
このページのスレッド一覧(全1222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2010年2月10日 08:30 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年2月10日 03:11 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年2月9日 15:39 |
![]() |
2 | 5 | 2010年2月8日 19:14 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月7日 22:36 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月7日 10:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA VISION SoftBank 940SC
スライドの時はバイブだけなんですが、 ボタン画面(普通の携帯でいう決定ボタンの作用)を押すとバイブと同時にカッという小さな音が出ます。
これは正常なのでしょうか?
もし正常ではない場合、保証書を出せば取り替えてくれるのでしょうか?
0点

ボタン確認音のことではないのでしょうか?
マナーモードにしても音が出るようであれば不良かもしれません。
書込番号:10915060
0点

マナーモードで音が消えました!
ありがとうございます。
この確認音はマナー以外で消す事は出来ないのでしょうか?
書込番号:10915111
0点

当機種を所持しているわけではありませんので、設定の詳細まではわかりかねますが。
おそらくは、「音」関連の設定項目を見直せばボタン確認音であれば設定をOFFなどにできると思います。
書込番号:10915151
0点

今確認したところ、カッという音は操作音ではなかったです・・。
操作音は別にありました。操作音が0の状態でこの音が鳴るのはやはり異常なのでしょうか?
書込番号:10915211
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA VISION SoftBank 940SC
こちらの機種に替えました。使い方には徐々に慣れていこうと思ってます。
ただ1つだけ気になる点があります。動画の画質はこの程度なのでしょうか?例えば、ソフトバンクのページにある、携帯の製品紹介のPVはそれなりに見れますが、YouTubeモバイルとか、他サイトからDLした動画だと、画質が粗すぎて観るに耐えられません。940SCはこの程度なのでしょうか。期待しすぎたのでしょうか。もう少し滑らかだと思ってたのですが…
0点

素人より
おそらくですけど〜
その動画自体の画質の問題かと…。
このケータイで撮ったムービーは
非常になめらかでキレイと思いますし。
高画質動画(アニメーションだったかな)を
ストリーミングした時は感動しましたよ。
(でも、ストリーミング読込みしてる間は途切れますが…)
なんで、ネタ元の画質だったり
容量や解像度だったりが
影響してるんでは?
以上、素人なんでよく分かりませんが
モノによってはキレイに見れるのは見れますので。
書込番号:10909965
0点

元々の画質が汚いだけですよ。
Yahoo!ケイタイからダウンロードできる動画はほとんどが低画質ですので仕方ないでしょう。
パソコンでダウンロードしたものを変換して見ればかなり綺麗にみえますね。MP4と3GPは640×480サイズに対応してますし。
書込番号:10910401
0点

もし、PCを持っているのであれば、動画変換ソフト、でかなり綺麗な動画が観れるはず。
動画コーデック;mpeg4/動画サイズ;640x480/動画ビットレート(kb/s);500前後/
動画フレームレート;29.976/オーディオコーデック;aac/オーディオビットレート;128/
オーディオサンプルレート;44100/オーディオチャンネル;2
自分は、この設定でかなり綺麗に観れてます。
例えばこんな感じで…
書込番号:10915613
1点




SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 910T
先日2007年の3月頃から使っていた910Tが故障しました。
個人的にとても使いやすく気に入ってたのですが、朝起きたらボタンが反応しないという事態に・・・
店に持っていくと修理するか替えるかといった事で、修理して使いたいと思ってるのですが、また故障する破目になったり、直らないときは買い換えようと思ってます。
そこで910Tに最も近い(操作など)機種をどなたかご存知でないでしょうか。
欲を言えば
・910T同様音楽ケータイとして優れてるもの
・バッテリーもそこそこ
・海外で使えるもの
・辞書機能があるもの
・容量があるもの
・画面が大きい
といったところです。
優先順位は上からとさせてもらってます。
0点

思い切ってiPhone 3Gにしませんか。「欲を云えば」の部分がほとんど該当します。
只、強度が弱いので保護ケースが必要なのと、修理が高いのが欠点ですが。
書込番号:10472031
0点

すみませんiPhone 3GSです。
操作は910Tとは異なりますが、使っていて面白いですよ。例を挙げますと拡大と縮小の操作とか、縦から横に動かした時、画面が横画面になったりして。
書込番号:10472080
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 940P
940Pで音楽プレイヤーを利用する場合別売りのUSBケーブルだけで利用できるようになりますか?(着うたフル以外で)
取扱説明書にはSDオーディオだとパナソニックのソフトウェアを買うようなことが書いてあったので質問してみました。
Windows Media Player を利用すればできるようですができればAACファイルで使いたいのです。
よろしくお願いします。
0点

