SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(6207件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1221

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

迷惑メールについて

2009/08/14 20:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA

クチコミ投稿数:2件

以前は810SHを使っていたのですが、迷惑メールがあまりにも多いので、
登録アドレス以外のメールを迷惑メールフォルダに自動的に振り分けていました。
本機でも同じような設定はできるでしょうか?
探しているのですが、残念ながら見つけられません><

書込番号:9998228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/20 05:53(1年以上前)

My Softbankのメール設定でドメイン規制すればよいのでは?
面倒なら、ショップに持ち込めばやってくれると思う。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/index.jsp

書込番号:10023089

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/23 00:27(1年以上前)

みみがあさん

アドバイスいただき、ありがとうございます。
ドメイン指定で拒否しても届いてしまうため、
登録アドレス以外拒否が理想かなーと思っていたのです。
アドバイス通りショップへ持ち込んでみましたが
登録アドレス以外拒否の指定はできないとの返答でした。
とりあえず、少し不便ではあるのですが、
ソフトバンク側で携帯アドレス以外からの着信拒否というのができるので
それで当面様子をみることにしました。
ありがとうございました。

書込番号:10036519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH

スレ主 Taylor17さん
クチコミ投稿数:14件

6月に購入した831SHですが、新品でフル充電後、ほとんど待機のみで2日も電池が持ちませんでした。そこで、明らかに初期不具合と判断し、先週日曜日に修理に出し、本日私の携帯電話は戻ってきましたが、メーカーのコメントは何と異常なしででした。こっちがクレーマーみたいな扱いを受け、かなり嫌な思いをしました。泣く泣くサインをし、再度検証してやろうとフル充電をし、6時間ほど様子を見た結果、電池残量95%と依然と明らかに症状が変わっています。どう考えても、直しているとしか思えません。皆さんこのような経験ございましたら、コメント下さい。

書込番号:9971022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/08 19:23(1年以上前)

おめでとう!
そんなのはありがちな事で、直っただけでも良かったじゃないですか。
昔なら異常無しで返ってきても直ってなかったりさらに不具合が増えてたりしたモンです。

ソフトバンクのサービスなんてそんなモンです。

書込番号:9971059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/08/08 19:41(1年以上前)

有償になります、と言われないだけマシかと。

書込番号:9971120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2009/08/08 20:39(1年以上前)

基板交換したんじゃないの?
修理に出したら再現できなくても 基板交換するはずです

書込番号:9971320

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taylor17さん
クチコミ投稿数:14件

2009/08/08 20:58(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。携帯電話業界に関して勉強不足でした。皆さんも過去に痛い目に合っているのですね。私の怒りも解消されました。

書込番号:9971382

ナイスクチコミ!0


Keystarさん
クチコミ投稿数:1928件Goodアンサー獲得:80件

2009/08/09 16:48(1年以上前)

基板を交換したか、工場出荷状態に初期化したので直ったのでしょう。
電波に対する、微妙な安定性の違いだったのかもしれません。
こういうのは不具合のテストでは、簡単に再現できませんので、異常なしのコメントがついた可能性もあります。

まあ、直ったから良しとしたほうがよろしいかと。

書込番号:9974942

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2009/08/16 21:22(1年以上前)

 S!関係や着デコ関係など自動更新にしてあった場合は2日も保たなかったと思います。
なにせ寝る前に充電して朝起きると残量が70%でしたからね。
普通に計算しても1日でほとんど使い切る感じでした・・・

修理に出したと言うことですから、そのあたりはメーカーも理解していて自動更新を切ってくれたのかもしれません。
S!アプリとウィジェットの自動更新と着デコ設定がOFFになっているのであれば、それは出荷時の設定ではありません。
価格comを見て出荷時の設定を上記のように変更して電池の保ちが良くなったと言う話はこのカテにも多く書いてあります。

また、メールも自動受信となっていますので手動受信に切り替えた方が良いと思いますよ。
いたずらメールなどにもパケット料を支払うような設定になっていますので。

書込番号:10007768

ナイスクチコミ!0


スレ主 Taylor17さん
クチコミ投稿数:14件

2009/08/19 21:30(1年以上前)

当該携帯電話は元々S!ベーシックパックを契約していませんので、SMSメールしかできない状況で使用されてましたので、やはり設定上の問題ではないと思います。携帯電話が調査から返ってきてからは、5日経ってもバッテリー残量が30%以上もあり、明らかに何かが修理されたと思われます。何か修理したと言えない理由があるのでしょう。

書込番号:10021321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件

2009/08/19 21:51(1年以上前)

気にしても精神衛生上よろしくないだけ!

