SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(6202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1221

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TVアプリ

2009/06/27 23:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH

スレ主 sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件

公式のTV予約アプリ Gモバイルだったかな?は意外と予約数少ないので気になったのですが

これ以外にツールって無いんでしょうかね
手動予約もこの機能みたいですし。

無いならしょうがないですが。
予約数増やす設定でも見落としていれば有り難いんですが。

この機種相手だと予約数少ないですよね・・・

書込番号:9767855

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr_Brainさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/04 20:02(1年以上前)

お気に入りもドラマの毎週予約設定などしてこの機種のワンセグはレコーダー化しちゃってますが
確かに最大5件までしか予約録画設定出来ませんでした。センターに電話して確認してもらいましたが、ソフトバンクのシャープ端末は最大5件までの仕様の様です。
せっかく裏番組も同時録画できるダブル録画なのに・・・その点だけが不満ですが
録画中の追っかけ再生や30秒スキップ(CM飛ばし)もあり非常に便利なので満足してます。

ドコモの最新機種SH-07Aを確認したら50件登録できるそうですが
ダブルワンセグなのに表・裏番組の同時W録画は出来ないそうです。
追っかけ再生も搭載されておらず、後発なのに電池も容量が少なく
本体からの音も貧弱でがっかりしました。
その反面932SHでよかったなと思ってます。

書込番号:9802768

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件

2009/08/09 22:19(1年以上前)

結構前のスレですがサンクスです。
センターにまで問い合わせてもらったみたいで申し訳ないです。

さらりと探してしたらやっぱり出来ないぽいで実に残念ですよね。
本体の能力というよりアプリのせいだと思うだけに残念。

50件もまぁ要らないですが
色んなバランス面で買ってから今までも不満が無いので932買って後悔は無いですね
元々wワンセグなんか要るかよって思ってましたが
使っていると意外に便利で・・・w

ちょっと残念ですが932は総合力として結構優れていると思うのでまぁ良いですか^^::


家でクレドルに外部ワンセグアンテナでも付けられたら良かったのにって感じですね。
たまに寝てる時録画して持ち歩いてたりするんで
不都合でもないけど諦めが付く程度の残念さが幾つかありますね><

10コ取れれば携帯機としてはOK過ぎる感じなんですけどね。


回答ありがとう御座いました。

書込番号:9976266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーツースヘッドフォンについて

2009/07/26 22:54(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 933SH

此方を購入して、約1か月です
 使い勝手にも慣れてきたのですが
 各キャップは開きにくいのと、ヤワそうなので
 兎も角、明けないと使えない、ヘッドフォンを
 ブルーツースにしようと思います、
此処をご覧の方で、何かお勧めはありますでしょうか
 ソフトバンク純正、SONY、ロジテック、バファローと
 色々あるので悩んでいます、使うのは入れた音楽聴きと
 ワンセグ見るときくらいで、イァフォンマイクとしての
 使用はあまり考えていません・・・
 ソニーなら DRC-BT15P 辺り
 皆様はどんなのお使いですか??
 使い勝手など御教示いただければ嬉しいです

書込番号:9912361

ナイスクチコミ!0


返信する
ばんでさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:24件

2009/07/27 04:10(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん こんばんわ。

BLUETOOTHレシーバー、悩ましいですね。私も悩みまくってます。

お奨めというわけではありません。たまたまSoftbank SELECTIONのページを見てたら発見したものです。

http://www.softbankselection.jp/products/bluetooth/sbslgbt01bk.html
ロジテックのレシーバー、黒のみ特価販売してました。
WEB限定価格:6980円→3,980円(税込)
ちょっと他のネット販売価格調べましたが、ここだけ特価みたいです。
他製品含め、今まで見た中では安価ですね。

仕様を良く見てください。
A2DP・AVRCP対応、SCMS-T対応なので音楽とワンセグはOKです。

マルチペアリングは不可なようなので個人的には×ですが。
性能については未知数です。
ロジテック型番:LBT-AR200C2
手元の自作比較表ではマルチ2つと自分で書いているのですが、ソースがわからない・・・

書込番号:9913411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件

2009/07/27 23:32(1年以上前)

ばんでさん(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
 見てきました(*^o^*)、うーんポチっとして最後に
 送料他足しちゃうと、秋葉でSonyのが買えちゃいますよねぇ
 うーん、何かあったときは、純正の方が安心なのですが・・ねぇ
 悩ましいですぅ・・週末秋葉行って悩んで来たいと思います
ばんでさんは・・ソニーなんてどぉですか・・・( ̄  ̄;) ??

