
このページのスレッド一覧(全1222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年9月26日 13:01 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月26日 03:09 |
![]() |
0 | 7 | 2009年9月25日 15:24 |
![]() |
1 | 2 | 2009年9月25日 01:21 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月23日 21:06 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2009年9月22日 10:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo SoftBank 934SH

Softbankのほとんどの機種には一度で受信できるデータに制限があり
その関係でyoutubeは40秒程度、ニコニコ動画は6分毎に分割して見る必要があります。
したがって設定でどうにかなる問題ではないようです。
iphone等は分割無しで見られるようです。
仮にiphone端末を購入したとしても、現在PCサイトブラウザを使われていない状態ならば
「パケットし放題」の4410円ではなく「パケット定額フル」の5985円の料金が適用されますのでご注意を。
書込番号:10214150
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA
auからソフトバンク830caに変更しました。
文字だけのメールしか行っていません。
(auの時と同じ量のメールです)
auの時のパケ代は月1000円以下で済んでいましたが、ソフトバンクにしたら、倍以上になってしまいました。
同じような状況の方、お見えになりますか?
0点

違ってたらごめんなさい式の想像でものを言います。
auの料金体系ですが基本料金の中に無料通話分があると思います。この無料通話はパケット定額に入らない限りパケット料としても使用が可能ですよね。それに対してSBMの代表的なホワイトプランには自社キャリア内の無料通信分を除き無料通信分が含まれていません。他社キャリアへのメールはすべてパケット料金として加算されます。
ですからssm2005さんが以前にプランSSに入っていたのであれば無料通信分が1000円分ほど有り、さらにパケット通信料が1000円ほど加算されていたのではないかと思います。ホワイトプランにした場合に同様のメールのやりとりでは2000円ほどかかることになります。下記のパケットし放題またはパケットし放題Sに加入した方がよいと思います。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet/
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet_s/
書込番号:10205856
0点

レスありがとうございます。
auの時は、無料通話の1000円以内でパケ代が足りていたのです。
私の説明が不十分だったようです。すみません。
上記の理由で、「ソフトバンクにしたら同じ通信内容なのにパケ代が高い」という状況になっています。
書込番号:10206001
0点

少し降参気味ですが・・・
メール以外のパケット料金消費がないか点検される方がよいと思います。速報ニュースやウィジェットとか言った余計なパケ代消費プログラムが残ってないか調べませんか。
確定料金の内訳をご覧になるとメールにかかったパケット代とウェブにかかったパケット代が分離されていますのでそれを見ると実際にメールで大きな料金負担がかかっているのか判別が付くと思います。
書込番号:10206225
0点

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/packet_estimate.html?keepThis=true&TB_iframe=true&width=745&height=500&scrollBar=1
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/ryokin_meyasu/index.html
上記はソフトバンクとauのパケット代の目安ですが、auの250文字が全角だとしたら、
ソフトバンクはauの3割増しのパケット代が掛かることになります。
加えて、他の懸念としては、
上記ソフトバンクには
>※1 SoftBank 3Gでは受信通知として宛先・件名・本文(50文字相当まで)をお知らせします。なお、複数宛先へ送信の場合は、宛先ごとに料金がかかります。
とあります。
宛先がTOのみを意味するものなら分かりますが、CCやBCCも含むなら、auはCC,BCCの場合
1通分の料金で送れるので、パケット代が嵩むのも分かるような気がします。
書込番号:10209961
0点

皆さん情報ありがとうございました。
ソフトバンクにして、毎月の費用は増えたので、ちょっと失敗したかな... と思っています。
書込番号:10210071
0点

ソフトバンクのメール課金は以前メール1通あたりいくらという感じでしたが、昨年から完全なパケット従量制に変わっています。したがってau特攻隊長さんの言われる3割り増しと言うことはありません。目安はあくまでも単純な目安です。意図的に長いヘッダーを付加するようなことはないでしょうし。
後半の話は確かであるとしたら、複数宛先に多数送信する場合には失敗とも言える感じですね。ssm2005さん、単に失敗とおっしゃらずそのあたりは如何なのでしょう。
書込番号:10210478
0点

>意図的に長いヘッダーを付加するようなことはないでしょうし。
そうは思うんですが、3割というのは大きいなぁ、と思いまして。
単純に整数にしただけかもしれませんが。
書込番号:10210813
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 933SH
930SHから乗り換えようと検討しているところです。
口コミやレビュー等では、電池の持ちが悪いことに目が行きますが、今のところ乗り換える気満々です。
一つだけ気になるのが、撮影した写真をバックグラウンドで保存出来るかどうかです。
SoftBankを始め、色んなサイトを見て調べましたが、この機能に関しては何も書かれてませんでした。
930SHの後継機になると思うので、その機能は搭載されてると考えてますが、実際のところはどうなんでしょうか?
お持ちの方、分かる方がいらっしゃれば、宜しくお願いします。
0点