気にしない、気にしない。

私なんか近所のヤマダの店員やソフトバンクショップのおね〜ちゃんの顔がコワバルのがすぐにわかっちゃうほど嫌われていますよ。クレーマーと思われている事は間違いないでしょうねぇ…でも訴え続けたことは普通の事を言ってただけなんですけどねぇ。

書込番号:10021449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2009/08/22 06:50(1年以上前)

修理に出し戻ってきた時の診断書?をもう一度よく読みましょう
「予防の為基板交換しました」って書かれてないですか?

書込番号:10032307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

閉じたまま電話に出れますか?

2009/08/20 09:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH

クチコミ投稿数:124件

スライドさせると電話に出るボタンがありますが、スライドさせず閉じたまま電話に出ることはできますか?(タッチボタンのような)またもし閉じたまま電話に出れる場合、どこかに勝手に発信してしまったりなどの誤作動はありますか?ロックをかければいいかと思いますが、ロックをかけてしまった場合電話に出るときロック解除してから・・といったことになるのでしょうか?
ドコモからソフトバンクへ移行を考えており、機種をどれにするか悩んでいます。宜しくお願いします。またインターネットマシン922SHのように折りたたみ式で折りたたんだままでも電話に出れるソフトバンク携帯は他にあるのでしょうか?

書込番号:10023428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/20 09:23(1年以上前)

詳しくはマニュアルが公開されていますから、そちらを見て頂くとして、
結論から言うと出れます!
着信画面に留守録や拒否等のボタンが(タッチパネルに)表示されるので、便利ですよ
簡易ロック機能は側面のボタンで直ぐにオン・オフできるし、スライドを閉めた時にかかるように設定することができるので、誤発信は子供が遊んでやった以外、普段使いではありません

書込番号:10023489

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2009/08/21 08:13(1年以上前)

なるほど、有難うございます。ボタンがあれば閉じたまま出れるのは分かるのですがボタンがないと出れるのか出れないのか疑問で・・。やはりスライドを開かないと出れない、というものもあるみたいですし・・閉じたまま出れるなら候補の一つです。あと電話に出たとき相手の声とか大きく入りますでしょうか?以前シャープを使っていて、相手の声が小さくて・・そのときはこんなものかなと思ってたんですが別の会社に変えたらすごい声がききとりやすくて。最近のシャープの機種はそのようなことはないのでしょうか?

書込番号:10027885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

現時点でのOPDA

2009/08/01 22:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > Nokia N82

スレ主 H58Aさん
クチコミ投稿数:4件

HelloOX関連やHack関連でOPDAサイトのことをWebSearchで教えて頂きました。
アクセスしましたが、ちょうど1年位前からシステムが変更されて、CerやKeyの
入手が困難です。中国語でのWebなので意味がいまいちで、全ての表示が英語に
切り替わらずに困っています。どなたか入手先か入手方法を御存知ありません
でしょうか?よろしくお願い致します。。。

書込番号:9940214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/20 16:57(1年以上前)

これですか?

http://andy.ehandysoft.com/devcert.php

書込番号:10024814

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 H58Aさん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/20 23:07(1年以上前)

あっ、これですね。これです!
早速、こちらのWebで頑張ってみたいと思います。
やっぱり中国語より英語は理解しやすいですね!

本当に、どうもありがとうございますー!