書込番号:9917316

ナイスクチコミ!0


ばんでさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:24件

2009/07/28 03:04(1年以上前)

一誠σ(^◇^)ぷららっちさん こんばんわ。

送料見忘れてましたねー。
+\630ですか・・・

「SONYの」ってBT15のことですよね?一番スタンダードな選択だと思います。
アキバでは\4,610程度でBT15売ってるのでしょうか。
それなら十分「買い」だと思いますがね。

私は充電が専用充電台なのと、最近のクチコミでワンセグと干渉する(場合もある)というお話
(Softbank全体のどこか)が出ていたので躊躇しています。
他製品含め、Amazonにレビューがあるので見てみたらいかがでしょ。
BT15はクリップが甘い、とか色々あります。
もちろん価格コムのレビュー・クチコミも。全体で検索してください。

あと、先日の書込み時では手元のチェック表での後継機と見間違えていました。
同じロジテックのLBT-AR200C2系というものもあります。


ああ。どれにしましょ。
LBT-AR200C2かいっそのこと純正ZTBAC1かな・・
電池問題もありますし、もう有線のままで良いような気がしてきました。
USBケーブル充電可能でノイズ少な目、そこそこの操作性、でいいのに情報収集すると
文句無しな自分にジャストフィット製品がありません。

あ、ちなみに、Softbank SELECTIONの中の物は「純正」とは言えないと思いますよ。
純正といえば「ZTBAC1」になりますね。

書込番号:9918132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件

2009/08/08 23:01(1年以上前)

ばんでさん こんばんわ

  亀 返信  <(_ _)>  結局 SONY機購入しました
   通信プロトコルがフル対応なので楽ちんです
   音質も、WMAやワンセグ聞いている途中に有る
   無音部分で、ブリージングノイズもなく
   良い感じです(*^o^*) ・但しイァフォンマイクで
   使用時は、マイク感度がちょっと低いと思います。・・・
  アドバイス有り難うございました・・
   購入金額は アキバのラジオデパート徘徊中に発見
   なんとぉ・・¥4.800でした
  爺ちゃんが、やってるパーツ屋さんで、妖しい物が
   イッパイ置いてあるのでよく遊びに行くのですが
   w( ̄△ ̄;)wおおっ!なんじゃこりゃと、手に取ってみていたら
   何うたがってんの、新品だよぉ本当は¥6.000って
   言いたいけど、¥5.000で良いよって言うので
   つい・・もう一声って言ったら此の値段に、3台有ったので
   買い占めてきました・・姉と母に¥6.000で掘り出してきたと
   言って、¥6.500で販売・・(_ _,)/~~ハンセイ
  ついでに儲けが出ました・・・・・・・・・

書込番号:9972026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

取扱説明書について

2009/06/17 23:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 933SH

スレ主 老像さん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは。皆さんに聞きたい事があります。
先日オンラインショップで933SHを買いました。本体と一緒に届いた説明書は、使い方ガイドとサービスガイドの2冊です。携帯の機能と比べて、説明してない内容が多いと思いました。Softbankのサポートホームページから調べると、別に取扱説明書があると分かりました。取扱説明書に933SHの機能を詳しく解説しました。何で取扱説明書をセットに入れてないでしょうか。皆さんは取扱説明書もありませんか。又は私だけありませんか。

書込番号:9716249

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2009/06/17 23:32(1年以上前)

エコのため説明書を減らしてます。WEBで見るか取り寄せてください。
セット内容はどっかに書いてありますよ。

書込番号:9716433

ナイスクチコミ!0


スレ主 老像さん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/18 00:22(1年以上前)

ひなたさん
早速返事をいただき、ありがとうございました。
使い方ガイドの1ページ目に確かに取扱説明書をダウンロードしようと書きました。私は不注意でした。

書込番号:9716781

ナイスクチコミ!0


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2009/06/18 10:07(1年以上前)

こちらにありますネ!

http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/933sh/

製本で欲しい方は、ショップにて購入できると思います!

書込番号:9718005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/07 00:10(1年以上前)

SBショップで本日購入しました。
印刷が面倒なので製本版を購入したいといったら、
用意していないとのことでした。
オンラインショップでも探しましたが
見当たらないですね。

書込番号:9963357

ナイスクチコミ!0


ばんでさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/07 23:54(1年以上前)

Fundamentalさん こんばんわ。
オンラインショップの「オプション品購入」からの購入になってますね。
確かに分かりにくい。機種を選んでやっと存在が確認できました。

個人的には、印刷せずに検索機能を有効活用できるデータでの取説確認に慣れた方が最終的には便利とは思っています。
確かに比較すると紙の方が読みやすいのは確かですけどね。

書込番号:9967706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

自作の着信音または着メロを入れたい。

2009/06/23 10:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 730SC

クチコミ投稿数:32件

この携帯、着信音設定でお買い上げ時は着信音「Samsung Tune.mp4」
になっているそうですが、

 パソコンで別のmp4ファイルを作成してこの携帯に転送すれば、着信音として使えますか?
パソコンから転送できるのでしょうか?

書込番号:9744463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2009/06/23 19:40(1年以上前)

こんばんわ。
たしかmp4だと着メロにはできなかったような気がします(ミュージックプレーヤーでは聴くことができます)。
私はmmf形式にして使っています。

少しウロ覚えなので間違っていたらごめんなさいね!(ちなみに私の自作はすべてmmfです)

書込番号:9746338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 SoftBank 730SCのオーナーSoftBank 730SCの満足度5

2009/06/23 22:29(1年以上前)

ミュージックプレーヤは3gpも再生できますが、着信音にできるのははMP4とamrとmmfです。

着もとでamrにしましたが、かなり音が悪いです。mmfは昔の64和音携帯からの移植で使ってるだけなので着うたに出来るかはやったことないので音質は不明です。
(64和音のmmfファイルは今まで使っていた携帯より音がいい)

やはり音質重視ならPCでMP4形式にして入れた方が無難でしょうね。

書込番号:9747500

ナイスクチコミ!0


U1-kさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:14件 SoftBank 730SCのオーナーSoftBank 730SCの満足度4

2009/06/24 00:35(1年以上前)

でもこの携帯、SDカードスロットが無いので、
自作着メロをSDカード経由で登録できないんですよね。

うちは買ってから気付いたので、結局携帯にプリインストされている
ものを使っています。

書込番号:9748593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 SoftBank 730SCのオーナーSoftBank 730SCの満足度5

2009/06/24 00:59(1年以上前)

>U1-k 様

SDカードスロットがないので私は赤外線の使える携帯を使って転送しました。他にメール添付という方法もあります。(確かメールで送れるのはamrとMP4だけだったかも?)

書込番号:9748729

ナイスクチコミ!0


q---pさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/25 01:31(1年以上前)

3gpも着信音に設定できますよ
実際に使ってます。
音源によってはmp4の方が困難では?

メール添付は全て可能ですが
対応形式でなければ開けないだけです。
mmfや3gpなどで転送して聞き比べてみて
決めてみてはいかがでしょう?

PCで赤外線が利用できる環境であれば簡単ですが
メールし放題利用ならメール添付が良いと思います。
しかし
データフォルダ容量が36MBしかないので注意してください。

mmf変換にはWSDなどが便利です

書込番号:9753786

ナイスクチコミ!0


U1-kさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:14件 SoftBank 730SCのオーナーSoftBank 730SCの満足度4

2009/06/26 00:22(1年以上前)

デジアナ人間さん、別スレではどうもです。

うちはメールし放題とかには申込んでいないので、
メール送信は全く考えてないんですよね。

なんて自分はせこいんだろうと思いますが^^;

書込番号:9758261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/06/26 17:30(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。

メールで添付データを受信するには300k以下じゃないとできないとか
softbankのお客様センターで説明受けて、
パソコンでMP3からQTConverter 1.3.0と言うソフトでMP4ファイルに変換、
メール添付で受信出来ましたが、データとしては再生できるものの、
着メロとして認識せず、再度softbankお客様センターに聞くと
「MP4ファイルでも着メロとして認識可能なものと不可能なものがあると
の報告があります。原因は不明です」
との返答でした。
他の形式でやってみるしかないですね。

赤外線受信だと300k以上のデータを受信出来たりするのでしょうか?
赤外線送信ができるソフトバンクの携帯持ってないので出来ませんが...

書込番号:9760821

ナイスクチコミ!0


q---pさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/27 01:49(1年以上前)

mp4にこだわる理由がよく分からないのですが
音源によってはコンテンツキーの問題で
不可能だと記憶しています。(曖昧ですみません)
この機種はYahoo!ケータイに対応していないので
コンテンツキーの取得そのものが不可能だと思います。
他の形式にされてはいかがでしょうか?

