スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全173991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MSN 9 premiumやMSN Hotmailとシンクロは可能?

2006/03/12 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:10件

MSN 9 premiumやMSN Hotmailとシンクロは可能でしょうか?

書込番号:4905090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LANにある共有ドライブへのアクセス方法?

2006/03/12 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

Windows Mobileやこの手のOS、それにLANについて、知識がないんですが、素朴な疑問として・・・。

せっかくLANにアクセスしているのに、LANの中にある「共有ドライブ」にはXPやLinuxのようにアクセスできないのでしょうか?

やりたいことは共有ドライブにあるMP3をZero3のMediaPlayerで聞きたいだけなのですが・・・。でも「マイネットワーク」もないから無理なんでしょうか?

PS) IEやOperaからIPアドレスでアクセスは可能ですが、ファイルをZero3本体にダウンロードしてしまいます。

書込番号:4904613

ナイスクチコミ!0


返信する
眠都さん
クチコミ投稿数:11件

2006/03/13 02:00(1年以上前)

標準では対応していのでソフトを入れないとダメかと

参考までに
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060125/zooma241.htm

書込番号:4907641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/03/13 21:31(1年以上前)

眠都さん ありがとうございます。

上記WEBは期待以上の収穫がありました。まず

1.このクチコミの「LANにある共有ドライブへのアクセス」
方法を親切に教えてもらったこと。

2.ストリーミングができる音楽プレーヤーがあること
を知りました。

3.インターネットラジオ局のURL集
これでRescoのPocket Radioは買わなくで済みそうです。

いままで、クチコミで質問していたことが、イッキに解決できました。本当に感謝しております。

書込番号:4909721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日本語入力環境が不安定

2006/03/12 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:195件

W-ZERO3,とても気に入って使っています。しかし,一つどうしても不安定なことがあります。それは日本語入力環境です。

予測変換がどうしても欲しくて,Atokをインストールしています(DefSipChangeももちろん導入)。そして,変換キーでかな入力になってしまうのを防ぐため,W-ZERO3 UtilityPlus
も導入して強制的にローマ字入力にしております。

しかし,メモやメールの時には問題なくローマ字入力になるのですが,ライトメールを使用するときはどうしてもかな入力になってしまいます。変換キーを数回押せば,ローマ字入力に戻るのですが,どうにも面倒です。ローマ字入力できるようにしても,一度ライトメールを終了し,再度起動するとやはりかな入力になってしまうのです。

それから,W-ZERO3よりも前から使用していたiuTAPという入力ソフトのW-ZERO3対応版も出たということで,喜んで導入したのですが,こちらは入力方法でiuTAPを選んでもデフォルトのローマ字/かな入力が選ばれた状態になり,iuTAPの画面が出ません。以前にメーカーに尋ねたことがありますが,ユーザーの中にはW-ZERO3の利用者でもAtokとiuTAPが両立して使用できている報告もあるとのことです。どなたか両立できてる方はいらっしゃいますか? ちなみに一度Atokをアンインストールしてみたことがありましたが,その際には問題なくiuTAPは使用できました。

さらにiuTAPの代わりにと思い,Pixscrib Type2をインストールしましたが,こちらはおおむねうまく動作するものの,「ー」を入力するようにスタイラスで描くと必ず「ほ」が入力されてしまいます(どうやらかな入力と判断されてる模様)。

こんな感じでどうも日本語入力環境が不安定な状態です。同じような症状の方はいらっしゃいますか? もし,対応方法などがわかる方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが...よろしくお願いします。

ちなみにリセットとハードリセットは何度かやりましたが,変化なしです。最後はフォーマットしかないと思うのですが,フォーマットしても変わらなければ...と思うと,なかなかこれをする勇気が出てきません...

書込番号:4903596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タップアンドホールド

2006/03/10 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 hei-sanさん
クチコミ投稿数:7件

初歩的な質問なのですが、ZERO3を利用して、operaでインターネットを楽しんでおります。そこで質問なのですが、タップアンドホールドをキー操作(ショートカットキー)にて実現することは可能でしょうか?
ご存知の方、いらしゃいましたら何卒ご教授ください。

書込番号:4898921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通信中の着信

2006/03/10 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 adoloveさん
クチコミ投稿数:184件

通信中は着信を受けられませんが、もし着信があっても、
「着信あり」みたいな感じで、後から判るのでしょうか?

書込番号:4898592

ナイスクチコミ!0


返信する
ns147さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2006/03/10 17:02(1年以上前)

こんにちわ。
さっき家の電話で試しましたが、不在着信になりませんでした。
無理のようですね・・・。

書込番号:4898671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Skypeを4×で使っていらっしゃる方いますか

2006/03/10 08:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:192件

Skypeを導入しようか考えております。

W-ZERO3のノウハウ本で128KならPHS接続でも
Skypeの使用に耐えうるとの記事を読みました。
ユーザーの方でPHS 128K接続で使用している方が
いらっしゃいましたら使用感、注意点など教えて
いただけませんでしょうか?

書込番号:4897818

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング