
このページのスレッド一覧(全1222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2009年10月28日 01:37 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月25日 19:47 |
![]() |
2 | 1 | 2009年10月25日 13:47 |
![]() |
0 | 5 | 2009年10月24日 00:28 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年10月21日 11:08 |
![]() |
2 | 2 | 2009年10月21日 07:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 824SH
私も全く同じような対応でいまだに怒りがおさまりません。塗装はがれによる無償修理いたしますとのことでショップへ持ち込んだのですが、メーカーから修理されず戻ってきました。理由はイヤホンキャップ部分に不具合があるとのことです。実はその部分は利用してから1,2ヶ月もたたないうちにイヤホンキャップと本体をつないでいるゴム樹脂の接着が弱くはがれた程度でした。全く損傷もなく本体側ゴム樹脂部分に破損もなく本体にくっついたままになっていて、キャップも損傷なくあります。つなぎ合わせる接着剤が取れてるだけです。
それを何度も説明しても、他に不具合があるので塗装はがれは直せませんの一点張りです。
こちら側から言わせれば、そのイヤホンキャップの不具合は我慢して利用していたのにさらに追い討ちをかけられた感じです。その後メーカーにもソフトバンクにも問い合わせましたが回答は一向に変わりません。どなたかうまく解決された方はいますでしょうか。
3点

時間が空いての書き込みで失礼します。私の場合は、同じように利用してから間もないのに、イヤホンのキャップがとれてしまって修理を相談したのですがどうも納得がいかないのです。
ヘッドホンをつなごうとキャップを開けた瞬間(ふつうに軽く開けたのですが)、ポロッと取れてしまい、その時いた場所が悪く、探せない状態になりました。保証期間内だし、安心パックに入っているし、新しいものを付けてもらえるだろうと思っていたのですが、大間違いでした。
3,150円、安心パックに入っていないと1万円以上かかるとのこと。つなぎ合わせる接着剤が取れただけなので、そのキャップを取り寄せてほしいというと部品提供はしていないとのこと。そこでメーカーに連絡したいと言うとコールセンターでは、そのようなサービスはしていないとのこと。
この機種は外装はがれの件もあったので、このようにキャップがはずれる事例はないかと聞くと、そのような相談はないのでリコールにもならないとのこと。対応する女性は途中からだんまりで、まるでこちらが故意に外してクレームを付けているような状態になってしまいました。
少々の修理代は払いますが、この小さなプラスチックの取り付けがどうして1万円以上するのか知りたいです。ショップのスタッフはパナソニックなどは無料交換の対象と教えてくれました。
Jフォン時代からいろいろと機種を使用してきましたが、このような故障、このような対応は今までなかったものでショックです。
書込番号:9851535
1点

初めて投稿させて頂きます。
すでに解決済みかもしれませんが、他の方にもお役に立てれば幸いです。
私も3月にイヤホンのキャップが、普通に使っていて外れました。
jiyaさんと同じく、コールセンターでもショップでも故障の事例はないと言われました。
(3月に報告してるのだから、jiyaさんが無いと言われたのは不思議ですよね)
安心保証パックに入っていますが3千円かかると聞き、納得がいかないので徹底的にお話させていただきました。
最終的に3千円は払わず、無償の塗装修理も受けました。
黙っていれば支払う。
けど言えば無料になる。
元々、修理代はかからないのでは?と疑問に思いました。
すぐに解約したかったのですが子供も含めて3台契約しており、本体の月賦が10万円を越すと言われたので仕方なく使ってます。
そんな高額な商品が、故意ではない故障で部品が有料になるのも疑問です。
書込番号:9852896
2点

kibatさんがで立ち上げていただいたクチコミの場で度々失礼します。
nishiafuさんと同様、今まで永く応援してきた電話会社だけに怒りも大きく、
すぐにでも解約したかったのですが、私も家族含め4台契約していまして…。
ソフトバンクコールセンターに問い合わせても無言になるのなら、
シャープに直接話をしようと考えていました。
ドコモのユーザーでは、最近でもすぐに交換してくれたとのこと。
かつてのJフォンもそうでしたし、
現在のソフトバンクでもショップのスタッフによっては一生懸命対応を考えてくれます。
ソフトバンクとのやりとりについて、もう少し詳しくおうかがいしたところですが、
誰に話しても「おかしい」と言われるこの件、自分なりにお話しさせていただきます。
また、スレッドを立ち上げるなどして報告できればと思います。
それが、kibatさんの件の解決にもつながればよいと思いますが。
書込番号:9870277
0点

