SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(6213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1222

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

使用している方に質問です

2010/02/12 13:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA VISION SoftBank 940SC

スレ主 hiropponiaさん
クチコミ投稿数:2件

近々機種変を考えています。
現在920SCを使っていますが後悔した点が多々・・・
同じSCでそれらが改善されているか知りたいです。
1.メールBOXがいっぱいになった時の自動削除機能は付いているのでしょうか?

2.待受画面以外でマナーモードのon/offはできますか?

3.ウェブ中の情報入力時(メールアドレス、電話番号等の登録)に電話帳を呼び出して直接入力できますか?

今の機種でこの辺がすごくストレスになっていて、もうSCはやめようと思いましたが、こちらでの評価が高いので候補にいれています。
もう後悔したくないので解る方、教えて下さい。

書込番号:10928321

ナイスクチコミ!0


返信する
katsu1996さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/13 02:33(1年以上前)

実は、私も使ってました920SC。カメラ機能に惹かれて買ってはみたものの…残念な携帯でした。

最近930SCを使う機会があり、なかなか良かったので、940SCの購入に踏み切りました。

1.メールBOXの自動削除機能のon/off…送信、受信ともにありました。

2.待受画面以外でマナーモードのon/offは…出来ません。

3.ウェブ中の情報入力時(メールアドレス、電話番号等の登録)に電話帳を呼び出して直接入力…出来ます。

⇒2.については、マナーモード中でも、ボリュームを上げていけば普通に音が出せるので、問題無いかと…。

それよりも、この機種は、マルチタスクに対応していないところが問題です。例えば、ウェブ中にメールの確認が出来ないとか…。毎回、待ちうけ画面に戻らなくてはいけないってのは…面倒。

書込番号:10931915

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/13 04:49(1年以上前)


素人、改め酔っ払いより

ちょいと補足。
確かに、マルチタスクは欲しいですよね〜。

でも、ウェブ中でも画面の最上部に
メール受信のメッセージが流れるかと思います。
それを見逃さずに、
その流れるメッセージを
タッチすると
メール受信画面に飛びます。

見逃せば、お手上げですがね…。

ま、その飛んだメール受信画面から
返信は可能ですので、
おそらく皆さんそれで
ガマンして使用してるのかと。


当方は初のサムスンケータイですが
以前のサムスン機種より、
より日本向きのケータイ機能を
取り入れてきたっぽい
謳い文句だったので
試しに使ってます。
(もちガッツリ2年縛りですが…)


100%満足はできませんが
単にケータイとしては使えるので(^-^;

書込番号:10932102

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiropponiaさん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/13 12:42(1年以上前)

回答ありがとうございました。
再度他の機種と比較して決めたいと思います。大変参考になりました!

書込番号:10933380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

文字タイプについて。

2010/02/11 20:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA VISION SoftBank 940SC

クチコミ投稿数:33件

購入を考えておりサイトから説明書を読む毎日を送っています^^;

質問なのですが、こちらの機種に「文字タイプ」と説明書にありました。
文字タイプは全部で何個あるのでしょうか?

書込番号:10924791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/11 23:40(1年以上前)


素人より

よく分かりませんが〜。
日本語は2種類、標準なのと
ややポップ(丸字までない)だったかと。

あと、言語が英語かハングルか。
だったかな…。よく覚えてないな。


ついでに。
ここのクチコミで、機種変考えてる方々へ。
まだ真剣に機種変とか考えてないなら別ですが
もう既に2〜3候補に絞れてるなら
ショップ行って、実機を触らせてもらったらいいかと…。
もちろん、気になる点や調べたいことを事前に把握しておいてね。

ショップ行く時間があるのが前提ですけどね〜(^-^;

今じゃ、取説もダウンロードできるし、調べて分かることと分からないことがあるかと思うんで。

ここのスレ主みたいに、まず自身で調べることは大切ですよね!

