SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(6213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1222

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面について

2009/12/19 02:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 940P

クチコミ投稿数:9件 VIERAケータイ SoftBank 940PのオーナーVIERAケータイ SoftBank 940Pの満足度4

他のスライドケータイのレビューなどを読んでいると、
「電話の途中で画面に顔が当たってしまい、電話が切れてしまう」
という記事をよく目にします。
私は、今年のクリスマスのプレゼントで新しくケータイを買ってもらえる事になったので、下見ガテラにケータイサイトを見ていてこのケータイともう1つ同社の今期モデルの941SHが気に入りました。
ズット憧れだったスライドケータイにしようと思うのですが上記の様な記事をよく目にするので後一歩のところで買おうか迷ってしまいます。。。

それと、タッチ操作が出来るものはケータイ画面が横からは見えないシートのようなものは貼れないのでしょうか??

画面を触った時などに傷や指紋、手汗が付いてしまうのは仕方ないのですが、出来るだけ綺麗なままで使用したいので保護シートのような物も付けたいのですが、やはりタッチ操作が出来るものには不可能なのでしょうか??

書込番号:10652089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/19 11:21(1年以上前)

Love☆Holicさん、こんにちは。

921SHを所有しています。

Q1:電話の途中で画面に顔が当たってしまい、電話が切れてしまう

A1:電源/終了ボタンに触って無意識に電話を切ってしまうのかな?
  所でLove☆Holicさんは通話時どちらの耳を使いますか?
  ”左耳”なら位置関係を考えるとこの問題は気にしなくても良いのでは?

Q2:保護シート

A2:タッチパネル機能をもった携帯用にも保護シートは販売されており、使え
  なかったという話を聞かない(ネット上ですが)ので問題無いと思います。
  ちなみに、私も保護シートを貼ってますが問題発生してません。
  蛇足ですが保護シートを貼るときは受話口部分に注意して下さい。
  位置をピッタシ合わせて下さい。合ってないと通話品質が落ちます。
  (相手の声が聞き取りにくくなります。)

書込番号:10653136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/19 15:57(1年以上前)

マルチポストは禁止ですよ。
書くなら”携帯電話すべて”の書き込みに書いて下さい。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:10654063

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/22 08:17(1年以上前)

この機種のタッチパネルはカメラとフォトビューワ時のみだから問題ないかと。

書込番号:10667236

ナイスクチコミ!0


小乃羽さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/28 15:28(1年以上前)

こんにちは、私は発売日にスライド携帯に憧れてこの940Pを購入した者です。
実際にこの携帯を使用してわかったことからこの質問にお答えしたいと思います。


Q、タッチ画面により通話が終了させられてしまうのではないか?

A、この携帯のタッチ操作はタッチアルバム操作を選択しない限りタッチ操作に切り替わらないので電話中に通話が終了してしまうことは絶対にないので問題ないです。


Q、目隠しフィルムを貼るとタッチ操作ができなくなるのではないか?

A、私はフィルムを貼るとタッチ操作が出来なくなると知らずに、購入後すぐに市販のタッチ操作対応ではない普通の目隠しフィルムを貼りましたが問題なくタッチ操作できています。
ですので、これもあまり気にしないで大丈夫だと思います。

書込番号:10697969

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 941SH

クチコミ投稿数:15件

WIFI可能なAQUOSケータイを購入検討していたのですが、
SOFTBANKショップで料金プランの確認をしたところ、WIFIを家庭内の無線LAN環境で使用したとしても、WIFIバリューパックに入らないと家庭内無線LANが利用できないといわれました。

WIFIバリューパックは月4410円の定額です。

iphoneだとパケット定額フルに加入すればWIFIを家庭内の無線LAN環境で使用できるといわれました。

パケット定額フルは月1029円〜4410円の範囲枠があり、月のパケット使用量(3G電話通信)が少なかった場合でもお得です。

下手な話、iphoneで家庭内無線LAN使いで3Gパケット通信月使用量を最低額(1029円)に抑えたとしたら、WIFIバリューパック(月4410円)に入らなければならないAQUOSケータイよりも月額3000円以上お得ということになります。

