SoftBank(ソフトバンク)携帯電話すべて クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 のクチコミ掲示板

(6193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1220

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

コピペ機能について

2009/06/07 01:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > サムスン > SoftBank 930SC OMNIA

この機種のコピペ機能はweb上の文章をコピーすることは可能でしょうか?
現在使っている機種がメール等でしかコピペが使えず不便で困っています。
また文章入力の際にメモ帳機能の様な形であらかじめ登録しておいた文章を挿入することは出来ますか?

書込番号:9662596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:5件 SoftBank 930SC OMNIAのオーナーSoftBank 930SC OMNIAの満足度4

2009/06/21 01:51(1年以上前)

> この機種のコピペ機能はweb上の文章をコピーすることは可能でしょうか?
現在使っている機種がメール等でしかコピペが使えず不便で困っています。

↑の通りできますよ。


また文章入力の際にメモ帳機能の様な形であらかじめ登録しておいた文章を挿入することは出来ますか?

ユーザー辞書を使用すると可能ですよ。

書込番号:9732345

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモからの乗換えと機能等の質問

2009/06/17 23:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo SoftBank 934SH

クチコミ投稿数:11件

ドコモから、ソフトバンクの934SHへの乗り換えを検討しています。
ちょっと迷っています。。。

1)まず気になっているのは、バッテリーの持ちです。
スペックをみると、最大待受時間はドコモは500〜600という機種があるのに対して、
ソフトバンクは長くて300時間なのですが、実際のところはどうなのでしょうか。
ドコモに比べて明らかに短いのでしょうか。
※ちなみに、電話1日2〜3回(5分程度)、メール1日10通程度、
iモード(ドコモなので)は20〜30分程度の使用頻度です。

2)メモリ液晶の常時表示サブディスプレイですが、これは消すことも可能なのでしょうか。
もし可能な場合、ボタン1つで表示されるようなものなのでしょうか。

3)歩数計機能が密かに期待しているのですが、精度はそれなりのものでしょうか。

4)ドコモとソフトバンクでは、携帯の使いやすさに違いはありますでしょうか。
また利用料金については、かなり違うものでしょうか。

以上ですが、宜しくご教示願います。

書込番号:9716478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件 mirumo SoftBank 934SHのオーナーmirumo SoftBank 934SHの満足度4

2009/06/18 01:19(1年以上前)

バッテリーの持ちはお世辞にも良いとは言えませんね。

ちょっと触っただけで数%も減るし、かなりこれは最悪な部類だと思います。

それ以外は概ね、満足しています。

書込番号:9717057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件 mirumo SoftBank 934SHのオーナーmirumo SoftBank 934SHの満足度4

2009/06/18 01:37(1年以上前)

サブディスプレイは消して、ミラーにする事も可能です。(ボタン1つで元に戻す事も可能です。)

・・ただ、ミラーにした場合、曇ったような感じで使いにくいです。

書込番号:9717122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 mirumo SoftBank 934SHのオーナーmirumo SoftBank 934SHの満足度5 おまけの小部屋 

2009/06/18 05:45(1年以上前)

1)待ち受け時間よりも連続通話等の方が実際の電池持ちの感触とあいます。
でも、気持ち934SHよりSH905iの方が電池持ってる気がする・・・・・・

2)完全な無表示はエチケットミラーにしておくぐらい???

3)万歩計も持ち歩いているのですが、差が5%〜10%ぐらいありました。
まぁ ネックストラップ+胸ポケとズボンのポケットという位置の差もあるのでしょうが・・・

4)使いやすさ(にくさ)に差はあります。
本人にあった機種なら機にならないかもしれません。
ショップにある電源の入ったモックアップ(模型)でさわってみることも勧めます。
また、料金は契約するプランによって料金に結構差がでます。
(ホワイトプランははまるとやすくなる。はまらないとそれほど安くならない・・・・・・)

書込番号:9717437

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/06/19 00:15(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

ひとつ確認したいのですが、
歩数計はサブディスプレイだけでなく、
メインディスプレイでも使えるのでしょうか。

書込番号:9721812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 mirumo SoftBank 934SHのオーナーmirumo SoftBank 934SHの満足度5 おまけの小部屋 

2009/06/19 06:08(1年以上前)

メインの液晶にも出てきますよ
待ち受け画面に歩数が

書込番号:9722507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CDをメディアプレイヤーに取り込みたい

2009/06/13 00:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 933SH

スレ主 kohagiさん
クチコミ投稿数:7件

初めての投稿です。933SHを購入しましたが、PC(CD)から音楽を取り込む方法がわかりません。以前910SHを使用していたので、そちらをSDに入れて替えて使っているのですが、USIMカードを入れ替えするのが面倒です。ショップへ聞きにいきましたが、解らないとのこと。解る方、教えて下さい。