書込番号:10926163

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2010/02/12 19:53(1年以上前)

詳しくありがとうございます^^
ホットモックを見れれば一番いいのですが地元付近に置いてる場所がなくて・・・。
参考になりました!
本当にありがとうございました。

書込番号:10929551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/12 21:36(1年以上前)


自分は
940SC発売して1週間後の週末に
ショップに行って見せてもらいました。

普通に展示さえもしてなかったですが
店員さんに言ってみると
奥から実機を持ち出してきて。
ワンセグの画質を見てみたいって伝えると
その店員さんのSIMカードを入れ混んで
どうぞ〜って感じに。


何事も言ってみるもんですよ。
通信は出来なかったですけど、
いろいろと触らせてもらいました。

その日は、まだ決心できてなかったんで
また来ま〜すで帰ってきましたけどね(^o^;

書込番号:10930111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンク解約して新規で学割適用

2010/02/11 02:55(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:11件

6年近くソフトバンク(Jフォン時代から)使用しています。
今使っている機種が2年以上経ったので機種変更を考えています。
940SCにしようかと思っています。
そこで気になったのが、学生であり新規契約である人に適用される学割2010です。
貯まったポイントは4000ポイント近くしかないので、一旦解約し、
すぐに新規で学割とともに契約し直す、というやり方はどうですか?
電話番号も変わらないと考えました。
面倒で、解約金がかかるかもしれませんし、
ホワイトプラン980円×3年間無料になるより
高くつくかもしれません。
どうかご指導、ご指摘、助言頂けたら幸いです。

毎月の使用料金は以下のようになっています。
パケ放上限までしようしない私にとって、
学割2010のパケ放が下限0円〜というのも魅力的です。

* * ご契約期間  6年 10ヶ月 * *
基本料 ホワイト[ 1月 1日〜 1月31日] 934
通話料 ホワイトプラン             2,220

通信料 パケット                2,793

月額料 S!ベーシックパック           300
その他 ユニバーサルサービス料           8
小計                      6,255

累計ポイント                  3898P

書込番号:10920902

ナイスクチコミ!0


返信する
bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2010/02/11 03:43(1年以上前)

電話番号だけ。
解約−>新規契約では普通電話番号変わると思いますが?
私の知識不足なら申し訳ないですが、どこからの情報でしょうか?

書込番号:10920975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/11 03:59(1年以上前)

バンク→MNPでauかドコモ→MNPバンクで学割新規をすれば番号継続したまま新規できますね。
手間と時間かかりますが

書込番号:10920988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/11 06:16(1年以上前)

過去に学割適当してなければ機種変更時に学割適当できます。


内容は980円のホワイトプランが3年間無料&パケットし放題が0円〜4410円です。
新規の学割と変わりません。


必要書類は2008年3月時点で年齢が義務教育以上(高校生以上)なら2008年3月時点の学生証が必要です。


義務教育以下(中学生以下)なら保険証が必要です。契約者名義が学生でなくても使用者登録で学割適用可能です。

書込番号:10921148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


R254_Nさん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/11 20:22(1年以上前)

我家の息子も同じような状況で、Tel No.やmailアドレスが変わるのがダメと言っていたので、機種変でも可能であるか、お客様センターに確認しました。今までに、ホワイト学割に入った事がなく、2008年3月時点で既に契約していればOKとの事です。また、最近CMしている2010のwith家族と同じとの事でしたので、家族でも機種変する人が同時にいると、15ヵ月無料+パケ放題0円〜も適用されますので、さらにお得になります。

書込番号:10924712

ナイスクチコミ!2


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2010/02/11 21:00(1年以上前)

R254_Nさん 
もしかすると、カスタマーセンターの説明に誤解があったのかもしれません。2008年3月の時点で学生で、かつソフトバンクのユーザであれば、本人は機種変でも3年間基本料無料、パケットし放題の下限が0円から、S!ベーシック315円は必要、のホワイト学割に入れますけど、同時に家族の機種変では、2010のwith家族の特典はなかったはずです。