どうして同じSOFTBANK内の機種でそのような違いがあるのかと店員さんに尋ねると、店員さんはコールセンターに連絡を入れて質問していました。
結局、コールセンターの回答も同じで、AQUOSケータイにもWIFIの機能が有るにもかかわらず、SIMカードで制限がかけられているようでバリューパックに入らないと利用できないと言う事でした。

そこで考え、機種代金も新型AQUOS携帯よりも安く、月のパケット料金規制もお得なiphoneを購入しました。

最初は、800万画素以上のカメラ、WIFI、タッチパネル、おさいふケータイが使える携帯を希望していたのですが、予算の都合で・・・

いまだに店員さんの言った事に対し半信半疑ですが、そういわれてしまった以上そのときは選択肢はiphoneになってしまったわけで・・・

まあ、iphoneもいろいろ機能があり、2年間は楽しく使えると思います。

ただ皆さんこの違いいかが思われます?

書込番号:10576142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/12/04 11:21(1年以上前)

↓を見る限りでは、無線LANでソフトバンクのコンテンツを利用できなくても
良いならWiFiバリューパックなるものは不要のようですが…。

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10532055

書込番号:10576307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 941SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 941SHの満足度5

2009/12/04 11:38(1年以上前)

WiFiバリューパックに加入しなくとも、自宅無線LAN環境でネットを見ることはできます。
ただ、WiFiバリューパックに加入していないとケータイサイトは3Gでしか見ることができないので、
そのあたりを店員さんが理解していなかったのだと思います。
私は田舎暮らしで無線LANスポットが周りにほとんどないため、WiFiバリューパックは
お勧めされませんでした。
iPhoneと比較すると、941SHのダイレクトブラウザは重い感じがするので、
あまりつかっていません。ちょっと期待外れ感があります。
(両方使っているので違いはわかります。)
ちなみにパケット代を基本料金で抑えるために、iPhoneはWiFi専用です...。

書込番号:10576360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2009/12/04 14:48(1年以上前)

それは残念な対応でしたね。
まさおにいさんが行かれた店は代理店ですか?直営店ですか?
代理店と直営店で店員の知識と対応が全く異なることがよくあります。
直営店をおすすめしたいのですが、代理店と直営店の区別はその場にいないと分かりません。
自分はJフォン時代から使ってるので、直営店の場所が分かります。
1度ならず2度どこで買っても大丈夫やと思って、あまり混まない代理店へ行ったとき、知識の無さと説明不足によって、絶句し、もう2度と代理店へは行かないと思った経緯がございます。

あくまでも自分の見分けですが、参考までに。
代理店とは、電気店の社員やカーショップの店員がソフトバンクの看板を掲げて、商売してるところです。

書込番号:10576975

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/12/04 15:25(1年以上前)

ソフトバンクショップの直営店って全国で30店舗くらいしかなかったかと。

つまり、単独で店構えていてもそのほとんどが代理店なので、店構えだけでは
判断出来ません。

書込番号:10577098

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/04 15:32(1年以上前)

りすと
http://jvsdaw.blog77.fc2.com/blog-entry-88.html

書込番号:10577113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/12/04 18:41(1年以上前)

私が見た一覧もそれだったと思います。

書込番号:10577727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/12/04 20:23(1年以上前)

私が買ったのは、SOFTBANKの看板を掲げた代理店のようです。

まるしん77036さんは941SHをお持ちなのですか?