書込番号:9690546

ナイスクチコミ!0


返信する
sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/13 04:29(1年以上前)

こいつもどうせAACかWMAだと思うから前提で

wavかMP3かは任せるが
AACへの楽な変換方法としては個人的にはWINAMP使えば楽でいい。
プレイリストで右クリックで変換メニューで変換可能

携帯の所定フォルダーに移動すればOK

wmaはケーブル繋いで ストレージじゃない方の接続で移動でOK

SDからの移動では無く
CDからデータ作って移動と言うなら多分回答にはなると思うんだが
ちなみに製品じゃないwinampはlowプロファイルでしかエンコ出来ないらしいのでHIプロファイルで効率良くと言うなら他の選択か製品版で・・・。

AAC変換に関してはwinampは結構楽かな。

ちょっとCDからAAC直の変換ってやる事は無いので全部winampでやるとかはわからないですね・・
mp3ライブラリから移動するとか聞いてて気に入ったヤツをちょっとaacにして移動させてる感じなので
当然itunesでも出来るみたいですが

書込番号:9691097

ナイスクチコミ!1


スレ主 kohagiさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/13 08:56(1年以上前)

回答ありがとうございます。
iTunesでAACやM4Aに変換してライブラリに入れるところまでは、できたのですが、その後の携帯にどう繋ぐのか、どう送るのかがわかりません。PCにあまり詳しくないので、難しいことがわかりません。できれば、やり方を順序で説明していただけると、有難いのですが・・・。

ipodやiphoneならUSBケーブルを繋ぐだけで、すぐに送ることができるみたいなのですが、携帯の場合はどうすればいいのでしょうか?

書込番号:9691494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/13 10:23(1年以上前)

私は933SH持ちではありませんが、私のSHとたぶん同じかと思います。

iTunesに取り込めているのならあとは楽かと。
まずは、tTunesに取り込んだファイルがどのフォルダにあるかを探してください。
特に指定していなければ、MydocumentsのMymusicフォルダの中にiTunesのフォルダが作られていると思います。
わからなければ、tTunesのリストで曲名を右クリック→プロパティで確認できます。

あとは携帯にコピーしたい曲のAACファイル(拡張子はm4a)を携帯のmicroSDカードにコピーするだけです。

コピーの方法は、microSDカードを直接パソコンに繋げるか、あるいは携帯用のUSB接続ケーブルをお持ちでしたら、携帯とパソコンを「カードリーダモード」で接続する方法があります。
接続したら、
miceroSDカードの
\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Music
フォルダにコピーしてください。
「Sounds & Ringtone」フォルダでも可。
サブフォルダは1階層までOKです。

もっと簡単にしたいなら、パソコンのWindowsMediaPlayerを使って、wma形式でCDをパソコンに取り込み、携帯をUSBケーブルで「MTP通信モード」でパソコンに接続、
WindowsMediaPlayerの「同期」メニューを使えば、携帯にコピーできます。
こっちの方法だと、アルバムリストがそのまま携帯のメディアプレーヤーでも再現されることです。

書込番号:9691783

ナイスクチコミ!1


スレ主 kohagiさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/13 12:39(1年以上前)

ありがとうございます。早速ためしてみました。メディアプレイヤーの同期でUSBカードリーダーモード接続を試しました。その後のmSDカードにファイルをコピーすることが解らないのですが、お手数をお掛けしますが、もう一度教えて下さい。

MTPモードではデバイスが検出されませんでした。

書込番号:9692337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/13 18:04(1年以上前)

予めPCへ933SHのUSBドライバーをインストールしてますか?
http://k-tai.sharp.co.jp/faq/search.shtml?act=faq&model=124&bc=9004&mc=9185&sc=9186&qa=3004

私はWMPの設定で自動同期にしました。WMP11です。
他のメディアを挿していると933SHではなく、そちらが優先になって
しまうこともあるので、携帯だけ接続してデーター転送しました。
音楽データーは、携帯のメディアプレイヤーのWMAへデーターへ入っていました。

書込番号:9693454

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/14 00:12(1年以上前)

家電物欲王さんのカキコミにある通り、ドライバーがうまく入ってないように思います。

WMPを使って同期する場合はMTPモードでないとコピーされません。

書込番号:9695214

ナイスクチコミ!1


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/14 09:25(1年以上前)

簡単には纏めると

aacは直接 リーダーモードでフォルダーしてで転送
WMAはWMPでMTPで933に送り込む


機種がwmpで認識できていれば行き先フォルダーは指定は必要ないはず。


書込番号:9696455

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kohagiさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/14 23:54(1年以上前)

ご指示ありがとうございました。
933SHのUSBドライバーはインストールされています。
WMPとはウィンドウメディアプレイヤーのことですよね?
同期の設定でデバイスが検出されないのはなぜでしょう?
皆さんの指示どうりに行っているつもりなのですが、うまくいきません。(T_T)
もうちょっと、アドバイス下さい。m(__)m

