スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174034スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Pocket Informant 2005について質問

2006/06/12 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:4件

W-ZERO3ユーザー暦2ヶ月の物です。
標準PIMでは月間表示が物足りなく、Pocket Informant 2005をインストールし、ライセンス登録も済ませました。
しかし、2週間前以前の予定が表示されない事に気づきました。
設定で表示できるに変更出来ないのでしょうか?
同期しているパソコンのOUTLOOKでは過去の予定も残っています。
ご存知の方、教えてください。

書込番号:5161616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2006/06/12 13:14(1年以上前)

始めまして。

これはActiveSynkの予定の同期設定が過去2週間分に
成っているからです。

ZERO3とつないだ状態で、「ツール」→「オプション」で
「全て」成りに変更すれば大丈夫です。

書込番号:5162622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/16 00:09(1年以上前)

ありがとうございます。解決しました。
Pocket Informant 2005をお試しで使っていたのですが、
ライセンス登録していないから表示されないと勘違いしてあわてて登録してしまいました。
まあ、PI2005は100%使いこなしていませんが、気に入っています。
メモリ不足なのか、時々不安定なのが気になりますが。

書込番号:5173122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W-ZERO3壊れました

2006/06/11 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:55件

今日、W-ZERO3を床に落としたら、壊れてしまいました。電源は入るようなのですが、液晶が表示されません。電話の受信もできますが、画面は表示しません。画面は表示されませんが、電話もかけられます。でも画面表示が出来ないW-ZERO3は使えないですね。で、どうしようかということです。まず修理にいくらかかるか聞いてみます。多分高いんだろうなあ。保障書ありでどれだけの金額になるのかなあ?オークションで本体のみ買うことも考えています。3万円くらいですね。高いなあ。まもなく新機種がでるからそこまでTT買って耐えるか?本体だけ買った場合、W-SIM入れ替えて、MiniSD内のバックアップから復元かけるだけで、元に戻るのでしょうか?教えて下さい!

書込番号:5160446

ナイスクチコミ!0


返信する
σ(^^)さん
クチコミ投稿数:32件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度4

2006/06/11 23:25(1年以上前)

>W-SIM入れ替えて、MiniSD内のバックアップから復元かけるだけで、元に戻るのでしょうか?教えて下さい!

miniSDにバックアップがあれば(バックアップをとった時点のレベルに)復元可能です。
ただし、パスワードとPINコードは除きますが。。。
これは、取説にも記載されています。

 

書込番号:5161409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5

2006/06/13 12:28(1年以上前)

自分も6/6になったので
黒→シャンパンシルバーに入れ替えました。


しかもマイナーチェンジ版が6日発表


チックショー!orz

書込番号:5165423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2006/06/10 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:4件

w-zero3の無線LAN機能なのですが速度はどのくらいでしょうか?
ご使用の方、ADSLなどと比較してやはり遅く感じますでしょうか?
当方は株取引とオークションくらいしか使用しないのですが
株なのであんまり遅いと困るので。

また、w-zero3自体のインターネットブラウザ機能はいかがでしょうか?株取引についての使用にも耐えうるものなのでしょうか?

書込番号:5155946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度4

2006/06/11 00:52(1年以上前)

無線LANの通信速度としては、
やはり普通のノートパソコンなどと比較すると違いを感じますね。

LAN機能そのものなのか、ZERO-3自体の処理能力なのか
どちらかというとZERO-3自体が、サクサク〜としたブラウジングには対応できてない気がします。

例えていうなら、5〜6年前のパソコンでISDN回線か、それよかちょっと早いぐらいかな?

またVGA画面なので、画面に表示される情報量も限られるし、
操作性もノートパソコンにはもちろん及びませんので、
お気持ちはよくわかりますが
シビアな用途には過度に期待しない方がいいのかもしれないと思います。

書込番号:5158289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/11 15:14(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
そうですか、今ほんとに購入を迷っています。
ZERO3単体では駄目そうですね。

そう言えばノートPC等につなげることもできますよね?
W-ZERO3をノートPCにつなげ、ノートPCでのインターネットの場合の通信速度はどうなんですか?

