SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板 クチコミ掲示板

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全573スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:19件

フリマアプリで解約済みの美品端末を購入予定です。
購入してから半年ほどしか経過しておらず、一括購入後解約済み、SIMロック解除済み、購入時のレシートありとのことですが、
この場合、購入時が証明できるレシートさえあればメーカー保証は受けられるのでしょうか?
端末はSHARPです。

書込番号:23410081

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/05/17 19:49(1年以上前)

>鴨長明牛乳さん
HUAWEI nova lite 2 SoftBankではなくSHARP機ですか?

中古購入お好きなのかな?

SHARP機でもキャリアモデルというのはキャリアが販売店となり
修理対応やサポートもキャリア「のみ」になります。
シャープに電話などで問い合わせてもキャリアモデルと分かったら断られます。

キャリアを家電メーカーくらいに思っていいです。

販売キャリアが全部対応します。1年の無料保証期間ならその保証が適用されますし
期間が終わってもキャリア以外で修理などは受け付けてもらえません。

ソフトバンクが発注してシャープが作ったくらいに思えばいいかと思います。

ソフトバンクが修理対応の義務があるしそれ以外は修理窓口はありません。

格安修理店で取り扱いがあれば可能でしょう。ただし、正規ルート以外の格安店などで
一度でも開けたら二度と正規の保証や修理はないと思った方がいいです。


書込番号:23410330

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:607件

2020/05/17 19:53(1年以上前)

>鴨長明牛乳さん

シャープ製であっても、キャリア販売の端末はキャリア製品になります。

保証期間中に保証は受けられても、窓口はソフトバンクになる点をご理解のうえ、ソフトバンクの保証規約等、ご自身で確認しておくことをお勧めします。

書込番号:23410340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


sandbagさん
クチコミ投稿数:9506件Goodアンサー獲得:1021件 問い合わせ 

2020/05/18 10:03(1年以上前)

購入証明書があるなら、一年保証があります。
メーカー保証ではなく、キャリアの窓口での対応となります。

本来フリマでの購入の場合は対象外ですが、購入証明書があるなら「モバイル保険」という他社の補償サービスに加入できるかもしれません。

書込番号:23411326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

xperia xz3 810so 楽天unlimit が開通しない

2020/04/12 07:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

スレ主 holmonさん
クチコミ投稿数:3件

xperia xz3 801SOのsimフリー版を楽天unlimitで使用してる方は、おられないでしょうか?
宜しくお願いします。


書込番号:23334228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/12 08:09(1年以上前)

>holmonさん

キャリアモデルはロック解除しても世間で言うシムフリーモデルのように

どこのキャリアでも使えるようなものは限られます。

特に本機はローミングのau回線のプラチナバンド非対応なので

限定的にしか利用出来ないと思います。

書込番号:23334293

ナイスクチコミ!2


スレ主 holmonさん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/12 08:35(1年以上前)

回答
ありがとうございます!
今まで楽天モバイルを利用していたのですが、simを入れ替えで行けると思ったのですが

書込番号:23334329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/12 18:07(1年以上前)

>holmonさん
使えるとは
思いますが、
自分はauなので、そこはよく分かりません。。

書込番号:23335401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2020/04/12 20:02(1年以上前)

>holmonさん
BAND3には対応してるのですが、楽天の使用帯をカバーしてるかは不明です。
auローミングのBAND18非対応ゆえ、現時点で実用出来る方は限られていると思います。

書込番号:23335686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

20000ポイントが使えないなんて...

2020/04/11 11:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:7件

ソフトバンクより、特別ポイントとして、機種変更時に使える10000ポイントクーポン(KP-F)
が届きました。

10000円相当になるので、機種変してもよいかなと思い、オンラインショップで
3/29に機種変手続きしました。

その後、さらにソフトバンクより、特別ポイントとして、機種変更時に使える10000ポイントクーポン(KP-B)
が届きました。
これで、クーポンが20000円相当になりました。

4/8に変更機種が確保できたとのことで、手順に従い、購入手続きを行いました。
この時、使用するポイントの欄も20000の数字が入っていたことを確認し、手続きしました。
(ショップの方にも、「購入前にポイントの入力すれば適応されます。」と念入りに確認していた
ぐらいですので、入力誤りはまずありえません。)

翌日4/9 mysoftbankのページを確認すると、キャンペーン分のポイント欄は20000のまま、使った形跡がありませんでした。

4/10に変更機種が届いたので、データの移行作業を行い、再度mysoftbankのページを確認するとやはり使用した
形跡がありませんでした。

不安になり、オンラインショップ()に問い合わせたところ、ポイントを使用するになっていないとのことでした。

「キャンペーンポイントがあるので、それを使うにはどうしたらいですか?」

と質問したところ、手続き上無理ですと言われました。
割引がある前提で機種変したのに、割引がないのでは本末転倒ですので

「では、機種変更自体をキャンセルしたいです。」

としたところ、こちらも新しい機種を使い始めているなら無理ですと言われました。(クーリングオフも出来ない!!)
他に何か策はないか調べてくれたみたいですが無いとのことです。

20000ポイントの有無はデカすぎます。

機種変で使えると銘打ってクーポン配布しているのに、使用できない(手続き上のトラップ!!)
のはいかがなものかと思います。

きっと、ショップで買っていたらこんなことにはならなかったと思うと悔しくてたまりません。

オンラインショップで購入を考えてる方は注意してください。

書込番号:23332559

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2020/04/11 11:26(1年以上前)

これはひどい!

