
このページのスレッド一覧(全1220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2009年5月25日 12:26 |
![]() |
1 | 1 | 2009年5月25日 12:13 |
![]() |
7 | 4 | 2009年5月24日 18:56 |
![]() |
2 | 2 | 2009年5月24日 18:53 |
![]() |
4 | 4 | 2009年5月24日 00:46 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月22日 00:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH

こんばんは^^m-akiraさん
オーディオビットレートを上げて入れてますか?
書込番号:9598222
3点

こんばんは!!take a pictureさん。返信ありがとうございます。
オーディオビットレートというのはどのようなものですか?無知ですみません。
具体的に教えてくれればありがたいです。ついでにエンコードするとき私はGOM Encoderを使っています。
書込番号:9598248
0点

m-akiraさん^^
さっと目を通しましたが・・GOM Encoderに設定がないかも??
音楽ならこちらの方がいいかと^^フリー版は下記のページの下です
http://jp.any-video-converter.com/
使い方オーディオビットレートも載ってます。
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/anyvideoconvert/anyvideoconvert.html
書込番号:9598322
3点

私の実感では、3gp形式よりmmf形式の方が音質が良いと思います。
ただし、ファイルの大きさが200KBくらいと制限されるため20秒程度の着うたになってしまいますが......。
こちらを参考下さい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001072/SortID=8888185/
書込番号:9600831
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH
最近、923SHから932SHに乗り換えました。
右側にあったサイドボタンが、左側に移っていますね。
そのボタン(音量大/小ボタン)をですが、
Webブラウザ画面やメール受信画面などで
フォントサイズの拡大/縮小調整が923SHでは出来たのですが、
乗り換えた932SHでは出来なくなっています。。
自分はフォントサイズを小で設定しており、
他の方が見られるときには拡大させたりして便利だったのですが。。
マニュアルで探しても載っていませんでした。。
これは仕様なのでしょうか?
0点

自己解決しました。
メール受信表示画面とWeb画面の、
それぞれのメニュー内にあるヘルプに載っていました。
「1」キーを長押しで、文字サイズ縮小
「3」キーを長押しで、文字サイズ拡大
サイドキーが押しづらくなっているので、
代替キーとしてテンキーの長押しで文字サイズを
調整する仕様に変わったのでしょうかね。。
モーションコントロールが有効になっていれば、
奥に振れば、文字サイズ縮小
手前に振れば、文字サイズ拡大
もできますね。
書込番号:9600799
1点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > TROPICAL SoftBank 823P
シャープから機種変更しましたが、SDカードのファイルを
認識しません。WMA、WMVをSDカードの
どのフォルダにどのようなファイル名で保存すればいいのでしょう?
おしえてください。
0点

こんばんは^^bululuさん
ミュージックプレーヤー機能があるので823PのUSBモードをMTPにしてパソコンに接続して転送します。
移転先フォルダはPCのHD上で 「リム-バブルディスク」→「PRIVATE」→「MYFOLDER」→「MyItems」 ⇒「MUSIC」又は「Sounds & Ringtones」
書込番号:9593958
4点

ありがとうございます。早速試して見たら、
MP4ファイルは、認識できました。
ただWMAファイルは認識できません。
WMAはファイル方式にビットレートなどの制約があるのでしょうか?
書込番号:9595346
0点

bululuさん^^
他機種使用のため??ですが僕はWindows Media Player 11 で入れています。
ビットレート最大でいれてますが。大丈夫です。
書込番号:9595368
3点

ありがとうございます。同じWMP11でSDのいろいろなところに保存してみましたが、
だめでした。もう少し、PANA系の携帯で同じと思うので
どうやっているか、調べて見ます。
書込番号:9597284
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > TROPICAL SoftBank 823P
購入していろいろ使って見ると、イヤホン使用しながら、音楽を聴く場合、
携帯はオープン状態じゃないと再生できないのでしょうか?
携帯を閉じると、音楽もオフとなります。説明書には、閉じてもきけると
あるのですが、設定がおかしいのかな?
どなたか、わかる方教えていただけないでしょうか??
0点

bululuさん^^
外部マイク使用みたいな項目はないでしょうか?項目があればONにすれば
大丈夫かと^^
書込番号:9595387
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 923SH
923SHを使い始めて8ヶ月になります。
最近、本体裏の電池パックの蓋部分が非常に開けにくいんです…
最初の方は親指に力を入れてスライドさせれば開いたのですが。
同じような方いらっしゃいますか?
簡単な開け方を教えていただければ幸いです。
2点

電池パックですか…考えてなかったです。
ここ最近は蓋を開けていない(開けられない)から見ていないのですが、なんともないような気がします。
蓋そのものが固くてスライドできないような感じです。
カメラ側と充電口側、どちらを押す方がいいですかね?
書込番号:9459624
0点

充電口の方に電池蓋に丸い点が1つあるでしょう?
その点を押しながらスライドさせると簡単に開きます!
カメラの方はダメですよ
書込番号:9500399
0点

>ウーパー☆さん
返信が遅くなり申し訳ございません。
丸い点のところを押してみたら驚くほどあっさり開きました!
今までは逆だったり、きちんと押せていなかったりしたみたいです。
本当にありがとうございました^^
書込番号:9593874
2点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ SoftBank 932SH
はじめまして、先日ようやく旧機種の26ヶ月の呪縛から解き放たれて932SHを購入しました。
昨日8GのSDHCを購入しましたが、手持ちのカードリーダーがSDHCに対応していない
様なのでのでファイルを8Gのカードに書き込む事が出来ませんでした。
過去レスで「932SHをUSBケーブルを使ってカードリーダーモードを使ってメモリーカード内に
直接書き込む」とありましたがやり方がわかりません。
ユーティリティーソフトをインストールしましたが932SHの本体メモリにしかアクセスしませんでした。
カードリーダーモードは何処で切り替えれば良いのでしょうか?
教えて頂きたくお願いします。
0点

「設定」⇒外部接続の「USB接続モード」⇒「カードリーダーモード」
です。
着信できませんがよろしいですか?と表示されますので「はい」を選択してUSBケーブルを接続します。私も814SHのときから便利に使っています。
USBストレージと同じような使い勝手なので、多分ユーティリティソフトは関係ないと思いますよ。
書込番号:9580633
0点

rodoriさん
ありがとうございます。
帰宅して早速実践し無事大量ファイルを転送しました。
書込番号:9583004
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)