お話を拝見いたします所、やはり自宅の無線LAN環境がある方はWIFI使用できるようですね。

カメラの性能はいかがですか?
iphoneのカメラも300万画素の割にはiphoneの画面での表示は思ったよりキレイだなというのが実感です。
でも、800万画素の画像と比較したらやはり見劣りするのでしょうね。
iphoneは使いやすいと思うところがある反面、カメラのズーム機能、QRコード、名刺読み取り機能など、標準でついていないため、それなりにアプリを買い足していかないとできないことが結構あることが分かりました。

941SHを機種変更の場合、ざっくりですが95000円位でiphone32Gは76000円位です。
iphoneはアプリがこれからどんどん増えていってその中からお気に入りのアプリを選んで買い足していくことができる開かれた可能性があるため、楽しみやワクワク感がありますが、それはお金を払っての事。
そこそこ納得の行く性能を持たせる事としたら、やはりその差額分はかかると考えるのが妥当でしょうか。
941SHには、高画素カメラ、お財布ケーイ、名刺監視ソフト、QRコードなど自分がほしい機能は全てそろっていました。
それでも結局、店員さんの一言でそちらを選択してしまいAQUOSケータイを選びきれなかった私の不がい無さというか・・・
本当に見極めというのは難しいと考えています。

ただ、この文章を拝見していただければ分かると思いますが、いろいろ細かいことを気にして悩むタイプなので、携帯電話の機種変更で長い間悩み続けましたが、それもやっと開放されたので、それだけはとてもすっきりしています(笑)。

話は変わりますが、941shでバリューパックに入らない場合でもJRやマクドナルドのいわゆるフリースポットでの無線LANは利用出来るんですよね?
JRやマクドナルドはBBモバイルポイントでは無いという認識ですが。

書込番号:10578162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 941SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 941SHの満足度5

2009/12/04 20:58(1年以上前)

941SHを920SHからの機種変更で清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入しました。(ちと古い??)
あと、基本料金半額につられて、子供の名前でiPhone 3GS 32GBの白も購入しています。
共にパケットは基本料金以上使用しないようにしている&するつもりなので2台で約8000円/月です...。
このご時世かなり個人的にはかなり頑張っています...。
カメラは920SHが320万画素のCMOSだったので、それと比較すると
暗いところでも綺麗に写る印象です。印刷は行ったことがないので比較できませんが、
室内撮りでも今までよりは明るくきれいに細部まで写ります。
iPhoneのカメラもスナップで結構使いますが、結構綺麗に取れていると思います。
ただ、液晶の画素数とカメラの画素数の違いで、941SHの方が綺麗に見えるのは事実です。
(iPhoneはアプリでいかにも画像加工できるのであまり気にしていません。)
自分の使い方では、941SHは基本料金内での3Gパケットメイン(携帯サイト)、
iPhoneはWiFiメインのPCサイトブラウズです。
941SHでもフリースポットは見れるとは思うのですが、ブラウザの動作が重いので
フリースポットではiPhoneを使用すると思います。
(自宅ではVGAの941SHでたまに見ますが、動作がiPhoneに比べると重いです...)

書込番号:10578327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/12/04 22:31(1年以上前)

まるしん77036さん。2台持ちとは勢いありますね(笑)。

私にはそれだけの勇気も余裕もありません(笑)。

iphoneは黒を所有しましたが、黒で光沢のある本体なので手のあぶらで指紋がたくさんついてしまい、そのiphoneを見たときに少しテンション下がります。

そこでメガネトップで買ったメガネクリーナーでよくクリーニングしています。

メガネクリーナーには帯電防止機能も有るので電気機器には良いのかと思われます。

平べったいフォルムが結構気に入っているので、カバーを着けることはしたく有りません。

ただし、傷がついたらせっかくの光沢ある本体が台無しになってしまうので、自分はめがねをしていますが、めがね以上に置くときに気を使っています。

まあ、一度高いところから落して傷でもついたらそれからは気がねなく扱う事と思いますが(笑)。

941SHもiphoneもタッチパネル面をガードできる構造では無いので、やはり使用中注意は必要ですね。

ところで、今日 中古車選びの為、中古車販売店へのルートをiphonのMAPでルート検索してルートを表示させた後、パケット代を節約するために、設定 → 一般 → ネットワーク → 3Gを有効にするをオンからオフに変更して圏外にしてそれ以上パケットをかけないようにしてみました(笑)。

