
このページのスレッド一覧(全1222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年11月19日 12:41 |
![]() |
0 | 5 | 2009年11月19日 10:59 |
![]() |
2 | 4 | 2009年11月19日 10:10 |
![]() |
1 | 2 | 2009年11月19日 02:05 |
![]() |
0 | 4 | 2009年11月18日 22:53 |
![]() |
1 | 6 | 2009年11月16日 13:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 832SH
コチラの機種を新規で購入を考えているのですが、
SH831と同様に何かの設定を解除しないとパケット通信が勝手に掛かるような事を拝見したのですが、モバイルウィジェットと呼ばれるものだと思うのですが、コレは自分で解除する事は出来るのでしょうか?
説明書などに書いてかいてありますか?買ってスグに解除しとかないとパケ代がかかるで知っておけたらと思うので教えて頂きたいです。
あと、電池の消耗を遅くする為に、何か設定をoffにして置いた方が良い機能等あれば教えて下さい。
どこかでIP通信をなくすと長持ちすると書いてあったのですが、そう言うのも教えて頂きたいです。
0点

基本的に購入後に自分で設定を有効にしなければ
勝手に通信してて課金される事はないはずです。
モバイルウィジェット、S!速報ニュースなんかも
設定で自動受信をONにしなければよいはずです。
メールは確か購入時に自動受信になっていたと思うので
指定自動受信で電話番号のみ自動受信とかにすればOK
→全文受信したい時は自分にサーバ転送
まあパケ放題加入なら何も気にしないのでしょうが
私は未加入なので極力パケがかからないように
使わないのはOFFにしてしまっています。
例えば・・・
・セキュリティー設定の個別ロックで
Yahoo!ケータイをロックしておくと
Y!ってボタンで不用意にネットに繋がる事も防げます。
・S!ともだち状況とか不要でしたら
セキュリティー設定のIPサービス設定をOFFにしてもOK
電池の長持ちは使い方によって変わると思いますが
画面の明るさくらいですかね・・・
気になるなら予備バッテリーを購入するなども案だと思います
書込番号:10490036
0点

ごんちっちーさん
ありがとうございます。
初期の時点で設定がONになってる事はないんですね☆
安心しました♪
知らずに、そのまま使っていたらエライ事になってたら…と不安でしたが安心して購入出来そうです☆
書込番号:10490225
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH
携帯メールの文章をPCから覗くなんて、簡単に出来ますか?
妻しか知らないメールの内容が洩れているような気がします。
侵入の仕方を聞いているのではありません。そういう事が簡単に出来るかという質問です。
詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけますか?
0点

相手が同じソフトバンクであれば,まずありえません。
ソフトバンク内でクローズされており,外部からは干渉できません。
他社携帯の場合は,会社間のメール転送がどうなっているか知りませんが,
それなりのセキュリティを施して通信しているはず。
相手がPCであれば,当然インターネットを通じて送りますので,
その過程で盗聴される可能性は否定できません。
あとは受信側もしくは送信側携帯を覗き見されたり,放置したときに盗み見されることでしょうか。
いずれにしろ,かなり可能性は低いと思いますよ。
書込番号:10479274
0点

お答えいただきありがとうございます。
そうですよね。よほどの知識がない限り無理ですよね!
私もそう思うのですが...。
引き続き見識の深いお方がいらっしゃいましたら、ご教授くださいませ
書込番号:10481893
0点

今日、ソフトバンクモバイルのHPを覗いてたところ、PCメールというサービスがありましたが、これはソフトバンクどうしのメール(S!メールとかSMSとか)をPCや携帯電話で閲覧(覗き)できるのでしょうか?
どなたかご存じないでしょうか?
書込番号:10498176
0点

PCメールというのは本来パソコンで送受信するメールを携帯電話でもできるようにするサービスです。一種の転送サービス。
書込番号:10498277
0点

早速のご返答ありがとうございます。
なるほどパソコンの電子メールを転送できるという事ですね。
そうなると、私と妻の間のソフトバンク携帯どうしのメールは、妻の携帯アドレスを知っている第三者が、PCメールに加入して妻のメールを覗く事は出来ませんよね?
妻が「私のアドレスを知っている近所の奥さんが、うちの事を知りすぎてる!」というものですから...。
書込番号:10499448
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH

3秒もかかっているかはわかりませんが、変更は出来ないはずですね。831がAF機かどうか忘れちゃいましたが、もしそうならマニュアルモードにすればタイムラグは減ります。ただピント合わせを自分でしなきゃならないけど。
ボタン押してから撮影されるまでのタイムラグは構わないのですが、シャッター音とのタイムラグが私は許せません。
うちの息子はシャッター音が終わるまではポーズをとって動きませんが、音がしたあとにはソッコーで動き出します。
つまりは、半透明にぶれた写真しかとれません゜。(p>∧<q)。゜゜
書込番号:10420084
1点

被写体にカメラを向けて通話キーを押せばフォーカスロックが働きますので、シャッターボタンを繰り返し押すよりもほんの少しだけ早く撮影できるようになります。フォーカスロックをやり直す時はもう一度通話キーを押下。
書込番号:10420184
1点