書込番号:23332600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/04/12 16:21(1年以上前)

>きぃさんぽさん
本当にひどいですよね。

オンラインショップ利用での問い合わせ先は(0800-919-5051)で、こちらに相談した時には
上記の通り、対応できないといわれました。
また、ソフトバンクのショップに行って相談しても状況は変わらないとも言われました。

あまりにも納得がいかないため、ソフトバンクのチャットで再度質問したところ、
動きがあり、キチンとキャンペーンポイントが使えるよう手配してくれました。

(最終的に来月の明細にきちんとのその内容が記載されるとの確約も取れました。)

本当にオンラインショップの問い合わせ先(0800-919-5051)は最低です。
(「対応できない」と言い通したことに腹立ちます。)
チャットでの相談で対応してもらえたので、別の回避策があったということになります。

もし、同じようにポイントが利用されなかった方はチャットでの相談をお勧めします。

(これで、対応できなければMNPで他社に乗り換えるところでした。)

書込番号:23335184

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PayPayアプリが落ちる

2020/04/02 18:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

クチコミ投稿数:93件

知人のスマホの話ですが、402soを使用されていてpaypayを登録したいのですが、以下の事象でアプリが落ちてしまうそうです。
・ソフトバンク認証をタップしたら落ちる。
・yahooIDログインでも落ちる
・スマホを初期化しても解決しない。

スマホの情報
・知人の夫婦共にソフトバンク 402so
・android 5.0
・インストールしたアプリはLINEとPayPay

奥様のスマホはソフトバンク認証、支払いが出来るそうです。

クラッシュレポートを送信したのですが、返信はありません。
ソフトバンクの窓口に立ち会ってもらって、paypay相談窓口に電話をしてもらったのですが、解決しなかったそうです。

初期化もしてみましたが、解決しませんでした。
ソフトバンクの方の話では最新の機種でも同様の事象があると聞きました。

機種変更の予定はないそうです。
どなたか同様の事象で解決した方はいらっしゃいますか?

書込番号:23318176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ217

返信8

お気に入りに追加

標準

SoftBank担当者の説明不足

2020/02/11 12:18(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

スレ主 shibahashiさん
クチコミ投稿数:1件

先月、年明けて暫く経った頃、SoftBankのガラケーを水没させてしまい、10年程使っていた機種を機種変更しました。

プランはホワイトプランとゆうのに入っていて1時〜21時までSoftBank同士通話無料とゆうのに入っていました。
機種変更しに行った所、ホワイトプランとゆうのは終了いたしまして、こちらのプランになりますと言われそれにしました。
そのプランとゆうのが通話5分間無料、それ以降は30秒22円と言われました。
ただ、その時にSoftBank同士通話無料とゆうサービスはなくなりまて、通話有料になりますよと一言も説明がなく、その提示して来たプランの説明も料金だけの説明で通話無料が少ない一番安いプランだとゆう説明も後で知って、そうゆう説明もありませんでした。
機種変更してSoftBank同士通話無料と思っていた私は今まで通り使っていました。
そして昨日通話料、通信料10万円を越えました。とmailが届き、今朝10時過ぎた時点で国民生活センターとSoftBankオペレーターに電話した所、事情を説明しましたが、国民生活センターの方には言った言わないになってしまうので難しい問題だと言われ、SoftBankのその旨を説明した方がいいと言われました。
SoftBankのオペレーターには説明不足に対しては謝罪は受けましたが、通話料金に関しては別問題みたいな雰囲気でした。
裁判をしても弁護士費用が高くなり損ではないか?と考えやめました。
完全に説明不足に因る引っかけです。
SoftBank同士通話無料と謳っていたのは10年前頃でしたか、それで契約をしたのに終了したらしたで説明はなく、ホームページに載せてありますとゆう旨だけの説明、引っ掛かるあなたが悪いんでしょとゆう印象を受けました。

それにホームページなんて見る人と見ない人が居ます。万人に周知する事にはならないと思いますが…。

それに5分間は無料、それ以降は通話料発生と契約書類に記載がありますし、サインもしてありますねとそれだけです。
確かに確認を取らなかった私も悪いですし、突っ込んだ質問をしていればこんな事にはならなかったでしょう。
ただあの担当者の説明不足には怒りや不満を感じます。SoftBankの社員の方でちゃんと仕事をしてらっしゃる方も居ると思いますが、ここ数年、契約社員や派遣社員、バイトが窓口に立つからこんな事になるのでしょう。

書込番号:23223609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2020/02/11 12:51(1年以上前)

>shibahashiさん
そもそも、ソフトバンク同士の無料通話が可能と
説明受けてませんよね?