書込番号:10026610

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラについて

2009/08/19 21:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo SoftBank 934SH

スレ主 nocooさん
クチコミ投稿数:2件

934SHを使っています。カメラ(静止画撮影)を使おうとしてカメラ起動しても、画面が暗いというか何も写らないんですがこれは故障でしょうか?何と言いますか、暗闇でカメラ起動したような感じです。

レンズ部分は普通のカメラでいうと閉じたような感じなのですが、携帯電話ではレンズカバーなんてないですよね?開けたり閉じたりできないですよね。。

初めは写っていたのですが、いろいろ操作しているうちに写らなくなりました。シーンを打ち上げ花火設定にしたりフォーカス設定をしました。直そうとして他のところもいじったりもかもしれません。

何をしても直らないので質問させて頂きました。困ってます・・どなたか教えて下さい(>_<)

書込番号:10021169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/19 21:11(1年以上前)

設定リセットで初期化しても同じようなら故障です。

書込番号:10021216

ナイスクチコミ!0


スレ主 nocooさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/20 20:30(1年以上前)

返信ありがとうございました!設定リセットもオールリセットもしましたが直らなかったのでショップに持って行ったところ、結局修理になりました(*_*)

教えて下さってありがとうございました☆

書込番号:10025645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルムは使っていますか?

2009/08/18 10:18(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo SoftBank 934SH

クチコミ投稿数:23件
別機種
別機種
別機種

保護フィルム?

紫外線センサー周りは空気が?

おまけのお父さんストラップ(笑)

この度、生まれて初めての携帯として934SHをSoftBankOnlineShopで購入しました。
携帯自体が初めてなので比較はできませんが気に入って使っています。

さて、私はPCでもデジカメでは液晶には保護フィルムを貼る派なのでこの携帯にも貼ろうと考えています。

そこで質問です。

1) 保護フィルムは貼った方が良い?
 デジカメやノートPCに比べ、携帯はそのままポケットに入れたり机に置いたりと、特にカメラレンズやサブディスプレイの保護フィルムへの物体の接触が多いように思えます。このように接触が多いとすぐに剥がれてしまう気もします。
 また、携帯自体は防水ですが、濡れたりするとフィルムは剥がれてしまうのでしょうか?

2) カメラレンズ
 934sh用のフィルムセットにはカメラレンズ用も含まれているものがあります。
 撮影する写真への影響は無視できるレベルでしょうか?

3) サブディスプレイの保護フィルム?
 メイン液晶およびカメラレンズ部分には明らかにすぐに剥がすような保護フィルムが購入時に貼ってありました。
 ところがサブディスプレイはちょっと違っています。
 よく見ると、既に貼ってあるようにも見えるのですが、これは剥がすものなのでしょうか?なんだかそのまま保護フィルムとしても使えそうなんで、そのまま使ってますが(笑)

4) お勧めのタイプ
 お勧めがあれば教えていただけるでしょうか?
 ラスタバナナのパーフェクトガードナーなどはレンズ用が2枚あってお得な気もしますがどうなんでしょう?

よろしくお願いします。

以上





メモリ液晶の大型サブディスプレイが特徴のこの機種。

書込番号:10014344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/18 17:15(1年以上前)

1)カメラレンズはストラップが当たると傷がつきやすいです。
フィルムは濡らしても大丈夫でしょう。実験したことはありませんが。

2)影響は無視できる程度です

3)自分も同じように使ってます。傷が目立つようになったら張り替えようと思ってます。

4)自分はヤフーオークションで販売されているマックハリアーという小さなメーカーのものを使ってます。レンズ・メイン・サブの3枚セットで1000円なので;;

書込番号:10015630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/08/20 13:28(1年以上前)

なおりん。さん、ありがとうございます。

私の他にもサブディスプレイのシートをそのまま使っている方がいて安心しました(笑)
基本的に市販されているシートで大丈夫そうですね。
御紹介いただいたマックハリアーのシートも、コストパフォーマンスも品も良さそうです。
ただ私の住んでいる所は地方なので実物を見て購入できない場合が多いのが難点です。やはり通販になるのか…ただ送料が品より高くなりそうです(^_^;

情報提供ありがとうございました。

書込番号:10024244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)