シャープのカメラは遅いですよね。
私の911SHも同じです。
シャッターを押してから決定されるまで数秒かかるので、よくブレます。
動いている物体なんて撮れたもんじゃありません。
書込番号:10420781
0点

通話キーを押してフォーカスロックするとともに、撮影モードを連写にして撮影するといいと思います。被写体が多少動いても、連写したものの中から、出来の良いものだけを採用・保存すればよいのです。
書込番号:10499316
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH
皆さん今晩は!
私は先月この機種に変更した者です。
先週の事ですが、自家用車にてドライブ中、それまで正常に動いていたナビのハンズフリー機能が急に出来なくなり(症状的には、ナビには繋がっているにも関わらず、ナビのスピーカーから音声が聞こえない)とうとうBluetooth自体が作動しなくなってしまいました。
後で改めて携帯登録し直し、使ってはみましたが、エンジンを切る度にリセットされる状態で、現在は完全に認識すら出来ない状態です。又、ナビの情報等も通信出来ないので、勿論入りません。
遅れましたが、ナビはホンダのインターナビという純正ナビで、それまで上記の様な不具合は1回もありませんでした。
今の所、車の販売会社に対応を一任しており、後日同伴で再度確認作業をする予定です。
又、お客様センターにも一度相談しましたが、その様な不具合は、今の所確認していないとの事です。
誰か同じ様な症状でお悩みの方はいらっしゃらないでしょうか!?
0点

報告します。
先日携帯の設定にて、本体側か通信機器側かを選ぶ設定項目があり、後者を選んだ所、問題無くいきました!
まさか携帯側にあるとは思わず(前機種811SHでは無かった)自分の無知を恥じると共に、現行機種の複雑さを改めて痛感した次第です。
又、スレを立てる時は、もう一度精査しておく必要がある事も痛感致しました。
今回は勉強させて貰いました。
このスレに目を通された方に、慎んでお詫びいたしますm(__)m
書込番号:10411963
0点

親戚の車で他機種(931SH)ですが同じ現象が起きてました。
最近の携帯の複雑さには悩まされますね。
解決できてよかったです。
書込番号:10498685
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 830SC EMPORIO ARMANI モデル
すみません、教えて頂きたいのですが、カーソル(選択部分)の色は変更可能なのでしょうか?デフォルトでは黄土色のようです。ささいなことなのですがもう少し綺麗な色に変更できるのかなと思いまして。
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/323/779/html/arm25.jpg.html
ご回答の程、よろしく御願いいたします。
0点

私は青ですね。サイドのディスプレイの色を変えても青のままです。
説明書にも記述はないようですね。
書込番号:10497362
0点

ご回答有難うございます!
>私は青ですね。
→ということは人によって色が違うということなんですね。
私が買うときも青色に当たればいい名と思います。
書込番号:10497400
0点

失礼しました、判りました。
メニュー表示(V字かグリッド形式か?)を選択する画面で、背景全体の色が選択出来ます。
この色設定に合わせてメニュー操作時の側面のディスプレイの色と、御質問のカーソルの色が変わります。
グリーン、ブラック、ブルー、レッドが選択出来、ブラック以外は設定された色、ブラックが側面は青ですがカーソルは「黄土色」(実際に見ると緑がかった黄色です)になります。
いやぁ、こんな機能があるとは知りませんでした。
書込番号:10497547
0点

なるほど!そんな感で変更可能なのですね!
ささいなことなのですが、そういう点が気になる私です(笑
回答助かりました!
書込番号:10497583
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 940SH
TVコールについて教えてください。
下の書き込みに
「サブカメラがないので自分自身を撮影しながらの通話はできない」
とありました。
今日ショップにて確認したところやはりインカメラはないようでした。
ですが店員さんの話では
ディスプレイをカメラの方へ向けてTVコールすれば
画像は相手に送れると思いますとおっしゃっていましたが
このような事は可能なのでしょうか?
0点

仮にショップ店員の方の言うとおり回転させてできたとしても相手の画像は、見れなくなっちゃいますね。
自分が話す時は、反対向けて聞くときは戻すみたいな感じでしょうか??
現行のインカメラ無しの933SHなどで確認すればわかるのでは?と思います。
実際、新機種ということで新たな機能?としてなら話は別ですが・・・。
書込番号:10484697
0点

ディスプレイもカメラレンズの方へ回転させるので
相手の画像も見れるとおっしゃってたのですが・・・。
書込番号:10484774
0点

ディスプレイ部分を反転させて、TVコールとの事だと思いますが、
可能と言えば可能ですね。
書込番号:10484938
1点

「自分撮り」カメラモードというのがありますから、液晶をみながらの撮影が可能です。
回転2軸ですので液晶とカメラの向きを揃えればよいのですが、背面になってしまうキーの操作が難しくなると言うことを我慢すれば使えると思います。
書込番号:10484945
0点

みなさんありがとうございました。
キー操作が手間になるみたいですが
自分の画像も送れるようで安心しました。
孫の顔をみるのが楽しみな義両親がいるので
TVコールは必須でした。
なかなかインカメラのある機種が見つからなかったので
機種変更をやめようかと思っていたのですが
この携帯に決めようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10484983
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)