赤外線については「SD-IRU1S」や「Z'QUN」などの
USB-IrDAがあればPCから送信可能です。
念のため3.5MBのデータ送信してみましたが
問題なく730SCに転送できました。

書込番号:9763434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/06/27 09:27(1年以上前)

 赤外線でデータをやりとりするのが良いみたいですね。
メールだとパケット通信料かかるし…

 MP4にこだわってるつもりはありません、プリインストールされてる着メロが
全部MP4だったので、単純にMP4ファイルだったら着メロに出来そうと
感じただけだったのですが、他の形式が良いみたいですね。
ありがとうございました。

>赤外線については「SD-IRU1S」や「Z'QUN」などの
USB-IrDAがあればPCから送信可能です。

 その「SD-IRU1S」や「Z'QUN」などのUSB-IrDAとは、購入時に付属してましたでしょうか?
アホな質問ですみません。よく覚えていなくて…基本別途購入になりますよね?

書込番号:9764292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 SoftBank 730SCのオーナーSoftBank 730SCの満足度5

2009/06/27 12:17(1年以上前)

>U1-k 様
お久しぶりです。そうでしたね、820Pでしたか?赤外線で送れるものと送れないものがあるっておっしゃってましたね?SDのスロットがあれば満点だったと思いますがコストダウンとシンプルにするためにそうなってしまったんでしょうかね?

>q---p 様
着もとで3gpにして赤外線で3つ送ったら勝手にミュージックフォルダに転送されデータフォルダではファイルも見れて再生も出来ますが着信音設定の項目では3gpのファイルが全く表示されません。
試しに着うた・メロディフォルダに移動してみましたが3gpのみ表示されず、着信音にも設定出来ませんでした。全く謎です。

>うっかりくん 様
メール添付は300kまでです。赤外線なら2Mでも3Mでも送れるみたいです。
「SD-IRU1S」や「Z'QUN」などはPCショップで別途購入になります。赤外線通信なら別にSBだけじゃなく赤外線の付いてるDocomoの携帯をお持ちでしたら、それからでも転送できます。
またノートパソコンでもちょっと前のものなら赤外線の付いてるものがありますので、それを利用するのもいいでしょう。

書込番号:9764902

Goodアンサーナイスクチコミ!0


q---pさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/27 14:28(1年以上前)

>メールだとパケット通信料かかるし…
プリモバの魅力の一つは月300円でMMSし放題となる事です。
メールし放題を利用しているのであればパケ代は¥0です。

私はメインを2in1使えない、ちょい古docomo機を使い
730SCをPCメール(便宜この表現を使います)のうち
重要性の高いものと緊急性の高いものの転送先として
大量のメール受信と写真転送に利用しています。

>USB-IrDA
これはPC用です。
¥2,000〜¥,5000

私は古いH/PCと母艦PCとの同期に利用しているのですが
このためだけに購入するのであれば高い買い物ですね

メールし放題を使えば¥300で約1ヶ月利用できます
メール添付がお勧めです。
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/mail/

>U1-Kさん
プチメールで2アド(@softbank・@pcma)使ってますから
私が一番せこいです。
820Pに関する事例が報告されています
http://www.asahi-net.or.jp/~HB9T-KTD/music/Japan/Soft/3GX/tips_softbank.html

>デジアナ人間さん
説明不足・知識不足ですみません
転送した元ファイルに著作権はありませんか?
「着もと」を使ったことがないのですが
確かdocomoFOMA専用では?
またdocomoでの利用にしてもバイナリ変換しないと
着うた登録できないと思います。
Freeのバイナリエディタがあるようです。

私は著作権のない音源を使っていますので問題なく
着信音登録できています。

>うっかりくん さん
特に問題がなければmmfに変換してメール添付が簡単安価ではないでしょうか

【WSD】.wavや.aif⇒.mmfに変換できます(Free)
http://smaf-yamaha.com/jp/tools/wsd.html

書込番号:9765357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/06/27 22:50(1年以上前)

mmfに変換してメール添付で行こうと思います。

ありがとうございました!

