
このページのスレッド一覧(全1222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年10月13日 21:23 |
![]() |
2 | 1 | 2009年10月13日 10:06 |
![]() |
2 | 4 | 2009年10月10日 11:41 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月8日 23:28 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月8日 22:20 |
![]() |
1 | 5 | 2009年10月8日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo SoftBank 934SH
9月20日にこの携帯にしました。
auからのMNPによる乗り換えです。
携帯を閉じているとき、蓋(サブディスプレイ側)を持って左右に動かしてみるとカタカタと動きます。キーボード側と若干ずれるような感じです。
今までスライド式の携帯だったのでわからないのですが、
折りたたみ式のだと多少動くものですか?
もしわたしの携帯だけならショップへ持って行ってみます。
0点

初めまして、私も6月中頃、920Pゴールドから934SHホワイトに機種変更しましたが、開ける部分がカタつくような事はないですよ。ショップで観てもらったほうが良いと思います。
書込番号:10300755
0点

ボーダーマンさん
レスありがとうございます。
そうですか、カタカタいわないんですね。
一度ショップへ持っていってみます。
書込番号:10304976
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 933SH
音楽関係は全くの機械音痴なので是非教えてください。
・CD→PCの取り込み
・PC→携帯orSDカードへの取り込み
・その他注意事項等
ちなみにPCにはiTunes9が入っております。
又、上記方法では他のUSBタイプのプレーヤーへの書き込みは同様でしょうか?
写真関係以外のソフトは全くの初心者ですのでよろしくお願い致します。
0点

よくある質問ですね。私の場合は932SHですが、おそらく同じだと思うので、一応回答してみます。
iTunesライブラリ中のノンセキュアAACファイルをケイタイ(SOFTBANKのSHARP製端末)で聴く方法です。
(1)音楽CDからiTunesライブラリへのコピー(インポート)は、iTunesを起動した状態で音楽CDをドライブに入れれば、ライブラリにインポートするかどうかを聞いて来るので、「はい」をクリックすればインポートできます。「CDをインポート」ボタンのクリックでもインポートできます。インポート時のエンコード方法は、デフォルトではAACになっています。ちなみに、音楽CDフォーマットのCD-Rもインポート出来てしまいます。CD-Rの場合には、アルバム名や曲名は手作業で入力(変更)することになります。
(2)USBケーブルを使用して、ケイタイとパソコンを「カードリーダーモード」で繋ぎます。なお、ケイタイ内には、自身でフォーマットしたMicroSDHCカードが挿入されているものとします。
「設定」→「外部接続」→「USB接続モード」→「カードリーダーモード」→「はい」→ケーブルを接続
(3)エクスプローラ(コンピュータ)で、ケイタイ内のMicroSDHCカード上の「Music」フォルダを開きます。以下のフォルダです。
F:\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Music
( E: や G: ドライブになる人もいるでしょう)
(4)iTunesを起動し、ケイタイで聴きたい曲があるアルバムまたはプレイリストのウィンドウを開きます。
(5)iTunesのウィンドウから、エクスプローラのウィンドウ((2)のフォルダを表示中のウィンドウ)へ、曲をドラッグ&ドロップすれば、その曲のファイル(AACファイル:*.ma4)が、ケイタイ内のMicroSDHCカード上の「Music」フォルダにコピーされます。一度に複数の曲(または全曲)をドラッグ&ドロップすることも可能です。
(6)USBケーブルを外し、「カードリーダーモード」を終了します。
(7)「メディアプレイヤー」→「ミュージック」→「プレイリスト」→「全ミュージック」で、MicroSDHCカード上の「Music」フォルダにコピーした曲の一覧が表示されるので、決定ボタンで再生できます。
(8)「メディアプレイヤー」→「ミュージック」→「プレイリスト」において、サブメニューから「リスト作成」で、プレイリストを作成することができます。通常はプレイリストを作成して聴くものと思います。
【参考】
(A)WMAファイルの場合には、「PRIVATE\MYFOLDER\My Items\WMAudio」フォルダにコピーすれば、「メディアプレイヤー」→「ミュージック」→「WMA」で聴くことができます。ミュージックプレイヤーで使用可能なフォルダは、その他にもあります(SDオーディオの場合等)。要は、曲ファイルのフォーマットごとに、コピーすべきフォルダ位置が決められている、と言うことです。
(B)「PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Music」や「PRIVATE\MYFOLDER\My Items\WMAudio」など、ミュージックプレイヤーで規定されたフォルダ上にコピー可能な曲の数には制限があります。確か380ファイル程度だったような気がします。それ以上コピーしてもケイタイ上では認識されません。
(C)規定のフォルダの1階層下のフォルダまでなら、サブフォルダ上に曲ファイルをコピーしても認識されます。ただし、ケイタイ上ではサブフォルダは区別されませんし(「全ミュージック」では、サブフォルダ上の曲もすべて一緒にソートされてしまう)、ファイル数の制限も増える訳ではないので、大して便利になる訳ではありません。
書込番号:10302386
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 821SC
今まで705SHを2年間使用してまして、最近電池が膨らんできて、電池の持ちが悪くなってきたので、本日某オークションで、821SCの新品未使用品(白ロム)を送料込みで8100円でゲットしました。
これって高買いなんでしょうか?? 色はブラックです。 まだ、何台か出品されてました!!
届くのが楽しみですが、この機種の良いところ、悪いところなどあればお教え頂けたらとおもいます。 購入後ですが、何か参考になるような事があればと思いまして。。。
宜しく御願い致します。
0点

