
このページのスレッド一覧(全1222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年1月24日 07:42 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2010年1月23日 16:37 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月18日 02:47 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2010年1月16日 07:17 |
![]() |
2 | 2 | 2010年1月14日 15:53 |
![]() |
0 | 9 | 2010年1月14日 15:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在、920Tを使っています。そろそろ買い替えも検討しているのですが、この機種も含めてワンセグを外部出力できる機種って少ないんですね。
当初、WEBのレビューで920Tもできるようなコメントがありましたが、最近できないことを口コミでしりました。車のカーナビがアナログなので、代替できればと考えていたのですが・・・。
最近の機種でワンセグの外部出力ができる機種があれば教えてください。
この手の情報、散々探したのですが少ないので困ります。
0点

こんにちは。通りスガリです・・・。
私はFOMA P903itvとP905itvを使用していますがAVケーブル経由でカーナビに接続できています。多分ドコモの最新機種でも出来ると思います。
↑他キャリアのこと言われても困っちゃうでしょうけど・・。ご参考になれば。
書込番号:10830739
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 940SH
先日の火曜日に940shか933shにしようか迷ったあげく933shに機種変更しました。
というのも940shの魅力のひとつ,Wi-Fi機能を使うには必ずCOME ON Wi-Fiキャンペーン(つねにパケット定額上限請求は)に登録しなければならず,登録せずに940shを使ってもWi-Fi機能(店員は,ケータイWi-Fiではなく,Wi-Fiが,としっかり言ってました)自体が使えない,かつ,キャンペーンに登録するとホワイト学割との併用ができず基本料無料がなくなってしまう,と聞いたからです。
自分的にはPCサイトブラウザがWi-Fiを利用して見れれば便利だな,と思っていたのでWi-Fi使えないならば少しでも安く,と933shにしたのですが,後で帰ってきてこのサイトを見て気づいたのですがケータイWi-Fiに登録せずともWi-FiでのPCブラウザ,使えるんですね。
聞いてた話と違う!!と,大変憤慨してるのですがこの場合ショップの対応間違いとして940shに変更し直すことはできるのでしょうか!?
ちなみに機種変更はヤマダ電気のソフトバンクコーナーにて行いました。
実際に今から持ち込んでみようとも思うのですが,皆さんのご意見ご教授お願いします。
0点

言えばなんとかなるかも知れませんが難しいかも知れませんよ!
書込番号:10822045
0点

私の場合は、機種ではなく契約変更でしたが、購入店がソフトバンクショップと家電量販店内の販売コーナーとでは対応が違うようです。
ソフトバンクショップだと、ある程度間違った説明で契約した場合の対応をしてもらえますが、家電量販店の場合難しいみたいです。
私は後者のほうでCOME ON Wi-Fiキャンペーンの特典を忘れてケータイWi-Fiを契約せず、翌日にCOME ON Wi-Fiキャンペーンで契約し直ししたいといったら家電量販店のような販売店では最初に契約しないと変更出来ないと言われました。そこでソフトバンク(157番)へ問い合わせしたところ(若干クレーム的に)後日購入した店から電話があり、本部から連絡があったので変更します。と言うことになりました。
機種の交換はわかりませんが契約の変更は出来ました。
もしショップで駄目な場合はソフトバンクへ問い合わせてみるのもいいかと思います。
書込番号:10822262
3点

もしスレ主さんが適切な質問をしていて店員が間違っていたなら契約自体が錯誤になりえます。
ただ基本料無料とかが絡んでくると話は複雑ですね。
断られるかもですが言ってみる価値はあるでしょう。
書込番号:10824200
0点

