
このページのスレッド一覧(全1220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年5月16日 00:49 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月14日 22:41 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年5月13日 19:58 |
![]() |
2 | 4 | 2009年5月13日 15:39 |
![]() ![]() |
17 | 11 | 2009年5月13日 13:59 |
![]() |
0 | 4 | 2009年5月13日 10:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
この携帯を所持している方へ質問です。
この携帯はタッチスクリーンでメールの返信をする際、
QWERTYキーボードモードの様な感じになったりしますか?
是非教えて頂けるとありがたいです。
0点

QWERTYキーボードモードは搭載されていないですね。
タッチスクリーンの際にも
通常のテンキー入力と同様になります。
カナ打ちか、ポケベル打ちかの設定はタッチスクリーン時にも継承されます。
書込番号:9547496
0点

lv0000xさん
回答ありがとうございます!
QWERTYキーボードが搭載されていると
かなり高速入力が可能だと思ったのですが。。。
夏モデルに期待しておきます。
ありがとうございます!
書込番号:9549567
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > インターネットマシン SoftBank 922SH
はじめまして!
先月922欲しさにソフトバンクに移ってきました。
SDカード内にWMAファイルをフォルダわけしても反映されずに、
携帯内で必死こいて一曲ずつプレイリストに分けてるんですが、
何とか楽になる方法ってありませんか?
参考になるサイトも見つからなかったので恥ずかしいですけど
アドバイスください。
0点

はじめまして。922SHは講義録音用のボイスレコーダーとしてよく使っています(1GBのSDカードで連続166時間録音可)が、音楽プレイヤーとして使ったことがなく、WMAについてはさっぱり(?_?)です。ユーザーサポート(157)に問い合わせをしたほうが確実では?
書込番号:9498137
0点

はじめまして。同じSHの携帯(バンク)を使っているので、仕様は変わらないと思いますが、私の携帯では無理でした><。
Music Playerでの曲の整列は一曲一曲プレイリストに追加しました。
ですが、データフォルダから音楽を参照すれば、自分が整理したように表示されるはずです。でもバックグラウンド再生できない^^;
書込番号:9543995
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH
はじめまして。
題名の通りなのですが、時間帯ごとのマナーモードの設定の有無は不可能なんでしょうか…。
取扱説明書も一通り読みましたが、ディスプレイマナーぐらいしかそれらしい機能はありませんでした。
そのディスプレイマナーでさえマナーモードに関係のない機能でしたし、他にはなさそうな気がするのですが…。
もともとこの機種にはそういった機能はないのですかね?
よろしくお願いします。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 831P
この機種への機種変更を考えていますが、この機種の評判があまりにも悪いので、質問させて頂きます。
910SHの2年縛りから解放されるのが今年秋なので、それと同時に機種変更を考えていますが、通話に関するトラブルなどは、秋までに改善されますか?
0点

秋までには 既に検査を通っている 832Pが出ると思うのでこちらを検討候補に入れない方が良いのではないでしょうか?
また 830、831と不具合が多いのに放置している姿勢から 2年間縛られない白ロム購入の方がいいかもしれませんね
書込番号:9506134
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3110/ItemCD=311020/MakerCD=223/?ViewLimit=2#9484898に832Pに関する情報が載っていたので、832Pも検討対象(731SC 822P 830N 930SC)に入れたいと思います。
書込番号:9524094
0点

苦情はtom通信止まりなのでパナまで行きません。
よって直らないと思います。
私のは基盤交換となりましたがまたなったらどうしようと頭を抱えています。
書込番号:9535907
1点

大ちゃんドットコムさん、口コミ拝見させて頂きました。御愁傷様です。
Panasonicさんは、ちゃんとトラブルが発生しないか確認した後で出荷し、万が一トラブルが発生しても、価格.comなどの口コミを見て、ちゃんとした対応をしてほしいと思います。ですが、現在はそのようなことがなされているように思えません。705P.705Px.706Pを購入しないようにと啓発運動をする人もいるのだから、相当対応が悪いんだと思います。Panasonicさんは、消費者をもっと大事に(お客様は神様だとまではいきませんが)してほしいと思います。
書込番号:9537229
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH
831sh が発売されましたので機種変更たのですがTVの画像や音声がとぎれて使物になりません
テレビを見ると本体メモリーが貧弱なせいか時々、テレビ画像や音声がフリーズしちゃいます。しかも、勝手にウェブダウンロードしたりしてパケットが勝手に加算されていきパケットし放題にしておかないとたいへんなことになるようです。また、電池も朝フル充電して夕方には50%弱もメールも通話もしていないのに消耗します。どなたかこの機種使っている方にお聞きします 私の携帯がたまたま欠陥品なのでしょうか ? 教えてください。
2点