私はソフトバンクオンラインショップで821SCの新品プリモバイル、つまり本体+プリペイドUSIMカードを送料込み6,930円で購入しました。9月8日に予約し10日に本購入申し込み、12日に商品が宅配されました。今日705SHのUSIMカードを821SCに付け替え、ホワイトプラン料金で使い始めました。私のは外装色白なので取り寄せに2日余計にかかりましたが、黒なら即日注文可能なようです(昨日現在)。
なお、3年前の製品である705SHおよび707SCのACアダプターは使えず、市販のFOMA/ソフトバンク3G共用AC充電器(880円)を量販店で別途購入しました。
書込番号:10146624
1点

WorkmenAheadさん お返事有難う御座いました。 安いかと思いましたが、さらに安く購入出来る方法があったんですね!! 凄く参考になりました。
購入時、アダプターのほうは付いてませんでしたが、変換アダプターが同梱されていたので別途アダプターは購入せずにすみました。
書込番号:10157030
0点

同梱の変換アダプターこれ、曲者です。
之を使用して 3G/FOMA 用 ACを繋げると 812SC本体側ソケットの半田剥離故障の原因に成ります。
私の場合は、付属 USB接続ケーブルに AC100 USB電源アダプター AC-UXK 下記の物を使用してます。
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000010498199/
之だと、他の物にも使用出来又 812SC付属の電源変換アダプターは不要で充電可能です。
812SC を購入したさいに、ショップ関係者に話した事が有ります。
プリモバイル用に売るのであれば、私の要に 2Gプリ携帯から買い替えユーザーも居るのだから
3G 用の変換アダプター 2個付属よりも 2G用 ACが流用出来る用に 2G電源変換アダプターと
3G電源変換アダプターを、格 1個づつ付属の方が無駄に成らないと話したら、ショップ
担当者も、そうですよね!と納得し上層部に話してみますと言っていたが、改善はされそうに
有りませんね。
書込番号:10197193
1点

お返事遅くなりまして大変申し訳御座いません。 貴重な情報を有難う御座います。
とても参考になりました。 早速実践させて頂きます。
書込番号:10286104
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 921T

アラーム設定時にバイブの有無や音量、鳴動パターンなどを個別に設定できます。
設定は7種類のプリセットが可能です。
書込番号:10279822
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > インターネットマシン SoftBank 922SH
ソフトバンクの音楽データ転送ソフトがダウンロードできなくなり、パソコンから922SHへ音楽データを転送するにはどうすればいいのか悩んでいます。
どのようにすればいいでしょうか?
パソコンにはクラシックやジャズなどの音楽データをwaveファイル形式で保存しています。
ご教示のほどよろしくお願いします。
0点

iTunesをPCにインストールし、CDまたはWAVEファイルをAAC変換、マイクロSDの所定のフォルダに格納すれば聴くことができます。拡張子はm4aですが最大350曲まではいるようです。
詳細は下記をご参照(iTunesでの方法は出ていませんが同様に)。
http://922sh.uraro.com/category/721820-1.html
書込番号:10274728
0点

巨人兵さんへ。
教えて頂きまして有難うございます。
リンク先の情報は大変に参考になりました。
試してみたいと思います。
書込番号:10279404
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 935SH
第二世代終了とのことで渋々先月購入しました。
使い勝手はいいのですが、WEB・mail使っていないのにオンライン料金案内で確認すると毎日20〜23円程度パケット使用量が加算されていきます。
天気予報やニュースなどの接続は解除していますし、電話番号のバックアップも設定していません。ウィジェットはすべて解除なんですが、どうしてなんでしょう。
まだ接続している機能があるんでしょうかね。
何もしなくても月700円の費用発生。このカラクリは如何に。
皆さんどうですか?
0点


もしも時計の自動補正ONの場合どの様な設定になってます?
書込番号:10210559
0点

これだからsoftbankは嫌いなんですよ。おまけに、私はWillcomですが、(場所によりけりなりますが)電話しようとしても繋がらないし。
解約できる状態でしたら、docomoやau、(WEBの数が貧弱ですが)Willcomにしたほうがいいですよ。
最後に、愚痴になりましたが、セコイ料金接収をやめてほしいのとアンテナ感度をdocomoまでとはいいませんが、繋がるようにしてほしいです。
書込番号:10210801
0点

>docomoやauでも、その様な事がよくあります。
この問題は、携帯の製造メーカーに、原因があります。
今回のケースでは、シャープです。
書込番号:10278894
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)