ケンタロウ?さん,izumi1さん,ひなたさん,貴重なご意見ありがとうございます。
昨日機種変更契約をした店へ行き,直前まで940shで契約の話を進めてたこと,キャンペーンとWi-Fiに関する(誤った)説明を聞いて933shに変更したがその説明が間違っていたことなどを伝えたところ940shに変更できました!!
対応したスタッフさんにとても丁寧に対応いただき,ケータイWi-Fiに登録しなくてもWi-Fiを使えること(正しくは,Wi-Fiを使ったダイレクトブラウザの表示,ですね)の真偽を店員さん自らがソフトバンクのサービスセンターに確認し,そのあと店側の説明が誤りであったとわかったため上の部署にかけあって交換させてくれました。
ありがとうございました!!
書込番号:10827473
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA VISION SoftBank 940SC
実際、940SCどうですか?
当方、今年の3月に機種変を予定してますが、気になる携帯はただ一つ、この940SCです。
ずっとSHユーザーでしたが、正直最近の携帯は多機能過ぎる…
一日にWeb、Mail、音楽再生が基本ですから、そこまで多機能は…
(キセカエとかもいらない)
かといって8シリーズはちょっと…みたいな感じですかね。
1シーズンで型落ちで魅力が無くなる携帯よりサイクルが長い個性的な携帯が好きですし…
実機持ってらっしゃる方居ますかね?
0点

デザインが良いと思います。シンプルです。タッチパネルだから当たり前だけど
iphone より横幅が小さくて持ち易い
飽きのこないフラットなデザインが気に入ってます。
書込番号:10801194
0点



auから機種変更を考えております。
nanoを使っていますが、itunesの「同期」という感覚が使いにくく、フリーソフトのfoover2000で必要なものだけを移したりして管理しています。
iphoneの場合、そういった純正以外のソフトはないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

そよはっはさん、あけまして、おめでとうございます。
ビデオで為になりそうなお話かと思いきや、iTuneでしたか…
私もiTuneが嫌いで、Winampを使用しています。(初期型のNanoです。発火危険あり!)
(と、言いつつ、ついに娘がNanoを昨年入手したため、PCにはiTuneは入っていますが
私のiPodはWinampで管理しています。)
Winampは最新バージョンとプラグインを使用すればiPhoneも使用可能なようです。
Winampは曲探しが一発なので、ビデオのBGM探しのときは非常に助かるんです。
MP3資産は結構たまったので重宝してます。
参考になれば…
書込番号:10731856
0点

ぷりずな〜6号さん
あけましておめでとうございます。
ご紹介ありがとうございます。
winamp、普段の曲の転送はできそうですね。
あと気になっているのは、iphoneを買ってきて、いざPCにつなぎました、という段階でitunesは必須なのかどうか、です。
最初からwinampなどのソフトを使えば使えるのでしょうか?
問題は、itunesを7.4.1からバージョンアップしたくない、というのがあるのです。
itunesとipodは互いにバージョンを確認しあっていて、片方をバージョンアップしてしまうと、もう片方との互換性がなくなってしまったりして、常にバージョンアップし続けなければいけないというのがありますよね。
また、あまり深く考えずに質問してしまいましたが、動画とかの転送ではやはりitunesが必要になってきたりするんですよね、あとアプリのバックアップとか・・・
私がitunes嫌いなのはいまだに曲の全てをm4a化してくれてないところにあるんですよね。
好きな曲をさっと買える手軽さ、ネットからの探しやすさ、曲の豊富さの点ではitunes storeはかなり高評価で、使いやすいのですが、いかんせん、いまだに半分くらいはm4p形式で販売されている。
これが嫌で、itunesをバージョンアップしたくない、というのが本音です。
m4pを簡単にm4a化する方法もいくつかありまして。
でも、現状iphoneを使うなら、itunes以外に方法はなさそうな感じですよね・・・
もうちょっと悩んでみます。
appleに対抗してgoogle携帯?(Wi-Fi対応、SMS、MMS、ネット、動画がさくさくなスマートフォン、win中心のアプリがiphone並に充実→自作者ゾクゾク)あたりがauから出てくれれば個人的にはベストなんですが。
でも、ここまでiphoneが台頭してしまうと、後発はなかなか厳しいかもしれませんね。
素直にitunesをバージョンアップして使うか、もうちょっと悩んでみます。
書込番号:10745317
0点

