています。
純正のケーブルを購入してみたらどうでしょう?とショップの型から言われましたが、個人的には3G対応なのだからこれで大丈夫と考え、まだ純正ケーブルは注文していません。

画像の件ですが、ばんでさんのアドバイスをヒントに試したらSDから画像を直接取り込め、この件については解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:10768278

ナイスクチコミ!0


ばんでさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/11 21:45(1年以上前)

画像のPCコピーは解決したようで良かったです。

問題のUSBケーブル接続にて認識しない方ですが・・・
私も純正は持って無く、サードパーティ製の巻き取り型USBケーブルにて接続しています。
もちろん問題無く接続できています。

ケーブルそのものの問題というよりもUSBドライバがうまくインストールできていない
可能性の方が高いのではないかと推測します。
一旦ドライバをアンインストールされて入れなおして見たらどうなるでしょうかねー。

ちなみに・・私の933SHの環境では、インストールしたフォルダに
\SHARP 3G USB Driver\933SH
とフォルダができて、その下に「drivers」と「program」というフォルダができていました。
初めて接続した際の細かい点は覚えていませんが、先に接続せずにドライバを
先ずインストールしたような気がします。
(ここら辺は間違えられてないでしょうね)
私のPCでは904SH用を消さずに933SH用をインストールしても問題無くいけましたが、(フォルダ名が違った)
もしかしたら前の機種用のドライバが入っていたのなら一旦全部消した方がいいかもしれません。



念のためですが、下記sharpのHPからユーティリティソフトをダウンロードできそうです。
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/utility/download_1.html
中にUSBドライバが入ってると思います。
付属のバージョンと変わらない物でしたら意味無いですけど。


まさかのまさかのまた失礼な考えですが、携帯つなげてからUSB接続モードにはされてますよね・・?
通常、接続された携帯が認識されたら新しいドライブとしてマイコンピュータに追加されます。
どのような手順で進めてどのような場面で「USBデバイスが正しく機能していない」と出るのでしょう・・

書込番号:10769756

ナイスクチコミ!0


スレ主 komakomataさん
クチコミ投稿数:10件

2010/01/11 22:22(1年以上前)

>ケーブルそのものの問題というよりもUSBドライバがうまくインストールできていない
可能性の方が高いのではないかと推測します。
一旦ドライバをアンインストールされて入れなおして見たらどうなるでしょうかねー。

アドバイスのように、プログラムを削除しドライバーを入れ直しました。付属のドライバーは無く、ばんでさんが貼り付けた場所からダウンロードしたドライバーを当初から使用しています。携帯付属の説明書も簡単な説明のみで、詳しくはPCでご覧下さい的な簡単なものでした。紙が一枚説明書とは別に付属し、ドライバは、パソコンからアクセスして下さいと書いてある程度です。

>まさかのまさかのまた失礼な考えですが、携帯つなげてからUSB接続モードにはされてますよね・・?
通常、接続された携帯が認識されたら新しいドライブとしてマイコンピュータに追加されます。
どのような手順で進めてどのような場面で「USBデバイスが正しく機能していない」と出るのでしょう・・

この件ですが、ツール→USB接続モードを完了後USB端子をPCに差し込みその数秒後に、ディバイスが正しくありませんと表示され、マイコンピューターには何ら表示される事はありません。

ケーブルメーカーの動作確認機種に940SHが記載されていないため、もしかするとケーブルの影響かな?とも思うのですが、3G対応ですし。新たなケーブルを買って試すしかないでしょうか?