説明されたのは、五分間無料のみです。
意味を履き違えてるスレ主が悪いです。

書込番号:23223676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:48件

2020/02/11 14:36(1年以上前)

スレ主さんの、思い込み、勘違いだね?
通話5分間無料、キャリア間の通話無料のプランは無いからね?
心配ならカケホを付ければ問題無かったと思うけど?
スタッフは、通話5分間無料と伝えてるし、スレ主さんも契約時にで確認しなかったんだよね?

通話5分間無料って、スタッフは伝えてるんだからSoftbank側に責任は無いと思うけど?

裁判しても勝てる見込み無いけど?
Softbank側に悪質性も無いしね?

契約時に自分で確認しなかったスレ主さんの責任だよ。

書込番号:23223893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2020/02/11 14:45(1年以上前)

>SoftBank同士通話無料とゆう
>ホワイトプランとゆう
>そのプランとゆう
>一番安いプランだとゆう

小学生の姪でも、きちんと”言う”って書けるけどね。
その程度なので、説明不足って思い込みしちゃうんだろうな。こんなの勉強代と考えたら安い方ですよ。

書込番号:23223909

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2020/02/11 15:09(1年以上前)

>shibahashiさん
お怒りごもっともですとも!

たんまつも無料じゃない。
んでもって、このような対応。
なるべくしてな
る、と言うか、なったケースだと思います。
かくなるうえは是非とも裁
ばんに持ち込み勝利を目指せっ!(^^)v

書込番号:23223957

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:42件

2020/02/11 15:47(1年以上前)

>5分間は無料、それ以降は通話料発生と契約書類に記載がありますし、サインもしてあります

>確かに確認を取らなかった

これが全てかと。

書込番号:23224034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2020/02/11 15:57(1年以上前)

ホワイトプランはもうやってない、新しいのは今まで無かった別のサービス(今回だと5分無料)が付いてますってなったとき、増えた部分があるなら減った部分(今回だとソフトバンク同士無料)もあるのでは?と考えるのが普通ではないかって思わなくもないけどね

特に通話料はまともに払うと高いので、これがソフトバンク無料といっても殆ど通話しないって人なら確認しない場合もあるだろうけど、通話料が10万円ってことは超ヘビー通話ユーザー(1時間で2400円だから約42時間喋ってることになる)ってことだから真っ先にここは押さえておくべきところだからねぇ

「5分間無料、超過すると30秒20円です」って説明のときに+1000円で時間無制限になりますってのは必ずあると思うのよね、でそのときに「私はソフトバンクの人としか話さないので…」みたいなことを言っていればまた違ったんだろうけど

まあ、これが1万円くらいの請求だったら勉強代って思って払えばいいんだろうけど10万円となるとさすがに気の毒だなぁって思うところはあるけどね

書込番号:23224054

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/02/11 16:02(1年以上前)

気の毒だとは思うけど

家電なんかでも
今まで使ってた機種には〇〇という機能があった
ところが新しく買った機種には〇〇という機能がなかった
説明不足で悪質だ絶対に許さないとかいう人たまにいますけど
そこまで自発的に説明しろとか言うのはちょっと無理があるでしょう
んなこと言い出したらきりがないですからね

書込番号:23224062

ナイスクチコミ!31


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2020/02/12 06:52(1年以上前)

確認しないあなたに落ち度がありますから何とも同情は出来ません。
ドンマイです

書込番号:23225350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話

ソフトバンクのやり方【ソフトバンクの販売店に対する評価基準】

大容量プランや有料オプションなどへの高水準の加入率を求める
5段階(S、A、B、C、D)にランク分け
評価は販売店の経営に直結する
販売店は、利用者のことを第一に考える余裕はない
「当たり前感マックス」で有料オプションを案内


販売店関係者曰く、
「大容量プランの利用者の少なくとも何割かは低容量プランに向いており、それを選べば料金も安くなる。ただ、そういう案内をすると評価に逆行する(重点項目の点数が低くなる)のでできない」

有料オプションについて、「当たり前感マックスで、『入るのが普通ですから付けておきますね』という感じで案内している。

総務省の直近の調査によると、スマートフォン利用者の約5割は月間のデータ使用量が2GB未満の小容量ユーザーだが、2GB以下のプランに入っているユーザーは全体の2割にとどまるらしい。

https://toyokeizai.net/articles/-/329125
https://toyokeizai.net/articles/-/329125?page=2

書込番号:23221257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:25件

2020/02/10 12:14(1年以上前)

別にソフトバンクだけじゃないし慈善事業でもないし何か問題あるのかな
嫌なら契約しなければいいだけだからね

書込番号:23221591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

「SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板を新規書き込みSoftBank(ソフトバンク)携帯電話なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)