> itunesは必須なのかどうか、です。
iPhone自体がダウンロードやアプリの取り込みができることを考えれば
PCと繋がなくても単独使用できるような気もしますが、結局最後はPC頼み
になるのではないかと思います。
Winampのみでは難しいでしょうね。
iPhoneを持った人が、使いまくるとバッテリーがすぐに終わるので予備の
ケータイが必要になるという笑えない話もしていたので、注意も必要かと
思います。
そうそう、ぜひともそよはっはさんに知らせねばならないのは…
カノープスが映像コンテストやってますよ
http://www.thomson-canopus.jp/general/campaign.htm
応募してPro5入りPCをゲットしてくださいね。期待してます。
書込番号:10748869
0点

ぷりずな〜6号さん、ありがとうございます。
さっき、itunesを思い切って9.0.2(最新)にアップデートしてみました。
PCの復元ポイントを設定しつつ、下に戻せるようにして。
m4pの件ですが、@+50円払えば公式にm4aに置き換えてくれるようですし、量が増えればバージョンダウンもできるらしいので、とりあえずはitunes問題は解決ですかね。
あとはiphoneの3Gの電波がこの田舎でどの程度使えるものなのか、なんですが・・・。
アプリもJBなしでどの程度使えるものがそろっているのかも、ちゃんと調べておかなくちゃ。
ネットでの拾い読みだとJB、正規アプリ情報が入り混じってるので、「あれもできる、これもできる」と皮算用していると買ってから痛い目見そう。
そうこうしているうちに、新型iphoneが発売になってしまいそう。
このSBの1月末までの「iphone for everyone」キャンペーンは、何か意味があるのでしょうかね〜。
2月?の新機種発表で、何か他社含め進展があるのかなぁ。
EDIUSの60秒CMですか。
おもしろそう。
なるほど、このCMによって、ユーザーがEDIUSを評価している点、セールスポイントを把握しようっていうマーケティングの一環でもあるのかもしれませんね。
それにしても、早くboosterのpro版発売されませんかねぇ。
PCと同時に購入したいなぁ。
ほしいものいっぱいだ〜。
書込番号:10749905
0点

iTunesはiPhoneのキーアプリです。これがないといろいろと困ることがおきます。
OSのversion upとか不具合がおきたために起動不能になったiPhoneを復旧するとか。わかりやすい例でいうとwindowsでinternet explorer以外にもいろんなBrowserがあります。(firefox,opera,google chrome,etc)
でもwindows updateができるのはinternet explorerなんです。
まあそういうふうにしてるんですけどね。
BTW とにかくiphoneはiTunesに全面依存しているのでiTunesと何とか折り合いを
もとめないといけないんです。
書込番号:10786280
1点

Pz.Lehrさん
ありがとうございます。
やはりそうみたいですね。
itunesはimix等で曲探しがとてもしやすい利点がありますし、折り合いをつけて使っていくことにします。
それにしても、次の携帯商戦の動きが気になります。
iphoneいつかはほしいですが、いそがなくてもいいかなという気になってきました。
書込番号:10791138
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 941SH
1024x480と大きい画面に惹かれており、購入しようかと検討しております。
そこで気になったのが、この解像度についてです。
16:9よりもちょっと横に長い。
ワンセグや取り込んだ動画再生時に、どのように表示されるのか気になっております。
左右端に黒帯ができるのか、それとも画像の上下がカットされるのか、はたまたアスペクトを無視して横に伸びるのか・・・
お分かりになる方教えてくださいー
940SHは16:9の解像度だから分かりやすいんですけどね。。
あと、940SHと941SHで色数の差も比べた方とかいたら、ぱっと見て違いがあるのか聞いて見たいです
おねがいしますー
0点

ワンセグや動画は、横ポジションにすると左右が切れ黒帯になります。
取り込み動画も最大でFWVGA(854x480)みたいですので、画面いっぱいに使った動画再生は難しいのではないでしょうか。
拡大再生は別ですよ。
940はわかりませんが、再生可能なサイズは一緒だと思います。
3GP形式の話しです。
H264AVCだともっと小さいサイズでないと再生出来ません。
尚、レコーダー連携で取り込みした動画についてはわかりません。
また、作成サイズにより上下も黒帯が出ます。
再生時に拡大と移動も出来ますが、手動で合わせるのは難しいです。
画面の色数は、こだわりがないなら問題ないと思います。
好みの問題です。
書込番号:10781877
2点