書込番号:9767611

ナイスクチコミ!0


U1-kさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:14件 SoftBank 730SCのオーナーSoftBank 730SCの満足度4

2009/06/28 00:19(1年以上前)

デジアナ人間さん、q---pさん、返信ありがとうございます。

当方810Pです。この810Pは音楽ファイルだけ一旦取り込むと、
他へは転送できないようにしてしまいます。

でも「別の携帯から転送・・・」と言うのを見て、一つ前の携帯V603T
からこの730SCに無事に、今まで自作した着メロを転送できました。
灯台下暗しとはこの事ですね。810Pに転送した時のことをすっかり忘れていました。

603Tは今でもカメラとして使っています。810Pより断然きれいに撮れますので。


うっかりくんさん、解決したようで良かったですね。
私の書き込みはアドバイスにもなっていなくて申し訳ないです^^;

書込番号:9768189

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件 SoftBank 730SCのオーナーSoftBank 730SCの満足度5

2009/06/29 22:04(1年以上前)

>q---p 様
CDからMP3に変換したものやどこかのサイトから取り込んだ音源なので著作権保護はかかっていないと思います。
ただ、調べたらやっぱり「着もと」はDocomo用でしたね。多分それが原因なのかも知れません。

>U1-k 様
V603Tで出来ましたか?やっぱりやってみるもんですね!!
私も解約済みのV604Tを持ってますが、603Tと同様730SCと組み合わせて何か面白いことが出来そうな気もします。

>うっかりくん 様
以前に書いたようにソフトバンク以外のauやDocomoの3G携帯か、解約済みでもU1-k 様のように2G携帯でも赤外線が付いていれば300K以上のファイルが送れることもあるので、家にある使わなくなった赤外線付き携帯で試してみるといいでしょうね。

書込番号:9777938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/08/07 17:46(1年以上前)

すみません、私は731SCなので機種がちょっと違うのですが、
こちらのスレを読む限りでは挙動が非常に類似しているので、
こちらに書き込ませていただきました。

自作の着信音を入れようとしていろいろがんばったのですが、
.mp4形式ではどうしてもうまくいきません。
携帯動画変換君とか、SUPERCとかその他いろいろ試しましたが、
再生はできるものの着信音に設定できません。
mmf形式だと設定できるのですが、音質がいまいちで。。。

.mp4形式で着信音に設定出来た方、方法を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:9965958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スケジュールを待ちうけに

2009/07/28 10:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 933SH

クチコミ投稿数:24件

2日前にauから乗り換えました。まだまだわからないことがいっぱいです。

1. その日のスケジュールを待ち受け画面に表示するにはどうするのでしょうか。

2. 写メールで写真を送る場合、写真を編集して30Kくらいに小さくするのですがそれはどのようにしたらいいのでしょうか。

この機種は説明書がついてなく、PCでみるだけで不便です。今はこんなもんなんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:9918792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:23件

2009/08/07 00:14(1年以上前)

2.についてですが、メールに添付してから
その画像をリサイズできますよ。

1.についてはちょっとわかりません。

書込番号:9963368

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/08/07 09:21(1年以上前)

Fundamentalさんありがとうございます。
添付してからありました、結構いろいろなサイズあるんですね。

1.についてショップに聞きにいったらカレンダーのアイコンだけが待ち受けに表示されるみたいで、それぞれの詳細は表示されないそうです。

まだまだ慣れませんが、色々と楽しんで使っていきます。ただバッテリーのもちが本当に悪いです。。。

書込番号:9964485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグについて

2009/07/29 17:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > OMNIA POP SoftBank 931SC

スレ主 chikuwa530さん
クチコミ投稿数:3件 OMNIA POP SoftBank 931SCの満足度4

以前930を購入検討してましたが、ワンセグを見る機会が多く
量販店でデモ機を操作したところ、他機種に比べ受信がひどかったと
記憶しております。
(他機種は受信アンテナすべて立っている状況でも930SCだと受信できなかったです)
931SCはワンセグ受信状況多少改善されてますか?

書込番号:9925183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/01 12:04(1年以上前)

はっきり言って、買わない方がよい。買わないことが後悔しないことです。
ワンセグを重視するなら、ドコモのP−08Aを勧めます。小生もこれを買って見ていまが、テレビの受信感度の良さに驚いています。
P−01Aに比べたら、931SCや930SCなどは、ワンセグと言う名前をつけただけに過ぎません。ワンセグのランキングで言えば、「食玩」です。

書込番号:9937945

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ymdyhさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件 OMNIA POP SoftBank 931SCの満足度5

2009/08/03 20:53(1年以上前)

私の場合は問題なく見れてます。

っと言っても個人差があるでしょうので、
930のときと同様に量販店でデモ機を操作されるのが良いかと思います。

書込番号:9948583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chikuwa530さん
クチコミ投稿数:3件 OMNIA POP SoftBank 931SCの満足度4

2009/08/06 22:39(1年以上前)

色々なご意見ありがとうございました。
デモ機をおいてある店が近くにありませんでした。
スライドタイプかオムニアで考えていたのですが
もう少し検討したいと思います。

書込番号:9962767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)