SHに機種変しましょう。
“無料の”iTunesで作成したノンセキュアAACがそのまま使えます。
Pは使えません。
どうしてもAACというのであれば“有料の”SD-Jukeboxというソフト
を購入し著作権保護ガチガチのAACを使用するしかありません。
Pは本当に使えません。
書込番号:10802650
2点

先日911Tから機種変しました。
911Tで聞いていた音楽(AAC)、940Pでフツーに聞けますよ。
※但し、自力でエンコードしたAACのみです。
(【コンテンツキー】が必要な音楽は聞けませんでした)
残念ながらエンコードに使用したソフトは細かくは覚えていません。
自力エンコードのAACデータなら、940Pでも確かに再生できます。
※再生確認状況
940PはPCへの接続はしていません。
911Tで、MicroSDカードへ保存していたAACデータを940Pで使用しました。
このAACデータは、PCではカードリーダ&ライターからMicroSDカードを読み込み、Windows版Quick Time プレーヤーでフツーに聴くことができました。
多少でも参考になれば幸いです。
書込番号:10872887
0点

iTunesで作成したノンセキュアAACもOKなんですか?
あと、どのフォルダにAACファイルをコピーするんでしょうか?
書込番号:10881819
0点

私のデータは「自力エンコード」したファイルですので、つまりはセキュリティなど掛かっていません。
ご自身が、有料サイトやiTune系の公式サイトでダウンロードしたデータですと、ケイタイでは再生出来ない可能性があります。
いわゆる「コンテンツ・キー」の取得が必要になると思いますので。
私のデータは、某動画サイトの動画や、ゲームからの抜き出した動画とか、手持ちのCDからのエンコードのものです。
(エンコードソフトに関しては、このスレでは聞かないでくださいね。
AACにエンコードするソフトは、無料のものもネット上に沢山ありますから、探してみてください)
■フォルダの場所
SDカードを開いたら、以下の順でのフォルダを開いてください。
PRIVATE
↓
MY FOLDER
↓
My Items
↓
MUSIC ←このフォルダにデータをD&Dしてください。
※関係の無い、他のデータはむやみに開いたり、弄ったりしないようにしましょう。
実行は自己責任でお願いします。
書込番号:10884964
0点

解答ありがとうございます!
大変参考になり、自分の疑問も解決しました。
着うたフル等のDL系はできないみたいですね。
詳しく書いて下さってありがとうございました!
書込番号:10907631
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 940SH
現在910SHを使っていまして、夜とか暗いときに携帯を開いたりしないでサイドキーのCボタンを長押しするだけでライトが点灯するのが便利で重宝してます。
940SHを店頭で触ってみたのですが、カメラ起動してフラッシュをマクロ設定にしないと点灯してくれないようでした。
940SHで簡易にライトを点灯させる方法はあるのでしょうか?
0点

未検査さん
同様にサイドのカメラボタンを長押しすることでライト点灯してくれます。
パソコンからはマニュアルはダウンロードできますので、その他色々確認できます。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/940sh/
パソコンあるのでしたらどうぞ。
書込番号:10903364
0点

ばんでさん
ありがとうございます。
取り説の確認を怠っていました。
簡易点灯が出来るので欲しくなってきました。
書込番号:10903735
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 930SH
604SHから機種変でたどりつきました。
まず着信ランプはどこが光りますか?色分けもできますか?
カレンダー1ヶ月表示には用件に合ったスタンプを選び1日2個カレンダー上に貼り付ける事が出来ますか?
スケジュールが「ピン?」マークのみだと予定を聞かれたとき困るので各種のスタンプ表示が必要なのです。
取説見ましたがわかりませんでした。
スケジュール表示&CCD+ワンセグで「934SH」と迷っています。
今は604SHを使用していますが・・・着信ランプがやはりカメラ側のみですか?だと常に裏側を上にしておかないとダメですね。
古い機種ですがオンラインショップにまだ残っているので早く決めたいと思います。
どうか宜しくお願い入たします。
0点

着信ランプはサブディスプレイの下の方に有ります。
色分けも出来ます。
スタンプも2個押せます。
書込番号:10898395
0点

黒白界さん
明確な回答ありがとうございました。
私の希望はクリアしている機種という事ですね♪安心しました。
もう少し比較してどちらかに決めたいと思います。
うぅぅぅ・・・どちらも良い機種で悩みます(〜〜;)
書込番号:10900134
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)