返信ありがとうございます。
やはり黒帯がでるんですね。
元々wifiを使ってのweb閲覧が目的なので、ちょっとでも画面の大きいこちらの機種にしようかと思います。
でも、ちょっぴし940SHのカメラの性能にも惹かれるんですよねw
もうちょっとだけ悩んでみて、選んでみたいと思います。
ありがとうございましたー
書込番号:10783355
0点



1月8日現在、割賦残り2ヶ月あります。
仕事でも使っているので電話番号は変更できませんが、機種変更を考えています。
来月2月中には機種変更できるのでしょうか?それとも割賦の最後の支払いが請求されてから機種変更ができるのでしょうか?
もし良ければオススメの料金プランがあれば教えていただけないでしょうか?
現在はWホワイト、ホワイト家族24(家族で計2台所有)、パケットし放題に入っています。
通話料金は現在ホワイトプランで約2,000円+ソフトバンク同士無料通話分約1,500円です。
パケットし放題で通信料は約70円です。無料分を含めて月約2500パケットです。
よろしくお願いします。
0点

レスがまだ付かないようなので書きます。数値は概算です。メールは記載がないのでなしとします。
・ホワイトプラン 1000円
・Wホワイト 1000円
・パケットし放題 1000円
・パケット料金 70円
・他社通話料 2000円
通話通信料合計 5000円/月
・他に端末割賦代
をお支払いと思います。
(1)機種変更
機種変更は端末代の残債を払えばいつでもできます。ただ2年経過しないと機種変更して購入する次の端末の月払い額が上がります。以下をご参考にされ、1.5年と2年の違いは、大体200円/月ぐらいかな。500円/月というのも有。
http://moilestyle.info/index.php?%BF%B7%A5%B9%A5%D1%A5%DC%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F20091223
(2)通話料
通話料金は現在ホワイトプランで約2,000円 とのことなので、Wホワイトがないと約4000円となります。Wホワイトの約1000円の基本料を足してもWホワイトが効果ありと思います。
(3)パケット
三種類のプランがあります。2500パケット程度ならホワイトプランのみ、また保険としてはSプランもいいかと思います。ただしパケットし放題Sだと、ホワイトプランでもSMS以外のメールが有料になります。SB宛メールが多いなら、Sはやや損です。
ホワイトプラン
2500パケット*0.21円/パケット=525円
パケットし放題S
2500パケット*0.105円/パケット=263円 +基本料金390円=653円
パケットし放題
2500パケット*0.084円/パケット=210円 +基本料金1029円=1239円
(4)他のプラン
他社分4000円、SB分1500円 合計5500円なので、時間単価42円/分より130分/月の通話時間ですね。
するとオレンジプラン、ブループランが考えられます。新・自分割引、自分割引50などで基本料金が半額になります。オレンジとブルーの違いは、
・パケット単価がオレンジが安い
・基本料金割引を使うと2年縛りになる(オレンジ)
・無料通話の残りをずっと繰り越せる(オレンジ)、二ヶ月繰り越せる(ブルー)
ということで、オンレジまたはブルーのM+基本料金割引 あたりがよさそうです。パケット使用料が少ないので、パケット定額はなしでよいでしょう。
間違いがあるかもしれません。もっと詳しい方が見えましたらフォロー願います。
書込番号:10758186
0点

一昨日SoftBankショップで、「現在お使いの機種が新スパボ分割で購入されていれば、2年未満であっても2年以上の価格が適用できます」と説明を受けました。(一括購入の人はダメだそうです)(えっ!?そうなの!?と私も思いましたが)
また、残債は一括で払う必要なかったような。(割賦金が二重になり、現機種の月月割が消滅する)
私も違っていればフォローよろしくお願いします。
書込番号:10758626
0点