カスタマーセンターの人は、「ホワイト学割with家族2010」の、学生本人が受けられる3年間基本料無料の学割と同じ学割を、2008年3月で学生の既存ユーザ本人が機種変で受けられるといったのではないですか。

書込番号:10924950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/02/12 01:26(1年以上前)

皆様、貴重なお時間を私の質問回答にさいていただきありがとうございます。
私は、皆様のいわれる、2008年3月に学生、ソフトバンクユーザーであり、学割未経験という条件を
全てクリアすることができます。
私は今年度3月に大学卒業するので、急いで機種変更を申し込んでこようと思います。
同様に家族の機種変更時に、学割with家族が適応されるならば非常にお得な話です。
家族に関しては、softbankで尋ねたいと思います。(事後報告できれば、と思っています)

お金や手間をかけず通常の機種変更の作業で学割が適用されるということで、
気持ちよく機種変更できます。皆様の温かいご返信のお陰です。ありがとうございました。

書込番号:10926708

ナイスクチコミ!0


R254_Nさん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/12 13:09(1年以上前)

Keystarさん 
With家族の話は、一度目のカスタマーセンターでは学生本人の話しか
しなかったので、家族の方を聞き忘れたので、再度電話して昨日聞いた
話です。 ただし、カスタマーセンターやソクトバンクショップでも
過去に何度か説明が間違えていた場合があったので、まだ半信半疑です
が...。 再度、息子が買う時にショップで確認してOKだったら機種変
したいと思っています。カスタマーセンターでも、担当者によって
違うことを言われた場合があったので、With家族も適用になる可能性が
ありそうぐらいに留めておいた方が賢明かも知れません。
(私も2008年にはWith家族なんてなかったので、ダメ元で聞いた情報です!) 

書込番号:10928180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

録画ができません

2009/10/10 14:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 821SC

クチコミ投稿数:7件

先日821SCプリモバイルを買いました。
すぐに2GのマイクロSDを購入しTV録画を試しました。
マニュアルどおり視聴しながらTVキー長押しで録画しようとすると、
一瞬「Recording Start Fail」というダイアログが出て録画開始できません。
なにかご存知の方教えていただけますか?

なおマニュアルには本機でフォーマットしたメモリカードを使えとありますが、
フォーマット操作というのがマニュアルに見当たりません。
挿入すれば自動的にフォーマットされるのですよね?
SDカードをPCで見ると、PRIVATEフォルダやSD_VIDEOフォルダは出来ていますし、
音楽ファイルを書き込んで本機で聞けます。

書込番号:10286676

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2009/10/11 19:32(1年以上前)

フォーマットはマニュアル13−38に書いてあります。
設定→メモリ設定→メモリーカード→初期化(暗証番号)

書込番号:10293030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/10/12 17:02(1年以上前)

ひなたさん、大変ありがとうございました。
ご指導の方法でメモリ初期化をしました。
しかし、症状は同じで録画はいまだ出来ないままです。
でもおかげで、本機でのフォーマットには自信が持てましたので、
メモリ書き込み関係のトラブルではなさそうなことは判りました。
引き続き情報をお待ちしております。

書込番号:10298198

ナイスクチコミ!0


SW-40+さん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/05 15:25(1年以上前)

私も Recording Start Fail の画面が一瞬でて録画ができずに困っていたのですが
設定のリセット(マニュアル 11−13)を行うと無事録画できるようになりました
私の場合と違うかもわかりませんが一度試されてはいかがでしょうか。

書込番号:10736596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/01/12 13:52(1年以上前)

SW-40+さん、大変ありがとうございました。
返事が遅くなりまして、すみません。
ご指導のとおり設定リセットを行ってみました。
しかし、残念ながら録画できない症状は変わりませんでした。
ですが別の面が改善されました。
今までは「TV/文字」ボタンで即テレビが起動しなくて、番組表を読み込もうとしていました。
自動的に「Gガイドモバイル」画面になりましたがプリモバイル契約なので先に進みません。
なのでメニューから「TV視聴」を選択していました。
それが設定リセットを行った後は「TV/文字」ボタンで即テレビが起動するようになりました。
おかげで少し便利になりました。
ありがとうございました。
引き続き情報をお待ちしております。