書込番号:5159877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2006/06/11 15:40(1年以上前)

モデムにするなら、それこそまさにISDN並かと。

書込番号:5159930

ナイスクチコミ!0


σ(^^)さん
クチコミ投稿数:32件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度4

2006/06/11 23:29(1年以上前)

無線LANは10Mbps、NotePCにつなげた場合は契約内容によって64kbps〜と異なりますが、いずれの場合も論理値であって実際はもっと遅くなります。
NotePCにつなげる位なら、NotePCだけで(+有線LAN)で閲覧したらいいのでは?

書込番号:5161428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:6件

新規購入を検討中のものです。

ヨドバシで展示品を触ってみたり、友達も最近買ったのでちょっと触ってみたりしていますが、ウェブブラウザーで外国のサイト(韓国とか中国とか)を見ると文字化けしてしまいます。正直ちゃんと出るとは期待もあまりしてなかったのですが、外国語の表示は不可能なんでしょうか。

それともフォントを入れると見えるとか。。。実際どなたか試された方はいましたら教えてください。

書込番号:5150706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:129件

2006/06/08 19:22(1年以上前)

私はやったことないので具体的にはわかりませんが、リンク先のところにヒントがあるかもしれませんのでご参考までに。

書込番号:5151341

ナイスクチコミ!0


没銭さん
クチコミ投稿数:6件

2006/06/09 23:33(1年以上前)

リンク先が分かりません。どこにリンクすればいいのでしょうか?

書込番号:5154990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/06/10 16:28(1年以上前)

なつミミさん、ご返信ありがとうございます。
ちょっと場合は違いますが、参考になります。

没銭さん、リンクは
なつミミさんのホームページとして載ってるリンクです。

http://asukal.seesaa.net/category/259185-1.html

まず買って自分でやってみるしかないんでしょうかね。あははっは...

書込番号:5156797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/12 16:20(1年以上前)

リアホナ☆さん。はじめまして。

>なつミミさんのホームページとして載ってるリンクです。
>http://asukal.seesaa.net/category/259185
-1.html

大陸さんのとこ?
???
すごい敷居高いですよね?(英語版以外にも、台湾・香港メーカーの中国語版PPCやMSフォンの日本語化でもソースとして並外れてるサイトですよね?
ZERO3でBluetooth使おうとしたり・・・凄いですよね?大陸さんのとこって)

CE5.0ベースのWM5.0機(ZERO3も)でもフォント入れれば中国語、韓国語をブラウザで利用出来てる方はいらっしゃる様ですね?
tk109さんとこで「ZERO3でもOK」って書き込みがあったはず(ごめんなさい。PocketPC 韓国語とかで検索してみてもらえます?)
私は日本語の見やすいフォント以外のもの入れた経験ありませんが。
http://smart-pda.net/useful7+index.id+5.htm

実際WM5.0でもNetfront v3.3は、中国語と韓国語のフォント持ってますが、
何故か朝鮮日報でも人民日報でも文字化けしちゃうんですよねぇ〜(何でだろ?)
しかもネフロの翻訳機能も韓国語、中国語で動いてない・・・何故?!サポートに聞いてみます。

書込番号:5162971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/06/14 10:57(1年以上前)

そそいねさん、こんにちは。

ご返信ありがとうございます。
なつミミさんに教えていただいたところなんですが、実は私はまだそこまでちゃんと読んでいません。^^; 最近かなり忙しくて...

今度ちゃんといろいろ読んでみたいと思います。

>実際WM5.0でもNetfront v3.3は、中国語と韓国語のフォント持ってますが、
>何故か朝鮮日報でも人民日報でも文字化けしちゃうんですよねぇ〜(何でだろ?)