>勝手にウェブダウンロードしたりしてパケットが勝手に加算されていきパケットし放題にしておかないとたいへんなことになるようです。
あきらかに異常なように思います。販売店にすぐ連絡した方がいいと思いますよ。
書込番号:9483715
0点

パケットに関してはモバイルウィジェットがデータを取りにいってるんであれば不良ではありませんね。
バッテリもデータを取りにいってると消費してしまいます。
ワンセグは受信環境が悪いか端末の感度自体が悪いかでしょう。
自宅で地デジが見れるなら有線アンテナの銅線をアンテナに接触させるとメモリの問題かはっきりすると思いますがこいつは内臓式でしたね。
アンテナ付近に近づけるだけでは駄目だろうな^^;
書込番号:9484161
1点

シリアルNO.7528837さん、ひなたさん、 お答えありがとうございます。
今までは810Tを使っていましたなんかパケット勝手に831SHがするのですね。とにかく販売店に連絡します。そしてパケットし放題に変更もします。勝手にパケットが増えたら大変ですので」以前の機種810Tにチップカード(USIM)を差し戻して泣く泣く古い機種で使っています。機種代2000円/月払いで2年も払わなければなりません。ガッカリでした。
これを期に今度はもっと勉強して納得いく携帯を手にいれます。
書込番号:9486019
0点

パケット放題は来月からですかf^_^;
とりあえずこの機種に絞って過去ログを見てください。
パケットを押さえるヒントはあると思います。
書込番号:9486719
0点

メーカーが悪いんじゃなくってソフトバンクのデフォルト設定が悪いだけでしょうね。
メールも自動受信になっていますし(少し前までは無料で受信できる通知メールだけしか受信しないような設定でしたが今はパケット料が必ず必要なメールまで自動受信するような設定となっています。)
あと、着デコとか自動受信でパケット料が発生するような設定となっていますから、何も知らずにパケットし放題を契約していないと痛い目に遭うような設定となっています。
ソフトバンク同士は無料になりますとか言い出して通話料で儲けられないからパケット通信料で儲けなければどうしようもないというのが現状ではないかと思えますね。
結局はどうしたら儲けられるかを考えて儲けやすいような設定をデフォルト設定にしていますから、ユーザーが防衛しないとどうしようもないような設定になっているみたいですね。
ソフトバンクの販売店もそう言った事を理解しているのか理解していないのかはわかりませんが、勉強不足なのか儲けるために勉強不足を演じているのかはわかりませんが教えてはくれませんしね。
いちど販売店に話をしに言ったのですが「 私はそんなことまで知りませんよ 」程度な対応でした。
書込番号:9492742
2点

ひなたさん、なかでんさん、どうも大切な情報ありがとうございます。過去レスなどみてデフォルト設定がパケットが勝手にしだす設定になっていることが分かり早速、着デコとか自動受信でパケット料が発生するような設定をOFFにしました。今まで持主の意思に反して勝手にパケットが発生される設定になっているとはつい知らずマジで怖いものです。すべて設定を見直しました。電池の減り方もずいぶん遅くなりました。感想言わせてもらいますとやっぱり
この機種は自分的に残念でした。電池の容量も810tにくらべてかなり少ないようです今回710mAHしかないようですが810tは880mAHあり一週間ぐらいもっていました。また、ミュージック機能のファイル管理やその他の設定が810tにくらべて劣る感じですし決定的な機種選定ミスがこの機種はスピーカーが一つしかなくおまけに本体のフラットな裏側にあるので本体を表向きに置いたらスピーカーから出る音が小さくなってよく聞こえなくなりました。
とにかく、みなさんのおかげでパケット料が発生するような設定をOFFに出来たこと感謝します。
書込番号:9495326
0点

いや、この問題って、真面目にソフトバンクに抗議して良い問題だと思いませんか??
電話機購入してデフォ状態で使ってたら、毎月数千円のパケ代かかるって、おかしくないの??
この機種をすんなり受け入れてたら、他の機種にも派生しそうで怖いです。
変だと思ったら、ソフトバンクに抗議して、勝手なパケットをダウンロードしない方法を明示して貰いましょうよ。
だって、変ですよこれ (^_^;;;
書込番号:9497646
5点