この機種はあちこちで問題が出ているようですね。
だいぶ時間が経ってしまいましたが、報告しておきます。
結論は、nishiafuさんが書かれた通り、無償で修理となりました。
ショップでは気のいいスタッフは同情してくれますがダメです。
どう考えてもおかしいワケですから、
コールセンターでマニュアル通りに有料と言われても納得しないことです。
コールセンターのアルバイト?さんでは絶対ラチがあきません。
ソフトバンクの社員の方に代わってもらったらすぐに無償となりました。
修理を持ち込む店舗と持ち込み日時を聞かれて
その通り行くと無償交換の手続きに入りました。
塗装はげも治って帰ってきました。
こちらが頼んだイヤフォンキャップ修理ではなくて、
あくまでも外装修理らしいです。
周りでも塗装はげのこの機種を見ます。
シャープは無償修理すべきですよね。
書込番号:10379796
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 910SH
まだ綺麗なので予定は無いのですが
1.受付期間はいつごろまででしょう?
半年以内にはやろうかと思ってます。
2.レンズカバー部分
真剣に見れば極小のキズがあります。レンズの窓部分も新品になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

スーパー安心バックに加入していたら、いつでも出来るんじゃないですか?
書込番号:10366028
0点

加入しているのですが部品とか無くなってしまうのではないかと思って。杞憂ですね。
ありがとうございました。
書込番号:10366876
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 933SH
以前912SHを使用していたときは、パケットマークがパケット通信中だけ(パケット通信終了後多少遅れて消えていた)に出ていましたがこの機種に変えてから常に表示されてしまっています。説明書を読むと常に通信が行われてるわけではありませんみたいに書かれていますが、常時表示されるのがなんとなく気になります。なんらかの設定で断続的にパケット通信がされているのでしょうか?誰か教えて下さいm(._.)m
0点

メニュー→設定→セキュリティ設定→IPサービス設定→OFF
で、消すことができ自己解決しましたm(._.)m
書込番号:10365168
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 830SC EMPORIO ARMANI モデル
設定で、節電モードにすると設定した節電する時刻内では点灯しませんよ。
書込番号:10269319
0点

あ。失礼しました。設定でフツーに消せます。
なにせ、今日の夕方入手したばかりなので・・
書込番号:10270110
0点

こんばんは。
側面のイルミのみOFFは可能です。
写真を撮りましたので参考にして下さい。
逆に側面をオンにして、キー照明をオフにすることも出来ます。
それなりに照明関連は自由が利きます。
書込番号:10327046
0点

先ほど返信したのですが、反映されていないので再度書き込みます。
内容がダブったらごめんなさい。
こんばんは。
側面のイルミのみOFFは可能です。
写真を撮りましたので参考にして下さい。
逆に側面をオンにして、キー照明をオフにすることも出来ます。
それなりに照明関連は自由が利きます。
書込番号:10327062
0点

しばらくアクセスできなかったため、返信が遅くなりました。
イルミネーション設定について教えていただきありがとうございました。
ONにすると電池のもちが悪くなりそうな気がするので、OFFにしたかったのです。
これで購入する決心がつきました。ありがとうございました。
書込番号:10357507
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 935SH
びびあん と入れると
ヴィヴィアン と出てくるので
「ヴ」だけコピーして辞書登録が良いのではないでしょうか
私は下のようにやりました
「ヴ」 は 「う」 で
「ヴァ」 は 「ば」 で
書込番号:10344163
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > FULLFACE 2 SoftBank 921SH
購入から1年以上経ってようやくカメラを使えるようになってきました。
ところで最近、旅行先でビデオカメラも撮れることに気付き
ビデオカメラモードで撮影時間サイズをSD VIDEOに設定して動画を撮影したところ、
撮影したデータがどこに保存されているのか分からなくなってしまいました。
携帯のメディアプレイヤーから再生は可能なのですが、
データフォルダ内を全て探しても対象のデータが見つかりません。
(メニューのメモリカードへ切り替えも行っています)
PCに携帯付属のCDからバックアップソフトをインストールし
携帯をUSB接続して探してみても見つかりませんでした。
SOFTBANKの店舗で質問をしたところ
マルチカードリーダを使ってカードを直接PCに接続すれば見つかるかも?
という曖昧(あいまい)な返答でした。
PCへ転送してバックアップを取りたいのですが、
どうすればよろしいのでしょうか?
どなたか分かる方、教えて下さい。
お願いします。
0点

試してみました。カードリーダーモードでパソコンにUSB接続して
「リムーバブルディスク」→「SD_VIDE」→「PRL001」というフォルダの中に
「○○.ASF」というファイルがありませんか?たぶんこれだと思います。
>データフォルダ内を全て探しても対象のデータが見つかりません。
ホントですね。データフォルダで表示されるよりもっと上の階層にあるようです。
データフォルダ内に保存するようにしてくれればよかったのに…。
書込番号:10342438
1点

のん・うーまさん
ありがとうございます!
無事にPCに転送する事ができました。
説明書にも詳しく載っておらず困っておりましたが
非常に助かりました。
ありがとうございました!
書込番号:10343603
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)