これは、ブラウザーにフォントが入ってても、エンコードが合ってないとかじゃないでしょうか。

それともOS自体が各言語のためのコードページ変換テーブルを持ってないのかも知れませんね。例えばパソコン用のWindowsXPでも他の言語用のコードページ変換テーブルは、コントロールパネル>地域と言語のオプションのところで選択して入れられるようになってるじゃないですか。

WindowsMobileではメモリーの節約とかで日本語、英語以外のコードページは入ってないかも知れないですね。実際見てみたいところではありますが、どうなんでしょうね。

まぁ、まず教えていただいたサイトとかいろいろ見てみます。^^

書込番号:5168303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/14 13:57(1年以上前)

>これは、ブラウザーにフォントが入ってても、エンコードが合ってないとかじゃないでしょうか。
ははは。真っ先に疑われそうなところですよね?
エンコード自動選択でも韓国語に自動で切り替わりますし、手動で韓国語フォント指定しても意味ありませんでした。

>それともOS自体が各言語のためのコードページ変換テーブルを持ってないのかも知れませんね。例えばパソコン用のWindowsXPでも他の言語用のコードページ変換テーブルは、コントロールパネル>地域と言語のオプションのところで選択して入れられるようになってるじゃないですか。

はあ。そう言うものなんですか・・・
リアホナ☆さん。もしWM5.0でこの辺詳しくなったら教えていただけませんか?
外国版(英語版、中国語(?)版)PPCの日本語化のやり方も、WM5.0から変わった様ですね?
一から調べないといけない状況の様な・・・
勝手な話ですが必要がないと調べない怠け者なので(ハングルや広東語でサイトを表示させる機会が今のところないんです・・・私)

ごめんなさいね?
>実際どなたか試された方はいましたら教えてください。
と言われてたのに。

書込番号:5168696

ナイスクチコミ!0


BoB-BoBさん
クチコミ投稿数:30件

2006/06/24 14:36(1年以上前)

中国語(簡体、繁体両方とも)のサイトも読めますよ。OPERAのOPERA.INIというファイルにフォントを固定するコードを削除すれば。韓国語は漢字使わないので、無理です。

書込番号:5196736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトキーについて

2006/06/07 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:14件

ソフトキーは標準で連絡先と予定表になっていますがカスタマイズで好きなソフトに割り当てることはできますか?

書込番号:5147907

ナイスクチコミ!0


返信する
ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/07 23:28(1年以上前)

できます。
レジストリをいじるのでご注意を・・・
TREというソフトでレジストリいじれます。

下記のブログに掲載されてます。
http://blogs.shintak.info/archive/2006/01/08/13069.aspx

書込番号:5149342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/06/08 00:23(1年以上前)

ありがとうございました。
レジストリを触るということなんでよーく考えてからやってみたいと思います。

書込番号:5149588

ナイスクチコミ!0


mobazouさん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/11 19:59(1年以上前)

ソフトキーの変更はレジストリをいじらなくても,TMEditというソフトを使えば簡単に変更できますよ。
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/mobachiki/000125/

書込番号:5160591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

毎日??

2006/06/05 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:5件

こんばんは。

最近気が付いたのですが、日替わり処理で00:00になると
突然バックライトが光り出します。仕様でしょうか?

現象
スタンバイモードで00:00を迎えた瞬間、液晶が光ります。
メールの自動着信かな?と思ったら違ったので気付きました。

使用には問題は無いのですが、気になってしまい・・・

書込番号:5140980

ナイスクチコミ!0


返信する
ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/05 13:23(1年以上前)

私のもなりますよ。
以下、W-ZERO3 Wikiの既知の不具合を参照してください。
短いですが、同じことが書いてます。
http://w-zero3.oshietekun.net/index.php?FrontPage

仕様だと思います。
確か以前のPPCではこの機能をOFFにできたと思うんですが・・・
そんな設定ないみたいですね。

書込番号:5141926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング