このページのスレッド一覧(全1222スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2013年10月26日 16:57 | |
| 3 | 2 | 2013年10月22日 19:04 | |
| 2 | 2 | 2013年10月20日 23:50 | |
| 1 | 2 | 2013年10月20日 20:02 | |
| 5 | 7 | 2013年10月18日 19:17 | |
| 1 | 1 | 2013年10月12日 23:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > PANTONE WATERPROOF 202SH SoftBank
スペック検索で「おサイフケータイ」を選択すると、
この携帯が検索されますが、ソフトバンクのサイト等にて
スペックを調べると、おサイフ機能は付いていないと思うの
ですが・・・。
どなたか教えてください。
1点
ソフトバンクのカタログにも書いてないので、
おサイフ機能はないと思います。
書込番号:16757526
![]()
1点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > みまもりケータイ2 SoftBank 101Z
気象庁の8月8日の和歌山県北部で午後4時56分、地震の揺れについての誤報時、他の携帯やスマホでは誤報を受信したのてすが、
この[みまもりケータイ2]では、所有する2台とも受信しませんでした。
157で修理を依頼するように勧められた結果、メーカーからは異常なしで返却されました。
誤報時、みなさんは「緊急地震速報」は受信されましたか
書込番号:16688896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私の父の101Zでは誤報を受信できてました。
でも、そう言われてみて履歴を見ましたら載ってませんでした。
私の気のせいでしたらすみません。
書込番号:16719725
1点
私はこの機種4台所有しておりますけど速報が鳴ったこと無いような気がします。
書込番号:16740653
![]()
1点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH
109SHの後継機種ですね。
このHPが参考になると思います。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130930_617396.html
書込番号:16733792
![]()
1点
早々に返答頂きありがとうございます。
フォントの大きさが109SHから比較して最大1.4倍となった
災害用音声お届けサービスと災害用伝言板への対応も301SHで新たに行われた。
以上の2点くらいの変化なのですね。
109SHも76000円位でMNPで実質0円だった様におもいますが、
301SHになっても価格も同程度と考えたらいいんでしょうか。
定価を知らなかったので値段の高さに驚きました。
MNPしたら維持費も安くなるものだと思っていましたが
本体価格が0円になるだけみたいですね。
MNPを考えてましたが、少し考えが甘かったみたいです。
書込番号:16733887
0点
ソフトバンクでiPhoneを家族で2台契約したいと思っていますが、最初にiPhone5を契約してすぐiPhone5sに乗り換えると、前のiPhone5の料金が割安になるスマホファミリー割りに該当するのでしょうか。該当するとした場合、iPhone5の方は「ゼロから定額」のプランを利用すると、Wi-Fi利用に限定した利用の場合、パケット定額料がずっと0円で利用できるのでしょうか?それができればかなり割安でiPhoneが使えると思うのですが、是非教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
1点
明確な回答ではありませんが一言。
今のソフトバンクは違約金関連で
MNP対策?として、こっそりと改悪しているので要注意です。
>最初にiPhone5を契約して
MNPでSBと契約ですかね。
MNPで契約すると、バンバンのりかえ割が適用され
翌々料金月までに料金プランの変更(ホワイトプラン維持ならOK)または解約すると
21000円の違約金が発生します。
この文面に機種変更は、該当しないのか確認した方が良いですよ。
あと、6か月以内の機種変更だと新スーパーボーナスが組めないかもしれません。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e44336f4b5a6366737255675554314953374c78624d544f7561764d7662644c50564842492f4179466d6c633d
確実に言えるのは、sbは後出しじゃんけんが得意です。
店員の説明忘れでも普通に高額請求してきますので
どんな細かな事でも聞いた方が良いですよ。
例:毎月、具体的にいくらかかるのか?
解約(MNP含む)のタイミングによっていくら違約金がかかるのか? etc
また契約書は絶対に紛失しない。
今後、改悪されても当時の契約書が活きてきます。
書込番号:16732176
![]()
0点
返信ありがとうございました。確かに、この新スーパーボーナスの説明を見ると6ヶ月過ぎないとだめなようですね。いままで家族でauでしたが、揃ってソフトバンクに変わろうと考え、それならファミリー割りを使えないかなと考えたところでした。一応、詳細を店で聞いてみてもいいかなと思っています。ご助言、ありがとうございました。
書込番号:16732660
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > COLOR LIFE3 103P SoftBank
機種変更したばかりです。
夜は、電源を切って、アラームで起きようと、試行錯誤しましたが、一度、電源をきってしまうと、アラームが作動しないようです。
近所で、工事が増えていることもあり、ネットカフェで、数時間休む時など、アラームをよく使っていました。
この103Pでは、目覚まし時計の変わりとして、電源をきってしまう使い方はできないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点
逆にどうして電源切ってもアラームが使えると思ったのでしょう貴方は…
書込番号:16704885
0点
PCブレイカーさん
コメントありがとうございます。
前機種(ノキア)では、出来たので…残念ですが、普通のことなのでしょうか?
書込番号:16708182
1点
普通の事ですね。
書込番号:16708498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以前は時間を指定しての自動起動が可能な機種結構あったと思いますよ。でも最近は少ないかも知れませんね。
もしアラーム音以外の着信音を消したい、ということでしたら、スーパーサイレントなどのマナーモードを設定した上で、アラームの編集画面にて『マナーモード優先』をOFFにすれば良いと思いますが。
各設定画面のショートカットを作るなり、プライベートメニューに登録するなりすれば少しは使いやすいと思います。
書込番号:16712223
![]()
2点
Ryu-fizさん
ありがとうございます。
そうです、アラーム音以外を、抑えたいのです。
もう少し、工夫してみようと思います。
最近の取説は、簡単に出来ていますね。
書込番号:16716825
0点
ガラケー全盛のときは電源OFFでもアラーム時間になると電源ONになって、アラーム鳴るのが普通でした。
スマホになって、細かい利便性は失われましたね。
書込番号:16716921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
うみのねこさん
ありがとうございます。そうなのですね。久々の二つ折携帯、ちょっと退化したような気分です。
ある意味、前のノキアは、スマホのような機能がついていたので。
タブレットを持っているので、写真、メール、通話が出来ればいいかなと。
量販店のソフトバンクで、デモ機を109SHと比較して、シンプルなこちらを選びました。
通話に関して、評判が悪いようですが、まだあまり使っていないので分かりません。
あと、計算機が使いにくいです。
検討している方の参考になればと思います。
書込番号:16722690
1点
iPhone家族感謝割について
今月、AUから2台MNPで5Cを購入予定ですが
先にまず1台5Cを購入してから時間差で
iPhone家族感謝割 を利用して
2台目の5Cを購入すれば割引を利用出来るでしょうか。
1点
こんばんは。
以下のキャンペーンのことでしょうか。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/program/list/kazokuwari/
適用条件を見ると以下のように書いてあります。
これからMNPで加入する回線契約者を紹介者とすることはできないので、
時間差で契約してもキャンペーンの適用はできないと思います。
>適用条件
>あなた(紹介者)
> 2013年9月19日までにソフトバンクの iPhone をご利用いただいていること
書込番号:16698867
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