書込番号:9700601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/15 01:11(1年以上前)

WindowsMediaPlayerを起動させない状態で、携帯をパソコンにMTP通信モードで接続するとパソコンはどうなりますか。
私のXPマシンでは、マイコンピュータ画面に「その他」という項目ができて、携帯電話のアイコンが表示されます。それを開くとフォルダと保存されているミュージックファイルが表示されます。
また、デバイスマネージャには「記憶域ボリューム」の中に「汎用ボリューム」というのができます。
もし、それらができないようであれば、そもそもパソコンにきちんと認識されていないものと考えられます。

書込番号:9701065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kohagiさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/16 01:35(1年以上前)

MTPモードで繋いでみましたが、何も表れませんでした。カードリーダーモードだと、SmartaHobbyで自動再生画面が起動します。なるたいさんがおっしゃるように、PCがきちんと携帯を認識していないのだと思います。

いろいろと、皆さんにアドバイスを頂きましたが、私には無理そうなので、諦めます。

改めまして、アドバイスをしてくれた皆様、ありがとうございました。m(__)m

書込番号:9706124

ナイスクチコミ!0


Kooo1さん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:50件

2009/06/17 00:02(1年以上前)

私は931SHですがそんなに変わらないと思うので、、

S!ミュージックコネクトはお持ちですか?
もう配布されてないので無い場合は入手不可ですが、あればCDからのリッピングや変換、携帯への転送も楽に出来ます。
MTP通信モードで行うのでそれが使えない場合は駄目ですが・・・
携帯を認識しない場合は一旦ドライバを削除してから手順を確認してインストールし直してみてください。

カードリーダーやMTP通信モード以外で転送するならソフトバンクのユーティリティーでも行えます。
変換やフォルダへの移動は予め行う必要はあります。
それとPCがXPのSP2以降である必要があります。


それでも駄目ならUSBのカードリーダー買って直接SDカードのフォルダに書き込む方が簡単かもしれません。

書込番号:9711199

ナイスクチコミ!1


スレ主 kohagiさん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/18 13:59(1年以上前)

諦めきれずにサービスセンターに問い合わせしました。やはり、同期できなかったのは携帯がPCに認識されていなかったようです。お蔭様で取り入れる事ができました。

しかし、WMAに保存されるのは約920MBでCDアルバム1枚ちょっとなので容量には不満を感じます。 SDカードに移動も出来ないみたいですが、同じやり方で沢山取り入れる方法が別にあるのでしょうか?

930SHにはユーティリティーソフトにMugicManager がありSDカードに取り込み可能でしたが、933SHには使用できません。

やはり、カードリーダーみたいのが必要なんですかね?  

とりあえず、CDをPCから携帯に取り入れことは解決いたしましたので、ご報告いたします。

ありがとうございました。  <m(__)m>

書込番号:9718821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USB接続ケーブルについて

2009/04/20 13:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 816SH

スレ主 hjkyさん
クチコミ投稿数:72件

この度2Gから3Gへの機種変で遅ればせながらこの機種のユーザーになりました。初めての3Gでよく分からない事だらけです。

データ転送と充電用にUSBケーブルを購入しようと思うのですが、ソフトバンクのオプション品交換で816SHを検索するとUSBケーブルがリストにありませんでした。830SHなどにすると「USBケーブルII」というのがヒットしますが、これでも問題無いでしょうか?

またこれ以外に皆さんお勧めのUSBケーブルはありますでしょうか?型番、値段等教えて頂けると幸いです。

ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:9421517

ナイスクチコミ!0


返信する
keiji0840さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/16 04:02(1年以上前)

機種不明

価格 \1,260(税込)

http://www.k-tai.com/softbank_option/common.html
↑社外品でよければ。価格 \1,260(税込)

書込番号:9706364

Goodアンサーナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/16 09:45(1年以上前)

hjkyさん

keiji0840さんが紹介されているケーブルも純正品の「USBケーブルII」です。
816SHで全く問題なく使えます。

書込番号:9706886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hjkyさん
クチコミ投稿数:72件

2009/06/16 10:09(1年以上前)

keiji0840さん、巨神兵さん

返信ありがとうございます。もう回答は頂けないと思っていたので嬉しいです。
が、さすがに我慢できずに純正品の「USBケーブルII」を既に購入し、問題なく使用しています。

一度SDカード内のカメラ画像をPCに移動する時に使用したのですが、思っていたよりももたもたと時間がかかり、結局今は直接SDカードをPCに接続して移動しています。USBケーブル何に使おうかな...