小生、WaterGrassさんなどの、大変有益な書き込みのおかげで、「デフォルト設定のままではパケット代がかかる」ということを理解していたので、助かりましたが、これらの書き込みを読んでいないユーザーは、知らぬ間にパケット代を支払わせられるんですね・・・・
取説が付属ではないのに、この設定はほんと、まずいと思います。
メーカーへのクレーム対象ではないでしょうか?
書込番号:9506183
1点

この投稿を読んで私も書き込まずにはいられなくなり、初投稿させて頂きます!
3週間ほど前にようやくPDCより3Gに機種変更(830CA)致しました。
以前と同じ様に使っていたのに、マイソフトバンクの概算金額を見てびっくり!
無料のSMS以外は殆ど使っていなかったのに!
その旨お客様センターに問い合わせるも、なかでんさんのおっしゃる様に知らぬ振りか、なんの解決にもならず。
本日マイソフトバンクにて確定金額の詳細がアップされていたのでようやくその原因がS!メールであることが判明。
「送信は殆どないと言う事は受信か!?そう言えば以前より迷惑メールの文章が長かったな・・・ん!?やっぱこれか!」
てな感じでその原因が本日ようやく明らかになった訳です。
で、本日この投稿にもたどり着きました。もっと早く気づくべきでした。
とは言え、知らなきゃ損をする様なデフォルト設定はいけませんよね?
PDCはそんな設定ではなかったのに!
一言説明か注意書きがあってもよろしいのではないでしょうか?
HPでも盛んにPDCから3Gでの変更を勧めているのに、そこに一言あっても・・・
以前ヤフーケータイでも似た事がありましたよね?
申し込みをしてないのに、ボタン押しちゃったら自動で申し込み完了!
これは以後、改定されましたから現在のこの自動受信デフォルトも手動受信がデフォルトに改定されるのが妥当ではないでしょうか?
ほんと正直なところ、してやられて感じがします。(T_T)
WaterGrassさんがおっしゃる様に、真面目にソフトバンクに抗議して良い問題だと思います。830CAも自動受信がデフォルトです。
書込番号:9524304
3点

メールの自動受信に関しては何年の何月の出荷より自動受信に変更しましたと書いてあります。
以下のページに・・・
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070306.html
ところで操作性向上とはどういう意味だ??
その昔、迷惑メールがあったにしてもお知らせメールだけを受信している限り費用は発生しませんとはっきりと言っていたのですが・・・
ソフトバンクの対策により迷惑メールに対するフィルターが確実になった?はずは無いよな・・・
メールを開いたときに続きを受信するために「 受信 」のボタンを押すことだけのことが操作性が悪いと思う人が何人いるんだろうね。
企業としての姿勢が感じられるお知らせ内容ですね。
書込番号:9530321
3点

大変有益な回答ありがとうございました。
ソフトバンクも油断もすきも見せられないことが今回よーくわかりました。
スピーカーが本体の裏に取り付いている設計が理解できませんねテレビ見るとき
音がタダでさえ小さいのに後ろ側しか良く聞こえません設計も全く個人的に初歩ミスとおもっています。ではありがとうございました。
書込番号:9536962
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 831SH
どうもはじめましてmic854minさん。
質問のコピーとペースト機能がありますか?というこうとですが,メール作成時などでしたらありますよ。
書込番号:9525753
0点

ありがとうございます(^-^)
続けて質問なのですが、
その、コピーの保存は、何個できますか?
書込番号:9525769
0点

続けての質問への回答です。
質問の答えを先に申しますとコピーして保存されるのは10件です。10件以上コピーすると古いものから消えていきます。
そのコピーしておいた文字などは,十字キー操作または携帯の番号の0〜9で選べます。
0〜9件に何がどんな文字が登録されているかは?1件につき1〜9文字までは表示されまして,それ以上は横に自動的にスクロールします。
画面が大きいので0〜9件は覧におさまる感じです。
ちなみに覧に表示されている番号は
ペースト
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
という感じで表示されていますよ。
それと少し今のと違うコピーしたものを登録しておく機能があります。
メモ帳という機能もありますよ。
こちらは先ほどの10件より多く登録できますよ。
書込番号:9525890
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)