
このページのスレッド一覧(全1222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 23 | 2009年12月14日 18:03 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月14日 08:52 |
![]() |
5 | 1 | 2009年12月14日 01:15 |
![]() |
2 | 2 | 2009年12月13日 11:31 |
![]() |
0 | 3 | 2009年12月13日 00:59 |
![]() |
5 | 2 | 2009年12月11日 21:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 940SH
これまでケイタイでインターネットを利用することは殆どなく、パケット代もメールのみで2百円/月程度です。このため、パケット定額にさえ加入していません。インターネットは100%パソコン(デスクトップパソコン)でやっています。
この状態で、家庭の無線LANルーターを使用して、パケット代を払わずにケイタイWi−Fiで高速インターネットができるのでしょうか?。
また、できる場合でも、それは契約違反になるのでしょうか?。契約違反の場合、ソフトバンク側はどうやって契約違反を見つけ出し、どうやって罰するのでしょうか?。端末IDを使用した遠隔操作により、端末のWi−Fi機能を禁止するような仕組みがあるのでしょうか?。
パケット代を払わずにケイタイWi−Fiでインターネットができるのなら、パソコンがない部屋や庭でも高速なインターネットができる訳で、ケイタイWi−Fi機能はとても魅力的だと思います。
特に私の場合、家のパソコンはリビングにある訳ではないので、ケイタイを使用してリビングや庭で高速インターネットができるようになったら、とても便利だと思います。
0点

ケータイWi-FiはWi-Fiバリューパックに加入しないと使えません。
料金は4900円(内490円は来年12月末まで無料)
加入しないならダイレクトブラウザでPCサイトのみパケット代無料になります。
書込番号:10598373
1点

訂正
×来年12月末まで無料
○来年12月末までに加入なら無料
書込番号:10598382
1点

ケータイWi-Fiの各種コンテンツ、映画や新聞などが不要であれば内蔵のダイレクトブラウザで無料でWi-Fiが使えます。
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/wifi/#function
Softbank 941SH ケータイwi-fiでダイレクトブラウザ使用
http://www.youtube.com/watch?v=Y9Le4fwu28s
ケータイWi-Fiは、専用のパケット定額が4,410円の固定になりますが、来年末までの申し込みの人は月額無料で使えます。
書込番号:10601319
0点

ケイタイWi−Fiを使用してダイレクトブラウザでPCサイトを閲覧するだけなら、ソフトバンクのパケット代は無料で可能なのは分かりました。というか、これまでのクチコミを見てほぼ分かっていました。
問題は、ケータイWi−Fi専用パケット定額に加入せずにWi−Fi機能を使用すると、それが契約違反になるらしいことです。ソフトバンクショップでも、ケータイWi−Fi専用(上限価格張り付きの)パケット定額へ加入した人にのみ、無線LANルーターを配っています。
たとえ契約違反でも、現在はWi−Fi機能が使用できてしまうようですが、将来的には、キャリアによる遠隔ロック等により、契約が満たされたUSIMが挿入されてない端末では、Wi−Fi通信機能自体を使用禁止にするような仕組みが、端末中に組み込まれているのではないか?、という心配もある訳です。
さらに、パソコン並みに高速でインターネットへアクセスできても、ケイタイの小さい画面では、見づらかったりクリックしづらかったりしないか、という心配もあります。どんなに高速になっても、ケイタイの小さい画面でのPCサイト閲覧はやはり使いづらいのか、それとも、ケータイWi−Fiとマルチタッチにより、画面のスクロール/拡大/縮小がサクサク操作できるケイタイならば、そこそこ快適に使用できるのか、その辺を実際に使用している人に聞いてみたいですね。941SHの動画は多少参考になりました。
書込番号:10603509
0点