ルートを見ながら進んでみると、パケットを遮断しているにもかかわらず、地図のルート上の自分の現在地が正確に表示されている(GPS機能が働いている) ことがわかりました。

これってオトクでは?

iphoneのMAPはGoogleMAPを使用しているようですが、941SHのS!GPSナビなどでも同じような使い方できるんですかね?

まどろっこしいですが、941SHでGoogleMAPを使用してGPS機能を連動させる事が可能であれば同じ事ができるかもしれませんが。

書込番号:10578849

ナイスクチコミ!0


sandayouさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 941SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 941SHの満足度4

2009/12/04 22:33(1年以上前)

私が購入した店の話では、そのお店も無線LANでWiFiが使用できるようになってるが、誰でもが使用できないように規制がかけてあるとのことです。

JR、マクドナルドでも規制がかけてあるのではと思いますが、いかがでしょうか?
WiFiバリューに加入しないと結局は、外では使用できないと。
この点で詳しい方のご教示をお願いします。

私も、941SHを購入しましたが、アクセスポイントがほとんど無いので、お店から勧められませんでした。

家に無線LANを構築しようかとも思いましたが、閲覧も入力もどう考えてもパソコンの方が良いと思いとどまりました。

大画面で綺麗、タッチパネルで反応も良好とそれなりに楽しんでします。
ピクチャーのスクロールなど指でサッと流せば、パラパラと画面が流れてスムーズに閲覧できます。

書込番号:10578865

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/04 22:53(1年以上前)

 iPhoneの場合、特にwifi契約しなくてもソフトバンクテレコムの運用するマクドナルドやJR駅などでの無線LANの使用が可能です。941SHならばケータイwifiを契約するかソフトバンクテレコムに直接申し込むかのどちらかでしょう。後者の場合、500円(1日)、1000円(2週間)、4000円(3ヶ月)のプリペイドIDがあるようです。

対応プロバイダ
http://tm.softbank.jp/wlan/provider.html
プリペイドID
http://tm.softbank.jp/wlan/famiport/index.html

書込番号:10578984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 941SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 941SHの満足度5

2009/12/04 23:38(1年以上前)

941SHを購入する時に、黒と白をめちゃくちゃ悩んだ挙句、白を購入しました。
iPhoneの時は黒がなくて、白にしたこともあって、次は黒にしようと思っていたのですが、
おっさんと言われる年になり、黒だと脂ぎるのが目に見えていたので、今となっては白にして正解だったかもです。
(本当はしぶい黒に未練があります...)
ナビ絡みはパケット代を気にして、いまだに使用したことがありません。
いつかは試してみたいものです...。
セキュリティをかけていない無線LANだとiPhoneでただで見れるので、
941SHでも見れるか次の機会に試してみたいと思います。
今見ると先ほどの投稿に誤字が多くて恥ずかしいです。
ちと飲みながらいい気分で書いていたので、お許しください(笑)。

書込番号:10579279

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5346件Goodアンサー獲得:63件 AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 941SHのオーナーAQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 941SHの満足度5

2009/12/04 23:54(1年以上前)

ソフマップの無線LANバック
380円/月がいいかったかも


http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=wi2

ただ940SHの無線LAN設定で無線LANが使えるかわかりませんが

書込番号:10579415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/12/05 00:37(1年以上前)

巨人兵さんの返信を見るとやはりiphoneとAQUOSケータイでは外出先のBBアクセスポイント利用の点で規制に違いがあるようですね。

BBアクセスポイントを使いたい場合は、やはりケータイWIFIに加入し、月4410円定額支払わないといけないことになる訳ですね。

書込番号:10579684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/05 08:07(1年以上前)