デジパパママさん
今1月ですが、残債は2月分支払いまででしょうか?
新機種に機種変更すると割賦払いの場合、3月分の代金支払いになりますから割賦代金の支払いが重複することはありません。月月割りもそのままのはずですから今機種変更してもokだと思います。このあたり私もあまり自信がないところなので微妙さの漂う2ヶ月間の扱いについてはソフトバンクに聞いてみては如何でしょう。157へのTELよりも質問コーナーの方がメールで返事が来るので確実かも。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contact/form/CSotoiawaseEdit.jsp
なお、スーパーボーナス契約での機種変更では2年間以上使用期間がある場合の端末代金になります。友里奈ちゃんのパパさんの言われるとおりですが、一括払いの場合には適用されないという話はどこか変ですね。
書込番号:10758958
0点

そう言えば割賦が始まるのは3ヶ月目からでしたね。
>一括払いの場合には適用されないという話はどこか変ですね
私も聞いた時は、何で前払いで一括で払ったのに冷遇されるんだ!?と思ったのですが、私のように一括の「特価」で買ったユーザーを排除したいのかな?と解釈しました。
書込番号:10759311
0点

機種の分割支払い中でも機種変更はいつでも可能です。
ただし月月割は機種変更月の前請求月をもって終了し、新機種の月月割は3ヶ月目から新たに始まります。そのため完済する前に機種変更をすると2ヶ月分は月月割が適用されない使用料と端末分割金が請求されます。
端末価格はスーバーボーナスの機種変更であれば、支払いは一括・分割に関係なく常に2年使用の価格が適用されます。通常契約での機種変更だと現機種の使用期間に基づいた価格になります。
プランに関しては、オレンジ・ブルーのMかLあたりになるかな。自分割引などの割引サービスによる縛りの解除料は、スーパーボーナス契約であれば一部の契約形態を除いて基本的に発生しませんので、割賦が実質の縛りになります。料金面だけでいえばホワイトプラン以外での利用だと他社へのMNPも含めていろいろ検討してもいいと思います。
とりあえずブルーは家族間のS!メール(MMS)が無料なので、家族間でメールを適度にするならブループランで、まずパケットし放題Sをつけて様子見てもいいかもしれません。
オレンジの場合は現在のパケット使用量であれば、定額制をつけずに無料通信内で消費すればいいでしょう。家族間メールはSMSが無料です。
プランはそのままでパケットし放題のみはずしてもいいような気がします。
ただどちらにしても機種変更初月はパケット定額制は加入し、端末の不要な機能・サービス(コンテンツ)はしっかり解除してから、パケット定額制をはずしてください。
書込番号:10762104
0点

豚トン拍子さんも説明してますが、友里奈のパパさんの聞いた、一括だと、端末を買ってからの次の機種変までの期間で、機種変時の端末代金が変わるというのは、非スーパーボーナスの一括払いでの話じゃないですかね。スパボの一括で買った場合は、分割と同じく、いつ機種変しても、2年以上の一番安いランクになるはずです。この辺は、スパボ一括で端末を持っている人なら、オンラインショップの購入画面で価格を確認できるはずです。
書込番号:10763461
0点

きっとそうでしょうね。
そんな差別はしないでしょうね。
でも、聞いた時はSoftBankならありえるかも!?と思ってしまった・・・
書込番号:10763477
0点

豚トン拍子さん、明確な回答をありがとうございます。
微妙な2ヶ月間は予想通りというか「使えない2ヶ月間」なんですね。新スパボ開始時の基本料無料期間2ヶ月が何にもメンテナンスされずに残っているのを少し見直して欲しいものです。
書込番号:10763941
0点

みなさん、ありがとうございます^^
ソフトバンクに聞いてみました。なかなかつながりませんでしたが^^;
割賦ですが、先日12月分の請求が確定したので残り1ヶ月になりました。1月の使用分(請求分で)残りを支払うので、2月に機種変更しても大丈夫とのことです。
料金プランはWホワイトが一番安くなるとススメられました。一応オレンジプランを頭に入れておき、機種変更に行ったときにもう一度シュミレーションしてもらいます。
書込番号:10783314
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)