書込番号:9706958

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/06/16 10:28(1年以上前)

そうですね、カードリーダーライターと違って携帯電話側の書込読出速度が遅いですからね。さらに携帯電話のUSBインターフェースもちょっと古いものだと1.1の対応ですから。

書込番号:9707010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッター音

2009/06/09 18:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 933SH

クチコミ投稿数:9件

当機種をお持ちの方に質問です〜。

当機種は1000万画素という、写真にとっては魅力のある
ケータイなのだと思っていますが、難聴なので、
シャッター音がどのくらいの大きさなのか、把握できません。

周辺に、ケータイのシャッター音は大きすぎると聞きました。(盗撮防止のためでしょうね)
よって、ケータイで写真を撮るのに、かなり気を使っていましたが、
当機種の1000万画素に魅力を持ちつつも、シャッター音が気になって
踏みとどまっています。
せっかくの1000万画素なら、使わないともったいない気がしますし。
もし、やはり、どうしてもケータイのシャッター音が大きいというのが
当然!というのであれば、写真目当ての機種選びは、外そうと
思ってます。(メール中心)

常識的に、静かな場所(図書館など)では使いませんが・・・
みんなも写真撮ってるのをみて、自分も・・・と撮ると、
その場にいた人に振り向かれたりして、ご迷惑だったのかな?と、
どうしても気を使ってしまって・・・

そこそこの「パシャッ」くらいの音だったら、聞こえる人も
ご迷惑じゃないかな〜?と。
よく周りの人からは、「パシャーーッ」とか「パロロ〜〜ン」と
伸ばすような音でうるさい!と教えてもらいました。
(機種変更を3度して、どれもうるさいといわれました。)

長文質問で失礼しました・・・(^^;;;

書込番号:9674656

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/06/10 23:06(1年以上前)

子供と写真撮りたくて、この機種を買いました。
音は最初の設定のまま、日曜日に公園で子供を撮りまくりましたが、特にうるさいとかの指摘はされませんでした。
気にされる必要は無いと思いますよ。

書込番号:9680863

ナイスクチコミ!0


sinjukuさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/11 00:11(1年以上前)

俺的用語ですいませんがサイレンサー仕様にすれば良いですよ。

携帯でスピーカーの形にもよるのですが
スピーカーにテープを貼り付ける! いやマジデw

メンディングテープ等は余り目立たないのでお勧めですね。


結構疑問に思うでしょうけどこのサイレンサーは効果が大きく
室内では余り変わらない感じですが屋外では音量は半減します。
手持ちの携帯で実際の真偽は簡単に確かめられると思いますので
試して判断されると良いかと思います。

感覚的な話ですが場面ごとに説明すると

室内 それなりに聞こえる 余り効果が無い
静かな室外 同上

屋外 高周波がカットされて音量が抑えられる
静かな屋外 同上

普通の交通量の道路 殆ど聞こえなくなる

盗撮とかしちゃいけません〜

基本的に音はしますがピーキーな音では無いので
素で携帯の音出すより相当良いです。

問題は目覚ましに使うとピーキーな音では無くなるので使い物にならなくなる所でしょうか・・・・・

まぁ取り合えず簡単に試せるので
テープ貼り付けて室内とか道路とかで試して見て933のスピーカー形状確かめて行けるなら
ショップで音の種類聞いてみてから買うという感じで。

書込番号:9681256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/15 21:08(1年以上前)

>sinjukuさん

へ〜、そうだったんですか。
室内と室外では音が変わるんですか〜。
ありがとうございます。
試すといっても、難聴なので、どうしても聞こえませんが、
室内ではほどほどに・・・と思えばいいかも?と。


>頬だけミッキーさん

気になさらないとのことで、安心しました。

書込番号:9704305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WMA形式再生可能となってますが・・・

2009/06/14 00:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo SoftBank 934SH

クチコミ投稿数:13件

WMA形式の音楽ファイルを着信音に設定はできるのでしょうか??
それとも、プレーヤーで聴けるだけなのでしょうか??
色々ネットで検索したりしたのですがどこにものってなくて・・・。

書込番号:9695291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/14 00:37(1年以上前)

プレーヤーで聴けるだけなのですね。

書込番号:9695343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/06/14 01:38(1年以上前)

購入を考えていましたが、やっぱりプレーヤーのみなのでしょうか?^^;
もしプレーヤーのみならとても残念ですね〜。
購入済みで試してみた方教えていただけたらうれしいですm(._.)m

書込番号:9695615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件 mirumo SoftBank 934SHのオーナーmirumo SoftBank 934SHの満足度4

2009/06/15 09:30(1年以上前)

ブルートゥースでパソコンと携帯同士でファイルの送受信が出来るのはいいんだけど、WMAのファイルを934SHに送信しても「非サポートファイル」と表示されて再生すら出来ませんでした。

MP3も同様です。

やはり、着メロサイトから934SH対応のものをDLしたほうが早いです。

書込番号:9701843

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)