BBモバイルポイントは対応プロバイダからの利用申し込みでも可能かな。
プリペイドもあるみたい。
http://www.bbmp.jp/index.html
Wi-Fiで携帯サイトを見るならケータイWi-Fi必須だけど。

書込番号:10580577

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/05 08:14(1年以上前)

まさおにいさん
ケータイwifiを契約しなくても良いよ・・・・と言う意味で書いたのですが。

書込番号:10580594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/12/05 12:04(1年以上前)

巨人兵さんに書いていただいた内容:
(iPhoneの場合、特にwifi契約しなくてもソフトバンクテレコムの運用するマクドナルドやJR駅などでの無線LANの使用が可能です。
941SHならばケータイwifiを契約するかソフトバンクテレコムに直接申し込むかのどちらかでしょう。)

上記 "941SHならばケータイwifiを契約する、もしくはソフトバンクテレコムに直接申し込む"

とあるので、ソフトバンクテレコムに直接申し込まなければ、ケータイWIFIを契約しないとBBモバイルポイントのマクドナルドやJR駅などでの無線LANの使用ができないということになりませんか?

有料スポットのBBモバイルポイントでない 無料フリースポットのFREESPOT(FREESPOT協議会:機器メーカーである株式会社バッファローが提唱し、日本全国に展開。)
を使用する場合は、FREESPOT利用できると思いますが、BBモバイルポイントの場合はやはりケータイwifi(4410円定額)契約しないと制限がかけられてしまうのではと思うのですが。

SOFTBANKのサイト ケータイWIFIのページ
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/wifi/#howto

に記載されている事項で、
・ご利用には「S!ベーシックパック(月額使用料315円)」「Wi-Fiバリューパック」の加入が必要となります。

とあります。

「Wi-Fiバリューパック」の内容は、同サイト内 費用/お申込みの内容で説明があり、 
携帯WIFI月額使用量(来年12月までに契約すればずっと無料)+ケータイWI-FI専用パケット定額(一律4410円)+ソフトバンクWIFIスポット使用量(無料)となっています。

"941SHならばケータイwifiを契約する"ということであれば、当然4410円支払わなければならないような気がしますが。

間違ってますか?

実際に、941SHを購入した方で、ケータイWIFI契約をされなかった方が、BBモバイルポイント使用可能エリアで他の無線LANを使用せず、BBモバイルポイント無線LANを利用できるのかを試して教えていただければ納得するのですが。

そのような方がいたら教えていただきたいです。


書込番号:10581456

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/05 12:27(1年以上前)

ヨドバシの無線LAN ワイヤレスゲートも検討した方がよいでしょうね。
http://www.tripletgate.com/yodobashi/

これまでに各位殿の書かれたことを信用するしないはまさおにいさんのご自由です。

書込番号:10581549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/12/05 13:18(1年以上前)

巨人兵さん すみません。

わたしが知りたいのは 
"941SHならばケータイwifiを契約しなければBBモバイルポイントが利用できない"
が、”間違っている”のか”間違っていない”のかということです。

その事に対して追求したいだけです。

"これまでに各位殿の書かれたことを信用するしないはまさおにいさんのご自由です。"

→ 信用したいですが、書き込みに対して ”間違っている”か”間違っていない” で返事していただかないと理解できないもので・・・

解らないなら”解らない”と書いてくれてもいいです。

他のサービス(ヨドバシの無線LAN ワイヤレスゲート)の事は気にしなくていいです。

よろしくお願いします。



書込番号:10581811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/05 13:29(1年以上前)

間違いかどうかで言えば間違い。
スタッフなどが言っている使えないってのは、
BBモバイルポイントを利用してのケータイWi-Fiが使えないってだけ。
Wi-Fiバリューパック加入へ誘導してるだけ。
携帯サイトをWi-Fiで使う気がないなら入らんでも良い。

書込番号:10581856

Goodアンサーナイスクチコミ!2


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDのスピード

2009/12/21 15:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 940SH

クチコミ投稿数:26件

microSDを準備するに当たって、もちろんスピードが速いに越したことはないのでしょうが、値段も高くなってしまいます。
HDDレコーダーで録画したテレビを持ち出して視聴するには、どのくらいの転送速度のカードを用意すれば良いでしょうか。アドバイス頂ければと思います。

書込番号:10663843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2009/12/25 11:46(1年以上前)

こんにちは、ビッグバード。さん

シャープのBDレコーダーに携帯電話での「高画質 番組持ち歩き」機能があるものがあります。

http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/doc/info_cellular.html

http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/09wi/#940sh/functions

本携帯にも対応していますが、転送速度の情報の明記がありません。

携帯の仕様ではmicroSDHC™/16GBまでの対応なので、あまり時間の長い動画を保存できない場合が有ります。

いずれにせよ

書込番号:10682067

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/12/28 11:41(1年以上前)

ありがとうございます。
とりあえず、Class6という物にしてみました。

書込番号:10697251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

久しぶりのNなんですが・・・

2009/12/24 12:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 940N

スレ主 mimiokunさん
クチコミ投稿数:17件

ずーっと東芝を使っていたんですが、10年ぶりぐらいにNに機種変更しました。
東芝は使いやすかったので、こだわっていたんですが、最近は全然新機種を
出さないので、仕方なく他メーカーにしようと検討。いろいろ迷った挙句、
薄くてスマートなNに絞りました。

発売日の翌日から使っているのですが、気になる点がいくつか・・・。
不具合なのか、Nの特徴なのか良くわからないため、どなたか教えていただ
けるとうれしいです。

1.電源を切ると、着信音の設定が初期に戻っていることがある(不具合?)
2.文字変換の際、キーを押している途中で仮名が確定されてしまう。
   「え」をいれたいのに「あいう」とキーを押していて「う」のところで
   わずかな時間が空いただけで、「う」が確定される。(クセ?)
  とても文章が打ちづらく困ります。
3.カメラ撮影時、画像のセーブが異常に遅い(クセ?)
4.今日のことですが、異常に画面が暗くなっていて、設定を替えても状況が
  変わらず、一度電源を入れなおしてみると元に戻った(不具合?)

東芝のときもよくフリーズみたいな現象等ありましたが、とにかく今回は動作の
一つ一つが遅く、すごくイライラしています。他にも細かい不満はあり、二年
使えるかなあ?と不安です。デザインはとても良いんですけど・・・。

書込番号:10677783

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/24 15:29(1年以上前)

機種不明

取説より(14-9)

1,3,4はわかりませんが、2の項目は自動カーソル移動が設定されている状態です。
ダウンロード取説の14-9に詳細がありますが、OFFに設定すれば勝手に確定することはなくなります。なお、取説は下記のURLよりダウンロードしてください。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/940n/

書込番号:10678264

Goodアンサーナイスクチコミ!2


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/25 15:56(1年以上前)

残りの項目について考えてみました。

1は不具合でしょうね。特定の条件で再現するようなバグがあるのでしょう。
3は各種の補正を外してみると改善すると思います。手ぶれ補正や被写体ブレ補正は原理上保存が遅くなります。
4については不具合風ですが、自動調光などの影響ではないでしょうか? 何度も再現するならショップへどうぞ。

全体的にもっさりしているのは多機能になっているからでしょう。普段使用しない機能はすべてOFFにすることをお勧めします。ブルートゥース、無線LANその他など。

※3の手ぶれ補正動作は数枚の画像を連続撮影し、動きを見ながら各画像を合成する方式ですので最終的な写真が確定するまでに時間がかかります。

書込番号:10682823

ナイスクチコミ!3


スレ主 mimiokunさん
クチコミ投稿数:17件

2009/12/25 22:24(1年以上前)

巨神兵さん、ありがとうございます!

早速、2について確認しました。こんな設定があったこと全く知りませんでした。
ドコモのNを使っている同僚も、同じようにメール打ちづらいと言っていたので、
教えてあげようかな。すごく助かりました。

1については、同じような現象がまた起きた時にショップに行ってみようと思います。

3ですが、まだカメラ機能も詳しく調べていなかったので、巨神兵さんのおっしゃる
点など現在の設定を含めてこれから確認してみようと思います。言われてみればそう
だなあと反省です。

4についてですが、今日たまたま気づいたのですが、キーの5を長押しすると省電力
モード?というのか、照明がすごく暗くなったんです。たまたま手が触れて気付きました。
もしかすると前回もここを押してしまっていたのかもしれません。もう少し様子を見て
みようと思います。

着メロや動画など「お客様の機種には対応しておりません」となるものも多く、3Gの
最新機種でこんなんアリ?と思うことも多いです。2年前の3Gでもこんなことは殆ど
なかったのに・・・。これから改善されていくのかなあ。

愚痴ばっかりですが、もう少し詳しく中身を調べて、うまく使いこなせるように
慣れていくしかないですよね。機械音痴ではないので、子供に手のかからない時間
見つけて少しづつクセを理解しないとと思っているところです。
ここの口コミもこれから増えてくれると参考になるのでチェックですね。

書込番号:10684517

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/26 10:19(1年以上前)

>着メロや動画など「お客様の機種には対応しておりません」となるものも多く、3Gの
>最新機種でこんなんアリ?

この件ですか?
最新機種だから対応してないんです。いずれほとんどのサイトが対応してきますが、最新機種に飛びついて買った人に必ずやってくる試練のようなもんですね。

書込番号:10686624

ナイスクチコミ!3


スレ主 mimiokunさん
クチコミ投稿数:17件

2009/12/26 10:50(1年以上前)

なるほどー、そういえば以前の機種も使い始めは対応していないサイトが
多かったですが、最近はなかったので、最新機種に飛びついてしまう私には
毎回くる試練なんですねえ。

今回はありがとうございました!またわからないことがあったら投稿します
ので、よろしくお願いします!

ナイスはまとめて最初のレスに入れさせていただきます!

書込番号:10686742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/12/28 00:05(1年以上前)

ソフトバンクHPから。


940NではS!アプリを利用したWi-Fi通信に対応していないため一部のWi-Fi専用コンテンツ(新聞・雑誌、よしもとオンライン、ニコニコ動画など)がご利用いただけません。

これって最初の発表時に公開すべきでは?
詐欺だよ。

書込番号:10695781

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 携帯で撮ったムービーをPCで見たい

2009/12/26 21:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH

クチコミ投稿数:33件

携帯で撮ったムービーをPCで見たいのですが
見ることが出来ません。
どのようにしたら見られるようになりますか?
宜しくお願いします。

書込番号:10689481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:12件

2009/12/26 21:12(1年以上前)

GOM Playerをお勧めします。

http://www.gomplayer.jp/

書込番号:10689547

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhotoが反応しない

2009/09/12 23:25(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank X02NK

スレ主 i神。さん
クチコミ投稿数:2件 SoftBank X02NKのオーナーSoftBank X02NKの満足度5

つい最近Snow Leopardにしたのですが,,,

以前はX02nkにUSBで繋ぐだけで,デジカメがごとく使えてたのですが,,,
な〜ぜかiPhotoが反応しませんし,当然写真の読み込みも出来ません。
メモリーカードをいちいち外すして読み込むのも面倒ですし,,,

誰か良い?対処法?を知りませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:10143443

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 i神。さん
クチコミ投稿数:2件 SoftBank X02NKのオーナーSoftBank X02NKの満足度5

2009/12/26 20:45(1年以上前)

アップデートしたら出来る様になりました。
おさわがせしました。(笑

書込番号:10689402

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)