書込番号:10772773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/11 18:26(1年以上前)

自己レスです。
ノジマにてBUFFALOの2GマイクロSDが680円で売っていたので、試しにと思い購入。
挿入しワンセグを録画を試すと、あっさり「REC」点灯。録画出来ました。
特にフォーマット操作もしませんでした。

今まで何故だめだったのだろう?
新しく購入したのはBUFFALO MB-RMSD-2GSAB。
パッケージの説明には「不正コピーを防止する著作権保護機能SDMI規格準拠」とありました。
古いSDカードのパッケージは捨ててしまってメーカーも規格準拠も判りませんが、これが原因だったのかなと自己解釈しています。

というわけで問題は解決しました。
情報をお寄せいただいた方々ありがとうございました。

書込番号:10924064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンマイクの取り付け

2010/02/10 18:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > COLOR LIFE SoftBank 840P

クチコミ投稿数:494件

この機種に携帯で一般的な平型コネクタのイヤホンマイクを取り付けたいのですが、そのままではつけられませんでした。
対応する変換ケーブルなどはありますでしょうか?

書込番号:10918020

ナイスクチコミ!1


返信する
ばんでさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/10 23:11(1年以上前)

とろやんBさん

「外部接続端子」用の変換コネクタをお尻の端子(←外部接続端子)に接続することになりますよ。
更に変換が入るので邪魔臭いことになりましたね。

マニュアルはダウンロードされましたか?
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/840p/

※今日見たらマニュアルのダウンロードへのSBMトップページ下部のリンクが無くなっていました。
 「お客様サポート」−「製品サポート」とたどると各機種マニュアルダウンロードへの画面が出てきます。

書込番号:10919780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件

2010/02/11 09:00(1年以上前)

コメントありがとうございます。
端子に変換ケーブルをつけることは分かっていたのですが、この機種用の平型がつながるアダプタが見つけられませんでした。
純正ですと以下のどれを使えばよいのでしょうか?
・PMLAJ1
・ZTPH0
・ZTCAA

書込番号:10921481

ナイスクチコミ!0


ばんでさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/11 14:35(1年以上前)

とろやんBさん

分かってたのですか。

確かにオプション品の情報はすごく少ないですね。
オンラインショップでオプション購入に進むと機種別の純正オプション品が
まとまって確認できるので良いのではないでしょうか。

調べられた型番は微妙に文字が抜けてますが。。
ZTCAA2が正解、マニュアルには「PMLAJ1も継続して利用可能」とありました。
いっそオンラインショップにあるマルチイヤホンマイクUを検討しても良いのでは。

書込番号:10922901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件

2010/02/11 16:06(1年以上前)

ばんでさん、コメントありがとうございます。
ZTCAA2ですね。了解です。

なお、本日店頭も回ってみたのですが、たまたま100円ショップで変換コネクタ(ZY-62)を見つけ、だめもとで試してみたところ問題なく使えました。
入手性や信頼性を考えると純正が一番かと思いますが・・・

ともあれいろいろ調べていただきありがとうございました。

書込番号:10923249

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothとは??

2010/02/11 00:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 940P

クチコミ投稿数:9件 VIERAケータイ SoftBank 940PのオーナーVIERAケータイ SoftBank 940Pの満足度4

無知な質問ですいません><

題名のとおり・・・
Bluetoothってナンですか??

書込番号:10920242

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2010/02/11 00:21(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth

要は無線でヘッドフォンを使ったりPCや携帯同士で接続して情報のやり取りなんかが出来ます。

書込番号:10920289

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 VIERAケータイ SoftBank 940PのオーナーVIERAケータイ SoftBank 940Pの満足度4

2010/02/11 00:31(1年以上前)

返答ありがとうございます★

参考になりました*

書込番号:10920344

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)