書込番号:10770079

ナイスクチコミ!0


ばんでさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:24件

2010/01/12 00:36(1年以上前)

komakomataさん

なるほど。ドライバは元々ダウンロードのみなんですね。

今更ですがマニュアルは下記よりダウンロードできます。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/940sh/
(「取扱説明書/English Manual」をクリック)

確かにUSBドライバのインストールについては全く手順は書かれていませんでした。不親切!
正常にインストールできているとなると、もう「相性」となりますか・・・
確かに動作確認機種には940SHはありませんでしたが、私の利用しているケーブルは904SH利用時に購入した物で、
動作確認も何も関係無いのに普通に使えてますから、3G対応だからOKのはずという
komakomataさんと同意見です。

※念のため 携帯側でモード選択する前に通常の状態でケーブル接続してみたらどのような動作になりますか?
 インストール後に新しいデバイスとしてPCから認識する段階が必要ですが。


可能でしたらお知り合いでケーブル利用の方に借りる、他のPCを試してみる、
komakomataさんのPCに他の携帯を現在のケーブルで接続してみる
(ドライバは別途インストールが必要)等の切り分けできればいいですが・・・
他のケーブル買って現象変わらずでしたらモッタイナイですもんね!

ここまで来たら私のケーブル使って確認してもらいたいぐらいです。

ご武運を祈る!

書込番号:10771032

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 komakomataさん
クチコミ投稿数:10件

2010/01/13 01:01(1年以上前)

>※念のため 携帯側でモード選択する前に通常の状態でケーブル接続してみたらどのような動作になりますか?
インストール後に新しいデバイスとしてPCから認識する段階が必要ですが。

この場合でも、USディバイスが認識出来ません表示で、その後単なる充電状態です。

週末に駄目もとで、新たなケーブルを購入し確認したいと思います。
それで駄目なら、PC接続はあきらめようかなとも・・・・・。

そのうち、自分と同じトラブルを抱えた方が投稿するかも?ですし気長に解決の糸口を探っていきたいです。

ばんでさん、親切にありがとうございました。
何か思いついたり、ヒラメキがありましたらまた宜しくお願いします。

後日、別ケーブルで解決した場合、またここで報告いたします。

書込番号:10776245

ナイスクチコミ!0


スレ主 komakomataさん
クチコミ投稿数:10件

2010/02/19 01:36(1年以上前)

ソフトバンク推奨の純正ケーブルを使用しましたら、無事問題解決しました。

知人からケーブルを借りて試したりもしましたが、やはり駄目で最終的にショップでケーブルを購入しました。
自分自身、これほどまでにケーブルの相性が大切なのかと思い知らされました。

親切にアドバイス頂きながら、お礼のメッセージが今頃に成りましたことお詫びいたします。

また何かの機会にこのサイトで出会う事がありましたら、宜しくお願いいたします。

書込番号:10963623

ナイスクチコミ!1


ばんでさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/20 02:37(1年以上前)

komakomataさん

解決結果書込みお疲れ様です。
結局純正ケーブルでの解決ですかー。
巻き取り式が使えなかったのは残念ですが、繋がって良かったですね。
新たに純正かどうかのチェックが入っていたら嫌な感じですが・・・
Vistaのドライバの加減でしょうかね。

せっかくの高機能携帯ですし使い倒して楽しみましょー。
ご丁寧な報告ありがとうございました。ユーザーの方にも有用な情報になったと思います。
また何か機会がありましたら。

書込番号:10968209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auから変えようと思っています・・・

2010/02/18 22:27(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 940P

スレ主 hidekariさん
クチコミ投稿数:3件

940Pにはauでいうマルチボタンは付いていますか??

あとauに比べてsoftbankの悪い点教えてください。

書込番号:10962641

ナイスクチコミ!0


返信する
φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件 VIERAケータイ SoftBank 940PのオーナーVIERAケータイ SoftBank 940Pの満足度4

2010/02/18 23:26(1年以上前)

auは詳しくないので、同一の機能を差すのか解りませんが、DoCoMoにもある「MULTI(タスク)」機能はあります。

悪い点とか・・・。
良い点は聞かないのですか?^ ^;

良い点(利点)は思い付きます。
外部接続端子とかDoCoMoと共通部品なので、周辺機器を探すときに便利です。

良い・悪いは人それぞれだと思いますので、過去ログやレビューページをご覧になって判断なさってください。

書込番号:10963014

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)