Keystarさん
動画見ました。随分と指の綺麗なモデルさんですね。
++AVさん
何かよく分からないのですが、どこまで理解してらっしゃるのか?
>ケータイWi−Fi専用パケット定額に加入せずにWi−Fi機能を使用すると、それが契約違反になるらしいことです。
これはどこからの情報でしょうか?
書込番号:10603989
1点


契約違反にはならないと思われます。
私がWi-Fiについて客センについて質問した時に、パケ代を節約したい場合はWi-Fiバリューパックに加入せず、ダイレクトブラウザをお使いくださいと推奨されましたから。
書込番号:10607333
1点

「契約違反になるかも」という情報は、940SHのクチコミの中の「wi-fiについて」という質問の中の [10556261] の書き込みからです。「できるのだから契約違反ではない」とは必ずしも言えない、と思った訳です。また、ソフトバンクショップの店員でも、Wi−Fiに関する詳細な契約内容については知らない可能性はあると思います。
Wi−Fi機能を使用してダイレクトブラウザでPCサイトを閲覧する場合、ソフトバンクのサービス(基地局と端末間の通信)は一切使用せず、ルーターと端末間をWi−Fi通信で結ぶ訳ですから、ソフトバンクのパケット代がかからないのは当然ですよね。これは、ソフトバンクとは無関係の端末機能を使用したものであり、ワンセグやカメラと同等の機能とも言えます。
しかし、日本での端末販売は、キャリアが自社のサービスを使用するための専用機器として販売しており、キャリアのサービスと関係ない機能まで、キャリアが制限することがあります。たとえば、USIMが挿入されてない端末ではワンセグ等のさまざまな機能が使用できなかったりします。同じことがWi−Fi通信機能にもあるかも知れない、と心配している訳です。契約条件を満たしてない端末ではWi−Fi通信自体を使えなくする、というようなことは、端末自体にそのような仕組みを予め入れておかなければ不可能だと思いますが、そのような仕組みが既に940SHや941SHに組み込まれている可能性も、全くないとは言えないと思います。
なお、Wi−Fi機能を使用してダイレクトブラウザでPCサイトを閲覧する場合、ブラウザの動作速度は、端末の処理速度(グラフィックスの描画速度やフラッシュメモリへの書き込み速度)、Wi−Fi通信の速度、ルーターの繋がった先の通信網(光回線やADSLなど)の実効速度、パケットの伝送経路、などに影響されます。基地局と端末間の通信は使用しないのですから、「ソフトバンクだから遅い」とか「ドコモは速い」とか言った評価は当たりません。キャリアのパケット通信を使用してダイレクトブラウザでPCサイトを閲覧した場合の速度評価は、基本的にあてになりません。
書込番号:10607374
0点

客センはショップではなくSoftBank本体ですので。
委託かも知れませんが。
SoftBankとの契約にオプション加入を必須と書いていますか?
端末そのもののUSIM無しでの使用ができないのは確かにそうですが。
穿った見方をし過ぎでは?
そんなに心配なら始めからこの機種を選ばない方がいいと思いますが。
言い方がきつかったらすみません。
書込番号:10607659
4点

++AVさん
想像でしかないことを如何にも事実であるかのように書くのは色々と問題があります。ソフトバンクが信用できない会社との思いからの書込かも知れませんが、端末の機能と「契約違反」との間に何の繋がりがあるのかさっぱり理解できません。そんなに心配ならケータイWiFiを是非契約してください。
書込番号:10609199
5点

巨神兵さん
想像なので、ちゃんとそのように書いていますよ!。「事実」だとは一言も言ってないし、想像(クチコミに書かれていた内容)が事実かどうかを確認したくて、わざわざ質問スレを立てて情報を求めてみたのです。それのどこが問題なのですか?。
書込番号:10612671
0点