チエすけさん こんばんわ。
930SHからの変更ですかー。
写真のバックグラウンド保存は可能です。
マニュアルはダウンロードできますのでその他機種含め不明点あればどうぞ。
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/933sh/
電池は確かに持つ方では無いと思います。
自動的にパケット通信するサービスやBluetooth等、不要なものを停止したら
少し電池の持ちも良くなるとは思いますよ。まぁ、930SHも一緒ですよね。
書込番号:10208574
1点

ばんで さん、有り難うございます〜!
色々探したつもりではいましたが、マニュアルは盲点でした(汗)
デジカメと携帯の両方を持ち歩かなくて済むように930SHを買いましたが、
スウィーベルスタイルではないのがネックでしたので、
これで安心(?)して933SHに買い替えられます。
本当にどうも有り難うございました。
おかげでスッキリしました♪
書込番号:10208697
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM WATERPROOF SoftBank 935SH
何を重要視するかで変わってくるでしょうが
3つの機種で悩んでいます。
現機種(811SH)が2年以上使っているから変えるというぐらいの
気持ちなので、おすすめの機種を教えてください
1.930SH
2.933SH
3.935SH
0点

930SHよりは断然935SHがオススメです。
933SHが画面が一番綺麗ですが、バッテリーは一番減りが早いそうです。
カメラを多用するなら933SHは一番満足するかもしれません。でもカメラを余り多用しないなら935SHが薄いし、軽く小さめなのでいいと思いますよ
飽きが来ないのも935SHだと思います
値段も新機種の中では安い方です。
カメラも画面も933SHを抜いたら一番綺麗ですよ 多分(汗
書込番号:10199033
0点

かなお5623さん
早速の回答ありがとうございます。
そうですか、935SHでゴ〜って感じですね。
携帯のカメラはそれほど使うほうではありません。
935SHでも800万画素なので、今のと比べれば
充分きれいですもんね。
では、935SHに決めようかな〜って思います。
ありがとうございました。
書込番号:10201574
0点



SoftBankの812SHを去年の4月から使っています。今日の朝携帯を開いたら液晶の画面に液体のようなものがついていました。液漏れかなと思うんですが修理に出さないとだめですよね?
修理って買った店じゃなくてSoftBankの店に持っていけばいいんですか?あと修理代ってどのくらいかかるんでしょうか?あんしん保証パックには加入してません;
0点

去年の4月からだと1年以上経っていますから無償保証もきれ、自然故障でも、あんしんパックに入っていなければ、有償になります。たしか1万円を超える金額だったと思います、1万数千円か、数万円のレベルですね。外装交換ということになりそうですが、その場合は15750円です。今年の2月までは、故障してからあんしんパックに入れたのですが、それはなくなって、何度か、加入するなら今のうちですよという157からの案内が着ていたはずです。
ショップは基本的にどこでも修理の受付可能です。家電量販店では、修理受付不可のところもあります。
書込番号:10168954
0点

数万円ですか…><
でも修理しないで使い続けたら危ないですよね;
だったら機種変したほうが早いでしょうか?
書込番号:10168998
0点

ヤフーオークションなどで812SHの白ROMが7〜8k円程度で買えます。同じ機種でよければ高い修理代を払うのは(金銭面で見れば)結構馬鹿馬鹿しいことになるでしょう。
書込番号:10169231
0点

オークションはちょっと…;
わざわざ回答して下さったのにすいません(;_;)回答ありがとうございました。
書込番号:10169334
0点

スパボ一括で買っていたなら、残債とかないので気兼ねなく機種変できますが、割賦で買っていた場合は、割賦の残りを払う必要がありますね。機種変すると、前の端末の月月割はなくなってしまうので、割高になります。
ただ割賦で買っていても、もう半分以上は払ったので、この際、オークが嫌なら機種変するのもひとつの方法です。
とりあえず修理に出して修理費の見積もりを確認してから、修理をキャンセルして、機種変する方法もあります。
書込番号:10171668
0点

詳しい回答ありがとうございます。
その後普通に使っていて特に問題はないんですがやっぱり修理したほうがいいでしょうか(´ω`)?
あと液漏れの原因ってなんなんでしょうか?使い方が悪かったからでしょうか?
書込番号:10174646
0点

気になるようでしたら、取り敢えずソフトバンクショップに行った方が良いと思います。
書込番号:10185940
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)