
このページのスレッド一覧(全573スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年8月25日 16:41 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月18日 21:34 |
![]() |
32 | 5 | 2011年8月7日 00:36 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2011年8月7日 00:23 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年8月3日 18:30 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年7月27日 00:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomoのMADIAS(NECカシオ製)みたいな軽量・薄型のスマートフォンの発売はあるのでしょうか?
ご存知のお方がいたら教えてください。
現行モデルだと胸ポケットに入れると重いんですよね。
0点

NECカシオはSoftBank向けに端末を製造していません。
SHARPは薄型端末は作らないですから、まぁ期待できるとしたらPanasonicじゃないでしょうか?
書込番号:13417174
0点



月月割終了が近づき、7円運用ができなくなるのでMNP転出しました。
SIMが挿さっている端末は911Tです。
MNP転出後5日経過しましたが、いまだにワンセグ視聴ができています。
通話・メール・ウェブ以外の動作が可能な状態です。
解約後の端末は一切の動作不可だと理解していたのですが。
変更されたのでしょうか?
それともネットワーク調整の表示が出るまでの期間限定で動作可能なんでしょうか?
分かる方、教えてください。
0点

本来はSIMを返却するようにと書かれていますが、SB側からは請求されないんですよね。
携帯本体としてはUSIMが入っていないとそのメッセージを出して起動を中断しますが、入っている場合は起動する仕組みなんでしょう。
プリモバのUSIMのカード番号登録前と同じような状態なんでしょうね。
アンテナが圏外になっていればSIMが使えないには状態になってます。
2G携帯はSIMが無いですが機種変後も前の本体の機能は使えてましたから状態としては昔と一緒かもしれません。
書込番号:13385317
0点

Kooo1さん
はじめまして。レスありがとうございます。
おっしゃるとおりSIMは返却せず、MNP以前のまま端末に挿入されています。
実際、ワンセグ視聴の機会はほとんどありませんが、うれしい誤算で得した気分です。
911Tのバッテリーも複数個あり、月月割改悪前に機種変更してそのままストックされている921Tのバッテリーとして使用したいと思います。
MNP転出後も無駄になるものがないのはうれしいことです。
書込番号:13389990
0点



韓国にデータセンターを移すらしいって聞いたのですが、
大丈夫でしょうか??
たまにクレジット使ったりするから、データが漏洩して高額請求とかきそう…
この件で、他社乗り換え検討されてる方いらっしゃいますか??
4点

日本の何処かのメーカーように個人情報大量流失させた例もある。
日本だから安全て訳ではありません。
その会社のセキュリティーに対する意識の問題でしょう。
Softobankのセキュリティーに対する対策と意識をどう考えるかは各人の判断ですね。
書込番号:13325269
5点

韓国のTK社と提携するようですね。
TK社は反日活動を積極的に行なってる企業ですから、情報漏えいは十分に考えられます。
後で痛い目に会わないように、ソフトバンクを使用することは控えたほうが良いでしょう。
私は現在、夫婦でソフトバンクの携帯を愛用していますが、今回の件で解約したいと考えています。
書込番号:13326959
10点

ありがとうございます。
情報が海外での犯罪に利用されたら怖いですよね。
警察が介入できないかもわからないし…
ちょっと解約を考えようと思います…
ありがとうございました。
書込番号:13328307
5点

nyan-nyan2011さん
貴重な情報ありがとうございます。
知人にも加入者がいるので早速注意、あるいは解約呼びかけます。
お知らせの企業ばかりでなく国を挙げて反日行為してますから
とにかく韓国と関わったら逃げたほうが安全ですね。
本当にありがとうございました。
被害にあう前でよかった、、、、、、
書込番号:13338409
4点

>TK社は反日活動を積極的に行なってる企業ですから、情報漏えいは十分に考えられます。
まぁ、妄想するのは勝手ですが、あり得ないことですね。
ネットは日本より韓国の方が発展しているってことは忘れないように。
>たまにクレジット使ったりするから、データが漏洩して高額請求とかきそう…
別にクレジット会社の方で保証してくれるので、心配いりませんね。
この手の心配であれば、国内の個人商店規模や中規模の店でのネットを使った
クレジット決済は一切行って無いのですよね?
そちらの方がはっきり言ってセキュリティ低いですよね?
私個人で出会った被害(実際被害は無くカードの変更で済んでいますが)は、
今は無き小田急ケーブルとフェイスとこの前のソニーだけですね。
書込番号:13344407
4点



Softbankは、電波の周波数が悪く、DOCOMOやauからSoftbankに電話を掛ける時に、欠点を発見しました
Softbankはの売上を伸ばしたのは、通話料が無料だけです
4点

>Softbankは、電波の周波数が悪く、DOCOMOやauからSoftbankに電話を掛ける時に、欠点を発見しました
DOCOMOやauからSoftbankに電話を掛ける時に、欠点って何でしょう?
つまり、この日本語からだとSBM同士だと無いって事ですよね?
あと、電波の周波数が悪くっていうのもどういう意味でしょうか?
国から割り当てられた周波数が不利な条件なため、エリア内にデッドゾーンが発生
しやすいことは周知の事実としてありますが、悪いってどういうことなのですか?
周波数じゃ無く、基地局の整備状況が悪いっていうのならわかりますけどね。
書込番号:13344349
3点



今、私はSoftBank005SHを使用しています。もしSoftBankから発売されているDesireHDの白ロムを買ったとして、005SHで使用しているSIMカードを差せば使えるようになるのですか?
0点

同じ「ソフトバンクのスマートフォン」の枠組みの中ですから使えますよ。
ソフトバンクは、
1.ガラケー用
2.スマートフォン用
3.iPhone3G、3GS用
4.iPhone4用
5.iPad用
の現状5のSIMに分かれていると思うので、別の枠のものは共有できないはずです。(3と4は形状を合わせれば使えます)
005SHもDesireHDも同じ2なので使いまわせるはずです。
しかし、面倒ですね。
書込番号:13326644
0点



i-phonが壊れ、エクスぺリアに買い替えようとして、店員に音楽の変換について質問したら、i-tuneに入れた音楽は変換できないので、i-phon以外では聴けないといわれました。
本当にエクスぺリアで聴けないんですか?
変換の方法はないんですか?
わかる方がいらしたら、お願いします。
0点

iTunes Music Storeで購入した楽曲は無理ですが、自分でCDでインポートした局ならば大丈夫ですよ。
http://qa.sonyericsson.co.jp/detail.asp?FAQID=511&baID=13&strkind=1&AspPage=RKL&Option=&NodeID=&DispNodeID=86&CID=&Text=&Field=&KW=&KWAnd=&Attrs=&SearchID=&Bind=
書込番号:13299452
0点

締切次郎さん。 ありがとうございます。 CDから入れた曲が5000曲あるので、入れ直すのが大変なんで、参考になりました。
書込番号:13300031
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)