元々質問スレなのに他人の意見を咀嚼せず、おかしな方向に持論展開するから話がこじれるんです。
>また、できる場合でも、それは契約違反になるのでしょうか?。
これが質問内容ですから、回答者の人はそれに対して答えるべきであるし、++AVさんは回答を待つべきだったのでしょう。しかし明確な回答を得られなかったのは、++AVさんがダイレクトブラウザでの閲覧とソフトバンクの言う「ケータイWiFi」を混同して発言しているからだと思いますよ。だから「ケータイWiFiはこうです」と言う回答が多くの人から来ています。まずはケータイWiFiと言うことばの使い方を振り返ってください。
次の発言で++AVさんは「契約違反になるらしい」と誰も言ってないことを述べておられますね。「らしい」ということばが付くとどんな表現をしても良いと言うことはないでしょう。そんな馬鹿なと思っても一応ソースについてお聞きするのがまずは常識的な対応ですよね。そのつもりで逆質問させて頂きました。その結果大した根拠がないことも分かりましたが、誤っているであろう情報を流すことは問題なしと私は考えません。
書込番号:10612747
5点

巨神兵さん
パケット代が200円/月程度しかかかってない人間が、ソフトバンクのパケット通信機能を一切使用せずにダイレクトブラウザを使用するのに、毎月4000円以上の追加出費をすることは、大きな無駄です!。そんなことをする人がいたらお目にかかりたいですね。
殆どのユーザーは、メール、ケイタイサイトのアクセス、3G通信を使用したダイレクトブラウザ等で、すでにパケット定額の上限(またはそれに近い金額)の料金を払っているので、ケイタイWi−Fi専用のパケット定額に加入したところで追加の出費が殆どないため、何の抵抗もなく契約できるのです。
私のようなパケット代を殆ど払ってないユーザーで、Wi−Fi機能を使用して(キャリアのサービスを使用せずに)ケイタイでインターネットをやってみようか、などと考ええている人は、少なくとも今までは全くいなかった筈です。しかし、ケイタイがWi−Fi機能を内蔵するようになると、私のような考えをする人も出てくると思います。特に、公共の場に無線LANスポットが殆どない現状(特に地方)では、そう思います。
しかし、それではキャリアは料金収入が上がりません。そこで、あくまでも契約上は、「家庭の無線LAN環境でWi−Fi機能を使用する場合でも、Wi−Fi専用のパケット定額に加入しなければならない」、としておき、ユーザーに精神的な圧力をかける、という作戦を考えたとしても不思議ではありません。
書込番号:10612755
0点

巨神兵さん
940SHのクチコミの中の「wi-fiについて」という質問の中の [10556261] の書き込みでは、契約内容をすべて読んで見たところ、家庭の無線LAN環境でWi−Fi機能を使用する場合でも、Wi−Fi専用のパケット定額に加入しなければならない、というような内容に読める、と言っている訳です。これが本当かどうか疑わしいので、他の人に聞いてみたかった訳です。同じ文章でも人によって解釈は違うかも知れませんし。私の根拠はこれだけです。
スレの趣旨は、「契約違反になるらしいが?」という質問をしているだけであり、事実と誤解されるような書き方はしてないと思います。また、ソフトバンクに対する悪意は全くありませんよ。
たいした根拠がなくても、些細なことでも、気軽に書き込めるのが掲示板の長所です。基本的に誹謗・中傷でなければ、間違っているかも知れないことを書いても問題ないと思います。間違っているかも知れないこと書く時は、「〜かもしれません」とか「〜だそうですが」のような、自信がないことが分かるような書き方をすればよく、後で間違っていることが分かったら、訂正の書き込みをすれば良いだけです(既に他の人が訂正してない場合)。
書込番号:10612855
0点

私がお客様センターに固定パケット定額について質問した際の回答です。
ソフトバンクモバイルをご利用いただき誠にありがとうございます。
お客さまセンターの××です。
この度は、「ケータイWi-Fi」サービス仕様につきまして、お問い合わせいただくお手数をおかけし申し訳ございません。
「ケータイWi-Fi」サービスにつきましては、大容量コンテンツ(ケータイWi-Fiチャンネル)の利用や、
本来パケット通信を利用して閲覧する携帯電話向けサイト(Yahoo!ケータイ)を、
Wi-Fi通信で利用できることを目的としたサービスとなっております。
ご利用にあたり、Wi-Fi通信時の通信料は無料となっておりますが、
S!メールやコンテンツ・キーの取得など、仕様上パケット通信網でしか利用できないサービスもあり、大容量での通信も懸念されるため、
弊社にて総合的に判断した結果、パケット定額サービスを含めた「Wi-Fiバリューパック」の加入を必須とさせていただきました。
しかしながら、お客さまのご希望に沿ったものではなかったとのご意見をいただき、
弊社といたしましても大変恐縮でございます。
今回、頂戴しましたご意見は担当部署へ「お客さまからのお声」 として報告させていただき、
今後もお客さまにご満足いただけるサービスの提供に努めて参る所存でございます。
貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございました。
なお、ケータイWi-Fi対応機種に搭載されている「ダイレクトブラウザ」のご利用のみであれば、
「ケータイWi-Fi」サービス申し込み不要でWi-Fi通信によるPCサイトの閲覧が可能です。
※「ダイレクトブラウザ」は機能として搭載しているもので、仕様(閲覧可能なファイル等)は機種によって異なります。
また全てのPCサイトを閲覧できるものではありません。この点、ご了承ください。
Wi-Fi通信にてパケット通信料の節約をご希望の場合は、ウェブは主に「ダイレクトブラウザ」から閲覧し、
S!メールなどの利用にのみパケット通信を利用するなどのご利用方法が有効かと存じます。
※上記の利用状態で、「パケットし放題」や「パケット定額フル」など他のパケット定額サービスに加入いただければ、
あまり使わなかった月は下限?使った分だけ、たくさん使った月は上限までといった利用方法も可能です。
上記より、Wi-Fi通信のご利用にあたりまして、必ずしも「ケータイWi-Fi」にお申し込みいただく必要はございません。
お客さまのご利用状況により、サービスの利用をご検討いただけましたら幸いです。
また、ご利用状況から最適な料金プランや割引サービスをご検討中の場合、お客さまセンターにてもご相談を承っております。
よろしければ、契約者名義ご本人様より、弊社お客さまセンターへお問い合わせください。
弊社お客さまセンターは、ソフトバンク携帯電話から「157」
一般電話から「0088-21-2000」でございます。
スレ主さんの言うインターネットって何ですか?
PCサイトだけですか?携帯専用サイトも含みますか?
書込番号:10613231
3点

++AVさん
なんか、面倒くさくなりました。何度言っても私の言うことを理解して頂けないのですね。
良いですか。
1.ケータイWiFiはソフトバンクと契約を交わさないと使うことができない。
2.ダイレクトブラウザを使うことにより契約と無関係に無線LAN(WiFi)を使用できる。
3.ダイレクトブラウザを使えなくすることをSBMができたとしても契約の話とは無関係。
4.ワンセグを引き合いに出し将来的な足かせを現時点で心配する意味はない。
>たいした根拠がなくても、些細なことでも、気軽に書き込めるのが掲示板の長所です。
これはまさしくその通りです。もう一度振り返って頂きたいのですが、++AVさんが述べたことは、最初は「契約違反になるのでしょうか?」だったのが次に「問題は・・・契約違反になることらしい」と変化していることです。後者のこの文の日本語的意味は「契約違反になることは確定しているので、こういったWiFiを使うことは問題であるらしい」ということになります。つまりらしいの主語は問題なのです。私だけの解釈ではないと思いますので、もしそう言った意味でないのであれば是非とも誤解を解いて頂けるような訂正をお願い致します。
書込番号:10613760
3点

すみません、書き間違えました。一部訂正します。不正確な記述で申し訳ありませんでした。
「問題は・・・契約違反になることらしいです。」ではなく「問題は・・・契約違反になるらしいことです。」が正しかったですね。
書込番号:10613835
2点

端末に標準で付いてくるソフトのダイレクトブラウザを自宅などのWi-Fiで使ったら規約違反になるというのはおかしいでしょう。SIMロックの解除や、iPhoneを脱獄して使うのとは訳が違います。お店の説明などでは、ケータイWi-FiとWi-Fiが使えるかどうかをよく区別せずに、Wi-Fiを使うためには、ケータイWi-Fiの契約が必要という説明をしたりするところもあったようです。
ただし、少々注意が必要なのは、ダイレクトブラウザで自宅などのWi-Fiを使うことは、キャリアとしてのソフトバンクモバイルのサービスを一切使ってませんので、基本的にソフトバンクとは無関係ということです。もちろん、端末を売った責任はありますから、その使い方を聞かれれば、答えるくらいのサポートは期待できますけど、例えば、自宅でWi-Fiが使えなくても、自宅の無線LANルーターの問題かもしれないし、その先のプロバイダーの問題かも知れない。
今後発売される機種でどうなるかは保証の限りではありませんが、現在発売されている端末は、ダイレクトブラウザをパケット代を払わずに使っても契約違反ということは、ありません。
書込番号:10613889
3点

>>++AV様
ざっと見ですが、掲示内容を確認させていただきました。
2点、回答させてください。
1点目は、"ケータイWi−Fi専用パケット定額に加入せずにWi−Fi機能を使用すると、それが契約違反になるらしい"のか。
2点目は、上記に付随して、SoftbankのケータイWiFiというサービスについて自分の理解の中で説明させていただきたいと思います。
結論から申し上げると、先にSoftbankのお客様センターへ電話していただいた方が解決には早いと思います。
また、他の方と同じ意見を細かく書いただけです。
+++++++++++++++++++++
▽1点目
「家庭の無線LAN環境でWi−Fi機能を使用する場合でも、Wi−Fi専用のパケット定額に加入しなければならない、というような内容に読める、と言っている訳です。これが本当かどうか疑わしいので、他の人に聞いてみたかった訳です。同じ文章でも人によって解釈は違うかも知れませんし。私の根拠はこれだけです。」と仰っていらっしゃいました。
[10556261]の書き込みがされているのは、以下の価格.com内掲示と確認しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067579/SortID=10538412/
また、SoftbankMobile社の、"ケータイWiFi"サービスの約款のようなものも見つけたので、こちらに場所を添付致します。
[※PDFファイル]http://mb.softbank.jp/mb/legal/spguide/pdf/sp_internet_wifi.pdf
また、"ケータイWiFi"サービスの約款のようなものの中に、"3G 通信サービス契約約款"が記載されていたので、"3G 通信サービス契約約款"が下記にありますので是非目を通して下さい。
http://mb.softbank.jp/mb/legal/articles/3g.html
"ケータイWiFi"サービスの約款のようなものより、以下を抜粋しました。
---------------------
第2条 (用語の定義)
本規約において、次の用語はそれぞれ次の意味で使用します。
(1) 「ケータイ Wi-Fi」とは提供区域および無線 LAN 利用区域において対応移動機を使用して
当社ネットワークを介してインターネット接続を行う電気通信サービスをいいます。
---------------------
上記より、"ケータイWiFi"サービスを、"ケータイWiFi"という月額490円くらいのオプション無しで利用することはできません。
約款には、"ケータイWiFi"専用パケット定額(月額4410円)無しで、940SHの"WiFi(無線LAN)"機能を使った場合のことが載っておりませんでした。
これは、"ケータイWiFi"と"WiFi"がそれぞれ、前者がサービスに則った機能か、また後者が単純に機能だけであるかの違いがあるからだと思われます。もしくは見逃してしまいました。
"WiFi"の利用に関しては、SoftbankMobile社は関係しないようです。2点目の回答の中にて後述いたします。
ご質問の答えですが、契約違反にならないと考えられます。
理由ですが、SoftbankMobile社ネットワークを介してインターネット接続を行う電気通信サービスを、940SHの"WiFi"機能は利用しないためです。
※正確には、940SHの"ダイレクトブラウザ"は、SoftbankMobile社ネットワークを介して〜(中略)〜"WiFi(=ダイレクトブラウザ)"機能は利用しないためです。
+++++++++++++++++++++
▽2点目
まず940SHは主に3つの通信機能があると思います。
※Bluetoothや赤外線通信など、すべての通信機能はカウントしてませんのであしからず
ご質問の中に、"ケータイWiFi"という通信と、"WiFi"という通信について記載がありました。
契約違反にならない可能性があり、理由としてSoftbankMobile社が関係しないと考えた根拠を示すために、それぞれの通信について文字で表現してみました。よかったら、先に一読下さい。
文字がズレている、見づらいなどありましたら、補完してご覧下さいますようお願いします。また、自分用に書いただけのもののため、分かりにくい用語などあるかもしれません。また、間違いなどありましたら、修正・指摘のほどお願い致します。
---------------------
*3G網*
通信経路 940SH─3G網─SoftbankGW(─Softbankサーバ)─Softbankコンテンツサーバorインターネット網
保守事業者 |(自機)|Softbank網内 |公衆網 |
*ケータイWiFi網*
通信経路 940SH─宅内無線BBR─アクセスライン─ISP網─インターネット網─SoftbankGW(─Softbankサーバ)─Softbankコンテンツサーバ
保守事業者 |自宅網内 |回線事業者網内|ISP網内|公衆網 |Softbank網内
*WiFi網*
通信経路 940SH─宅内無線BBR─アクセスライン─ISP網─インターネット網
保守事業者 |自宅網内 |回線事業者網内|ISP網内|公衆網 |
---------------------
上記のような構成で、自分の端末(940SH)から、相手先コンテンツへアクセスしていると考えました。
"ケータイWiFi"を利用した場合、上図ではSoftbankMobile社の設備を利用すると考え、"ケータイWiFi"に付随するオプションなどを契約する必要があると考えました。
"WiFi"を利用した場合、上図ではSoftbankMobile社の設備を利用しないと考え、SoftbankMobile社は関係しないと考えました。
+++++++++++++++++++++
▽最後に
間違った知識で書いてしまった場合、回答するための前提条件が間違っていることになり、お恥ずかしい限りではあります。
ただ、以上の根拠を持って、契約違反にはならないと考えます。
分からない単語は、ご自分でお調べになっていただけると助かります。補足は控えさせていただきます。
書込番号:10616348
0点

巨神兵さんとは、掲示板への書き込みマナーについて、つならない言い争いになりそうだったので、11日はちょっと書き込みを控えました。
土日は出かけていましたが、今日見るとかなり参考になる意見が書き込まれていたので、うれしい限りです。オプティマスプライムさん、PurpleAmethystさん、ありがとうございました。
書込番号:10628852
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Nokia N82
お手数ですがお分かりになる方がおられたら教えていただきたいのですが、
このソフトはウインドウズ7でも使用できるんでしょうか?
ノキアのページを見る限り撤退後サイトの更新もされていませんが
日本ではソフトのアップデートも無いんですかね?
0点

すでに解決されていると思いますが。
先週 Windows 7 PC に Nokia PC Suite を Nokia Japan のHPからダウンロードしてインストールしました。Vista用と書いてありましたが,今日まで問題なく働いています。アップデートはわかりませんが,新規に最近のプログラムをインストールするのであれば動くのではないでしょうか。
購入時に付属していた昔の PC Suite と比較しカラフルになり,機能も増えていました。
ご参考になれば幸です。
書込番号:10612932
0点

とぼとぼとぼさん
ありがとうございます。
7対応のSuite出ましたね。
これで安心してメインマシンを移行できます。
書込番号:10628751
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 940SH
webなどを見ていると、電池パックのところが浮いている、音がする等の意見を多数見たのですが
実際、現在使われている皆様は同様な現象は起きていますでしょうか!?
元々の仕様なのでしょうか!?
※ご意見よろしくお願いします※
0点

昨日、家電ショップにて実機「940SH」を試用してきました。
ご質問の「電池パックの浮き」について返信します。
本件、電池パック浮き→正確には、電池カバーを正面に見て右側の「外部機器端子キャップ部」及び「メモリーカードスロットカバー部」と電池カバーの接する部分に隙間が生じる事象だと判断しました。実機でも確かに同様の隙間が確認できました。
SBのオンラインマニュアルの添付画像ですが、赤線で選択した部分に隙間ができます。隙間はわずか(1o未満)ですが、904SHを使っている当方の機種ではこの様な隙間はありません。
ようするに、現状では「この仕様に落着いた」と判断するしかないと思います。確かに所有する立場になると気にする部分かもしれませんね。
ご参考まで
940SHと941SHを並べて同chのワンセグを視聴しましたが画質、受信感度ともに違いは分かりませんでした。どちらもいい機種ですね。
書込番号:10628071
5点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 940SH
この機種を購入しようかと検討中なのですが、何点か確認したい点があるのでよろしくお願いします。
@メールフォルダ(送信ボックス)は個別に設定できるのか!?
A着信音設定で、1〜30秒設定 又は一曲再生は可能なのか!?
Bキーイルミネーションは固定なのか!?
上記三項目の回答をお願いします!!
0点

@20件/フォルダ
Aメール着信音は99秒まで
Bキーイルミはきせかえアレンジ含めて5種類
書込番号:10617669
2点

オプティマスプライム様
ありがとうございました。大変参考になりました!!
書込番号:10623614
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 940SH
こんにちは。現在920SHを使用しているのですが、
メールのロック機能が、シークレットモードしかなくて、
メール機能自体のロックが無くて困っています。
この機種を所持している方にお聞きしたいのですが、
メールのロック機能はシークレットモードだけでなく、
メール機能自体のロックもついていますでしょうか。
(メールのボタンを押したら暗証番号入力など)
乱文とは存じますが、
ご回答いただければと思います。
0点

セキュリティ設定の中に「機能別ロック」という項目があって
電話帳・カレンダー/予定リスト・Yahoo!ケータイ・メール・メモ帳の
5項目を個別ロック設定・解除できます。
書込番号:10607113
0点

ちなみにパソコンをお持ちでPDFをご覧になれる環境であれば
こちらで↓取扱説明書が見れますので覗いてみたらいかがでしょう。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/940sh/
書込番号:10607145
0点

お二方、どうもありがとうございました。
おかげで、セキュリティについて知ることができました!
どうもありがとうございました。
書込番号:10621929
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 941SH
こんばんは。私は930SHのユーザーです。次の機種変更の候補に941SHを考えていますが、これまでスライド式を使用したことがありません。
ところで、画面に傷はつきやすいですか?みなさんは液晶に保護シールなどを貼っておられるのでしょうか?対応策をご教示ください。
1点

タッチパネルなので、最初から保護シールが貼られています。
ですので安心してください。
もし傷がついて見えなくなってきたら、ソフトバンクへ行って専用保護シールを再度貼り直してもらう手もいいでしょう。
いくらになるかは分かりませんが、そのつもりでガンガン使っています。
なかなか指紋もつきにくいし、傷も出来にくいし、ハガレにくいのでバッチリですよ。
※新品購入時にカバーシールが貼られていますけど、それを保護シールと勘違いしないように。
書込番号:10612495
3点

くらくら333様
なるほど、最初から保護シールが貼られているんですね。
これで画面の傷を気にせず、初のスライド式に挑戦する決心がつきました。
ありがとうございました。
書込番号:10615050
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)